- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇パラセーリング&チービシコース(9月23日)
こんにちわー
今日も朝一 雲が多いかな~って思っていたのですが、
ご参加して頂いたみなさん、晴れにする力をお持ちだったみたいで
一瞬 雨降った時もあったのですが、
出発する時にピタッと止みましたね~
それでは今日も一日の様子をご紹介していきまーす
まずは那覇パラセーリング
みなさん飛んで行く時、戻ってきた時、
とってもイィ笑顔を見せてくれました
波が高かったのでちょっとキツかった方もいたと思いますが
ゆっくり休んでこの後も楽しんで下さいね
今日お帰りの仲良しご家族3人
帰る前に沖縄の空で空中散歩を楽しんで頂けました
空港でお昼食べて、お土産も買って、
残りの時間楽しんで帰ってもらえたかな~?
お昼も天気が良く、イィ景色を見ながら
みなさん船の上でいっぱい写真撮られてました
お気に入りの写真、撮れましたかね~?
最後にカメラを向けたらみなさんとっても笑顔で
写真に写ってくれました ありがとございます
本日最終はこちらのみなさん
札幌から来てくてたおにいさんおねえさん、
気温全然が違うところのお話聞くの楽しかったですw
いつか本気で行ってみたいですw
おねえさん達は3時間後くらいの飛行機でお帰りになるとのことで
最後にイィ締めくくりが出来たと喜んで帰って下さいました
さて、続いては無人島コースからご紹介です
今日は波があったので少しハードな旅となりましたね
でも透明度はここ数日でナンバーワンのキレイさ
船の上からでもキレイでビックリしました
真っ白い砂地がキラキラ光って幻想的
写真で伝わらないのが残念です
体験ダイビングは
耳抜きに苦戦した方もいましたが、無事みんな揃ってダイビングできました
泳げない~と緊張ぎみだったお姉さんもバッチリでした
エサをあげるとこの通り
前が見えなくなるほど魚が寄ってきます笑
ほぼおねえさん達写っていませんね
つづいてはマリンスポーツ
今日は波がちょこちょこあったのでいつもよりよ~く跳ねましたね
天気も良くなって、スカッと気持ち良いご案内が出来ました
本日のご参加本当にありがとうございます
道中船は揺れたけど、ポイントの透明度は抜群良かったし
晴れ間も広がって最高に楽しい時間になりましたね
皆様、この後の沖縄もしっかり楽しんでくださいね
また海でお会いしましょう
那覇パラセーリング&チービシコース(9月22日)
こんにちわー
だんだん涼しいと思う時間帯が増えてきましたね
パラセーリングのみご参加の方も
水しぶきや、まれにある着水などで服が濡れることがあるので
濡れてもイィ服装でご参加いただいて、
タオルやお着替えの準備などもお願い致しますね
では今日もご参加いただいたみなさんの様子を
ご紹介していきますねー
まずは那覇パラセーリング
みなさんワクワクどきどきしながら出発しました~
イケイケのお兄さんが、怖いですか?落ちないですか
?って
不安そうに聞いてきて、お兄さんのギャップ度が面白かったですww
そんなお兄さんも笑顔で戻ってきてくれましたよーう
最終便の最後に飛んだお兄さんお姉さん達は
夕陽をバックにイィ感じでしたね
続いてはチービシ無人島コース
今日は雨予報でしたが雨も降らず青空もたまに顔を出してくれていました
暑すぎず過ごしやすい1日でしたね
波が少々あったので中には酔っていまった方も・・・
明日また楽しむ為に今日はゆっくり休んで下さいね
まずはセットのパラセーリング
みなさんとってもいい笑顔
空から見るチービシは吸い込まれるような青
私も一緒に飛ばせてもらいましたが本当にキレイで何度飛んでも飽きません
空の旅を満喫したあとはいよいよ水中世界へ
ナマコを片手に記念撮影
可愛い可愛いお兄ちゃん魚に怖がり最初はタジタジでした
マリンスポーツの合間に魚と遊ぶ仲良しカップルさん
お姉さんは船酔いしてしまっていましたが、
1番人気スーパーマーブルに乗ったらスッキリ完全復活しましたよ
みなさんも騙されたと思って乗ってみて下さいね
那覇パラセーリング&チービシコース(9月21日)
こんにちわー
昨日一昨日と台風の影響で中止になってしまっていて、
今日は全便みなさんご案内することが出来ました
ちょっと波が高く船がアトラクションのようで
楽しんで頂けた方や、ちょっと怖かった方、いろいろあったと思いますが
キレイな海に入って楽しんで頂けた方、
その海の上を空中散歩を楽しんで頂けた方、
みなさんご参加ありがとうございました
では今日もみなさんの様子を写真と共に載せていきます
まずは那覇パラセーリングから
みなさんとっても元気に写って下さいましたが、
実は帰りに撮って、ちょっと酔ってしまっている方もいたのですが
カメラを向けたらみなさんノリ良くとってもイィ写真が撮れました
良いタイミングで 豪華客船と一緒に撮ることが出来ました
お昼も沢山の方にご参加いただきました
こちらのメガネ
酔った時にかけると治るってゆーメガネ
お試しで使ってみて頂いた一発目のお兄さんw
着けるとちょっとは違うって気に入って使ってくれました
本日最終便はこちらのみなさん
小さいお兄ちゃんも余裕の表情で戻ってきてくれました
みなさん”気持ち良かった~”って
空中散歩を楽しんで頂けました
ここからは無人島コースからです
まずは体験ダイビングから
耳抜きで苦労した人もいたけど最後まで頑張ってくれたので
ちゃんと潜れましたね
台風後にも関わらず、透明度良かったですね
もちろんシュノーケリングでも十分海の底まで見渡せますよ
こちらは、マリンスポーツ+αです
選べる乗り物は全部で4種類
予約状況によっては、現地で追加もできますよ
本日も、沢山の人にご参加いただきました
みなさん、本当にありがとうございます
沖縄の海は楽しんでもらえましたか???
続きの沖縄もしっかり楽しんで、たくさん楽しい思い出持って帰って下さいね
またお会いしましょうまたね~~
本日のSea World(9月18日)
はいさ~い
台風ですね~~
強風&高波
の為に本部発、那覇発のパラセーリングは全便中止になってしまいました
たくさんのご予約を頂いていたんですがすいません
また天気がいい時に再トライしに来て下さいね
こんな綺麗な景色を見たい方はご予約お待ちしておりますよ~
改めましてHAISA‐I
9月18日の今日は半日無人島ツアーを開催しましたよー
台風が接近して風や波が高かったのですがシュノーケルやマリンスポーツの案内は出来たので紹介しましょうねー
まずは、マリンスポーツから
トップバッタはこちらのお2人さん
出発前の写真ですが、余裕のこの笑顔
スリルは満点なので皆さんにも一度は体験して貰いたいです
こちらは、Uチューブ&バナナボートですよー
Uチューブはシートベルトとかは無くて、寝そべる感じになるので、手の握力がなくなれば落ちてしまいますよー
必死にしがみついてましたね
バナナボートは最大8名乗りなので大勢でご参加のお客様にも人気です
笑顔でピースありがとうございまーす
マリンジェットもブイブイ言わしてましたねー
一番スピードが速い乗り物なので、爽快感は半端ないですよー
色々な種類の乗り物をご準備してるので是非よろしくお願いします
元気だったお姉さんは船酔いもなく遊んでましたね
いい思い出にして頂ければ幸いです
続いて体験ダイビングです
少し怖がっていましたが一発で水底に行き余裕のダイビングでした
少し船酔い気味の方もいましたが無事に水中の世界を楽しんでいただけましたね
午後便のお客様はまさかの同じ三重出身の方
まさかの豪雨にうたれましたが水中は魚も多く凄く奇麗でしたね
シュノーケルではお魚さんもたくさん泳いでたので、エサあげも楽しめましたのでは
水中からのお写真は太陽の光が反射してキレイに映ってますね
スタッフに言ってもらえたら、お写真お撮りしますので是非、お声がけを宜しくお願いします
水中ではサンゴがキレイでしたが
最近は水温が上がってるので、サンゴが白化してましたね
今回の台風で水温が下がればいいのですが…
AM便
PM便
今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました
沢山泳いで疲れたと思いますが、休憩してまた残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー
そしてまた沖縄に遊びに来る際は宜しくお願いしまーす
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&シュノーケルコース(9月16日)
はいさーい
台風が接近してきています沖縄
その影響で徐々に波風が強くなってきてしまっています
そうなってきてしまうとパラセーリングの開催が難しくなってきてしまい(風が命…)
本日も那覇パラセーリングはお昼以降の便は全便欠航とさせていただきました
ご予約いただいていた皆さん申し訳ありません
ですがこれにめげずに、次回沖縄に遊びに来た際にはパラセーリング
再チャレンジしにきてくださいね
そして、シュノーケルコースの方ですが…無人島からポイント変更をし
本島よりの波が落ち着いたポイントで開催
本島よりではありますが…変わらず沖縄の海
海中はとってもキレイで、魚たちも沢山泳いでいました
台風が近いと言えどまだお天気は良好
なので、海中の透明度は良かったですよ~
ちなみにお写真にたくさん写っているのはスズメダイというお魚
浅いところで群れを成して泳いでいました
これにはお客さんも感激していました
他にも…
ハマクマノミやサザナミヤッコなど水族館でも人気のお魚たちを
見ることができちゃいましたよ とってもラッキー
水中写真もどうぞ みなさん楽しそうに泳いでいました
ちょっと流れがあったので泳ぐのも大変だったかと思いますが
みなさん慣れればとってもお上手に泳いでいました
こちらはマリンスポーツ
海外から遊びに来て下さったみなさん総勢10名
マリンジェットで大興奮でした
あまりの激しさにみなさんびちょ濡れ笑
日々のストレスを発散したい方 マリンスポーツで跳ねて・叫んで
日々のストレスを発散しちゃいましょう
お次はダイビング
カップルさんでのご参加 お2人ともとっても潜るのがお上手でした
泳ぐのが苦手なんですと言っていたお兄さん 難なく水底まで
行くことができちゃいました
泳ぎが苦手でもダイビングはコツをつかめばばっちりですよ
最後に今日ご参加して頂いた集合写真をどうぞ
本日もご参加ありがとうございました
次回は無人島にてお会いしましょう
続いては那覇パラセーリングの開催出来た便です
天気は最高なんですよね~~
波と風が...
朝1便のみの開催になってしまいましたが、参加して頂いた皆さまは楽しんでくれましたか
写真をどうぞ~~
少し酔っちゃった方もいましたが、写真の表情を見ると笑顔がたくさん
今日帰るっていう方もちらほらいて沖縄旅行を最後まで満喫してもらえてよかったです
次回は海洋状況がいい時に会いましょうね
台風が速くいなくなれ~~って祈りながらシルバーウィークお待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース(9月15日)
はいさーい
今日も沖縄はでーじ暑くていい天気
しかし、沖縄に向かってきている台風の影響で風強め波高め
で午後のコース、
16時便のパラセーリングは中止になってしまいました
沢山のご予約いただいていましたが、天候のことですのでご了承お願いします
本日開催出来たコースとパラセーリングの様子をどうぞ
沢山のご参加ありがとうございました
荒波の中での開催になってしまった為、皆さんお疲れの表情ですが、楽しめましたでしょうか
天気が崩れてしまう前に駆け足で残りの沖縄旅行も楽しんでくださいね
コース開催中の写真が1枚しか撮れなくてすいません
バナナボートに出発する前に
落ちないように必死でしたね
明日はたくさん撮りますね
改めましてHAISA−I
今日も元気に那覇パラセーリングを案内してきましたよー
台風の影響で風が強かったのですがお客様の協力により16時以外は無事に案内できました
16時にご予約頂いてましたお客さん本当に申し訳ありませんでした
次回機会がありましたらリベンジをお待ちしてますので宜しくお願いします
開催できた便の写真を貼りますので、ご参加してくれたお客さん
気に入ったお写真がありましたら是非コピーしてくださいねー
今日も風が強かったので総体重を重くする為に4名さんで飛んでもらいました
お姉さん達も全員でGO-
写真では風の強さが伝わらないですが、風は強かったですよー
でも天気は最高でした
二組さんを一緒に飛ばしたら、仲良くなっていろんなお話をされてましたね
おかげで船の上が賑やかになりました
やっぱりおしゃべりしてたら船酔いはしないですね
是非良い思い出にして下さーい
上空では両手離せる余裕があったみたいで、沢山お写真撮ってましたね
良い写真が撮れましたかな?
