- home
- NEWS&スタッフブログ
美ら海パラセーリング(12月22日)
はいさーい
本日はびみょーな天気でしたが、ギリギリ開催できましたよ
雨が降る前に出来て良かったです
ご参加ありがとうございます
皆さんとってもいい表情で楽しさが伝わってきますね
5歳のお兄ちゃんはちょっと怖かったかな
重りとして一緒に飛んだんですが、無表情で海を眺めている姿は可愛かったです
もう少しお兄ちゃんになったらまた遊びに来てね
皆さん残りの沖縄も最後まで楽しんでいって下さいね
良い旅を~~
那覇パラセーリング(12月22日)
こんにちは
本日は朝から雨予報の那覇
ですが朝はまだ雨が降っていなかったので、
雨が降ってしまう可能性がありますとご了承いただきご参加していただきました
あそびに来てくれたのは仲良しご夫婦高いところがちょっと苦手な旦那さん
出港前に雨がパラパラ降ってきてしまいましたが、
無事に開催することができました
また青空の広がる日に遊びに来て下さいね
また違った景色が見えるはずですよ
本日はご参加ありがとうございました
このあとも楽しんで下さいね
午後は悪天候・強風のため中止とさせていただきました
また機会がございましたらご予約お待ちしていますね
那覇パラセーリング(12月21日)
はいたいめんそーれ
本日はぽかぽかとってもいいお天気
なんですが、、
風が強め・・・
ポイントへついてから中止になることもあります
と、みなさまにご了承頂いての開催となりました
午前の便はみなさんの願いが通じたようで、
全便開催することができました
ですが、午後の便は風が強くなってしまい安全のため残念ながら中止にさせて頂きました
またの機会にぜひ遊びに来て下さいね
午前の便は、はるばる中国から遊びに
双子の姉妹社員旅行
たくさんの方が来てくれました
私も中国からのカップルさんと一緒に飛ばせてもらいましたよ
何度やってもやっぱり楽しいパラセーリング
空からの眺めは壮大で、海の広さ 空の広さに感動です
なんとも言えないあの爽快感
ぜひ味わってみて下さいね
1月7日からスタートのホエールウォッチング
みなさまをお迎えするSeaWorld号も着々と作業がすすんでいますよ
乞うご期待です
本日はご参加ありがとうございます
短い時間でしたがとっても楽しいお時間になりました
またぜひご一緒しましょうね
美ら海パラセーリング(12月20日)
こんにちは
今日も暑かったですね~
最初はジーパンで行動してたのですが暑すぎて途中で短パンに履き替えました
それくらい暑かったです
12月でも一応短パンを持って行動するとすぐ着替えれていいかもですね笑
では今日遊びに来た方の写真を貼りますねー
元気なお姉さん達2人
水に落とそうと船長がしたんですけど体重が2人とも軽すぎてつかなかったですねー
もし次来るときはもう少し太ってから来てくださいね笑
ではでは本日もご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
那覇パラセーリング(12月20日)
はいたいめんそ~れ
来年まで残すところあと11日
みなさん2016年やり残したことはないですか
大掃除・・・まだ手もつけてないのでそろそろやらないとですね
今年のホコリは今年中に落しておきましょう
今日の沖縄はというと、とってもあったかい
あったかいというよりは・・・暑い今日は暑すぎますね
半袖でも暑いです
ではでは、お天気もよし海況よしのパラセーリング日和の本日の様子を
キレイな青空の中、仲良しご夫婦が遊びに来てくれました
とっても緊張しているお2人でしたが、大空に上がったらコワさも吹っ飛んだ様子
やった人にしかわからないあの爽快感
みなさんも1度は体験してみて下さいね
本日はご参加ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにしています
美ら海パラセーリング(12月19日)
こんにちは
本日の沖縄はとても暑かったです
Tシャツ短パンで歩いても全然歩けるくらいの暑さです
ふとあれ今日何月だっけと思ったんですけど考えたら12月なんですよね、、、笑
いやー沖縄は恐ろしいですね
地元に帰るのが怖くなってきました
では顔が見えないくらい遠ければ写真オッケーとのことだったので本日遊びに来た方の写真を貼っていきますね
多分顔は見えてないはず、、、
大丈夫ですよね
今日は青空もあって最高のパラセーリングを楽しんでいただけたのではないでしょうか
またぜひ遊びに来て下さいね
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング(12月19日)
こんにちは
本日も12月とは思えないイイお天気となりました
地球がおかしいのか、、沖縄がおかしいのか、、笑
蚊もまだ飛んでいます笑
それでは今日の様子を見ていきましょう
ぽかぽかの1日となり真っ青な大空へ空中散歩
はじめてのパラセーリングで緊張気味だったお2人ですが、
飛んでみるととっても楽しそうにしてくれました
波もだいぶ落ちてまさにパラセーリング日和
本日は北部からわざわざお越しいただき、ありがとうございました
また遊びにきてくださいね
みなさんもぜひ2016年締めくくりにパラセーリング挑戦してみて下さいね
SeaWorldは年末年始12/30より1/4までお休みとさせて頂きます
ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いします
みなさまのご参加楽しみにお待ちしています
那覇パラセーリング(12月18日)
こんにちは
本日もぽかぽか陽気のいいお天気となりました
陽が出ると歩いているときは暑くなるほど
日中お天気がいいと半袖でもいけますが、
日が陰ると寒くなるので1枚羽織れるものは持っていた方がいいですよ
それでは本日の様子を
今日は風も強かったのでしぶきで濡れてしまうこともありましたが、
一緒に飛んでいただいたりとご協力いただき全便開催することができました
11時便は他のお客様もいらっしゃったのですが
ブログOKな方が3名でしたのでそちらの方の写真を貼っていきますね
右のお姉さんはライブの為に沖縄に遊びに来たそうで
ライブまでの時間でパラセーリングをしに来てくれました
皆さん楽しんで頂けましたか
23名の元気いっぱいのパワフルな団体さまにも遊びにきていただきましたよ
出発前に全員で記念撮影
こちらは船2艇でご案内させてもらいました
酔ってしまった方もいましたが、みなさんとにかく元気元気
大空の空中散歩を楽しんでいただきました
お兄さんたち空で恋が芽生えたようで・・・
チューしてくれました笑
風の音しか聞こえない空の上はなんとも言えない世界
みなさんとっても仲良しで私たちスタッフも楽しませてもらいパワーをもらいました
このあともたくさん沖縄を満喫してくださいね
今日は風が強かったですね
パラセーリングは風が強い時は、他のお客様と一緒に飛んで頂くこともあるのでそちらはご了承ください
ではでは本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング(12月17日)
こんにちは
本日は久しぶりに美ら海パラセーリング開催出来ました
ずっと海洋状況が悪くまた強風の為欠航だったので不安になっていましたが
やっと開催でき安心しました
皆さん大変お待たせしました
では、本日遊びに来て頂いた方の写真を貼っていきますね
たくさんご予約頂いていたのですがブログOKな方が
一組だったのでそちらの方の写真を貼りますね
