- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇パラセーリング&無人島コース(9月4日)
はいさーい
今日の沖縄もとってもいい天気
なのですが、沖の方に出てみると雨が降っている場所も
幸いパラセーリング中に降られることはなく、無事開催
雨が降ったお陰か空にはこんな綺麗なものが・・・
お写真じゃちょっとも見えずらいかもしれませんが、
中央部分に頭だけ残っている虹を発見
パラセーリングがスタートとするまで残ってくれていますよ~に
そでは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にどうぞ
まずは朝一番の便
こちらは満船で出港 たくさんの方が遊びに来て下さいました~
ご家族さんやカップルさん…お友達同士で遊びに来て下さいました
朝は青空が広がる絶好のパラセーリング日和となりました
お写真もいっぱいありますよ~
今日はイタリアンカラーのセールが目立ちますね
カメラを持っていかれる方が多かったですね
良いお写真は撮れましたか
お次は11時便
こちらもたくさんの方が遊びに来て下さいました
この便は体重の軽い女性4名様で4名飛びに協力していただきました
ご協力本当にありがとうございます
4名様とも某ジャニーズアイドルさんのコンサートで沖縄に遊びに来て下さったみたいですよ
中国から遊びに来て下さった方達もパラセーリング楽しんでくださった様子
沖縄旅行のいい思い出にして下さいね
後ろに雨雲はありますは全く降られることはありませんでしたよ
お次はお昼の便
こちらの便ではあの冒頭でご紹介した虹が見れた便
みなさんとってもラッキー 飛んでいる最中にもばっちりと見れたようです
お姉ちゃん念願のパラセーリングにチャレンジ
ずっとやってみたかったそうで、今回遊びに来て下さいました
最初は緊張気味でしたが笑顔で帰ってきてくれたのでお空は十分に
楽しんで頂けた様子 また遊びに来て下さいね
そしてラストは16時便
16時頃になると陽も少し傾いてきてお昼の海とは
ちょっと違う感じに…
西日が射す中でのパラセーリング
今日沖縄に着いたばかりの方もいらっしゃったので
これからの沖縄旅行も存分に楽しんでいただけたらと思います
また帰りにはこんな出来事も
飛行機の真下を通過
タイミングが合わないとなかなか見れないので
とってもラッキー 飛行機が近くで見れるのは開催場所が那覇の特権ですね
さて続いては海を満喫しまくる無人島コース
最近朝とか涼しくなってきたなーって思っていましたが、
おねえさんに言ったら ”これでですか”って
とってもビックリされちゃいましたww
まぁ確かに沖縄は暑い時はまだまだ暑いですね
なので沖縄来たら9月になっても海は気持ちいですよーう
今日もたくさんの方がチービシのキレイな海へ
コースのパラセーリングから
みんないい表情
今日は私おかぴーは1人旅で遊びにきてくれていた方達と2回も飛ばせてもらいました
チービシの美しさは本当に言葉では表せないほど
一度はみなさん見てみてくださいね
パラセーリングの次は元気よく飛び込んでいきましたー
おねえさん準備オッケーって振り向いた瞬間、、、
アンパンマンみたいに可愛く変身してて
一緒に来てたおねえさんと2人して笑っちゃいましたねww
いきなり下からカメラ向けちゃいましたがw
お2人とってもイィ笑顔でポーズ決めてくれました
次はマリンジェットやマーブル
遠くでもおねえさん達の ”わー”きゃー”って楽しそうな声が
聞こえてきましたよーう
必死に落ちないように掴まって、戻ってきた時
手がやばーいって言ってたおねえさんもいましたね
おにいさん達はバナナボート
気合い十分で出発しましたがこの後、、、
すぐに落ちました~。ww
明日もやるみたいなので落ちないように頑張って下さい
おにいさん2人はダイビングに挑戦
上から見てたら2人共すんなり潜っていかれました
海の中でもとっても余裕ですね~
魚たちも2人を歓迎しにたくさん集まってきてくれました
戻ってきてスーパーインストラクターからも”上手でしたね~”って
でもナマコにとってもビビっていたって聞いちゃいましたよーうww
みなさん今日もイィ笑顔をいーっぱいありがとうございました~
美ら海パラセーリング(9月4日)
はいさい
天気の良い一日だなーと思っていたら、お昼頃突如の強雨
13時の便は欠航とさせて頂きましたご予約のみなさんスイマセン
運よくご案内出来た便のみなさまのお写真紹介しますね
運転中は手が離せないので、出発前に一枚パチリ
途中綺麗なサンゴ礁に寄り道しましたね
楽しんで頂けたでしょうか??