晴れてたので海がキレイに見えたと思います
今日の出港前の集合写真です
沢山のお客さんのご参加ありがとうございました
また沖縄に遊びに来た際はシーワールドにも遊びに来て下さいねー
スタッフ一同お待ちしてます
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&半日無人島コース(9月14日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は朝少しだけ雨は降りましたが、その後は暑いくらいの良い天気になりましたよー
台風の影響でパラセーリングの遂行を心配してましたが、無事に全便ご案内できて良かったです
海はうねりがあり少しボートは揺れましたが、船酔いする人も意外といなかったので安心しました
さぁーそんな今日の様子を写真と共に紹介しましょうねー
こちらは台湾から遊びに来てくれました
2人とも怖がることなく笑顔で飛んでいきましたよ~
台湾のお友達にも沖縄のパラセーリングを是非おススメしてくださーい
緊張せずに飛んで行ったお兄さん達
ロープの長さは180メートル伸びてますので、なかなか高いですよー
下から見たら、こんな感じです
落ちてもなんくるないさーって言ってましたが、あの高さから落ちたらさすがの沖縄でも何とかならないよー!笑
本日も風が強かったので3名様や4名様でご参加したお客さんは全員でとべました
上空では安定していて、逆にボートの方が揺れてましたね
お兄さん達も余裕の表情
沖縄の良い思い出にしてくださーい
今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございます
そして明日の海洋状況が心配ですが、明日も全便開催出来ることを願います
最後に集合写真も貼りまーす
みなさんの沢山の素敵な笑顔のおかげで楽しく案内できました
残りの沖縄観光も楽しんでくださいねー
明日はどんな笑顔に会えるか楽しみです
またんめんそーれー(また来て下さいねー)
続いては無人島のチービシコース
台風の影響で波がありましたが、奇跡的に波が昨日より落ちて開催することができました
船も揺れて酔ってしまった方もいましたが・・・みなさん頑張ってくれました
海は相変わらずキレイカラフルなお魚さんたちがみなさんをお待ちしていますよ
シュノーケルではナマコを触ったりお魚にエサをあげたり
レンタルカメラをしてくれた方はお声掛けしてくれたらスタッフがお写真撮りますよ
思い出に残る1枚が撮れるといいですね
ダイビングには初チャレンジの方&毎年来てくれているリピーターの方が
少し流れもあって大変でしたが、
みなさんとっても上手スイスイ泳いでいました
ナマコでじゃれあうお兄さん笑
私もとっても楽しませてもらいましたよ
ナガンヌの北側はサンゴがキレイでまるで竜宮城のよう
リピーターのお兄さんたちは前は南側に潜ったので両方の水中を見ることができましたね
真っ白い砂地の南側か、サンゴがたくさんの北側
みなさんはどちらが好きでしょう
当日の風向きや、海況によって行くポイントが変わりますのでご了承ください
私たちがダイビングで潜っているころ水面では・・・
マリンスポーツを楽しんでもらっていますよ
午後は残念ながら海洋状況が悪くバナナボートのみのご案内とさせていただきました
バナナボートは大勢の方が楽しいので、みんなで息を合わせて落ちないようにね
みなさんとってもいい叫び声を出してくれていました笑
ぜひまたみなさん遊びにきてくださいね
とっても楽しい1日となりました
また来年お会いしましょうね
最後まで沖縄満喫してください
那覇パラセーリング&チービシコース(9月13日)
こんにちは
本日は青空の広がるとってもいいお天気なんですが
台風15号、16号の影響により波が高くなってきました
無人島のチービシコースでは午前出港はしましたがポイントがあまりにも波が高く、
流れも激しかったため
大変申し訳ないですが現地での中止判断とさせていただきました
パラセーリングのみ開催ができたためパラセーリングのご案内となりました
ご迷惑をおかけして申し訳ございません
また機会がありましたらぜひご参加お待ちしております
パラセーリングにご参加いただいた方々
波があって酔ってしまった方もいましたが、空の旅は楽しんで頂けましたか
レンタルカメラもおこなっていますので、上空からの撮影をしたい方にはおすすめです
また遊びに来て下さいね
続いては那覇パラセーリング
改めましてHAISA-I
今日も那覇パラセーリングを案内してきましたのでその様子を紹介しましょうねー
本日は風が強かったので、合計体重が重くすす為に4名様で飛んで貰いましたよー
飛ぶ瞬間の写真なのですが、皆さん良い表情してますね
最初は緊張気味なお姉さん達でしたが、飛ぶと意外と余裕な表情で楽しんでくれました
ロープの長さは180mですよー
下から見るとなかなか高いですね
上からの景色は島がキレイに見え絶景ですよ
天気が良かったので参加されたお客さん
日焼けしたのではないでしょうか
沖縄では日焼け止め対策をオススメです
今日ご参加されたお客さん良い写真がありましたら是非コピーして下さい
そして最後に集合写真を貼りまーす
ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたら宜しくお願いします
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&チービシコース(9月12日)
こんにちは
本日は1日曇り空
たまに青空も顔を出してくれていましたね
ですが海のキレイさは全く問題なしです
それではさっそく無人島のチービシコースの様子を
今日のポイントはナガンヌ島の北側のポイント
沖合に船を止めてその周りで遊んでいただきます
夏らしいマリンスポーツも今日はたくさんの方に乗ってもらいましたよ
最近は大学生の団体さまが多くなってきているので、
大勢で楽しむならバナナボートがおすすめ
ワイワイみんなで盛り上がること間違いなしです
青色のツードローはスリル度MAX笑
勇気のある方はぜひ挑戦してみて下さいね
ツードローは激しいので波がある日は出来ないこともありますのでご了承下さい
マリンスポーツの合間には海でチャポチャポ遊びながらのんびりと
北はサンゴがとってもキレイなポイントですが、
今年は台風が全然来ないので海水の水温が上がりサンゴの白化がすすんでしまい・・・
キレイなサンゴたちが死んでしまいました
たくさんのサンゴが死んでしまいましたが、
まだまだキレイですよ
ダイビングにも6名の方がチャレンジしてくれました
みんなとっても上手でビックリしました
魚のカラフルさに興奮していたお兄さん
ナマコを拒絶するお兄さん笑
みなさん楽しんでいただけましたか
またぜひ一緒に潜りましょうね
次は~パラセーリング~
写真を一気に載せてみましたー
こーやって見ると天気がだんだん良くなってきてますね
昨日の時点では雨予報も出ていたので
雨降らなくてよかったですね~って午前のお客様とお話してて、
午後には太陽も出てきて青空が見えてきました
本日もたくさんの方にご参加頂きました
空中散歩 気に入って下さった方はまた遊びに来て下さいね
お待ちしておりまーす
みなさんありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(9月11日)
こんにちわー
今日は夕方ころから雨が降った所もありましたが、
全便 開催することが出来ました
濡れちゃった方は風邪ひかないよーにして下さいね
それでは今日の様子をご紹介していきまーす
朝一みなさんハリキッテ出発~
おにいさんは2か月前にもパラセーリングやってきたそーです
気に入ってくれたみたいで、一緒に来てたおにいさん達にも
楽しさを味あわせよーとしてくれたんですかね
この後みなさんはシュノーケルなどで
キレイな海を楽しんでってくれました
みなさんのお持ちいただいたカメラで
写真やムービー何枚か撮らせて頂いたので
気に入って頂ける写真あるとイィな~
小さいおにいちゃんも怖がることなく、
笑いながら余裕で空へ飛んでいきました
テンションあげあげ~元気いっぱいのみなさん
飛行機が遅れてしまし、集合時間に間に合わなかったお兄さんお姉さん、
先にいらした2組の方々がとっても優しく、全然大丈夫ですよ~って
一緒に待ってくれて、みなさん揃って出発することが出来ました
みんな仲良く盛り上がって、とっても楽しい便となりましたね
みなさんから ” 楽しかった ” サイコー
”
ってゆー声をたくさん頂きました
そして自分も一緒に楽しませていただいちゃいましたw
そして本日最終便は、ご集合して頂いてる時から雨が降っていて
みなさん心配していらっしゃいましたが
海に出ちゃえば晴れているところがあるってことで
出発することが出来ました
出発して割と早く雨も弱まり
ワクワクも上がってきてましたね
黄色いTシャツのお姉さんは出発の時の髪型が
船が揺れた時ピョンピョン跳ねて可愛かったww
その後ゴムはずして髪型チェンジ
写真もたくさん撮って、高いところ苦手って言っていたおねえさんも
みなさんとっても楽しんでくれていました
続いてはチービシ無人島ツアー
今日はお天気も良し海況もよし
最高の海遊び日和となりました
今日は団体さまも遊びに来てくれたりととっても賑やかな1日となりました
海もとってもキレイ
お腹を空かせたお魚さんたちにエサをあげると・・・
写真に顔が写らないくらい近寄ってきますよ
船長ユウタは久々のシュノーケルでみなさんに負けないくらい楽しそうにしていましたよ笑
お兄さんはいったい何をしているんでしょうか笑
のんびり楽しそうだったのでそっとしておくことにしました
きょうもダイビングに6名の方がチャレンジしてくれましたよ
潜る前はみなさんドキドキしているようでしたが・・・
水中に入ると慣れたのかとっても上手
シュノーケルとは違う目線で海の中を見ることができますよ
世界がなんだか広くなったような感じになるかもしれませんね
マリンスポーツももちろん
今日は船長たくやすこ~し激しめでいってみました
みなさん落ちずにいられましたか
スピード調整もご要望があればなんなりと
のんびりゆっくりガッツリ激しめ
一番人気は赤色のスーパーマーブル
安定感ありですがスリルもバッチリありますよ
みなさんぜひぜひ挑戦してみて下さいね
本日はご参加ありがとうございました
みなさまにまたお会いできる日を楽しみにお待ちしていますね
とっても楽しい1日でした
みなさん最後まで・・・Have a nice trip
那覇パラセーリング&チービシコース(9月10日)
こんにちわー
秋
の感じがだんだん出てきたよーで
だいぶ涼しくなってきましたねー
昨日、一昨日は天候不良でパラセーリングが
欠航になってしまっていたのですが、
今日から少しずつ回復して出港する事ができました~
本日のパラセーリング、シュノーケルやマリンスポーツを
楽しんで下さったみなさんの様子を写真と共に載せていきますねーい
まずは那覇パラセーリングから
お2人ともイィ笑顔
おにいさん魚釣りとかするみたいなので今度
自分が石川県遊びに行ったら釣った魚ご馳走して下さいねーい
とりあえず何かやりたいって言ってタクシーの運転手さんに
連れてきていただいた場所が三重城港
ちょーど人数分の空きがあり、飛び込みでご参加いただいた
とっても元気なお姉さんたちもいらっしゃいましたーww
飛んで行く時も戻ってきた時も、そして上でトランシーバーからも
とっても楽しそうな笑い声が終始聞こえてきました
何が怖いかわからないケドとりあえず怖い笑
って言っていたお姉さんも元気に手を振ってくれましたー
たくさんの方にご参加していただきましたよーう
↑お兄さんたち↑ ヘンなポーズww
保育士のお姉さんは飛ぶ前 怖いけど、、
ダイジョブ、ダイジョブ。って自分に言い聞かせてましたね
w
でも戻って来た時はイィ笑顔で帰りもみんなで楽しくお話してました
こちらはもみなさん元気いっぱいで出発ですっ
みなさんホント飛んでいく時のリアクションよくって
見てて楽しかったなーw
お兄さんは緊張して飛ぶ前へんにテンパって、、
ヘンに元気でしたwww
でも元気が1番ですからね
おばあちゃんおかあさんおねえさん、
みなさん仲良く元気に飛んでいかれました
70代のおばあちゃんも余裕でしたねー
お兄さん達は最後、、、
水面ギリギリまで落として、着水かも
ってゆー恐怖を味わっていただきましたww
みなさんの色んなイィリアクションを毎日楽しみに
待ってますからねーい
続いてはチービシ無人島コース
お天気も良くまたまた夏が戻ってきました
空も青海も青
真っ青な空と海に囲まれてみなさん楽しんでいただきました
土曜だからでしょうか
とってもたくさんの方が遊びに来てくれました
そして最近は女性率がとても高い
男性人も負けずに元気に騒いでいきましょ
ダイビングには計8名の方が挑戦してくれました
みなさんとっても上手でビックリ
耳抜きに苦戦したかたもいましたが、だんだん慣れてバッチリ
水中に入るとお魚が近寄って来る来る
魚が多すぎて写真の顔が見えません笑
次はドリーに会えたらいいですね
ダイビングはまだコワいなぁ・・・
という方にはシュノーケルがおすすめ
シュノーケルでも十分にお魚はたっくさん見れますよ
魚に触ったあぁぁぁーーーーという方がたまにいるほど
笑
スタッフにお声掛けいただけたらナマコやヒトデを水中から探してくるので触ってみてね
もっともっとストレス発散したい
という方はマリンスポーツを
赤色いのスパーマーブルがスタッフおすすめ一番人気です
マリンジェットもスピードがとってもでるので爽快感は抜群です
のんびり過ごすもよしアクティブに遊び倒すのも良しです
みなさん夏はまだまだこれから
お待ちしていますよ
本日はありがとうございました
半日無人島コース(9月9日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は曇りのち雨でした
強風の影響でパラセーリングは中止になってしまったのですが、半日無人島コースはご案内できたので
その様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、マリンスポーツから
こちらがマリンジェット
スピード感が味わえる乗り物で爽快感は半端ないですよー
今日も波しぶきをあげてブイブイ言わせてますね
ちなみに最大三名乗りでーす
こちらはスーパーマーブル
ソファー型になっていて安定はしてるのですが、遠心力が凄いので激しいのが好きな方におすすめですよー
でも速いのが苦手な方はスピードは調整できるので言ってくださいね
シュノーケルも盛り上がりましたよ~
みなさん泳ぐのが上手でしたね
そしてカメラを向けたら笑顔でピースしてくれました
ありがとうございます
水中の透明度も良くてお魚さんも沢山いました
沖縄には亜熱帯のお魚がカラフルでキレイですよー
写真に写ってる黄色いお魚はヤマトベラ
こいつは繁殖期に活発になるゴマモンガラですよー
人間にも攻撃してくるとか
怖かったので上からパシャリ
最後に集合写真も貼りまーす
AM便
PM便
本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございました
この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー
またんめんそーれー
本日のSea World(9月8日)
はいさーい
沖縄今日も雨ですね
沖縄旅行中のみなさんいかがお過ごしですか
沖縄で遊ぶならやっぱり海ですよね
みなさんが想像している沖縄の海はこんな感じですかね
これはパラセーリングで上空50mから撮影した写真なんですが
このパラセーリング天候や海洋状況に大きく左右されるアクティビティーのため、
今日のように、雨や、強風、高波の影響で中止になってしまう場合があります
本日も沢山のご予約をいただいていましたが那覇、本部、コース、すべてのパラセーリングが欠航になってしまいました
楽しみにして頂いた皆様すいません
安全を考慮しての判断ですのでご了承お願いします
そんな中でも那覇発のチービシコースと美ら海水族館近く、瀬底島での体験ダイビング
は遂行できました
瀬底島の体験ダイビングの写真は撮ることが出来なかったですが、こちらのポイント最近話題のドリーこと(ナンヨウハギ)がたくさんいるみたいですよ~~
映画を見た後に遊びに来るとなお楽しいかもですね
さて、続いては那覇発のチービシコースの様子をどーぞ
本日の那覇コースは雨に降られてしまう場面もありましたが、