お2人は降りて来る時結構ゆれてたのでずっと叫んでましたね笑
普段はもっと静かなのでそっちのバージョンもぜひ体験しに来て下さいね笑
ではでは本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
那覇パラセーリング(12月17日)
こんにちは
数日強風・高波により中止になっていたパラセーリング
本日も波・風が少し強かったですが、だいぶ波も落ち開催することができました
波があったので酔ってしまう方もいましたが・・・
空からの景色は見れたでしょうか
仲良しの元気いっぱいのファミリーさんと台湾から1人旅に来ていたお姉さんが参加してくれました
冬休みに入り家族旅行で沖縄に来てくれたそうですが、
沖縄にいる私たちスタッフは寒くて凍えそうですが・・・笑
みなさんはとっても暖かいそうです
陽が出ていいお天気の日はぽかぽかあたたか
ですが、船の上はお天気が良くても風が強く寒くなります
暖かい服装でお越し下さいね
酔ってしまったお姉ちゃん
ゆっくり休んで沖縄をたっぷり楽しんでね
最終便では今日お誕生日で旅行に来ていたカップルさん
空がオレンジ色に染まりはじめてとってもロマンチック
夕方18時前にはキレイな夕日が港から見えるかもしれませんよ
最終便にご参加頂いた方は帰り際に空を眺めてみてくださいね
本日はご参加ありがとうございました
またぜひお待ちしていますね
おまけに・・・
みなさんをお待ちしている間にこんな光景が
ごみ箱にハマる猫ちゃん笑
本日のSea World(12月16日)
はいさーい
本日も風が収まりませんねー
たくさんのご予約頂いていましたが全便欠航になってしまいました
安全を考慮しての判断になりますのでご了承の上参加をお願い致します
今日欠航でパラセーリング等できなかった方は
次に沖縄来た時ぜひリベンジに来て下さいね
中止になってしまったのでSeaWorldでは・・・
事務所では大掃除に向けてちゃくちゃくと片付けが進んでおります
そしてシーワールド号も
ホエールウォッチングでみなさまをお迎えする準備がはじまっていますよ
キレイになってたくさんの方に乗ってもらうのを楽しみにしています
本日のSea World(12月14日)
こんにちは
本日は強風、高波の為パラセーリング全便欠航となってしまいました
楽しみにしてくださっていた方すみません
ぜひまた沖縄来る機会がありましたらお待ちしております
こんな景色が皆さんをお待ちしてますよー
では今日はこのくらいでさようなら
那覇パラセーリング(12月13日)
こんにちは
それにしても今日も暑かったですね
風がそれなりに強い予報が出ていたので寒いかなと思いジーパンで仕事をしていたのですが
雨に打たれるは暑いはジーパン乾かないはで選択ミスをしたなーと終わってから思いました、、、笑
寒い時は長袖が必要ですけどほんとに暑い時はTシャツでも出歩けるので
沖縄に来る時は服装に気をつけて下さいね
では今日遊びに来ていただいた方の写真を貼っていきますね
1便目は飛んでる途中で雨が降ってしまいびしょびしょになりながらのパラセーリングとなりましたが
それはそれでいい思い出になったのではないでしょうか笑
次はぜひ晴れている時に遊びに来て下さいね
そして16時便は風が強かったため自分も一緒に飛んできましたー
いやー風強かったですね笑
因みにパラセーリングは基本2人乗りですが風が強い日は
他のお客様と一緒に飛ぶことがあるのでそこはご了承くださいね
では本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング(12月12日)
はいさーい
みなさんお久しぶりです
やっぱり沖縄の海と参加して頂いている皆さんの笑顔は最高ですね
本日担当したゆうた&こーじはテンションMAXで案内させていただきましたよ
そんな本日の様子がこちら
たくさんのご参加ありがとうございます
写真を見てもわかるぐらいまだまだ夏の沖縄
パラセーリングには最適な気候です
飛んでいるところの写真は少ししか撮れずにすいません
皆さんからお預かりした携帯で撮りまくってたのでブログ用の写真が…
なので皆さんの携帯に入っている写真は旅行から帰ったあと友達や家族に自慢しちゃってくださいね
そしてまた遊びに来てください
ありがとうございました
那覇パラセーリング(12月12日)
こんにちは
長いお休みをいただきありがとうございます
本日からまたみなさまの思い出に残るお手伝いをさせていただきますよ
今日もたくさんの方に遊びに来ていただきました
午前はお天気もよく真っ青な空が広がっていました
が・・・風が急に強くなってきてしまったため、みなさんに協力いただき、
一緒に飛んでもらったりして無事に全員飛ぶことができました
みなさまご協力ありがとうございます
みなさんとってもいい表情
飛ぶ前はみなさんドキドキ
1組目が大空にあがっていくと、みんなパラセーリングを口をあけて見つめていました笑
順番が近づくとドキドキもピークに達するようです笑
午後になると怪しい雲が
13時便は出発するころに雨がパラパラ
お天気が心配でしたが、雲から逃げながらポイントへ
雲は多めでしたが、雨もすっかり止みみなさん空中散歩を楽しんでくれました
こちらもお姉さんたち2組で遊びに来てくれていましたが、
風が強く雨も降りそうだったので一緒に飛んでいただきました
ご協力ありがとうございます
1度は小さい時に思う『空が飛べたらなぁ』という夢
自由に飛び回ることはできませんが、ぜひ夢を叶えに遊びに来て下さいね
本日はご参加ありがとうございます
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしていますね
残りの沖縄も楽しんでください
那覇パラセーリング(12月5日)
はいさーい
朝の大雨にはびっくりしましたね~~
しかし開催時間には無事晴れてくれて、開催することが出来ました
お客様も開催できるか心配している中でしたが、できて良かったです
本日もたくさんのご参加ありがとうございました
ポイントにつくまでの道中も沢山のお話で楽しかったですね
いざポイントにつくと
上空60mの空の旅いかがでしたか
皆さんの笑顔がとっても楽しそうだったのでよかったです
ただ今日がポイントまでの道中少し波があり船酔いしてしまう方がいらっしゃったので
皆さん心配であれば酔い止めの準備をお忘れなく
せっかくのパラセーリングが酔って楽しめなくなるのは悲しいので、、、
ではでは本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング(12月4日)
こんにちは
今日は久々にTシャツ短パンでも歩ける気温でした
暑すぎもせず快適な気温でしたね
さて後少しで今年も終わりです
皆さん今年は良い年を過ごせましたかー
因みに私はとても充実した&黒くなった1年でした
沖縄に来た時はまさかここまで黒くなるとは想像もしてなかったなー、、、笑
人生本当に何があるか分からないですね
ではでは本日遊びに来て頂いた方の写真を貼っていきますね
雨予報でしたが晴れて最高の天気になりましたね
皆さんパラセーリング楽しんで頂けましたか
またぜひ遊びに来て下さいね
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング(12月4日)
こんにちは
本日12月4日は『那覇マラソン』が開催されました
沖縄県外からもたくさんの方が走りに来ていますよ
42.195km・・・