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
この後の予定もバッチリ楽しんで、いい思い出たくさん作ってくださいね
それでは今日はこの辺で
またね~
ちゅら海パラセーリング(9月3日)
こんにちは
本日のちゅら海パラセーリングも夏らしい1日となりました
空も青海も青
さっそく今日のお写真を
おにいさんおねえさん達
トップバッターでちょっと緊張感気味
そんなお二人も”楽しかったです“最高でしたー“って
とっても喜んでくれました
おねえさん2人組はお揃いの服を着てとっても仲良し
ずーっとニコニコしてて終始可愛い笑顔を見せてくれました
1日の始まりがイィ天気の中で空中散歩
イィ気分でスタート出来ましたね
次の便はメンズさんが多い多いww
車に戻ってきた時、どーでしたー?って聞くと・・・
“いゃー最高でした ありがとうございます“
ってとっても満足して帰ってきてくれました
いつもみなさんが笑顔で帰っていくところを見ると、
よかったーってホント嬉しい気持ちになります
次の便もみなさんとっても元気
“いってきまーす“いってらっしゃーい“って
みなさん仲良くとっても楽しい便となり、
お一人でご参加頂いたおにいさんもとっても満足頂けてました
いーっぱい写真も撮って、たくさん思い出
お持ち帰り出来そうですね
今日はお1人で遊びに来てくれたお姉さんと一緒に飛ばせてもらいました
久々に飛びましたが・・・
やっぱりパラセーリング最高ーーーー
上空は風の音が聞こえるだけの静かな空間
海も青くて思わず叫んでしまいそうに気持ちいですよ
お姉さんはなんと今日9/3がお誕生日
素敵なお誕生日を過ごして下さいね
船長からのイキなプレゼントは足ちゃぽ
足も海につかれて喜んでいます笑
みなさんもぜひ遊びにきてくださいね
こちらの便はたくさんの方にご参加頂きましたー
写真撮りますよ~って言ってシャッターを押す瞬間のタイミングに合わせて…
ユウタ船長が左右に大きく船を揺らしてきましたww
そしたら ”わーきゃー”って
でもみなさんのとってもイィ笑顔がたくさん見れました
本日もたくさんのイィ笑顔が見れました
明日もみなさんのお越しをお待ちしておりまーす
那覇パラセーリング&無人島コース(9月3日)
はいさーい
本日も日差しがカンカン照りつけるとっても暑い日となりました
そしてこんな暑い日は海で遊ぶのが一番もってこい
パラセーリングやシュノーケリング… さまざまなアクティビティを
今日もご案内させていただきましたよ
まずは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にご紹介
こちらは朝一番の9時便 ちょっと早い時間ではありますが
こんなにたくさんの方が遊びに来て下さいました
みなさんが飛んでいるときのお写真はぁ、こちら
こーんなに高く上がっちゃってました
高さは約40~50m 結構空高く上がりましたね
レンタルカメラを持っていかれる方も
キレイな景色は撮影出来ましたか
良かったら上のお写真も沖縄旅行の思い出として是非
保存しておいて下さいね
お次は11時便
こちらも日がだいぶ昇ってきて暑い便となりました
韓国からのお客様とK-POPの話で大盛り上がり
船で流れるK-POPの音楽にノリノリです
そしてもちろんパラセーリングも楽しんでいただきました
最後のお写真は水面ギリギリのパラセーリング
気まぐれで船長からのこんなサービスもありますよ笑
こちらのサービスにはカップルさんもびっくり
続いては13時便
こちらはパラセーリングで帰ってくる度に拍手が鳴る
とても温かい便となりました
この便でご参加して下さったファミリーさんは4名様一緒にレッツゴー