海の中は台風明けにしては珍しく透明度がとっても良かったです
パラセーリングは今回残念ながら終日欠航となってしまいましたが
キレイなチービシの海を隅々まで楽しんできちゃいました笑
まずシュノーケリング
今日は風が強くて、水面は多少パシャついていましたが
水中はとってもキレイだったので皆さんと少し遠くまで泳いだりなど
してきちゃいましたよ
そして今日はシュノーケル中にこんなものをご紹介
パステルカラーのサンゴたち… とってもキレイなのですが
こうやって白くなっているサンゴたちはみんな海水温の上昇で
死んでしまっているものなのです 今年の沖縄は
台風が少ないので海水が混ざらず真っ白に・・・・
台風が来ないのは嬉しいのですが、サンゴたちが
白くなっていってしまうのは悲しくもありますね
マリンスポーツは波に乗って跳ねて叫んでの激しめの
ご案内となりました これだけ激しければ船酔いも飛んでいっちゃいますね笑
一番人気のマーブルにチャレンジするおねえさん達
叫び声が絶えず船まで聞こえてきていましたよ
戻ってきてから楽しかった~と言って頂けたので一安心
マリンスポーツは当日空きがあれば追加ですることも可能なので
気になった方は当日でも是非お声かけ下さいね
そしてお次はダイビング~
本日ご案内させて頂いた皆さんとってもお上手でした
上手に潜れたみなさんの秘訣は・・・・
ブリーフィングをしっかり聞いていたからなんです
一番最初の説明が一番肝心なのです
これからご参加されるかたはぜひ参考にしてみてくださいね
最後に集合写真をどーん
雨の中での開催となりましたが、皆さん本当にご参加ありがとうございました
本日のSeaWorld(9月7日)
こんにちは
本日は残念ながら台風13号の影響により強風・高波のため、
那覇・本部ともに全便中止となってしまいました
ぜひリベンジでお待ちしていますね
そんな今日は愛船たちのお掃除や整備を
こういう日にしかできないことを
船もキレイになってなんだかワクワクしますね
夏はまだまだ終わりませんよ
チービシではこんな景色が
編集なしでこの美しさ
言葉が出なくなるか叫ぶかです笑
満席のお日にちもありますのでご予約の際はお早めに
明日は海が良くなっていますよ~に
美ら海パラセーリング(9月7日)
こんにちわー
今日は朝からザーッと雨が降ったり止んだり、、、
風の方も強く本日のパラセーリングは終日欠航になってしまいました
みなさん外出る時は雨と共に強い風も吹いたりしているので
ケガなどしないよーに気を付けて下さいね
パラセーリングは中止となってしまいましたが、
マリンジェットもセットになったコースにご予約頂いたお姉さん達は
アンチ浜に移動して、マリンジェッとバナナボートも追加して
遊んでくれていました
バナナボートに乗って出発していくところ見ていたら
とっても楽しそうな笑い声が
しかもちょーどその時には雨も止んでホントによかったです
マリンジェットやバナナボートに乗っている最中に雨降ったら
顔がイターイってなっちゃいますからね
ww
お姉さん達は晴れ女さん達だったのかな
みなさんも是非パラセーリングと一緒にマリンスポーツの方も
楽しんでいって下さーい
今のところ明日も雨の予報が出ていますが、、、
お天道様に出てきてもらえるよー願いましょう
明日はイィ天気になりますよーにー では
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(9月5日)
HAISA‐I
今日の那覇の天気は曇りのち雨でしたねー
でもタイミングよく止んでくれたので良かったです
ってかもう9月になりましたねー
だんだん涼しくなるのを感じます
沖縄の夏は、まだまだこれからなので
皆さん夏の思い出を作りにめんそーれー
そんな今日の那覇パラセーリングの様子を写真と共に紹介しましょーね
まずは9時便から 朝1番からテンションアゲアゲで楽しんでくれました
日頃の行いが良いからなのか、飛んでる時は太陽が顔を出してました
風が強かったので総体重を重くする為に4名様で飛んでもらいました
重たいと安定が良くて結構高く上がりましたね
上空からのお写真も撮ってましたが、是非良い思い出にしてくださーい
次は11時便ですよー
こちらは福岡から参加してくれたお姉さん達
飛ぶ瞬間の写真ですが、笑顔でピースしてくれましたよー
誰も酔う事なくご案内できて良かったです
アメリカから遊びに来てくれたお客さん
僕が英語の勉強不足の為、あまりコミュニケーションをとれませんでした
でも、パラセーリングは楽しんでもらえたみたいなのでよかったです
13時便も盛り上がりましたよ~
東京からの元気なお兄さんも楽しんでもらいました
最初は不安と話してましたが、いざ飛ぶ時は全然余裕の表情でしたね
この後の沖縄観光も楽しんでくださーい
大阪からのお姉さんもバッチリでした
何よりも笑顔で最後までテンション高くて、船酔いも心配なかったですね
やっぱり、笑顔でしゃべるのが船酔いしないコツですよ
心配な方はたくさんユンタク(おしゃべり)しましょーねー
本日最後の16時便なのですが、大雨と強風の為、途中中止になってしましました
ご参加して飛べなかったお客さん本当に申し訳ありませんでした
また機会がありましたら是非リベンジの方お願いします
ご参加されたお客さんありがとうございました
この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー
またんめんそーれー
続いては無人島チービシコース
本日は雨が降ったり止んだりの生憎のお天気
パラセーリングも様子を見ながらの開催となりましたが、
無事に全便開催することができました
雨は降っていましたがお魚は逃げないのでご安心を笑
今日も海に入るとお魚が来る来る
キレイな海にみなさん驚いていました
5人できていたお姉さんたちですが・・・
1人は酔ってしまいダウンしてしまいました
またリベンジでキレイな水中世界を見にきてくださいね
ダイビングに挑戦してくれてのは元気なおねえさま3人組
みなさんドキドキで入水です
残念ながら1人のお姉さんは途中でシュノーケルに変更しましたが、
あとのお2人は上手に潜れていましたよ
とっても楽しかったようで上がってきてからは賑やか賑やか笑
水中もこの余裕です
次はぜひ3人揃って潜りましょうね
マリンスポーツもブイブイっと
今日は波が少しあったのでハードめなマリンスポーツを
みなさんきっと筋肉痛ですね
スタッフ一押しのスーパーマーブルは安定感かつスリルもあるので楽しいですよ
マリンスポーツ2点選べるコースがあるんですが、
2点ともマーブルにする人がいるほど笑
みなさんもぜひ挑戦してみてね
本日はご参加ありがとうございました
酔ってしまった方は水分をしっかりとってゆっくり休んでくださいね
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
明日は強風・高波のため那覇、本部ともに
パラセーリングが全便中止が決まってしまいました
ご予約いただいたみなさまぜひ機会がございましたらまたのご参加お待ちしております
那覇パラセーリング&無人島コース(9月4日)
はいさーい
今日の沖縄もとってもいい天気
なのですが、沖の方に出てみると雨が降っている場所も
幸いパラセーリング中に降られることはなく、無事開催
雨が降ったお陰か空にはこんな綺麗なものが・・・
お写真じゃちょっとも見えずらいかもしれませんが、
中央部分に頭だけ残っている虹を発見
パラセーリングがスタートとするまで残ってくれていますよ~に
そでは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にどうぞ
まずは朝一番の便
こちらは満船で出港 たくさんの方が遊びに来て下さいました~
ご家族さんやカップルさん…お友達同士で遊びに来て下さいました
朝は青空が広がる絶好のパラセーリング日和となりました
お写真もいっぱいありますよ~
今日はイタリアンカラーのセールが目立ちますね
カメラを持っていかれる方が多かったですね
良いお写真は撮れましたか
お次は11時便
こちらもたくさんの方が遊びに来て下さいました
この便は体重の軽い女性4名様で4名飛びに協力していただきました
ご協力本当にありがとうございます
4名様とも某ジャニーズアイドルさんのコンサートで沖縄に遊びに来て下さったみたいですよ
中国から遊びに来て下さった方達もパラセーリング楽しんでくださった様子
沖縄旅行のいい思い出にして下さいね
後ろに雨雲はありますは全く降られることはありませんでしたよ
お次はお昼の便
こちらの便ではあの冒頭でご紹介した虹が見れた便
みなさんとってもラッキー 飛んでいる最中にもばっちりと見れたようです
お姉ちゃん念願のパラセーリングにチャレンジ
ずっとやってみたかったそうで、今回遊びに来て下さいました
最初は緊張気味でしたが笑顔で帰ってきてくれたのでお空は十分に
楽しんで頂けた様子 また遊びに来て下さいね
そしてラストは16時便
16時頃になると陽も少し傾いてきてお昼の海とは
ちょっと違う感じに…
西日が射す中でのパラセーリング
今日沖縄に着いたばかりの方もいらっしゃったので
これからの沖縄旅行も存分に楽しんでいただけたらと思います
また帰りにはこんな出来事も
飛行機の真下を通過
タイミングが合わないとなかなか見れないので
とってもラッキー 飛行機が近くで見れるのは開催場所が那覇の特権ですね
さて続いては海を満喫しまくる無人島コース
最近朝とか涼しくなってきたなーって思っていましたが、
おねえさんに言ったら ”これでですか”って
とってもビックリされちゃいましたww
まぁ確かに沖縄は暑い時はまだまだ暑いですね
なので沖縄来たら9月になっても海は気持ちいですよーう
今日もたくさんの方がチービシのキレイな海へ
コースのパラセーリングから
みんないい表情
今日は私おかぴーは1人旅で遊びにきてくれていた方達と2回も飛ばせてもらいました
チービシの美しさは本当に言葉では表せないほど
一度はみなさん見てみてくださいね
パラセーリングの次は元気よく飛び込んでいきましたー
おねえさん準備オッケーって振り向いた瞬間、、、
アンパンマンみたいに可愛く変身してて
一緒に来てたおねえさんと2人して笑っちゃいましたねww
いきなり下からカメラ向けちゃいましたがw
お2人とってもイィ笑顔でポーズ決めてくれました
次はマリンジェットやマーブル
遠くでもおねえさん達の ”わー”きゃー
”って楽しそうな声が
聞こえてきましたよーう
必死に落ちないように掴まって、戻ってきた時
手がやばーいって言ってたおねえさんもいましたね
おにいさん達はバナナボート
気合い十分で出発しましたがこの後、、、
すぐに落ちました~。ww
明日もやるみたいなので落ちないように頑張って下さい
おにいさん2人はダイビングに挑戦
上から見てたら2人共すんなり潜っていかれました
海の中でもとっても余裕ですね~
魚たちも2人を歓迎しにたくさん集まってきてくれました
戻ってきてスーパーインストラクターからも”上手でしたね~”って
でもナマコにとってもビビっていたって聞いちゃいましたよーうww
みなさん今日もイィ笑顔をいーっぱいありがとうございました~
那覇パラセーリング&無人島コース(9月3日)
はいさーい
本日も日差しがカンカン照りつけるとっても暑い日となりました
そしてこんな暑い日は海で遊ぶのが一番もってこい
パラセーリングやシュノーケリング… さまざまなアクティビティを
今日もご案内させていただきましたよ
まずは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にご紹介
こちらは朝一番の9時便 ちょっと早い時間ではありますが
こんなにたくさんの方が遊びに来て下さいました
みなさんが飛んでいるときのお写真はぁ、こちら
こーんなに高く上がっちゃってました
高さは約40~50m 結構空高く上がりましたね
レンタルカメラを持っていかれる方も
キレイな景色は撮影出来ましたか
良かったら上のお写真も沖縄旅行の思い出として是非
保存しておいて下さいね
お次は11時便
こちらも日がだいぶ昇ってきて暑い便となりました
韓国からのお客様とK-POPの話で大盛り上がり
船で流れるK-POPの音楽にノリノリです
そしてもちろんパラセーリングも楽しんでいただきました
最後のお写真は水面ギリギリのパラセーリング
気まぐれで船長からのこんなサービスもありますよ笑
こちらのサービスにはカップルさんもびっくり
続いては13時便
こちらはパラセーリングで帰ってくる度に拍手が鳴る
とても温かい便となりました
この便でご参加して下さったファミリーさんは4名様一緒にレッツゴー
これには他の皆さんも驚き笑 風の状況や体重次第ではこんなこともできちゃいます
無人島の近くまで船を走らせたので道中のキレイな海にみなさん感激
空と海のコントラスとがとっても素敵 お天気が良ければこんな景色も…
続いては16時便 ラスト便
ラストにふさわしくとっても盛り上がった便となりました
飛ぶ前は皆さん少し緊張気味でしたが、飛んでしまえば
あら不思議 空を満喫して頂けた様子
16時便はまだ日没には早いのですが日が少し傾いてきて
海がきらきらして見えたりもしますよ
地元のお友達と偶然の再会なんて奇跡的な場面も・・・
パラセーリングご参加いただいた皆さんありがとうございます
また、ぜひ沖縄に遊びに来た際には遊びに来て下さいね
続いて無人島コースを紹介する前にリピーターの上原様からスイートポテトをいただきました
オカピーはこの表情
メチャクチャ美味しくてスタッフ皆で秒で全部無くなりました
上原様ありがとうございますまたお会い出来るのをスタッフ一同楽しみにしております
では改めましてHAISA‐I
無人島コースを紹介します
今日も太陽の日差しが強かった一日となりましたね
9月になりましたが沖縄の夏はまだまだ終わらないですよ
むしろこれからですよぉー
では、今日の様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、マリンスポーツ部門から
こちらは一番人気のビックマーブル
今日もシュノーケルインストラクターの拓也が沖縄の楽しいシュノーケルを案内してきました
沖縄でのシュノーケルは任せて下さい
海の楽しさを全力で伝えていきます
1枚目が一本シマのハマノミさん
イソギンチャクからハイサーイしてますよー
2枚目が二本シマのクマノミさん
こっちはサンゴ礁の陰でめんそーれーって言ってます
いつもご案内してるナガンヌの南側のポイントに行けば
会えるのでみなさん会いに来て下さーい
運が良ければ三本シマのカクレクマノミさん(ニモ)やウミガメさんにも
会えるので探してみてくださいねー
本日の最少年齢は六歳で上手に泳いでました
シュノーケルは6歳から体験できますので宜しくお願いします
写真でも海面にいるお魚さんが確認できますね
海の透明度がいいのでキレイに見えますよー
みんな休憩しないで泳いでたので、帰りの船で寝てましたね
水分補給はこまめに
時間は沢山あるので休憩はして下さいよー
カメラを向けたら笑顔でピースしてくれました
ありがとうございます
また今度機会がありましたら、カメさん探しにいきましょうね
最後に本日の集合写真を貼りまーす
AM便
PM便
本日も沢山の方に遊びに来て頂きました
みなさんそれぞれお申し込み頂いたアクティビティは
楽しんで頂けましたでしょうか
本日の感想など口コミもお待ちしておりますよ~
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&無人島コース(9月2日)
はいさい
心配していた台風は沖縄からそれたようで、那覇はとてもいい天気
そんな中、元気モリモリご案内してきましたよ
写真と共に一日を振り返ってみましょう
まずは那覇発パラセーリングの様子です
撮れたてアツアツの写真をどうぞ
なんと16名様 集合写真も何とか全員フレームイン
とにかく大勢でワイワイしてきましたよ
11時便は飛び入りで海外からのお客様が参加してくれました
言葉は通じなかったけど、心は通じた気がします
最後のお兄さん達は着水寸前
普段はやらないんですけどね 笑
13時便の太陽は容赦なかったですね 熱い
一番太陽がまぶしい便
汗とトークが止まらない おかげでノドかれました
最後は16時便の皆様です
風が強かったため、急きょ4人でご案内
わいわい那覇の空を散歩してもらいました
こちらの便はタイからのお客さんも来てくれました
パラセーリングですがインターナショナルになってきてますね
みなさん、空中散歩は楽しんで頂けましたか??