私には想像もつかない距離ですが
この日のために毎日トレーニングを積んだ方たち
完走できたときの達成感はすごいででょうね
みなさんお疲れさまでしたゆっくり休んで下さいね
そんな今日は交通規制がかかっていたため、
遠回りをしなければならなかった方もいたかもしれませんね
ご協力ありがとうございました
お天気はというと、気温はとっても暑い半袖でも暑いくらいです
午前中雨がパラつく時間帯もありましたが、青空も見ることができ海況も最高
本日遊びにきてくれたのは仲良しカップルさんと&元気いっぱいの高校生
空からみる沖縄はどうでしたか
那覇発のパラセーリングは空港が近いため、
沖への移動中に間近で飛行機が見ることができるのも特権
タイミングがあえば頭の真上を通ることもありますよ
飛行機好きにはたまらないはず
右中央あたりに虹があるんですが・・・
なjかなかうまく写真に写すことが出来ませんでした
他ショップさんとのコラボも
修学旅行の自由時間に遊びにきてくれた高校生の子たち
船長のサービス足チャポで見事に濡れていました笑
夏のような1日で雨予報だったはずがいつの間にやらてぃーだカンカン
気温差でみなさん風邪引かないように気をつけて下さいね
船を洗っている最中に虹がクッキリと見えたのでパシャリ
これはシャワーで作った虹ですが、
沖縄はスコールが多いせいか、キレイな虹が見えることが結構あるんです
ザーっと雨が降ったあとに空を見上げたらもしかすると虹が架かっているかもしれませんよ
本日はご参加ありがとうございました
またチャンスがあれば遊びに来てくださいね
楽しみに待ってます
最後まで沖縄満喫してください
Have a nice trip
那覇パラセーリング(12月3日)
こんにちは
本日の那覇は12月がウソのようなぽかぽか陽気
ぽかぽかを通りこして暑すぎるくらいでした
空は雲が多めでしたが青空も顔を出しとっても過ごしやすい1日ですね
本日パラセーリングにご参加いただいたのは、
昨日波が高く海洋状況が悪いため中止になってしまった方がリベンジで来てくれました
穏やかまでとはいきませんでしたが、
波もだいぶ落ちて無事にリベンジがはたせましたね
元気なお兄さんお2人
空中散歩はいかがでしたか
風の音しか聞こえない空の上は不思議な空間
お連れさま同士普段言えないようなことが言えるチャンスかも
いつか見てみたいですね・・・
上空プロポーズ
お兄さん昨日からご変更いただき、
今日はご参加ありがとうございます
またぜひ遊びにきて下さいね
そしてお天気も良かったのでパラセーリングの器材を天日干し
このお天気だったら一瞬で乾きそうです
12月に半袖&短パンでも余裕なんです笑
お天気によってはとても寒くなる日もありますので気をつけてくださいね
明日もいいお天気になりますように
美ら海パラセーリング&JETボート(12月3日)
こんにちは
まだまだ沖縄はTシャツで頑張れば歩ける暖かさです
もう12月なのに、、、暑いですね
沖縄の気温に慣れてしまってお正月の里帰りが楽しみなような、、、怖いような、、、笑
気温差で風邪だけは引かないように気をつけなきゃですね
皆さんも体調崩さないように気をつけて下さいね
では今日参加してくださった方の写真を貼っていきますね
雲が少し多いですが晴れてよかったです
皆さんカメラを上に持って行かれてましたが、上からの写真はばっちり撮れましたか
将来のパラセーリングの船長の誕生です笑
お兄ちゃんいつでも待ってるよ
今日はJETボートも活躍しましたよ
ジェットボートのお客さんの様子はこんな感じです笑
写真から楽しかった感じが伝わってきますよね
ジェットボートはびしょ濡れになりたい方にはお勧めなので皆さんのご参加お待ちしております
では本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来てくださいねー
美ら海パラセーリング(12月2日)
こんにちは
12月になりましたね
流石に肌寒くなってきましたね
寒くなってきたと言ってもまだ頑張ればTシャツで生活できる暖かさではあります…
沖縄ってすごいですね、、、
どれくらい寒くなるのか全く予想がつきません
さて本日はブログOKな方が1組でしたのでその方たちの写真を貼っていきますね
お兄さんは若干船酔いしていましたがパラセーリング楽しんで頂けたよう
次は酔い止めを飲んできてから遊びに来てくださいね
ではではちょっと短いのですが本日はこの辺で
本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来てくださいね
那覇パラセーリング(12月2日)
はいさーい
沖縄も少しずつ寒くなってきましたね~~
みなさん風邪、インフルエンザ対策はされてますか
Sea Worldではみんなマスクをして対策バッチリなんです
こうやって見ると少し変な感じがしますが、この心構えが大事なんですよ
これから沖縄に遊びに来る計画を立てている皆さんや只今沖縄旅行満喫中の方々、
うがい手洗いなどの予防はやった方がいいですよ
特に沖縄と本州の気温差はとてもあるのでその変化でやられちゃう方も多いみたいですね
というわけでそんな今日の那覇パラセーリングは
こちらのお二人に参加していただきました
東京から遊びに来ていただき、沖縄の海を満喫していただきましたよ
少し曇っていましたが海はきれいでしたね
今頃は久米島を満喫している所ですかねはての浜も楽しんで来てくださいね
ありがとうございました
この後の便は残念ながら強風と高波の影響で中止になってしまいました
ご予約頂いていた皆様、是非リベンジお待ちしています
那覇パラセーリング(12月1日)
こんにちは
早いものでもう12月
今年もあと一か月で終わってしまいますね
本日の沖縄の那覇は朝から雨のパラつく1日となりました
雨が降ったり止んだりで、開催ができるかどうか不安でしたが・・・
しばらく降り続いていた雨もこのときだけ止み、開催することができました
空は残念ながら青空は見ることはできませんでしたが、
飛んだ時の爽快感は変わりません
晴れているときの方がやっぱりキレイに海も見えますが、
曇っていても十分青くキレイに見えますよ
今日ご参加してくれたのは、元気な若々しい男の子4人組
修学旅行の自由時間に遊びにきてくれましたよ
空の上では少し雨が降っていたようです
ですが4人ともとっても楽しんでくれていたようで良かったです
晴れた青空の広がる日にまた遊びに来て下さいね
また違った景色が見れるはずですよ
冷えたと思うので風邪引かないようにして下さいね
本日はご参加ありがとうございました
またお待ちしております
美ら海パラセーリング(11月30日)
こんにちは
本日は昼間Tシャツで出歩けるくらい暖かい日でした
最近は冬も近づいて来て寒くなりつつある沖縄でしたが久しぶりに夏っぽいお天気…
明日から12月なので寒いのが当たり前なんですけど笑
さすが沖縄です
本日も沢山の方に遊びに来て頂いたのですが
ブログOKな方が1組だったのでそちらの便の写真を貼っていきますね
ちょくちょくスタッフの写真が混ざってますが気にしないでください笑
皆さん出身は中国なのですが、日本に住んでいてとても日本語がお上手でした
集合写真真ん中のお姉さんはご結婚されるそうで沖縄で式をあげるのでご家族で沖縄に来たそう
次は旦那さんと一緒に遊びに来てくださいね
お幸せに
本日もご参加ありがとうございました
またのご参加お待ちしています
那覇パラセーリング(11月30日)
はいさーい
ここ数日の強風&高波も落ち着いてきて今日はパラセーリング日和になりました
本日も沢山のご参加ありがとうございます
そして楽しそうな笑顔の写真も沢山撮れて感謝です
昨日までの高波が少し残っている中での開催だったので、何名か船の揺れにダウンしちゃった方もいましたが、最後は皆さん復活して帰っていきましたね
沖縄旅行スタートでの参加の方や、ここ数日中止になってしまって、やっと旅行最終日に参加出来た方、海外からはるばる遊びに来て頂いた方など、沢山の出会いがありました
そんな中パラセーリングはどんな思い出になりましたか~~
飛ぶ前は緊張気味で顔が引きつっている方が多かったですが、空から帰って来る時には余裕の表情で楽しそうでしたね
この後の沖縄旅行も楽しいで行って下さいね~~
そしてまた遊びに来て下さい
ありがとうございました
~おまけ~
(タイトル:本日のコージ)
午後の作業で鉄を切る船長コージ
んん~~見事に腰が引けてます
パラセーリングのプロでも鉄を切る職人までの道のりは長そうです
それではまた明日~~
那覇パラセーリング&ラストチービシシュノーケル(11月29日)
こんにちは
本日は真っ青な空が広がるいいお天気
昨日からの高波・強風の影響により午前の便は全便中止とさせていただきました
ご予約いただきましたみなさま申し訳ございません
またの機会にぜひお待ちしております
午後はポイントについてから中止になることがあることをご了承いただいての出港
様子をみての開催になりましたが、
みなさまの強い気持ちがとどき開催することができました
まずはパラセーリングから
16時便の那覇パラセーリングは
今日岐阜から来たばっかりのお2人
飛んでいる時は少し怖かったようでずーーと手を離せな無かったみたいです
明日からゴルフ三昧なので筋肉痛にならなければいいですね
沖縄は海だけじゃなくて山の自然もキレイなのでゴルフしながら景色も楽しんでくださいね
おつぎはコース
チービシコースは今期ラストDAY
本日はシュノーケルご参加の方&体験ダイビングご参加の方の4名で
人数が少なかったため、パラセーリングボートでのご案内となりました
なかなかないのでこれも1つの思い出としてお持ち帰り下さいね
コースは風が強めだったので4名一緒に飛んで頂きました
とっても元気なお姉さんたち
飛ぶ前はみんな緊張で顔がコワばっていましたが・・・
空にふわっと上がっていくとテンションMAX
遠くからでも声が聞こえてきましたよ笑
チービシの空からの眺めは言葉に表せないほどの美しさ
チービシブルーは何度見ても飽きることがない自慢の海です
パラセーリングで空から海を見て頂いたあとはいよいよ
水中世界へレッツGO
人懐っこいロクセンスズメダイや、
みんなのアイドルニモの仲間のクマノミ&ハマクマノミ
キレイな立派なサンゴもたくさんありますよ
風があったので上がったあとが寒くなってしまいましたが、
みなさま楽しんでいただけたみたいで良かったです
今日で今期の無人島チービシシュノーケルツアーは終了致しました
たくさんの方に遊びに来ていただき、たくさんの方にお会いすることができました
また来年もみなさまに再びお会いできるよう、新たな出会いを楽しみに
スタッフ一同よりパワーをためてみなさまのお越しをお待ちしております
ご参加ありがとうございました
本日のSea World(11月28日)
はいさーい
最近やっとダイエットしようかな~~とか思い始めてきたユータです
沖縄はそばとかタコライスだけじゃなくて、ピザ、ハンバーガーなどのジャンクフードもおいしいのでどんどん太っちゃいました
本日もたくさんのご予約を頂いておりましたが、強風、高波の為全便欠航になってしまいました
今回参加できなかった皆さんはぜひリベンジしに来て下さいね
沖縄旅行のメインは海遊びですが、これからの冬の時期や海が荒れちゃった時は、食べ歩きなんかも楽しいかもしれないですよ~~
そして沖縄冬の海はこちら
大迫力のホエールウォッチング
Sea Worldでは来年1月の7日から開催しているので是非クジラに会いに来て下さいね
それでは明日は開催できるように祈りながらお待ちしております
本日のSeaWorld(11月27日)
こんにちは
本日は予報通りのあいにくのお天気
悪天候、そして午後からは波も高くなるため、
本日は全便中止とさせていただきました
次の機会にぜひ晴れた空の旅をしに遊びにきてくださいね
そんな今日はおかぴーは毎月参加する海を守るための活動へ
サンゴを食べてしまうレイシガイとうい貝を駆除してきました
キレイな沖縄の海、サンゴを守るため頑張りますね
今日はお写真がないので過去のお写真で
またたくさんの方の笑顔と出会えることを楽しみにスタッフ一同お待ちしております
那覇&本部美ら海パラセーリング(11月26日)
こんにちは
本日は風は少し強かったですが、久しぶりに那覇パラセーリング全便開催出来ました
ただ風が強い日は安全上お2人では飛べないことがあるのでそちらはご了承くださいね
では、本日遊びに来て頂いた皆さんの写真を貼っていきますね
9時便
この便は、今日北海道に帰るというお2人が
帰ってから温度差で風邪を引かないように気をつけて下さいね
お姉さん写真提供ありがとうございます
とてもキレイな写真ですね
13時便
トランシーバーで体調大丈夫ですかーと聞いたらお姉さんが大丈夫です
と言っていたのにまさか降りてきたらその返事をしたお姉さんが酔っているという笑
体調が良くなかったら正直に言って下さいね、、、
この便はいろいろありましたね笑
とっても元気な皆さんでした
とりあえずお姉さんのメガネについてはノーコメントで、、笑
では本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さいね
本部美ら海は
船長こーじの沖縄ウィンターコレクションから
北の国からのゴローさん風帽子と、クイックシルバーのラッシュ、ハーレーのジーパン
おしゃれに決めちゃってます
そんなこーじさんは今日遊びに来て頂いたお客さんの旦那さんに似てるって事で大盛り上がりしてましたね
そんな今日は良い天気でパラセーリングにはもってこい
明日からは天気が悪い予報なので今日飛べて良かったです
また遊びに来て下さいね~~~~
美ら海パラセーリング(11月25日)
こんにちは
昨日まで欠航が続いていた美ら海パラセーリングですが本日は全便開催できました
ただ波が少しあったので船酔いする方がいらっしゃいました
せっかくのパラセーリングが楽しめなくなってしまうので
船酔い心配な方は酔い止めのご準備お忘れなく
では本日遊びに来ていただいた皆さんの写真を貼っていきますね
9時便
11時便
15時便
お姉さんお2人写真写りはどうでしょうか…良くなければ連絡してくださいね笑
徐々に沖縄も冬が近づいて来ているのか長袖じゃなきゃ流石に過ごせない気温になってきました
なので何か羽織るものなどご準備の方お忘れなく
本日はご参加ありがとうございました
また遊びに来てくださいね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(11月22日)
こんにちは
昨日はほぼ全便欠航だったパラセーリングですが今日は全便開催出来ました
ただちょっと曇りだったのでポイントに着くまでが肌寒かったですね
じょじょに気温も下がってきているので羽織るものは持って来た方がいいかもしれないです
では今日遊びに来た皆さんの写真を貼っていきます
11時便はお兄さんお1人だったので私も一緒に飛ばせて頂きました