今日帰る人も、今日来られた人も、最後まで沖縄を楽しんでくださいね
続いては、無人島コースからですよ~~
まずは定番コースのシュノーケルから
今日も元気なこの子達が遊びに(エサをねだりに…)来てくれましたよ
白と黒の縦じま縦縞が印象的なのはロクセンスズメダイさん
その奥にいる派手な黄色いお魚さんはベラさんです
どちらもこのチービシで出会うことができますよ~
お姉さんたちが持っているのはふーちゃんぷるーにも入っているおふです
こちらは海で食べるのではなく… あの上のお写真のお魚さんたちに
エサやり体験で使います ものすごい勢いでやってくるのでみなさんたじたじ
海外からのお客様も今日は遊びに来て下さいました~
沖縄の海をだいぶ満喫してくださった様子
帰りは疲れて爆睡でしたね…
お次は団体様に人気のマリンスポーツコース
こちらは大人気マーブル 最大3名乗りで遊ぶことができるのです
遠心力もスピード感も味わえるのが人気の理由
もちろん、スピードの調整は出来るので当日のインストラクターと相談して下さいね
お次はバナナボート 最大8名乗りで団体さんでワイワイ楽しく
遊ぶことができちゃいます 本日も13名団体で遊びに来て下さったみなさんが
バナナボートにチャレンジ 落ちないように頑張ってくださいね~
っと
思った矢先にみなさんに入水… ほぼみなさん全員落ちてしまっていましたね笑
そしてこちらはバナナボートやマーブルとはまた違った感じのマリンジェット
疾走感が味わえるこのマリンジェットは日頃のストレス発散にお勧め
今日もスタッフ拓也がブイブイ言わせていましたよ笑
お次はお次は体験ダイビング~
本日ご参加して下さったみなさん午前午後共にとってもお上手
インストラクターの貴広もびっくりの腕前でした
午前のお客様の時には珍しい魚と会えました
なんとロウニンアジ発見です6年いて初めて見ました
幸運を呼ぶお2人です
続いて午後のお客様は水中で記念撮影…っと思ったらお魚さんたちが集まりすぎてお兄さんが見えなく
なってしまいました
気を取り直してもう一枚
っと思ったら今度は金髪のお兄さんが・・・
こんなにお魚さんたちと触れ合えるのは水族館でもないですね笑
泳ぎもGOOD みなさん水中を存分に楽しんで頂けた様子
最後に集合写真をどーん
本日のご参加ありがとうございました
また沖縄の海を楽しみたいときはぜひSeaWorldに遊びに来て下さいね
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
ご参加のアクティビティは楽しんで頂けましたか??
沖縄での楽しい思い出の一つになれば非常にうれしいです
さて、私たちシーワールドでは、皆様からの口コミ、コメントを心待ちにしております。
こんなサービスがあったらな、あーしてほしいこーして欲しい等ありましたらぜひ教えて下さいね
それでは今日はこの辺でお別れしたいと思います
See you tomorrow
那覇パラセーリング&チービシコース(9月1日)
こんにちわー
今日から9月突入~
最近涼し~って感じることが多くなってきたよーな
だんだん秋に近づいていますね
では
9月一発目 那覇パラセーリングのみなさん
ご紹介していきまーす
高いところキープされるのが苦手って言ってたおにいさん
飛ぶ前めっちゃビビってましたがww
そのおにいさんがパラセーリングやろうって
言い出してくれたみたいです
ビビってたおにいさんも全然余裕で、
みなさん楽しそうに上から手を振ってくれました
次は台湾からお越しの姉妹のお2人(おとうさんはカメラマン
)と
大学生のおにいさん5人
おにいさん達、出発する前から
船酔い心配なのと高いとこも苦手
などと言ってすこーしテンション低めw
そんなおにいさん達も空に飛んで行ったらワーワーはしゃいで
とっても楽しそうでしたよーう
風が少し強めだったので
おにいさん2人とおねえさん達は仲良く一緒に
飛んでいただきました
トランシーバーを使って上と下でお話したり
なんだかんだで船酔いも軽い程度でおさまり、
みなさんとっても楽しんで頂けてました
お昼の便はこちらの仲良しファミリーさん
おかあさんはハワイでもパラセーリングをやったことがあるみたいで
おとうさんは車でお留守番
風が強く、みなさんだけでは少し軽かったので
自分も一緒に飛ばさせて頂きました
上で飛んでいる時に写真を一枚
おねえちゃん達から”ヒモがたるんでる~落ちる~?”って
とっても冷静に質問がきたりw
”船長引っ張ってるの重くないかな~?”って
とっても可愛かったなー
飛行機遅れちゃって13時→から、
まだ空きがあって16時に変更して頂いたおにいさんたち
みなさんもご都合に合わせて時間変更などあれば
お気軽に相談して下さいね
空きがあればご対応いたしますよーう
みなさん飛んでいく時イィ笑顔でしたよーう
夕陽をバックにイィ感じで~す
こちらはコースのパラセーリングにご参加いただいた方々です
秋のにおいがしてきてもまだまだ夏はおわりませんよ
続いては元気いっぱいでチービシコースをご案内です
やっと海がよくなってきたなぁ~と思っていたのですが・・・
今日はまた波のある海へと戻ってしまいました
ですがたっくさんのお魚は相変わらずです
ダイビングに挑戦してくれたお姉さんお2人
はじめは2人ともとっても怖がっていて、どうしよどうしようと
時間をかけてゆっくり水中を見ていてもらうと
少しずつなれていきこの通りとっても上手に潜れました
もうコワさもなくなったんじゃないですか
また次回も挑戦してみて下さいね
マリンスポーツにもたくさんの方が
仲良くみんなでバナナボートはいかがですか
バナナは大勢でワイワイ乗るのがとっても盛り上がって楽しいですよ
夏といえばバナナボートのイメージがある私・・・笑
みなさんの夏といえばをぜひぜひ
そして今日は毎年、
年に数回きてくれる大好きなリピーターさんのOさんが来てくれました
美味しそうなお土産をたっくさんかかえて笑
いつも本当にありがとうございます
また一緒に遊びましょうね
本日は帰港のお時間が遅くなってしまったりとご迷惑をおかけいたしました
申し訳ございませんでした
またぜひみなさまにお会いできる日を楽しみにしています
酔ってしまった方はゆっくり休んでまた明日から楽しい観光を
Have a nice trip
那覇パラセーリング&チービシコース(8月31日)
こんにちは
早いもので今日は8月31日
8月も最終日となりました
夏休みも終わり明日から新学期がスタートですね
夏休みは長いので、
友達に教室で会うのが楽しみだったのを思い出します
宿題はみんな終わってますか笑
今日は徹夜の子もいるかもしれませんね
そんな8月最終日は大学生が少しずつ増え賑やかな1日となりました
まずは無人島の沖合まで行き船を固定して周りで遊んでもらうツアー
チービシコースの様子から
まだ波は少しあり酔ってしまう方も
マリンスポーツやシュノーケルですっきりしましょう
人気ナンバーワンのスーパーマーブル
ソファー型なので安定感もありつつスリルもバッチリ
スタッフもおすすめのマーブルみなさんもチャレンジしてみて下さいね
もっともっともっとーーーーー
という方には青色のツードローを
とにかくすごい笑
気になる方はぜひぜひ
海の上を爽快に走り抜けるマリンジェットもおすすめ
全部おすすめなのでコンプリートしてみてくださいね笑
目が悪いお兄さんにはマスクを
苦しいので鼻を出してみました笑
真っ青な水中世界もみなさん楽しんでもらいましたよ
ず~っと泳ぎ続ける人
のんびり昼寝をする人
みなさん思い思いのお時間を過ごして頂きました
次は那覇パラセーリングいきますよーす
今日も毎便、沢山の方が遊びに来て下さいましたー
元気なおにいちゃん2人はボクシングをやっているらしく
普段”体幹トレーニング”で鍛えているみたいで
けっこう揺れる船の上でも移動出来てましたね
去年も遊びに来てくれたファミリーのおかあさんは
次こそはみなさん一緒に飛びましょうw
”ホント最高やったわ~”
って何回も言ってくれたおにいさん
パラセーリグ気に入って頂けたみたいで嬉しかったです
緊張していたおねえさん達も
上から大きく手を振ってくれましたー
みなさん飛んで行く時は元気いっぱい
とってもイィ笑顔やちょーっと怖がってる表情など
いろんな顔を見せてくれました
ちょっと船の揺れがキツかった方もいらっしゃいましたが
上から笑顔で大きく手を振ってくれた時は
楽しんで頂けてるようでとっても嬉しかったです
みなさん本日はご参加ありがとうございます
とっても楽しい1日を過ごすことができました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
那覇パラセーリング&チービシコース(8月30日)
こんにちわー
今日はやっと午後の便から
パラセーリング・コースのみなさんを
ご案内することが出来ましたー
でもまだ台風の影響が残っていて
海の方はなかなかの波風がありました
しかし天気はとってもよかったので
空からも海からも景色はよかったと思います
では本日ご案内出来たみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずは那覇パラセーリング13時のみなさん
みなさん初めは結構揺れる船にとってもイィリアクション
いただきましたーww
写真でもわかるように、天気は
ホントによかったので気持ち良かったと思います
”景色キレイだったー”って声も頂きました
昨日一昨日などシュノーケルなどやりたかったけれど
それも台風の影響で出来なかったみたいで、
帰る前にパラセーリングだけでもやれてホントによかったです
とすごく喜んで頂けました
次はとっても元気なおにいちゃんおねえちゃ達
2組のファミリーさんと
海外からお越しの仲良しファミリーさんです
おにいちゃんおねえちゃん達
”ハゲつるピッカ~ハゲつるピッカ~
”
って楽しそーに歌ってみんなを笑顔にしてくれましたw
受付の時からとっても元気で、船の方も揺れてたので
帰ったらきっとぐっすり眠れそうですね
おとうさんおかあさん達も
パラセーリング出来てとっても喜んで頂けてました
夏休み最後にイィ思い出お持ち帰り頂けたら嬉しいです
みなさんありがとうございました
続いては無人島チービシコース
残念ながら午前便は高波のため中止とさせていただきました
楽しみにしていただいていたのに申し訳ございません
また機会がありましたら是非遊びに来て下さいね
そして午後便は長い欠航からあけての出港となりました
波があったので酔ってしまった方もいましたが・・・
みなさん楽しんでもらえましたか
みなさん帰りはだいぶお疲れの様子でほとんどの方が眠っていました
たくさん笑ってたくさん声を出していたので疲れますね
海は相変わらずキレイでみなさんビックリしてくれていました
大勢で来たならぜひバナナボートにチャレンジすべき
息を合わせて落ちないよ~にね笑
ダイビングもお姉さん2人が挑戦
初ダイビングで緊張ぎみでしたがとっても上手に潜れました
次は口だけで呼吸の練習をしてまた潜りに行きましょう
本日はみなさんご参加ありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしていますね
今日はゆっくり休んでまた明日から沖縄観光楽しんで下さいね
今日の朝日
朝6時ごろキレイな朝日が見れますよ
早起きしたら窓の外を見てみてくださいね
本日のSea World(8月29日)
はいさ~い
今日も沖縄はいい天気
しかし気まぐれ台風10号のせいで今日もすべての便が中止になってしまいました
沢山のご予約をいただいていましたがすいません
またの機会をお待ちしております
こんな日Sea Worldは、船の整備をしたり、機材の手入れ&お掃除など、
早く海に出て、みなさんを笑顔にするために準備をしております
沖縄のキレイな海を全身で楽しんでもらえるように、空港近くの那覇発
美ら海水族館近くの本部発の二か所で、沢山のメニューを揃えています
パラセーリングはもちろん、ダイビング、シュノーケリング、マリンスポーツ、JET BOATなど大人でも全力で遊べるメニューを用意しているので是非遊びに来て下さいね
無人島チービシコース(8月25日)
HAISA-I
本日のパラセーリングは台風10号の影響により、
波・風ともに高かったんですけど、中止になるほどではなかった為、午前と午後も開催できましたよー
その様子を写真と共に紹介していきます
ご参加されたお客さん気に入ったお写真がありましたら、是非コピーして下さいね
まずは本日の集合写真から
AM便
PM便
こんなにも沢山のお客さんが参加してくれました
今日はいつもより無人島ポイントの海がキレイでシュノーケリングも感動してました
水中はお魚さんもたくさんいて、みんなで餌あげをしましたよー
こちらはロクセンスズメダイさんです
今人気のニモの仲間もいましたよー
ハマノミさん
クマノミさん
ポイントによっては見れますので、スタッフに探させて下さーい
マリンスポーツも盛り上がりましたよー
こちらは大勢で楽しめるバナナボート
今日もお客さんのご希望通り激しく案内してきました
空いている時間は船の上から、飛びこみしてもOKなので、
チャレンジしたい人は飛んじゃって下さいねー
ダイビングに挑戦してくれたのは元気なカップルさん
お2人とも耳抜きも問題なく出来てとっても上手でした
今日は透明度も抜群で水中は光が差し込んでキラキラしていました
幻想的な水中世界が見れたんではないでしょうか
またぜひ潜りにきてくださいね
そしてこんなものを発見
ナマコにくっついているカニさん
目を凝らして見てくださいね笑
みなさん本日はご参加ありがとうございました
道中波があり大変でしたが、みなさん楽しんでもらえましたか
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしております
那覇発パラセーリング&チービシコース(8月24日)
こんにちは
朝の6時くらいにキレイな朝日が見れますよ
本日は台風10号の影響で少しずつ風と波が上がってきました
残念ながら那覇発のパラセーリングは強風・高波で午後の便が中止となりました
ご予約頂きありがとうございます
またぜひ沖縄に遊びにいらしたらご予約お待ちしております
開催の出来た午前の便をみてみましょ
9時の便のみなさんでーす
初めは台風の影響でなかなか揺れる船にみなさん
はしゃいでくれてました
が、やはりなかなかの揺れでちょっとキツかった方も
いらっしゃいましたね
船に乗ってやるよーなアクティビティでよく遊ぶと
言っていたおとうさんおにいちゃん、
2人3人じゃ軽い時におにいちゃんにご協力いただいて
他のご家族様と飛んでもらう場面w
歳が近いおにいちゃん同士、お家も東京 一緒で
みなさん仲良くお話ししたりして楽しそうでした
自分も東京出身で一緒に楽しくお話させていただきました
11時便の方もハリきって出発していきました
とっても元気な双子のおにいちゃん達
ホントに船の上でも元気いっぱいで
船が揺れてもぜーんぜんヘッチャラでしたね
波も高く、風も強かったですが
天気は良かったので景色はとってもキレイだったと思います
レインボーのセール青空に映えてイィ感じ~
ご家族4名、みなさん一緒に空中散歩
楽しかったーとおにいちゃんおねえちゃんから
嬉しいお言葉を頂けました
続いては無人島チービシコース
台風が近づいているので少しパシャパシャしていましたがみなさん頑張ってくれました
そして透明度もバッチリ
目の前でお魚たちに出会えるんです
ナマコと触れあうのも
ナマコを持ったお兄さんから逃げるお姉さん笑
こんなときにしか触れないので勇気のある方はぜひ
夏休み終盤ということもありキッズたちがたくさん
泳ぎもとっても上手になっていましたよ
マリンスポーツもみなさん絶叫笑
日々のストレスは発散できましたか
まだまだ夏はこれからですよ
残りの夏まだご予定のない方は遊びに来て下さいね
沖縄の日差しはとっても強いので遊びに来る時は日焼け対策しっかりお願い致します
日焼けが気になる方はラッシュガードなどあるといいかもしれませんね
焼きたい方も一気に焼いてしまうとヤケドみたいになっちゃいますのでご注意を
本日はご参加ありがとうございました
またお会いしましょうね
那覇パラセーリング&チービシコース(8月23日)
こんにちわー
本日もご参加いただいたみなさんの様子を
じゃんじゃん載せていきますねーい
では本日初便 那覇パラセーリング出発~
みなさん元気元気
これからパラセーリングってことでみなさんテンション
飛んでいく時、飛んでいる最中
みなさんイィ笑顔で大きく手を振ってくれました
帰りはおねえさん達 貸切状態で、たくさん写真撮りました~
次はこちらのみなさん
ちょっと怖がってたおねえちゃんもおかあさんと前後につけて
一緒に飛んで行きました
お昼の便はこちらのみなさん
予想より高くて今回は下から見て楽しんでくれたあかあさん、
次はたくさん連れてきますって言ってくれたので
その時はおかあさんも是非飛びましょう
次の便はすこーし風が強くなってきたので
親子のお2人とおにいさんおねえさん達 一緒に飛んで頂きました
風の状況などによっては 同じ便の方と一緒に
みなさんで楽しく飛んで頂くことも
パラセーリングをとっても気に入ってくれた方もいらっしゃって
嬉しかったでーす
本日最終便はこちらのみなさん
夕方になっても天気よくってイィ感じの写真を
みなさんお土産に持って帰って頂けたんじゃないですかね
みなさん元気な集合写真ありがとうございました
続いては無人島チービシコース
今日も美しすぎるチービシ
まさに青空も海の真っ青です
夏らしいマリンスポーツは
みなさん絶叫&爆笑しながら楽しんでくれていました
お腹が痛くなるほど笑ったらストレスも解消ですね
台湾からのお客さまが持っていた素敵なものを発見
可愛いドリンクホルダー
この子しっかり海にも浮かびます
お姉さん貸してくれてありがと
このスッケスケの海
お魚にエサあげタイムではみなさん魚の量に驚き
たまに噛みつかれることがあるのでご注意くださいね笑
ぜひ1度みなさんもこのチービシブルーを見に遊びに来て下さいね
そして今日ダイビングに挑戦してくれたのは
元気な2組4名さま
耳抜きに苦戦してしまった方もいましたが上出来です
みんなバッチリとっても上手に潜れていましたよ
お兄ちゃんは次回までに耳抜き練習してきてね笑
また一緒に潜りましょうね
本日はご参加ありがとうございました
みなさんのおかげでとっても楽しい1日となりました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
今日の夕日でお別れです
美ら海パラセーリング&JETボート(8月22日)
はいさーい
本日は朝は多少雲がありましたが、お昼になるにつれて
青空と晴れ間が見えてきました
やっぱり天気がいいのが一番海で遊ぶには最高なのですが...