やっぱり上から見ると高いですね
でもその分周りが良く見えてきれいでしたー久しぶりに飛んだのですが気持ちが良かったです
今日はジェットボートも大活躍
テンションの高いお姉さんお2人
戻ってきた時にはずぶぬれ
最後には船長と3人でシーサーポーズ
またぜひ遊びに来て下さいね
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシシュノーケルツアー(11月22日)
こんにちは
今日はいい夫婦の日
結婚記念日の方も多そうですね
そんないい夫婦の本日は沖縄はあたたかい1日
さっそく無人島のチービシコースから見てみましょう
11月末というのに半袖
そしてウエットスーツは着てもらっていますが海にもまだまだ入れちゃいます
明日から気温もガクんと下がり寒くなるそうなので、
みなさん油断禁物
防寒対策しっかりしてくださいね
沖縄の冬は風が強くて冷たい寒さなので、思っているより寒いかもしれません
すぐに脱ぎ着が出来る羽織るものがいいかもしれないですよ
今日のポイントは神山島の南側
透明度も良く入った瞬間の海の青さにビックリです
毎日泳いでいても感動できるほどの美しさ
エサをくれとおねだりをしに目の前まで寄ってくるお魚たち
近くで見ると表情まで見えて楽しいですよ
この神山島のポイントは、
みなさんご存じのファインディング・ニモのニモちゃん
残念ながらニモのモデルのカクレクマノミはいませんが、
同じ仲間のクマノミや、ハマクマノミがたっくさんいるんです
サンゴもたっくさん
みなさんの想像しているサンゴとは少し違うかもしれませんが、
キレイなサンゴがいっぱいありますよ
海の中の森みたいです
海外から遊びにきてくれたお兄さんもとっても楽しんでくれていました
マリンスポーツに挑戦してくれた元気なカップルさんも
このマリンジェット、スピードはもちろん結構スリルもあっておすすめです
落ちないように力を入れるので次の日は筋肉痛になるかもしれませんよ笑
空いてる時間はバカンスをのんびりと笑
みなさん満喫していただけましたか
またぜひお待ちしていますので遊びにきて下さいね
続いては那覇パラセーリング
さあさあ・・パラセーリングのお写真をのせていきますよー
朝一番の9時の便からスタートー
太陽さんさんめちゃくちゃあったかかったですねー
そして・・最終16時便は・・・何年ぶりになるか・・・
飛んできました。
女子お約束の写真を男3名でやりました(笑)ぜひご感想下さい。
右→黒い(爪白い)中(キレイ)左→(すね毛)笑
今日の那覇パラセーリングは・・・幸治が担当させていただきました…
みなさん・・また遊びに来て下さいねー
無人島シュノーケリングコース(11月21日)
こんにちは
ここ数日天気の悪い沖縄からSEA WORLDブログをドンっと紹介いたします
と、言いたい所ですが本日は雨の為那覇パラセーリングが全便欠航になってしまいました
ご予約を頂いてたお客様。。。申し訳ございませんまたの機会にお会いできることを楽しみにしています
欠航になったパラセーリングですが開催出来ていればこんな感じです
ロープの長さは200Mで水面からの高さは50M前後上がります
是非興味のある方はお試しください
本日は唯一開催できた無人島シュノーケリングコースを紹介いたします
ジャ~~~~ン
本日の無人島は神山島です
天気は悪いですが透明度は申し分なしです
皆さんの泳ぐのが上手なこと
特に昨日青の洞窟に行って来たご家族4名様でご参加のお兄ちゃんが大人顔負けに上手
なのにビックリしちゃいました
雨も降る中時間いっぱいまで泳ぎつくしました
寒くなってきたのでくれぐれも風をひかない様に気をつけてくださいね
本日はご参加いただきありがとうございました残りの沖縄をいっぱい満喫してくださいね
美ら海パラセーリング(11月21日)
こんにちは
今日は1日雨予報
予報通り雨が降ったりやんだりでパラセーリングは16時便以外すべて欠航となってしまいました
楽しみにして下さってた皆さんすみません
ぜひまたの機会にリベンジお待ちしております
では唯一開催できた16時便の写真を貼っていきますね
なかなかの曇りですよね、、
このポイントに着くまでの道中は揺れて雨を正面から受けてとちょっと大変でした
でもそれも楽しめて頂けたかな?
お姉さん達次は酔い止めを飲んで快晴の時にぜひぜひお待ちしております
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&無人島沖シュノーケリング&ダイビング(11/20)
こんにちわー
今日もたくさんのお客様のご参加いただきましたー
まずはパラセーリングの様子から・・・
最終日の最後の想い出作りでのご参加のお二人から、海外から一人旅でのご参加、FAMILYでのご参加(5人飛び達成(笑))、仲良しメンバー、ご夫婦、ハネムーン、記念旅行と様々な
お客様がパラセーリングのご参加でみなさんよき思いでが出来たのではないでしょうか??
ぜひぜひこちらの画像はコピーして頂いて、せっかくなのでご感想いただけたなら幸いです
また皆さんがお取りになられたお写真なんかも送ってもらえたらこちらにお針も出来ますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
seaworld@sea-world.jp
お天気は晴れ間が出たり曇ったりパラパラっと雨粒がおちてきたり・・・
少し不安定でしたが皆さん「さいこうー」の笑顔で楽しんでいただけましたね。
毎日ポイントも違えば、見える景色はだいぶ変わりますので
まだまだご滞在がありお時間に余裕がありましたらまたぜひご参加いただければなぁ
今日はシュノーケリングだけのお客様もチャレンジおまちしてまーす(笑)
続いては無人島コース
本日のポイントはウミガメの産卵地にもなっている神山島です
午前便は海況良かったですが午後便は風も強くなりポイントもあまり良くないコンディションでした
まずはシュノーケリングから紹介します
テーブルサンゴがとても綺麗でロクセンスズメダイの魚群がいましたよ
続いては体験ダイビング
3名様でご参加でしたが1名様は耳が抜けにくく断念
あくまで個人差があるので安全第一です
少し船酔いをしていましたが水中の方が楽みたいで自由自在に泳ぎ余裕のピースでした
シュノーケリングや体験ダイビングは北部の方でも開催しているので是非美ゅら海の海もご覧下さい
本日の集合写真
皆様ご参加ありがとうございました残りの沖縄楽しんでくださいね
美ら海パラセーリング(11月20日)
こんにちは
今日は午前中は小雨は降っているなか開催できたのですが、
午後はドシャ降りになってしまい欠航になってしまいました
楽しみにしてくださってた皆さんすみません
またぜひ機会があればリベンジしに来て下さいね
では本日開催できた便の写真を貼っていきますね
3度目にして念願のパラセーリングができたお姉さん
天候はこの際いいからとにかく飛びたかったとのこと
でもせっかくのパラセーリングなので次はぜひ快晴の時に来ていただきたいですね
今日とは違った景色が楽しめるので来年もぜひ遊びに来てくださいねー
11時便は元気なお兄さんお2人
最初から最後までとてもお元気でずっとおしゃべりしてましたね
お兄さん方泡盛は飲めましたかーおいしかったですかー?笑
今日は、雨に少しうたれて肌寒かったので皆さん風邪だけは引かないように気を付けて下さいね
本日もご参加ありがとうございました
また遊びに来て下さい
那覇パラセーリング&チービシコース(11月19日)
こんにちは
今日の那覇は曇ったり雨が降ったり太陽が出てきたりと忙しい天気でしたね
気温的には暖かったですが、雨が降ると少し肌寒かったですね
でも、雨が降ったから大きい虹がでてましたね写真撮っておけばよかったなー
では本日遊びに来て頂いた皆さんの写真を貼っていきますねー
まずはチービシコースから
今日は久しぶりにナガンヌ島でコースが開催されました
久々のナガンヌもとてもキレイでしたよ
午前便はキッズだらけの賑やかな便でしたね
帰港している時も大人たちがぐったりしている中ずっと歌ったりちょこちょこ動いたり
あれだけ泳いだのにさすが若いなと関心したというか悲しくなったというか、、笑
いやー 負けてられないですね笑
次はパラセーリングもぜひしに来て下さいね
午後便は、、
しょっぱなからこの写真笑
お姉さんたちは遊んでばっかでしたね
でもそのおかげでブログ用の写真がたくさん撮れましたありがとうございます
スタッフが持ってきた貝やヒトデと一緒に記念写真
お姉ちゃんだけはヒトデが怖くて触ったふり
次は触ってみようね
おにいさん達はダイビングに挑戦
何度かしたことがあるらしくとても楽しんで頂けていました
いつもなら二階からの飛びこみですがお姉さんたちは後ろからの飛び込み
いろんなポーズをとってくれました
ほんとお姉さんたちいいネタをありがとう笑
本日はご参加ありがとうございました
次は那覇パラセーリングです
本日は小雨が降ったり、曇ったりと、少し不安なお天気になっちゃいましたが、
皆さんの願いが届いたのか全便開催することが出来ました
HAPPYWEDDING&HAPPYHONEYMOON
たくさんのご参加ありがとうございました
ご家族様から新婚さんなど色々な出会いがありました
本題のパラセーリングも
飛ぶ前の表情はやっぱりいい顔ですね
緊張してたり、叫んでたり、笑ってたり、1番好きな瞬間なんですよね
帰ってきたら(もっと飛びたい)って言ってくれてありがとうございます
乗り物酔いしないぜつみょーなタイミングで計算しているのでご了承くださいね
そして今日は撮影会のサービスも
未来の船長候補(笑)
時間に余裕があれば撮影できるので声掛けて下さいね
本日はありがとうございました
美ら海パラセーリング(11月18日)
はいさーいユータです
今日も最高にいい天気になりましたね
しかも半そででも暑いぐらいの1日になりました
そんな本日は新婚旅行中のお二人や元気いっぱいのチビッ子、はるばる台湾から来てくれた方などたくさんの方が遊びに来てくれましたよ
ご参加ありがとうございます
皆さん素敵な笑顔で出港
きれいな沖縄の海を滑走するボートに乗るだけでもハイテンションな皆さん
パラセーリングのポイントに着くと緊張からか、少し静かになってましたねww
大きなパラセールを開くといざ大空へレッツゴー
きれいな青空とカラフルなパラシュート、皆さんの笑顔がとってもいい写真になりました
自分が映っている写真がありましたら是非保存しちゃってくださいね
そして旅行から帰った時に友達や周りの方にたくさん自慢してくださいよ~~
年齢制限で飛べなかったお兄ちゃんも来年4歳になったら参加しに来て下さいね
また会える日を楽しみにしてますありがとうございました
無人島チービシコース(11月18日)
こんにちは
本日もぽかぽかな陽気になりました
ポイントは神山島の南側透明度も良くお魚もいっぱい
沖縄は朝晩はだいぶ冷えこみますが、日中お天気がよいと27~29度まで暑くなりますよ
半袖で十分なお天気
曇ると風が冷たく寒くなりますので、羽織るものは持っていた方がいいですよ
それでは本日の無人島コースの様子を
パラセーリングのセットを選んだ方は、
まずはパラセーリングで空からキレイな海を眺めてもらいましょう
大空から見渡すチービシは声が出ないほどの美しさ
吸い込まれそうなくらい海が青いですよ
空の旅を楽しんで頂いたあとはいよいよ海の中へ
プールみたいにきれい
海況もとっても良かったのでのんびり遊べましたね
浅瀬のサンゴの上まで行くとお魚が目の前まで
プカプカ浮きながらゆっくりのんびり
ダイビングに挑戦してくれたのは元気なお姉さん4名
耳抜きに苦戦した方もいましたが、
みなさんとっても上手に潜れていました
触れるくらい近寄ってくるお魚にみなさん大喜び
エサあげタイムではお姉さんたちが見えなくなってしまうほど笑
またぜひチャレンジしにきてくださいね
マリンスポーツにも挑戦してくれたのは11名の団体さま
1番スリリングなツードローをチョイスしてくれました
みなさんしっかり落ちずに掴まっていられましたか
勇気のある方はぜひチャレンジお待ちしています
海況により出来ない日もございますので予めご了承ください
本日はみなさん遊びにきていただきありがとうございます
またのお越しをスタッフ一同お待ちしていますね
日の光でなんだかカッコ良く撮れたSeaWorld号でお別れです
那覇パラセーリング&チービシコース(11月17日)
こんにちは
今日も暑かったです
毎日毎日暑いしか言ってないような気が、、、笑
でも本当にそれくらい暑いんです
11月にTシャツ短パンで出歩けるところなんて普通ないですよね
さすが沖縄です
寒いのが苦手な方はぜひ沖縄へ来て下さい
では本日遊びに来た皆さんの写真を貼っていきますね
まずは那覇パラセーリングから
この便は8名中6名が北海道からのお客さんでした
最近、北海道のお客さんが多いんですよね
地元からのお客さんが来るとテンションも上がっちゃいますね
やっぱり寒くなってくると暖かいところに行きたくなるんですかね
この便は高いところが苦手なお兄さんととってもビビり(笑)なお兄さんがいて
飛ぶ前ずっと心配そうにしてました
パラセーリングはそんなに怖いものではないので皆さん安心して下さいね
またのご参加お待ちしてますよ
続いてはチービシコース
本日も神山島の南側のポイントへシュノーケルに行ってきました
11月とは思えない暑さ
お天気にも恵まれ、海況もサイコー
シュノーケル日和な1日となりました
海外からも可愛い子たちが遊びに来てくれましたよ
キレイな海と目の前まで近寄ってくるお魚たちに大興奮
大阪からも元気な女の子2人組
とっても元気でずーっと泳いでました
お魚いっぱい
潮が引いていたのでとっても浅いサンゴの上まで冒険しに
とってもキレイで時間を忘れてしまうぐらい泳ぎました
レンタルカメラも借りてくれていたので私が預かって2人をバシャバシャ撮影
海の生き物たちとも触れあってとっても楽しんでくれていました
11月ですが海はまだまだ入れますよ
今月の25日までの開催となりますので、
今年の泳ぎおさめでみなさんお待ちしていますね
本日はご参加ありがとうございました
とっても楽しかったです
また待っていますね
美ら海パラセーリング(11月17日)
はいさーい
沖縄はてぃーだカンカンでいい天気さ~~
風も気持ちい感じで、波もなく、も~最高でしたね
たくさんのご予約頂いていましたが、ブログに乗るのがNGと言う事なので、本日のブログは1組様で独占です
そんなお2人がこちらです
2人共はじめてのパラセーリングでドキドキしながらの出港です
ポイントまでの片道10分ほどの距離もお2人には遠く感じたんじゃないでしょうか
そしていよいよ覚悟を決め大空へレッツゴー
上空60mから見る美ら海の景色はどうでしたか
素晴らしいパラセーリング日和だったので船長コージもテンション上がっちゃっていつもの倍の時間飛ばしてましたね
無事船の上に帰ってくると(楽しかった~~)の声頂きましたありがとうございます