気温はとっても暑く、汗だくだく
お客様も「暑いね~」と言ってらっしゃいました
暑い時は水分補給と日焼け対策は忘れずに
それでは本日の様子をお写真と一緒にご紹介
こちらの便は2ファミリーさんでのご参加
この便最少年のお兄ちゃんはパラセーリングとボートに興味深々
とっても楽しんでい下さっていた様子
3人家族さんは3名一緒にお空へレッツゴー
ご家族水入らずでお空の上を楽しんで頂けましたでしょうか
この後は皆さんダイビングにチャレンジされたそうですよ
空から海を楽しんで水中からも海を楽しんで…海尽くしですね
続いては仲良しメンズ3名さん
お空の上でもとっても仲良しなお兄さん達
この便では1名さんに2回飛んで頂きました
ご協力ありがとうございます サーフィンをやっているお兄さん
とってもイイ色に焼けていましたね 沖縄の海も是非楽しんでいってくださいね
こちらの便は仲良しカップルさんと仲良しご夫婦さんでのご参加
お兄さんの日焼け具合が気になりますね…
前日のビーチで日焼けしてしまったそうです(笑)
ライフジャケットもすれていたそうでした
それでもお空は楽しんで頂けたみたいでした
ご夫婦さんもなんと今回沖縄で20年ぶりのパラセーリング
20年前もこの北部でご参加されたそうです
また遊びに来て下さったなんてとても嬉しいですね
また沖縄に来たら是非ご参加してくださいね
ここからはユータが案内した便です
この便は朝から沢山の方に参加して頂きました
新婚旅行で何をやっても楽しいお2人に、中国から遊びに来ていただいたファミリーさん
お兄ちゃんの空の旅を見守るために乗船参加したちびっこ達
元気に楽しんでくれました
こちらの便も満席でワイワイ楽しんじゃいましたよ~~
大学生も小学生も夏休み後半を全力で楽しむためにSea Worldに遊びに来てくれました
最年少のお兄ちゃんは「お母さんの抱っこじゃなきゃ嫌だ~~」
と、言う事でファミリー全員4名様一気に飛んじゃいましたよ
風や皆さんの体重が合えばこんなことが出来るかも
当日次第ですので、ご参加の際は船長におねだりしてみて下さいね
最終便はお2人の貸切便
なんとお2人車で旅行中に、なんとな~く鹿児島からフェリーに車ごと乗って沖縄に遊びに来ちゃったらしいです
娘さんはお家でお留守番してると言う事で、次は家族皆さんで遊びに来て下さいね
写真もドドント
曇り空でしたが皆さんの笑顔は最高に輝いてましたよ
次回お越しの際は晴れた日にリベンジしに来て下さいね
そして最後にJET BOAT
こちらもユータがぶん回しちゃいました
おかげで参加してくれた皆さんはビッショビショ
夏の暑い沖縄では最高のアクティビティーですね
爽快感やスリルは写真では伝わらないですのでまだ味わったことのない方は遊びに来て下さいね
本日はたくさんのご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(8月22日)
こんにちわー
台風がだんだん近づいてきてるーーー
やだやだーww
暑くても、やっぱり天気はイィ方がアゲアゲですよね
今日はちょっと雲が多めでしたが
那覇は雨は降りませんでしたね
では今日も那覇パラセーリングからいきますよーう
みなさんワクワク・ドキドキしながら出発でーす
左右に緊張してるおにいちゃんたち、真ん中のおとうさんは
両手を大きく広げて手を振ってくれました
こんな元気なおとうさんと一緒なら心強いね
みなさんシュノーケルやマリンスポーツをしに船を移動されたので
帰りはお2人写真いっぱい撮りながら戻りました
2歳のお子さんがいるとのことだったので再来年
またぜひみなさんで遊びに来て下さいね
次はこちらの元気なみなさん
とっても仲良しファミリー
おとうさんはパラセーリングやってきたばかりとのことで
今日はカメラマン役として乗船
お兄さん2人組は初沖縄とのことで
サングラスで緊張してる様子を隠そうとしてたみたいですが
バレバレでしたよーうww
でも”高かった~”とは言っていましたが、
元気な笑顔で戻ってきてくれました
おかあさんは高いところが苦手だったみたいですが
元気なお姉さん2人の間で楽しんで頂けたようです
お昼はこちらの3組のファミリーさん
偶然にも みなさん全員 先ほど沖縄に
着いたばかりとのことでした
朝早く出発して来て、船の上でスヤスヤ寝てた子もいました
おねえちゃんたちトランシーバー使って上から
たのしーさいこーう
って
とっても楽しそうな様子を伝えてくれました
右側に座っている台湾からお越しの6名ファミリーさん
左側はとってもリアクションのイィおねえさんおにいさん達
いろんな思い出たっくさん持ち帰って頂けたと思いますww
みなさんまだまだ沖縄楽しんでって下さいねーい
続いては半日無人島ツアーいきますよー
今日の天気は晴れでした
写真と共に紹介しまーす
今日もマリンスポーツは盛り上がりましたよー
海洋状況が良かったので海の上を滑りましたね
最少年齢は三歳の女の子
笑顔で参加してくれました
一番人気のマーブルは当日追加でもできるので宜しくお願いしまーす
ツードローは激しいので若いお客さんには人気ありますよー
出発前に笑顔でハイポーズ
シュノーケリングも沢山のお客さんに参加して頂きましたよ
お魚さんに餌あげをしてたら、手を噛まれたりしてみんな笑ってましたね
海面からも見えるくらい沢山泳いでました
まだ沖縄の海でシュノーケリングを体験されたことない人は今すぐご予約を
元気にお電話待ってます
本日の集合写真を貼ります
ご参加されたお客さん本当にありがとうございます
また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、よろしくお願いします
またんまんそーれー
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月21日)
こんにちは
台風10号が沖縄を向いています
どうかそれますように・・・
今日は台風が近づいてるなんて思わないほど
いいお天気いい海
まさに海遊び日和
マリンスポーツやシュノーケルを行うビーチでは透明度も抜群
白いビーチに立派なサンゴたちは自慢の海です
ぜひ一度水中世界も覗いてみて下さいね
そんなブルーに輝く海を空の上から
今日のポイントは3つの島々が見渡せるサイコーのポイント
タイタニックでテンションをあげてからの空中散歩笑
トランシーバーを使って島を紹介しながらのフライト
瀬底島伊江島
水納島
ポイントは風向きによって毎日変わりますのでご了承くださいね
みなさん今日もとってもいい表情をしてくれました
空の上ではみなさんどんなお話をしているんでしょうか
大空に2人きり
楽しいお話しをたくさんして思い出をもっともっと深めて下さいね
みなさんが笑顔で帰ってきてくれて私たちスタッフも嬉しいです
またぜひ空の旅をしに遊びに来て下さいね
待っていますよ
たくさんの笑顔にパワーをいただきました
本日はご参加ありがとうございます
残りも最後まで楽しんでくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(8月21日)
こんにちわー
最近台風が日本によく近づいてきますね~
沖縄も次の台風が近づいてくるみたいなので
海の方も波が高くなってくるんじゃないかと心配です
みなさん気をつけてくださいね
では本日那覇パラセーリングご参加頂いた方から
それではみなさん出発していきますよーう
みなさん怖がっている様子は全くなく、ワクワクされてました
ハワイでもパラセーリングをやったことのあるお姉さんも
いらっしゃいました イィな~
海の色のキレイさにみなさん喜んでくれてました
天気も良くて気持ちよかったですね
次はこちらのみなさん
ファミリーでご参加頂いたおとうさん、
高い所がホントに苦手だとカメラマン役として乗船のみ
見たら飛びたくなるんじゃないかなーって期待してたんですが、
見てるのもコワいって言ってましたw
飛んじゃってみると意外とイケたりする方も多いので
みなさん是非チャレンジしてみてくださいね
おとうさんも次回は飛んでみましょーねww
お昼の便、みなさん元気よく出発~
↑ 手前のお兄さんはこの時まだ飛ぶか悩み中w
2組のお兄さんお姉さんペア楽しそうに飛んでいる様子を見て
飛ぼうと決断したお兄さん
みんな笑顔でとっても楽しそうに飛んで行きました
チャレンジしてみてよかったですね
お姉ちゃんも飛ぶ前 怖がってたけど、
戻ってきたら、もう1回~って楽しんでくれてました
3名のお兄さん達とファミリーの方たちはこの後
シュノーケルで楽しんでいただくので船を移動し、
帰りはこちらのお兄さんお姉さん達で楽しく戻りました
そして本日最終便はこちらのみなさん
最後もたくさんの方にご参加していただきました
こちらの海外のお兄さんお姉さん、
日本語のお勉強されてるみたいでとってもお上手でした
ここに来る前にダイビングにハマっちゃって3本も潜ってきたお姉さん達
順番待ちをしている間にぐっすり寝て、体力回復させて、
元気よく笑顔で飛んでいってくれまいた
みなさん予定たくさん詰め込んで、楽しくいっぱい遊んできた方が多かったので
今夜はぐっすり眠れそうですね
ゆっくり休んで残りも楽しんでってくださーい
続いては無人島コース
今日のチービシは透明度も海況も最高でした
温かい日差しの中青い海でみなさんと一緒に遊んできました
お写真と一緒に様子を見ていきましょう
本日ご参加していただきました皆さんはこちら
見て下さいこの青さ これは泳がずには居られませんね
皆さんこの青い海に大興奮 泳ぎまくりです
午前の皆さん
午後の皆さん
魚に餌やりをしたり、今話題のニモを見に行ったり…
泳ぎ倒しちゃいましたね
続いてはマリンスポーツ
今日は当日追加でご参加してくださる方がたくさんいらっしゃいました
なかなかチャレンジャーでタフな方が多かったですね
やっぱりスーパーマーブルが一番人気なのですが、
この家族で遊びに来て下さる方が多いので、バナナボートが私的にはお勧め
もちろん家族で遊びに来る方以外にも、団体さんでのご参加にもお勧めです
他にも疾走感抜群のマリンジェットや、激しさNO1ツードローもご用意しております
本日も沢山の方に遊びに来て頂きました
まだまだ冷めない夏休み熱
沖縄の海を楽しみたいならSeaWorldで
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月20日)
こんにちは
本日もいい風の吹くパラセーリング日和
台風の進路が気になるところですが・・・
お盆も終わりましたが土曜ということもありまだまだたくさんの方が遊びに来てくださいました
今日はジェットボートのZEROくんも海の上を駆け抜けました
夏にはもってこい
ビショビショになりますのでお着替えは必ずお待ちくださいね笑
猛スピードで走りぬけていくジェットボート
大技のハミルトンターンはみなさん乗ってからのお楽しみ
ZEROくんに負けずパラセーリングボートのウイングⅡくんもたくさんの方を楽しませてくれました
今日はしぶきで結構濡れてしまいましたね
ですがみなさんしっかり空中散歩は楽しんでくれたようです
激しいのを想像している方が多いですが、空の上は予想以上にとっても静かなんですよ
風の音しか聞こえない世界へ一度お越しください
気持ちいいこと間違いなしですよ
高い所が苦手な方も騙されたと思って是非
パラセーリングはお姉さん達のように、その日の海洋状況と風
次第では
3人で飛ぶことが可能なので出来れば3人で飛びたいなーという方は
当日スタッフに聞いてみて下さいねー
みなさん本日はご参加ありがとうございました
また来月来てくれると約束した方明日も違うコースで来てくれる方
またみなさまにお会いできる日を楽しみに待っていますね
残りの沖縄も思い出に残るいい旅になりますように
ちゅら海パラセーリング(8月19日)
はいさーい
今日もまた太陽がまぶしい1日になりましたね
海も穏やか最高のコンディション
毎日こんな感じだといいのになぁー
なんて事を思いながら、今日のお写真紹介します
全員の写真が撮れているわけではないですが、気に入っていた写真はダウンロードしてくださいね
それではまとめてドーンといきます
パラセーリングとお得なセットもご用意してますよ
ちなみにこちらはジェットボートの写真
エキサイティングとはこの事です
ずぶ濡れ御免!笑
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
残りの沖縄もしっかり楽しんで、夏を満喫していってくださいね
またいつでも遊びに来てくださいね
それでは、またね~
那覇パラセーリング&無人島コース(8月19日)
はいさーい
本日の沖縄33度 とっても暑い日となりました
日差しも強く暑い日が続いていますが、みなさん日焼け対策は万全でしょうか
焼けたいからと言って何もしないで海で遊んでいると真っ赤にやけちゃいますよ笑
ヒリヒリ痛いのが難点 なのでしっかり日焼け止めは塗ってから遊んでくださいね笑
私たちもお客様にいい色に焼けてますね なんてよく言われますが、
最初のころは日焼け止めをちゃーんと塗っていたんですよ笑
今じゃ真黒になってしまいましたが…
なのでみなさんも日焼け対策はばっちりして遊びに来て下さいね
それでは本日の那覇の様子をまずはパラセーリングの方から見ていきましょう
まずは朝一番の便
カップルさんやご夫婦さん、そしてファミリーさんでのご参加でした~
行きも帰りもお話も盛り上がり、もちろんパラセーリングも大盛り上がりとなりました笑
4枚目のお兄ちゃん、朝が早かったようで船でも眠そうな様子でしたが、
パラセーリングに行って帰って来たら目が覚めていました笑
キラキラ笑顔で楽しかった言ってくれたので一安心
そして最後に飛んだお2人はお兄さんが足が変風に
焼けてしまっているため、まるで靴下を履いて飛んでいるかのよう…笑
内地でソフトボールを教えていてコンな焼け方をしてしまったそう
私も中学時代にソフトをやっていたのでソフト話に花が咲きました
こちらは11時便なんとこんなにたくさんの人が遊びに来て下さいました
満席頂きました ありがとうございます
中国からのお客様も遊びに来て下さいました~
なんともグローバルな便笑
お兄さんたち3人組みなかなかユニークなポーズで飛んで下さいました
男3人水入らず 空の上は盛り上がりましたか
ファミリーさんもお姉ちゃんがとっても楽しんでくださったみたいで一安心です
続いての便は韓国からのお客様と親子さんで遊びに来て下さったお2人
この便は少しゆったり便 キレイな海を眺めながらパラセーリング
スタートですよ
親子さんは沖縄自体はご家族で遊びに来て下さっている様で
次は皆さん連れて遊びに来て下さるようです
とにかく海がきれいだったのでとっても魅了されましたね
とってもキレイなエメラルドグリーンの海
これをお父さんと弟さんにも見せたいとのことで・・・
また遊びに来てくださるのをお待ちしておりますよ
こちらは最終便16時便 こちらは雨に降られましたが、皆さんとっても元気
西日が射す中パラセーリングしてきましたよ
お兄さんたちの元気の良さに圧巻 沖縄を満喫している様子でした笑
カップルさんたちはまだまだ沖縄を楽しみたいとのことだったので
夜ごはんの場所をご紹介させていただきました
今日は船の上で疲れた場面もあるかと思います
たくさん食べてたくさん休んでくださいね
明日もとってもいい天気 明日もパラセーリング日和の予感
続いて~無人島チービシコース~
パラセーリングがセットになったコースに
ご参加いただいたみなさんでーす
こちらは午前のコースにご参加いただいて
パラセーリングを楽しんでいるみなさんです
無人島、3つの島の周りの色に みなさんキレイだったーと
興奮していましたねー
午後も天気がとっても良くって景色最高だったと思います
みなさんこの後シュノーケルやダイビング、バナナボートなどの乗り物で
楽しく遊んでいただいています
そちらの様子を続けて見てみましょーう
まずは人気ナンバー1のスーパーマーブル
安定感があって安心ですがしっかりとスリルはありますよ
なんと今日はマリン2点選べるコースの2点ともマーブルをい選んでくれた方たちが
よほど気に入ってくれたようで
おねえさん達は乗っている間、終始笑って叫んでいました
つられて私も笑ってしまい・・・
口がかぴかぴに乾きました笑
バナナボートは全員の息が合わないとすぐ落ちてしまいますよ
みなさんナイスバランスでした
激しめが好きな方にはこのツードローがおすすめ
勇気のある方はぜひ挑戦してみてくださいね
待ち時間は海でめえいっぱい遊んで下さい
この青さ
チービシブルー美しすぎます
みなさんの笑顔にとっても癒されました
またぜひお待ちしております
AM便 PM便
またお会いしましょ
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&半日無人島コース(8月18日)
HAISAI
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー
太陽の日差しが強くて参加されたお客さんは結構日焼けしたのではないでしょうか
沖縄で遊ぶ際は日焼け止めクリームが必需品ですね
さて、今日も那覇パラセーリングを元気に案内してきたので
その様子を写真と共に紹介しましょーね
まずは、朝1番の9時便から
お二人さんはなんと最北端の北海道から遊びにきてくれましたよー
トップバーターで飛んでもらったのですが、余裕の笑顔で飛んでいかれましたね
上空からの景色はいかがでしたかー
是非、沖縄のいい思い出にしてくださーい
そして次は埼玉県からのお客さんですよー
3名様でのご参加だったので全員で空中散歩を楽しんで貰いました
当日の海洋状況と風次第では3名や4名でも飛ぶことが出来るのでスタッフに相談下さーい
続いては11時便
またまた埼玉県からご家族さんで参加してくれました
お子さん3名とお父さんの合計4名で飛ばしましたよー
お子さんも最初は不安そうな表情をしてましたが、上空から降りてくる時は笑顔だったので安心しました
また大きくなったら沖縄に遊びに来てくださーい
上海からめんそーれー
最近は海外のお客さんも参加してくれますよー
言葉は難しいけど、コミュニティケーションは取れたので、パラセーリングを楽しまれてくれました
残りの沖縄観光もたのしんでくださいねー
そして太陽が真上にある13時便いきますよー
沢山のお客さんに参加して頂きました
福岡県から遊びに来てくれたご家族さんも夏のいい思い出になりましたかねー
お姉ちゃんは怖がらずに飛んで行ったのでびっくりしました
大阪からもめんそー
この後はビーチで日焼けや海水浴を楽しむと話してましたがのんびり過ごせましたでしょうか
次は本日最後の16時便
だいぶ涼しくなってましたねー
ご参加されたお客さん気に入ったお写真がありましたら、是非コピーして下さーい
ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたらシーワールドにも遊びに来て下さいねー
またんまんそーれー
続きましてチービシコースです
シュノーケリング、体験ダイビングの写真は明日載せさせていただきます
ここ数日海況も良くナガンヌ島周りのポイントもベタ凪ぎで最高でした
まず迫力満点マリンジェット
武知船長ブイブイいわしています
スーパーマーブルではこの後チービシの海に悲鳴が響きわたりましたね
スリルが欲しい方は是非オーシャンコースを試してみてください
本日もご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(8月17日)
こんにちわー
今日も所々雨がパラついたところもありましたが
全便無事に開催出来ましたー
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさん
おにいさん朝早かったんですかね?w
ナイスタイミングで大きなあくび、頂きましたww
2組のファミリーさんと韓国から遊びに来てくれたおねえさん達
ちょっと緊張してたおにいちゃんも みなさん笑顔で飛んで
戻ってきてくれました
次はこちらのみなさんでーす
おねえさん3人組は昨日までシュノーケルやバナナボートなど
たくさん動いて楽しんでたみたいで筋肉痛だそうですww
みなさんカメラ準備して上でも下でもパシャパシャたくさん
撮ってましたね
おねえさん達は飛んでいる時はきっと
筋肉痛のことなんか忘れて楽しんで頂けてたと思います
お昼の便はこちらのみなさんで出発しました~
たくさんの方が遊びに来てくれました
みなさんこれからパラセーリングってことでワクワク
海のキレイさにみなさん喜んでくれました
帰りは向かっていく方が雨が降っていて、
少し雨に打たれましたが、飛んでいるときはイィ景色を
楽しんで頂けました
本日最後はこちらの親子
香川県から到着されたばかりで
沖縄来て一発目にパラセーリング
パラセーリングと青の洞窟だけは絶対行きたかったんですって
楽しみにしてくれてたみたいで、とっても喜んでくれました
帰りに隣を走っていたこーじさんに
写真撮ってもらいました
( もーちょっとアップで写ってたら最高だったのにな~笑 )
今日もたくさんの方に楽しんでいただくことが出来ました
さて、続いては無人島コースからの写真を見ていきましょう
皆さん経験者が多くて上手に泳いでましたね
今日も沢山のお魚さんと触れ合えましたよー
参加されたお客さん良い思い出にしてくれたら幸いです
水中から見上げて撮った写真は光が反射してきれいですねー
スタッフにお願いしたら、水中からお写真撮れるので是非お声掛けして下さいねー
こちらは体験ダイビングの様子です
今日はみなさん一発で潜れましたね
水中写真ダウンロードして下さいね
本日のご参加本当にありがとうございます
おかげさまで、大変楽しい一日になりました
皆さんも残りの沖縄を、しっかり楽しんでいって下さいね
無人島コース(8月16日)
こんにちは
本日も夏らしいお天気
みなさま日焼け対策&熱中症対策はしっかりと
ではさっそく本日の様子を
まずは無人島コースの様子です
まずはパラセーリングの様子ですよーー
本日撮影した写真すべてまとめて載せますね
写真に偏りがありますが、悪しからず
皆様のご協力のおかげで、全便催行することができました!
本当に感謝致します
さてさて、続いては
空の旅を楽しいで頂いていよいよ水中ですよ
今日は海況がとってもいよかったので海の下までスッケスケ
魚もご覧の通り丸見えなんです
キレイな海に感動してもらえてとっても嬉しいです
こ~んなに目の前まで近寄ってくるんです
魚こわい~
と叫んでる方も数人・・・笑
お魚にエサをあげるエサタイムではお腹を空かせたお魚がすごい勢いで
たま~に噛みつかれるのでお気をつけくださいね
キレイなサンゴもたっくさん
真っ青なとってもキレイなサンゴがあるのでみなさん探してみてくださいね
このまんまるのもの・・・
シイタケではありません
ナマコさんなんですが、今日のナマコはまんまるくなっていました笑
みなさんもこんな機会にぜひ海の生き物と触れ合ってみてね
お兄ちゃんはナマコが気に入ったようでしばらく捕まえたままでした
マリンスポーツももちろん挑戦してもらいましたよ
遠くからみなさんの叫び声がずっと聞こえてました
今日は日焼けのケアも大事ですが、
ノドのケアも必要ですね笑
この青さまだまだ夏はこれからです
満席のお日にちもございますので、
ご予約ご希望の方はお早めに
本日はご参加ありがとうございました
みなさまのおかげでとってもとっても楽しい1日をすごせました
またのお越しをお待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース(8月15日)
こんにちわんこそば
本日も暑いアツい1日となりました
お昼すぎから夕方にかけてところどころスコールが
雨に降られてしまった方も
これもなかなかない経験なので思い出の1つとして笑
では本日の様子を
まずは那覇パラセーリングから
真っ青な空と海に囲まれて空中散歩へ
ファミリーでカップルで
お友達どうしで
たくさんの方に遊びに来てもらいましたよ
飛ぶ瞬間のみなさんの表情が大好きです笑
高いところが苦手な方も何名かいらっしゃいましたが、
無事みなさん笑顔で帰ってきてくれました笑
今日もたくさんの方といろんなお話ができてとても楽しいお時間になりました
バレリーナの3姉妹や
とっても美人の双子の姉妹
北海道から来てくれたお兄さん
みなさんの笑顔にパワーを頂きましたよ
みなさんもキレイな海と空に元気をもらって癒されて下さいね
キレイに見えるときはこんなに海が青いんです
透きとおっていて吸い込まれそうなブルー
海況もよく酔う方もいませんでしたね
最終便は雨が心配でしたがバッチりみんな飛べました
真っ青な空に囲まれては残念ながらできませんでしたが、
楽しんでもらえましたか
一面青く広がる空でまた飛びましょうね
帰りに遠くに見えた雨のカーテン
降られなくて良かったです
本日はみなさんにお会いできて本当に楽しかったです
またのご参加ぜひお待ちしていますね
ご参加いただいたみなさんの素敵な笑顔でお別れです
とっても楽しそうな写真
また必ずお会いしましょうね
次は半日無人島コースを紹介しますよー
天気は晴れでしたが、午後は少し雨がふりましたねー
沖縄に来る際は日焼け止め対策をした方がいいですのでお願いしまーす
そんな暑かった今日も沢山のお客さんが遊びに来てくれました
一番速いマリンジェットです
爽快感を味わうなら、これが一番
こちらは一番人気のスーパーマーブル
出発前にハイチーズ
最大三名様乗りでソファー型なので安定はしてますが、遠心力がすごいので激しいですよー
チャレンジ者待ってまーす
ツードローが一番激しい乗り物ですよー
シートベルトみたいのが無いので、手の握力が尽きたら海に落ちてしまいますよ~
ちなみに今日も沢山のお客さんが落ちました笑
体験したい人は、ご予約お待ちしてます
バナナボートは最大八名様乗りなので大勢でのチャレンジでいい思い出になるとおもいますよー
1人でもバランスを崩すと全員落ちてしまうのも、バナナボートの難しいところですね
シュノーケリング&体験ダイビングで参加されたお客さん
体験ダイビングはお兄さんもお姉さんも無事潜れましたね
お姉さんはちょっとマウスピースに苦戦
シュノーケリングは水中からのお写真が太陽の光に反射してきれいですねー
スタッフに言っていただけたら、お写真撮りますので是非お声掛けを
泳ぐところは水深5~6mの場所なのでサンゴも魚も沢山みえますよー
AM便 PM便
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたらシーワールドを宜しくお願いします
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&チービシコース(8月14日)
こんにちは
本日も夏らしいお盆らしい
とっても暑い1日となりました
お盆ももう最終日を迎えますね
お盆休みがとれた方はゆっくりできましたか
お仕事の方も
旅行を楽しんでいる方もおうちでのんびりしている方も
夏はあっという間ですからね
たくさん思い出作って、夏バテしないようにして下さいね
本日もSeaWorldにはたくさんの方が遊びに来てくださいました
まずは那覇パラセーリングから
一気にドドーンとのせていきますねーい
まずは本日初便、9時便のみなさん
続いて11時便
13時便
14:30便
最終の16時便でーす
今日も沢山の方にパラセーリングを楽しんで頂きました
みなさん、ご参加頂く時は、飲み物などご準備下さいね
続いて私おかぴーがご一緒させていただいた無人島チービシコースの様子を
夏らしいマリンスポーツもたくさんの方がチャレンジ
今日の船長たかひろはドSなのでお気をつけ下さい笑
みなさんしっかり掴まってられましたか
明日筋肉痛になっちゃうかもしれませんね笑
でもご安心くださいね
スピード調整できますので優しくしてほしい方はお声掛けください
シュノーケルではお魚天国
の前に広~い海で大の字で気持ち良さそうに寝るお兄さん笑
お魚さんたちはお腹が空いているようで
海に入るとたっくさん近寄ってきますよ
そして今日はナマコをみんなに持ってもらって記念撮影
みなさんキャーキャー言いながらしっかり持ってくれました
またお魚さんたちに会いに来て下さいね
水面でシュノーケルを楽しんでる最中水中では・・・
魚の向こうにお兄さんがいます笑
今日もダイビングにはたっくさんの方が
経験者の方も多くみなさんとっても上手
のんびり水中世界を楽しんでもらいました
ナガンヌの南側は真っ白い砂地が広がってとっても幻想的
みなさん本当に上手でした
私もとっても楽しませていただきましたよ
また来年の夏もお待ちしていますよ
本日はご参加ありがとうございました
集合写真とたそがれお兄さんでお別れです
那覇パラセーリング&チービシコース(8月13日)
こんにちわー
みなさんちゃんとご飯は食べれていますかぁ
夏バテ~なんて言ってあまり食べれてないとかじゃ
夏休み元気いっぱい遊べないですよぉ~w
暑い夏こそしっかり食べてスタミナつけないと