残りの沖縄旅行も最後まで楽しんでいってくださいね
またお待ちしております
おまけ
こちらは船長コージです
Sea Worldでは船長全員がカッコいいサングラスをしています
目が見えなくてちょっと強面に見えるかもしれませんが、これが実はとっても大事なアイテムなんですよ
偏光レンズっていうレンズを使ったサングラスで、海面の光の反射を抑えてくれるんです
その為これを付けると沖縄のキレイな海がもっと綺麗に見えるんです
お2人にも体験して頂きましたよ
全違う違う光景とお値段にビックリしてましたね
このサングラスで水深の浅い所に近付かないようにしたり、上から見たときにキレイなポイントを探したりしてるんですよ
まぁちょっとはかっこつけたいってのもあるんですけどね
と言う事でSea Worldは安全とお客様の最高の思い出づくりのためにこれからも日々頑張っていきます
たくさんのご参加お待ちしてま~~す
チービシシュノーケルツアー(11月16日)
こんにちは
本日のチービシコースは午前のみの出港となりました
お天気も良く海日和な今日
ご参加頂いたのは元気なお兄さんたち7名さま
しかも今日は貸切り便となりましたラッキー
パラセーリング&シュノーケル
マリンスポーツも楽しんでくれました
今日はちょっと水中がにごり気味でしたが・・・
みなさん魚にヒトデにとっても楽しそうにしてくれていました
仲良しっていいですね
見ているだけでこっとも楽しくなっちゃいます
マリンスポーツにも挑戦してくれました
まずは全員でバナナボート
出発前に1度みんな落ちましたが、
気を取り直して笑
終わって戻ってきたころにはクタクタのご様子笑
3名はスーパーマーブルにもチャレンジ
手は絶対掴みませんと男気を
見事に吹っ飛んでいきました笑
お兄さんたちは新しい乗り方も発見したようで
後ろ向きも、サーフィンのように乗っているお兄さんももちろん豪快に落ちました笑
船からも大爆笑でみんな見ていましたよ
お兄さんたち今日はありがとうございました
半日とっても楽しいお時間でした
またぜひお会いしましょうお待ちしておりますね
このあとも沖縄楽しんで下さい
美ら海パラセーリング(11月16日)
はいさーい
本日もきれいな青空で絶好のパラセーリング日和でした
沖縄の夏もそろそろ終わりに近づいてきて、ビーチなども少しずつ静かになってきましたね
しか~~しそんな今のシーズンは沖縄旅行のおすすめシーズンでもあるんですよ
飛行機の旅費やホテルも少しリーズナブルになりますし、観光地なども比較的空いてきて遊びやすいんです
そんな今日の美ら海パラセーリングは1グループ様ずつ貸切便でのご案内になりました
ハイシーズンに色々な方とおしゃべりできるのも楽しみの一つですが、ご家族様やカップルさんだけで船を独占出来ちゃうのもありですよね
いざ大空へ飛んで頂くと皆さん大盛り上がりで、楽しんでいただけました
そしてJET BOATも
沖縄でマリンスポーツをしているお二人に遊びに来ていただけました
プロが相手という事もあり船長ゆうたも緊張気味でしたが、お二人とも笑顔でびしょびしょになっちゃってましたね
次は自分が遊びに行きます
みなさんご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング(11月16日)
こんにちは
本日那覇は快晴
絶好のパラセーリング日和となりましたね
いやちょっと暑すぎたかな笑
ただ今日もちょっと波がありましたけどね
船酔い心配な方は酔い止めの準備をお忘れなく
では本日遊びに来た皆さんの写真を貼っていきますね
この便は北は私の地元北海道、南は沖縄からのお客さんが遊びに来てくれました
しかも地元の隣町に今住んでいるという方が
親近感しか湧かなかったです笑
北海道に帰ってから温度差で風邪などひかないように気おつけて下さいね
この便はお2人の貸切
上に行った時は思っていたより高さがあって少し怖かったそうですが
少ししたら慣れて上を楽しめたそうです
お兄さんは写真も動画もたくさん撮っていましたね
地元に戻ってから写真を見返して今日の事を思い出して下さいね
本日はご参加ありがとうございました
またあそびにきてくださいねー
美ら海パラセーリング(11月15日)
はいさ~~い
朝、那覇から本部へ船で出勤したユータです
さすがに遠いですね~
でもお客様の笑顔と絶叫と感動の為に早起きして、荒波の中頑張りましたよ
パラセーリングは船長を腕も年齢もベテランのコージ船長にバトンタッチして開催しました
自分はフライトのお手伝いと皆さんのおしゃべり相手として一緒に楽しんじゃいました
風、波共に少し強く心配していましたが、天気も回復し全便開催できました
少し波があったため、ポイントへの道中もアトラクションみたいになって皆さんはしゃいじゃってましたね
皆さん初めての参加だったため緊張気味でしたが、ちゃんと笑顔で帰って来てくれました
そしてJET BOATも大活躍
想像以上のスリルとビショビショ感にビックリしちゃってましたね
握りすぎ、叫び過ぎで疲れちゃったかな
また遊びに来て下さいね
本日はご参加ありがとうございました
残りの沖縄旅行も楽しんで下さいね
那覇パラセーリング&チービシコース(11月15日)
こんにちは
今日は船の上から朝日を拝めました
とってもキレイで心が洗われました笑
たまにはこうして朝日を見るのもいいものですね
皆さんも心をキレイにしたい時は朝日を見てみてはどうでしょうか笑
おすすめですよ
では本日遊びに来て頂いた皆さんの写真を貼っていきますねー
今日は波がいつもより高めでした
なので船がはねてはねてもうポイントに着くまでが一種のアトラクションのようでしたね
ただ海洋状況が悪いと酔う可能性が高くなります
今日も何名か船酔いしてらっしゃいました
なのでこれからパラセーリングなど船に乗る予定がある方で
船酔い心配な方は酔い止めのご準備をお忘れなく
では続いてチービシコースです
本日のポイントは神山島
透明度も良くお天気もサイコーでした
神山島は浅い所から深い所、
サンゴや真っ白い砂地もありとってもきれいなポイントです
今日は太陽の光も入ってキラキラ幻想的な世界が広がっていました
北風が多い季節なので風が冷たく肌寒くなることがありますので、
泳ぎ終わったあとの羽織るものや、
タオルを多めに持ってきていただくといいですよ
泳がなかった方も終わるころには1人でスイスイ泳げるように
波があったので酔ってしまった方もいらっしゃいましたが、
楽しんでいただけましたか
そして今日はダイビングDAY
体験ダイビングに挑戦してくれた方がたくさん
残念ながら潜れなかった方もいましたが、
次回はぜひリベンジで絶対潜りましょうね
シュノーケルでも十分に楽しいですが、
ダイビングで水中の中から見る景色はまた全然違いますよ
少し世界が広くなったように思えるかも
少しずつ寒くはなってきましたが、
まだまだ泳げます
チービシコース開催期間ものこりわずか
ご予約はお早めに
本日はご参加ありがとうございました
とても楽しいお時間でした
またお会いしましょうね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(11月14日)
こんにちは
半袖短パンで過ごせるくらい今日も日中はなかなかの暑さでした
もう11月も半分が終わるのにこの暑さ
冬がどんな感じなのかまったく想像がつきませんね
そんな暑い日に遊びに来ていただいた皆さんの写真を貼っていきますねー
上に行ってからの景色はどうでしたか
お兄さんカメラの調子が良くなるといいですね