では今日も元気に遊びに来て下さったみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずはパラセーリングから
今日の初便はこちらのみなさんでしたー
”楽しかったですありがとう
”って言って
帰って行ってくれて嬉しかったなぁ
次はこちらのみなさん
小さなお兄ちゃんたちには沖縄の太陽ちょっとキツかったみたいですが
空の上では楽しんでくれたようです
海外からお越しのご家族さんは、おとうさんが少し高いところ
怖がっていましたww
でもみなさん無事、上まで飛んでいただけてました
次はお昼も食べて元気いっぱいのみなさん
体重聞いた時、わかりやすいサバを読んだおとうさんww
パラセーリングやる時は体重お聞きするので、
みなさんウソつかないでくださいよーうww
次はこちらのみなさんでーす
飛行機も一緒に写真撮れましたー
那覇の方は空港が近いのでたくさん飛行機見れますよ
タイミングもよければ飛行機の真下を
船で通ることも
そして最終便はこちらのみなさんです
青森県から遊びに来てくれたお姉さん
あっちでは夏でも長袖を着る人もいるくらい涼しいみたいです
夏は過ごしやすそうでイィですね
でも冬は雪の積もる量が半端じゃないみたいですよ
鎌倉とかも作って遊びたいから行ってみたいなーw
今日もたくさんの方にパラセーリングを
楽しんで頂けました
また明日もお待ちしておりまーす
続いては無人島のチービシコース
本日も満席で出港です
本日遊びに来てくれたみなさん
とっても元気いっぱいで私たちがパワーをもらいました
マリンスポーツに
みなさん大声で叫んでストレス発散して頂きました
終わって帰ってくるとみなさんお疲れぎみ笑
とっても素敵な笑顔をみせてもらいました
そして今日もダイビングにたくさんの方が挑戦してくれました
透明度は抜群
海のキレイさにビックリしていました
耳抜きに苦戦した方、すこ~しコワくなっちゃった方もいましたが
みなさん無事潜ることができました
初めての方も何度目かの方も
水中世界楽しめましたか
水面から見るのとはまた違う景色が広がりますよ
まるで世界が広くなったようなそんな気分になるかもしれませんね
エサあげタイムはビックリするくらい魚が寄ってきますよ
魚にかくれてギリギリお兄さんが映ってます笑
太陽の光が当たって水中はキラキラ
真っ白い砂がとってもキレイでしたね
みなさんまた一緒に潜りましょうね
耳抜きの練習しといて下さいね笑
とっても楽しいお時間ありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしています
来年の夏もぜひ
来年とはいわず・・・
今年でもいいですからね笑
スタッフみんなで待ってます
残りの沖縄も最後まで楽しんでくださいね
それではまた明日
Have a nice trip
那覇パラセーリング&チービシコース(8月12日)
こんにちわー
本日も遊びに来て下さったみなさんのご様子を
写真などをドドーンと載せていきますねーい
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさんでーす
みなさんとっても元気出発して行きましたー
戻ってきた時 ”カメおったー” って
とっても喜んで言ってくれた方々もいました
みなさん運が良ければ会えるかもしれないので
空からウミガメ探してみて下さいね
続いてこちらのみなさん
船の揺れで少し怖がってたお姉さんもいましたが
みなさん飛んで戻ってきた時はイィ笑顔でした
みなさん上から大きく手を振ってくれ
楽しそうなのが伝わってきましたよー
お次はこちらのみなさん
夏休みを使ってリフレーッシュ
パラセーリングしに遊びに来てくれました
地元が同じ県だったお兄さん達とのお話も
楽しかったです
こちらは16時便のみなさん
ご家族やお仕事仲間、海外からのお客様
たくさんの方が遊びに来てくれましたー
北海道の最北端から遊びに来てくれたご家族
夜はやっぱり夏でも過ごしやすいイィ気温みたいですよ
沖縄は夜でも暑い時はホントに暑いので
羨ましいです笑
本日最終便は臨時便の17時出航便です
大変お待たせいたしましたー
皆様と明るく元気に出航です
ご参加されたお客さん本当にありがとうございます
さて、大人気パラセーリングの後は、無人島コースからのご案内です
こちらはマリンスポーツの様子です
波があったせいか、激し目の案内にお客さんもかなり盛り上がってくれました
叫んだあとは、さんぴん茶で一息
こちらは、体験ダイビング
耳抜きに苦労した人もいましたが、キレイな海を楽しんでもらいました
こちらは、皆さんが遊んでる様子を集めました
こんな写真もどうでしょう??
最後は集合写真
本日のご参加、本当にありがとうございます
船酔いされた方も、もう復活されてるはず!?
残りの沖縄も最後まで楽しんでくださいね
さて、
夏休み真っ只中
日本全国のキッズが遊びに来てくれてます
ブログの前の皆様、沖縄の海で思いっきり遊んでみませんか??
いつでもお待ちしております
それでは、明日も全力で頑張りますよ~~~
またね
那覇パラセーリング&チービシコース(8月11日)
こんにちわー
本日8月11日は今年から ”山の日”
みなさんイィ祝日を過ごせましたかー??
実は自分、今日の朝に ”山の日”が
今年から存在するってゆー事を知りましたww
祝日が増えて嬉しいですね
でわ本日遊びに来てくれたみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさんで出発しました~
次はこちらのみなさんでーす
こちらの便には ご家族3名でのご参加の方で
SeaWorld のパラセーリング3度目なんですーって
気に入って下さっている方がいらっしゃいました
そーゆー事が聞けてとっても嬉しかったです
次に遊びに来てくれたのは こちらのみなさんでーす
この便でトップバッターで行ったお兄さんお姉さん達は
自分たちあんなに高く飛んでたんだ~
ってビックリしてましたw
ご家族で参加の方は持参のカメラとレンタルカメラで
写真・ムービー たっくさん取ってましたね~
次はこちらのみなさん
昨日SeaWorld のダイビングにご参加頂いたお兄さん3人
今日はパラセーリングをやりに来て下さいました
トランシーバーでのやり取り面白かったですねww
みなさん元気に楽しんでくれてました
本日ラストはこちらのみなさんでーす
最終便もたくさんの方に遊びに来て頂きました
夕方ならではのイィ感じの写真、何枚か撮れましたよ~
みなさんのカメラにもたくさんイィ写真あるとイィですね
パラセーリング気に入って下さった方は
是非また遊びに来て下さいねーい
続いてはチービシコース
本日も無人島のチービシは大賑わい
たっくさんの方に遊びにきていただきました
海況も良くなり、お天気も最高
まさに海遊び日和
シュノーケルにダイビング
夏といえばのマリンスポーツもご用意しています
もちろんパラセーリングのセットもありますよ
真っ青な海と真っ青な空
ぜひ沖縄を満喫してください
体験ダイビングには計11名の方が挑戦
海が透明で下が見えすぎるのでコワくなってしまう方も中には・・・
でも水中に入りゆーっくり呼吸をして落ち着くと
目の前はまるで竜宮城
みなさんとっても上手でした
11名中11名
見事みんな潜れました
はじめてのダイビングはどうでしたか
ぜひまた潜りに来て下さいね
ダイビング中、上を見るとシュノーケルのみなさんも楽しそう
魚が目の前にくるのであまり見れないお魚の表情も見れるかも
元気なお兄さまは飛び込みにハマったご様子笑
海もツルッツルだったのでこんな写真も
不思議な1枚
水面がつるっつるのときは声かけて下さいね
カメラをレンタルした方、もっている方
スタッフが思い出の1枚をお撮りしますね
そしてみなさん日焼け対策もお忘れなく
夏らしいマリンスポーツもみんなでやると大盛り上がり
プランに入っていない方もオプションで追加ができますので興味のある方はぜひ
コースのパラセーリングに参加してくれたお客さんのお写真もお貼りしまーす
天気は最高でパラセーリング日和となりました
参加してくれたお客さんお写真コピーして下さいねー
沖縄の人のご参加が多くてビックリしました
是非、沖縄の方にもパラセーリングの存在を教えてあげて下さい
本日はご参加ありがとうございました
遊び疲れたと思うのでゆっくり休んで下さいね
またのご参加スタッフ一同お待ちしています
那覇、ちゅら海パラセーリング&チービシコース(8月10日)
こんにちは
本日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
そして風が強くなってしまい
今日の那覇発のパラセーリングは全便中止とさせていただきました
パラセーリングが楽しみだったんです
という声をたくさんいただいたのですが・・・
申し訳ございませんお天気はどうにもできないですね
天気をあやつれたらいいですけど
リベンジでのご参加お待ちしております
唯一開催出来たちゅら海パラセーリングは
少し風が強い中での開催でしたが皆さんでワイワイ楽しんじゃいましたね
ポイントに着くまでのクルージングもいつもと違って激しめ
アトラクションが増えた感じで、悲鳴と笑い声が絶えなかったですね
JETボートも大活躍
お父さんお兄ちゃんビショビショになりながら楽しんでくれました
夏休みの記念にお兄ちゃんは船長席でポーズ
いつか一緒に働けたらいいね
また遊びに来てくださ~~い
続いてシュノーケル&マリンスポーツ&ダイビングの様子を
波も少しあったので酔ってしまった方もいましたが、
今日もとってもキレイでしたよ
ダイビングに挑戦してくれたのはおかぴーと同い年
28歳独身男子3人笑
こんなこと言ったら怒られちゃいますね笑笑
3人のうち2人は経験者ということもあってとっても上手
水中でも余裕の表情
みなさん真剣です
みんなが見ている先にはいったい何が
太陽が出てきて少しずつ明るくなってきた水中でこんな景色が
青く光ってとっても神秘的
ダイビングでしか見れない景色ですね
ぜひみなさんも1度はトライしてみてね
仲良しカップルさんも挑戦しくれました
お姉さんはライセンスを持っていてお兄さんも今日が2回目
お2人もとってもとっても上手
水中世界はどうでしたか
こんな立派なサンゴがたくさん
まるでジブリの世界に迷い込んだみたい
また潜りに来て下さいね
この海の青さ写真で伝わりますか
マリンスポーツの空き時間、泳ぎ疲れてしまった方
船の上からも魚にエサがあげられますよ
あげてみたいかたはスタッフにお声掛けくださいね
本日はパラセーリングが中止になってしまいすみませんでした
またみなさまにお会いできるのを楽しみにしていますね
ちゅら海パラセーリング(8月9日)
こんにちはー
欠航が続いたパラセーリングですが、本日は全便開催できました
最終便だけは少し雨が降ってしまいましたが、その他の便は快晴でしたよ
では本日のパラセーリングの様子をどうぞ
皆さんいい笑顔ですねー中にはちょっと強ばってる顔の人もいますかね笑
パラセーリングは最高で高さが50~60メートルくらいまであがるので、それを聞いてから飛ぶ前の体勢になると確かに怖いかもしれないですね
でも下が海なので意外と怖くなかったーという方が多いので、チャレンジしてみたいけどちょっと怖そうだなと思ってる方も1度チャレンジしに来てみてはいかがでしょうか
ちなみにパラセーリングは4歳からできますよ
こちらの写真の男性2名は結構怖がってました笑
男性の方が意外に怖がりな方が多いんですよー
その日の海洋状況と風次第では
このように3人飛びも出来るので気になる方は当日スタッフに聞いてみてくださいね
本日のご参加、本当にありがとうございます
またいつでも遊びに来て下さいね
それでは今日はこの辺で
那覇パラセーリング&チービシコース(8月9日)
こんにちわー
本日は天気予報が雨でしたが・・・
晴れました
途中降られることもありましたが、無事に全便開催できましたよ
では本日の那覇パラセーリングから
高いところどーですかーって質問に
んー、、どーかなー なんて言ってたお兄さん、
戻ってきた時 余裕でしたねw
こちらは6名のファミリーさんと
韓国からお越しのお兄さんお姉さんペア2組
ファミリーのおかあさんとお姉ちゃんはパラセーリング2回目とのこと
1回目はハワイでやったそーです
自分もハワイ行ってやってみたいな~
沖縄の空でのパラセーリングも
とっても楽しんで頂けてました
お兄さんお姉さん達も飛ぶ瞬間びっくりされてましたが
みんな仲良く楽しんで頂けてました
次の便は少し風が強くなってきた為2人ペアのみなさんでしたが
順番に4名様ずつで飛んで頂きました
パラセーリングは風の影響を受けやすいものなので
この様にみなさんで飛んでいただく事もありまーす
トップバッターで飛んだお姉さんたち、下から見た感想は
”こっちから見てる方が高く感じるー”とのことでした
この意見は結構分かれるんですよね~w
みなさんはどっちの方が高く感じましたか
本日最終便はこちらの3名
みなさん沖縄をの~んびりゆ~ったり満喫中
お1人のお兄さんとは自分が一緒に飛ばさせていただきました
飛んでいる最中にキレイな虹も見えて
大満足ですねー
続いては無人島チービシコース
本日もキレイなチービシ
今日はナガンヌ島の北側のポイントへ
最近は南側が多かったので久しぶりに来るとやっぱり北側もいいですね
南側の真っ白い砂地とは違いこちらはサンゴが広がっています
もちろんお魚もいっぱいいますよ
風向きによって行くポイントが変わりますのでみなさんどっちになるかお楽しみに
透明度もとっても良く、目の前まで来る魚にみんな興奮
今日は韓国・台湾・中国からの方もたくさん参加してくれました
かわいいかわいいクマノミさんにも会えるかも
ちなみにこれは『ハマクマノミ』
今日はダイビングにもたくさんの方が挑戦
午前は5名のお兄さんたち午後は仲良しファミリーのお父さん&息子さん
午前のお兄さんたちはなんと素潜りサークルのみなさん
素潜りサークルって名前ではないかもしれないですが・・・笑
ということでビックリするほど潜るのが上手笑
ハタタテハゼという魚を見つけてジーッと見つめる3人
素潜りだけじゃなくまた潜りに来て下さいね
午後はお父さん&16歳&13歳の息子さんがチャレンジ
3名もとっても上手
レンタルカメラでたくさん写真撮ったので見るの楽しみにしていて下さいね
ダイビングで水中世界を楽しんで空からも海を眺めてもらいました
沖縄満喫できましたか
また一緒に潜りましょうね
本日はご参加ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております
那覇パラセーリング&半日無人島コース(8月6日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー
そんなパラセーリング日和の今日も元気に案内してきたので、その様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、朝一番の9時便から
夏休みとの事もあり、2組のご家族さんがご参加してくれましたよー
11歳のお姉ちゃんも最初は緊張気味でしたが、上空にご案内したら笑顔で帰ってきたので安心した
飛び立つ瞬間のお写真
沖縄の空を満喫できましたかねー
この後もビーチで海水浴を楽しむとお話されてましたが、残りの沖縄観光も楽しんでくださーい
集合写真です
ご参加されたお客さん是非、お写真コピーして下さいねー
そして、9時便以降にご予約していたお客さん
強風により中止になってしまって本当に申し訳ありませんでした
また、機会がありましたら宜しくお願いします
続いてはチービシコース
本日は急に風・波があがってしまい
午後のパラセーリングは中止となってしまいました
急な天候の変化により突然の中止申し訳ございませんでした
またリベンジでぜひパラセーリングに挑戦しに遊びに来て下さいね
私おかぴーは今日もダイビングを担当させていただきました
風があり波があったので水面はパシャパシャしていましたが、
水中に入ると別世界
水中はとっても静かでお魚天国
沖縄出身の沖縄の大学に通う仲良し4人組がチャレンジ
みなさん海のキレイさにビックリしてくれていました
みなさんとっても上手
ヒトデやナマコを触って楽しんでもらいましたよ
ナガンヌ島の南側のポイントは白い砂地が広くひろがるポイント
太陽が出ているとキラキラと反射して幻想的で美しいんです
興味のある方はぜひ挑戦してみて下さいね
レンタルカメラのご準備もありますので、
水中の写真が撮りたい方にはおすすめです
あまり撮る機会も少ないと思うのでぜひこの機会に思い出たっくさん残して下さいね
台数に限りがございますのでお声掛けはお早めに
これは過去の写真ですが、船の上からエサをあげるとドワッと寄ってきます
水中から見るとこんな感じ
あまり伝わらないですが、本当にすごくたくさんいるんですよ
お魚クンたちもお待ちしてますよ
マリンスポーツも元気に行ってきましたが波がありかなりスリル満点でした
本日はみなさんご参加ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしています
那覇パラセーリング&チービシコース(8月5日)
はいさ~い
今日も沖縄は少しぐずついた天気でしたね
本日ご参加していただいた皆様から、『天気が心配』との声が聞こえてきていましたが
何とか無事に全便開催することができてよかったです
今日帰りの方もたくさんいて、沖縄旅行最後の思い出がパラセーリングでの空中散歩になったんじゃないですか
夏休みで参加してくれたちびっこたちは絵日記にちゃんとかくんだよ~
それでは那覇パラセーリングの様子をどうぞ
怪しい天気にも負けないぐらい元気に出発
途中で充電が切れてしまい13時便の様子が撮れてませんすいません
上空から見るキレイな海は目に焼き付いていると思うので、
写真はまた次回遊びに来た時に撮らせていただきますね
ポイントについていざ大空へ
良い表情で飛んで行ってくれましたね
悲鳴や歓声も沢山聞こえましたwww
次は最高に晴れた日に遊びに来て下さいね
那覇パラセーリングに負けずに無人島のチービシコースも賑やかに行ってまいりました
こちらもパラセーリングがセットになっているみなさまは不安そうにしていましたが・・・
青い空の上を無事みなさんお散歩してもらうことができました
曇っていてもチービシの海はとっても青いですよ
ナガンヌ島の沖合で白い砂浜を眺めながらシュノーケルやマリンスポーツ
体験ダイビングにも挑戦してみてくださいね
島に上陸はできないツアーになっていますのでご注意くださいね
今日はダイビングにチャレンジしてくれた方がたっくさん
最年少12歳のお兄ちゃんも初めてのダイビングに挑戦です
コワくてなかなか潜れなかった方、耳抜きに苦戦して方
ですがみなさんとっても頑張ってくれたので全員潜ることができました
お魚に囲まれてビックリ笑
エサをもらえると思って近寄ってくるお魚クンたち
潜っている最中にキレイな貝を見つけてお姉さんにプレゼント
ずーっと握りしめながら潜っていました
午後は双子のイケメン兄弟が
2人とも運動神経抜群
とっても上手に潜れました
みなさんまたチャレンジして下さいね
シュノーケルでも十分カラフルな魚さんたちには会えますよ
指が美味しそうな人はたまに噛みつかれるのでご注意を笑
仲良し元気なカップルさんがマリンスポーツに
マリンスポーツの写真はこちら
ストレス発散にみなさんどうですか笑
スピード調整もできますのでお子さまでも安心して遊べますよ
パラパラと雨が降っていたのですが・・・
雨が止んだら人が降ってきました笑
今日は本当に変な天気でしたね笑笑
たくさんのご参加ありがとうございます
天気の面でご心配かけましたが、皆さんのご協力のおかげで、楽しいツアーを開催することができました
本当に感謝感謝です
沖縄でのお時間をいっぱい楽しんで、
良い思い出をたくさん持って帰って下さいね
Have a nice trip
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月4日)
こんにちわー
本日は1日曇りと雨模様でした
そのような天気だったので午前の便は開催できたのですが、午後の便は雨により全便欠航となってしまいました
楽しみにしてくださってた皆さんごめんなさい
ぜひリベンジしに来てくださいねー
では開催できた午前便の様子を紹介していきますね
曇ってはいましたが皆さんに楽しんでいただけたようで、楽しかったーとたくさん言っていただけました
中にはちょっとだけ怖かったーと言ってた人もいましたけどね笑
こちらの皆さんは飛ぶときも飛んだあとも元気一杯でした
ただお兄ちゃんだけは少し怖かったらしく終わったあとちょっとぐったりしてました
もう少し大きくなってからまたリベンジしに来てね今度は大丈夫なはず
楽しめた方もちょっとだけ怖かったーという方もぜひまたパラセーリングをしに来てくださいねー
本日はジェットボートのZEROくんも大活躍
団体さまのご予約もありゼロくんも嬉しそう
あいにくの曇り空でしたが、海は穏やか
猛スピードで海の上を駆け抜けますよ
暑い夏にはもってこい
みんなでビシャビシャになって盛り上がりましょ
想像以上に濡れますのでみなさんご注意を笑
着替え&タオルは必ずお持ち下さいね
ジェットボートは定員数が少ないので気になる方はご予約お早めに
もちろんパラセーリングとお得なセットプランもご用意してますよ
大空を飛んだあとにぜひぜひ青い海の上を走りましょ
ジェットボートZEROくんもみなさまをお待ちしていまーす
おまけに
最近港に住みついている子犬さん
名前は『金太郎』
おかぴーが勝手に付けた名前です笑
とっても人懐っこいコなので見かけたら声かけてあげてね
みなさまのお越しを金太郎とともにお待ちしてます
本日はご参加ありがとうございます
また遊びに来てねー
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月3日)
こんにちは
本日も夏らしい汗ダラダラな暑い1日でしたよ
みなさん水分補給はお忘れなく
ノドが乾いてからでは遅いですよ
こまめに水分取ってくださいね
それでは今日のご参加いただいたみなさまです
本日もたくさんの方に遊びにきていただき美ら海はとっても賑やかになりました
今日も風の弱い1日でしたので、
大きな体格のお兄さん方には1人で空のお散歩を楽しんでもらいました
1人もなかなかいいものですよ
静かな空の上に1人っきりで、悩み事も考え事もぜ~んぶ忘れてしまうような世界になるんです
そして本日の1番のアイドルさん
この女の子、一緒にとんでいるのはお父さんでもお兄ちゃんでもありません
お父さんとすでに飛び終えていたお姉ちゃんですが・・・
この韓国から遊びに来たお兄さんが怖くて1人では心細いということで、
なんと自ら一緒に飛んでくれました
お兄さんもかなり癒されたようで空の旅を楽しんで来てくれました
船の上では笑の絶えない便となりました
ちなみに下の手前がお父さん笑
本日はみなさんご参加ありがとうございます
みなさまにお会いできて本当に楽しかったです
またのご参加お待ちしています
スタッフ一同&パラセールボートWINGⅡ&ジェットボートZEROがお待ちしてます
那覇パラセーリング&チービシコース(8月3日)
こんにちわー
毎日暑くて日焼けで昨日の夜
”ワー”キャー”言いながらお風呂に入ったという
お姉さん達などいました
みなさんも気をつけて下さいねww
では今日も楽しく遊んでくださったみなさんの様子を
ご紹介していきますねー
朝1でパラセーリング
みなさんイィ一日の始まりですね
緊張してたお兄ちゃんも、
空へ飛んで行ったら遠くから近付いて来る
飛行機を見つける余裕も出てきて
楽しんでくれてました
お昼の便は沖縄に到着されたばかりのファミリーさんと
とっても元気なお兄さんグループで出発~
お兄さん達、誰が一番ビビってますかー?
って質問したらみんな一斉に1人のお兄さんに向って
” コイツです← ”って
ww
確かにそのお兄さん上行ったら
1周り小さくなってるよーに見えましたww
戻ってきたらみんなワイワイ楽しそうでした
こちらのファミリーさんは2年前
天候の関係で直前で中止になってしまったみたいで、、
今日は念願のパラセーリングにチャレンジすることが出来て
とっても喜んでくれました
夜はお兄ちゃん大好きなステーキ食べて、
また明日からも元気いっぱいで
沖縄楽しんでって下さいねーい
本日最終便は
県庁前から歩いてきてくれたお兄さんお姉さんと、
仲良しファミリー5名のみなさんです
2組とも防水レンタルカメラを使って
空からの風景や船の上でもいっぱい写真を撮って
思い出たくさん持ち帰ってくれました
下からもお預かりしたケータイで写真を撮っといたので
帰ったらそちらの方も見返してみて下さい
みなさんありがとうございました
改めまして
HAISA‐I
今日も楽しく半日無人島ツアーを開催してきたので、その様子を写真も共に紹介していきますねー
まずは、一番人気のシュノーケルから
今日の海もとてもキレイでしたよー
元気なお客さんが多くてたくさん泳ぎ回ってました
写真でも水の透明度がわかりますねー
皆さん笑顔でピースありがとうございます
シュノーケルも上手でお魚さんにも餌あげを楽しまれてましたね
水深は5~6mでサンゴも近すぎず遠すぎず
ちょうどいい水深なのでお魚さんも多くて、楽しめると思いますよー
ヒトデ採ったどー
って感じで写真頂きました
マリンスポーツのみのご予約でも空き時間は泳げますので是非よろしくお願いします
こちらは、夏休み中の大学生さん
沖縄の海でマリンスポーツを楽しんで貰いました
ご希望通りバナナボートを激しく回してきましたよー
バランス崩して落ちてましたね
あれだけ激しく案内したので、明日は筋肉痛になるはずですよー
パラセーリングではチービシのきれいな海を上空から眺めてもらいましたよ
皆さんいい表情ですね
本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございました
この後も残りの沖縄観光を楽しんでくださーい
では、またンめんそーれー
那覇パラセーリング&チービシコース(8月2日)
こんちにわー
毎日暑いですねー
とってもイィ天気で青空をバックに写真もイィ感じに撮れたので
本日も遊びに来て下さったみなさんの様子を
写真と共にご紹介していきますねー
まずは那覇パラセーリングから行きまーす
本日初便はこちらのみなさん
わくわくどきどき しながら出発
みなさん上から楽しそうに手を振ってくれて
戻ってきた時をイィ笑顔を見せてくれました
雨で中止になってしまった日から
日にち変更して来てくれたお姉さんたち
今日はとってもイィ天気になってホントよかったです
おばあちゃんは下で一緒に
みんなが飛んでいく様子を笑顔で見守ってました
予想より高かったみたいでみなさんビックリしてましたw
韓国から遊びに来てくれたお兄さんお姉さんも
飛ぶ前の緊張しているようすがすごく伝わってきましたが
笑顔で戻ってきてきれました
こちらの仲のイィ親子のお姉さん達は
夜ディナークルーズに行くみたいです
こちらのご家族2組とも、おとうさんおにいちゃんより
お姉ちゃん達1番がしっかりしてて頼もしかったですw
雲に触りたーい
なんて可愛いお言葉も聞けました
本日最後はすでにイィ感じに焼けてるお兄さんお姉さんと
韓国のから遊びに来てくれたお2人
そして お1人でのんびり沖縄を楽しんでるお兄さん
3人で一緒に飛んだみなさんは上で仲良く楽しんで頂けたみたいです
お兄さんお姉さんも飛んでいく時は
キャー”わぁぁぁあ”言ってたケド
全然余裕で楽しそうに戻ってきてくれました
今日もたくさんみなさんのイィ笑顔が見れました
続いてチービシコースのパラセーリング
那覇パラセーリングに負けないぐらい楽しんでもらいましたよ~~
チービシ諸島のスーパーキレイな海を大空から見るのは最高
皆さん笑顔で帰ってきてくれて良かったです
上空からの景色は飛んだ方にしか見れない絶景ですので、
まだ体験していない方はぜひ遊びに来て下さいね
まだまだ続きます、シーワールドブログ
大人気、パラセーリングだけじゃないんです
無人島コースからのお写真紹介いたします
まずはマリンスポーツから
前4種類から選べます
写真はマリンジェット
ブイッブイの案内から、お子様用のスピードまで、お好みに合わせてスピード調節します
ご家族さん全員でバナナバーとをご参加されましたよー
夏休み中のお子さんも沖縄の海で夏休みの思い出を作って下さいねー
こちらはシュノーケリングの様子をパチリ
パラセーリングに次いで第二位の人気もの
カラフルな魚がお出迎え
最近だとイカ
に会えたり
カメ
に会えたり楽しいですよ~~
最後は体験ダイビング
ハマる人多いです
もちろん初めての人大歓迎
皆さん、ぜひ挑戦してみてくださいね
今日はすんなり潜れちゃう人が多かったですね
今日も1日楽しかったな~~
たくさんの笑顔に出会うことができました
AM便 PM便
ご参加本当にありがとうございます
またいつでも遊びに来て下さいね
それでは今日はこの辺で
またね~^^