せっかく上に持って行ったのに残念ですね
ちなみに右のお姉さん三名はちょっと見ずらいのですが三名で飛びました
パラセーリングは基本二人乗りですが海洋状況や風の強さと飛ぶ方の総体重によっては三名とびもできるので
三名飛び希望の方は当日スタッフに聞いてみて下さいね
最終便は元気なお兄さん方が遊びに来てくれました
皆さん私より年下なんですけど1人年齢を詐称してる人が、、笑
お姉さんにすごくストレートに言われてましたね
お兄さん方パラセーリング楽しんで頂けましたかー
ジェットボートに参加されたこちらの4名
こちらは行く前の写真です
そしてこっちは遊び終わった後の写真
皆さんびしょびしょ笑
服の色が全然違いますね
私も撮影係で一緒に乗ったのですが皆さんめちゃくちゃ叫びまくって楽しんでいらっしゃいました
来年もお待ちしております
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びに来て下さいね
那覇パラセーリング&チービシコース(11月14日)
こんにちは
本日は朝がとっても冷え込む日でしたね
ですが日中は暑いくらいの日差し
ぽかぽかというよりもてぃーだカンカン
まずは無人島のチービシコースから
今日は波も穏やかまさに海遊び日和
午前は水面がつるっつるで上からでも中まで見えちゃいます
お魚さんもこんなにたっくさん
波もなかったのでみんなで浅い方まで冒険をしに
浅い方には立派なサンゴが多くスタッフも楽しんでしまいました
下から見るとまるで空を飛んでいるようですね
水面がつるっつるなのでこんな写真も
水中から撮ったんですよ
なんだか不思議
シュノーケルとセットでマリンジェットも楽しんでもらいました
コウジ船長の色が黒すぎます笑
お姉さんたちの叫び声がずーっと聞こえてきました
みなさんもぜひチャレンジしてみてください
本日はご参加ありがとうございました
続いてはパラセーリング
久しぶりの暑すぎるお天気最高のパラセーリング日和でしたね
たくさんのご参加ありがとうございました
(楽しい感じで~~)のリクエストでこんな楽しそうな集合写真がとれましたよ
パラセーリング中も絶叫&笑い声がたくさん響いてましたね
良い天気だったので海もちょ~~キレイでしたね
ウミガメを空から見ることができたラッキーな方もいましたよ
5歳のお兄ちゃんも(コワくなかった~)っていってくれました
また遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(11月13日)
こんにちは
本日もいい風の吹くぽかぽか陽気
日向はまだまだ暑すぎるくらいの沖縄ですが、
日陰に入ると昼寝が気持ち良さそうなまるで春のようなお天気
昼間はあたたかく気持ち良いですが、
陽が傾いてくると肌寒くなりますので、風邪引かないようにして下さいね
それでは本日の本部発美ら海パラセーリングの様子を
今日沖縄北部では自転車ロードレースが行われ、
一部道路が交通規制になっていました
迷ってしまった方、ご迷惑おかけしてすみません
朝1便目は台湾からとっても仲良しなファミリーさんが遊びに来てくれましたよ
キレイな海と眺めに大興奮
おじいちゃんは船に乗るだけの予定でしたが、
急きょ飛ぶことに
小さな島の水納島付近で美しい景色が見れたはず
飛んだ人にしかわからないこの気持ち良さ
ぜひ一度は体験してみて下さいね
元気いっぱいパワフルなお姉さんたち10名の団体さまも遊びに来てくれました
選んだコースは・・・
パラセーリング&ジェットボート
まずはパラセーリングで上空約50mの世界を楽しんでいただきました
空からのキレイな景色を見てもらいましたよ
みなさんとってもいい表情
そしてお姉さんたちはディップ希望
ディップとは・・・
そうです、、着水笑
船長も気合を入れて
お見事
海外風にドボーンっと濡れてもらいました笑
笑いがとまりませんでしたー
空の旅を満喫してもらった後はいよいよ
ジェットボートのZEROくん&私の出番
パラセーリングに負けないくらい楽しませましょう
ということで10名全員ずぶ濡れに笑
1度では定員オーバーのため、
2回に分かれて案内させてもらいました
ちょっと激しめの『ちょい激』チーム
すごく激しめの『ゲキ激』チーム
みなさんとっても楽しんでくれて
とってもとっても楽しい時間になりました
お姉さんたちに私のブイブイ回している悪い顔をバッチリ撮られてしまいました
最後はみんなでキメ記念撮影笑
最終便には3人組のお姉さん
船に乗る瞬間からドキドキ緊張気味
大空に飛んだらすっかり緊張もなくなったようで
3名揃って足をパタパタさせていました
景色はどうでしたか
今日みなさんが飛んだポイントは水納島付近
この水納島、別名クロワッサンアイランドともいわれ、
島が、クロワッサンの形をしているんです
私にはフカヒレに見えますが笑
ポイントは毎日風向きによって変わるので、
もし水納島付近で飛んだときは見てみて下さいね
本日はみなさんご参加ありがとうございました
とっても楽しい1日を過ごせました
またぜひぜひぜひ遊びに来て下さいね
楽しみにお待ちしていますよー
残りも楽しんで下さいね
Have a nice trip
那覇パラセーリング&チービシコース(11月13日)
はいさーい
ここ数日朝、晩は少し肌寒くなってきていますが
今日の沖縄はティーダカンカンしてて夏みたいで暑かったさ~笑
こんな暑い日は海に入るのが一番ですね~
そんな暖かい沖縄から本日のパラセーリングとシュノーケリングを紹介いたします
まずは那覇パラセーリングから
9時便
こちらの便はチービシコースの皆さんと朝から元気に出発
ポイントについて10m以上ある大きなパラセールを開くんですが、この開くときの迫力がすごいんです
こちらは船長1番の見せ場で、かっこいいですよ
たくさんの歓声&拍手ありがとうございます
そしていよいよ大空へ
天気も最高で海も最高にキレイでしたね
沖縄の海を独り占めできるあの感じは飛んだ方にしかわからない爽快感ですね
楽しんで頂けてよかったですありがとうございました
11時便
5名、4名の2グループ東京&福岡から来ていただきました
先陣を切ったのは5名様グループもう11月なのに1人裸にライフジャケット笑
4名様グループのお姉さんはと言いますと。。。
(自分)飛ぶ前に体重を教えていただいて宜しいでしょうか?(お姉さん)良好ですの答えには思わず笑っちゃいましたね
皆様気さくな方達で着水希望のお客様で楽しい便になりました
16時便
夕陽を眺めながらのパラセーリングにはお勧め
海況も良いのでど真ん中で写真撮影
みなさーんパラセーリングは怖くないですよ
本日は那覇パラセーリングにご参加頂きありがとうございました
残りの沖縄楽しんでくださいね
続いてチービシコースです
さすがに11月だと海に入る瞬間と海から上がった後は寒いので
これから海に入る予定の方は羽織るもの、タオル、着替えなどの準備をお忘れなく
それでは写真を貼っていきますね
海に入ってすぐにイカを発見
ちなみに私は食べたことはないのですが、美味しいらしいです笑
いつか食べてみたいですねー
台湾から遊びに来たお2人
キレイな海を見てとても喜んでいただけました
これはお魚さんにご飯をあげているところ
ここの魚は餌付けされているからすごく人に寄ってきます
ご飯をあげている時に指を噛まれることもあるのでご注意を
水温が下がってきたとはいえまだまだ海には入れるので
シュノーケル等がしたい方はぜひご参加お待ちしてますよー
本日はご参加ありがとうございました