これには他の皆さんも驚き笑 風の状況や体重次第ではこんなこともできちゃいます
無人島の近くまで船を走らせたので道中のキレイな海にみなさん感激
空と海のコントラスとがとっても素敵 お天気が良ければこんな景色も…
続いては16時便 ラスト便
ラストにふさわしくとっても盛り上がった便となりました
飛ぶ前は皆さん少し緊張気味でしたが、飛んでしまえば
あら不思議 空を満喫して頂けた様子
16時便はまだ日没には早いのですが日が少し傾いてきて
海がきらきらして見えたりもしますよ
地元のお友達と偶然の再会なんて奇跡的な場面も・・・
パラセーリングご参加いただいた皆さんありがとうございます
また、ぜひ沖縄に遊びに来た際には遊びに来て下さいね
続いて無人島コースを紹介する前にリピーターの上原様からスイートポテトをいただきました
オカピーはこの表情
メチャクチャ美味しくてスタッフ皆で秒で全部無くなりました
上原様ありがとうございますまたお会い出来るのをスタッフ一同楽しみにしております
では改めましてHAISA‐I無人島コースを紹介します
今日も太陽の日差しが強かった一日となりましたね
9月になりましたが沖縄の夏はまだまだ終わらないですよ
むしろこれからですよぉー
では、今日の様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、マリンスポーツ部門から
こちらは一番人気のビックマーブル
今日もシュノーケルインストラクターの拓也が沖縄の楽しいシュノーケルを案内してきました
沖縄でのシュノーケルは任せて下さい
海の楽しさを全力で伝えていきます
1枚目が一本シマのハマノミさん
イソギンチャクからハイサーイしてますよー
2枚目が二本シマのクマノミさん
こっちはサンゴ礁の陰でめんそーれーって言ってます
いつもご案内してるナガンヌの南側のポイントに行けば
会えるのでみなさん会いに来て下さーい
運が良ければ三本シマのカクレクマノミさん(ニモ)やウミガメさんにも
会えるので探してみてくださいねー
本日の最少年齢は六歳で上手に泳いでました
シュノーケルは6歳から体験できますので宜しくお願いします
写真でも海面にいるお魚さんが確認できますね
海の透明度がいいのでキレイに見えますよー
みんな休憩しないで泳いでたので、帰りの船で寝てましたね
水分補給はこまめに
時間は沢山あるので休憩はして下さいよー
カメラを向けたら笑顔でピースしてくれました
ありがとうございます
また今度機会がありましたら、カメさん探しにいきましょうね
最後に本日の集合写真を貼りまーす
AM便 PM便
本日も沢山の方に遊びに来て頂きました
みなさんそれぞれお申し込み頂いたアクティビティは
楽しんで頂けましたでしょうか
本日の感想など口コミもお待ちしておりますよ~
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&無人島コース(9月2日)
はいさい
心配していた台風は沖縄からそれたようで、那覇はとてもいい天気
そんな中、元気モリモリご案内してきましたよ
写真と共に一日を振り返ってみましょう
まずは那覇発パラセーリングの様子です
撮れたてアツアツの写真をどうぞ
なんと16名様 集合写真も何とか全員フレームイン
とにかく大勢でワイワイしてきましたよ
11時便は飛び入りで海外からのお客様が参加してくれました
言葉は通じなかったけど、心は通じた気がします
最後のお兄さん達は着水寸前
普段はやらないんですけどね 笑
13時便の太陽は容赦なかったですね 熱い
一番太陽がまぶしい便
汗とトークが止まらない おかげでノドかれました
最後は16時便の皆様です
風が強かったため、急きょ4人でご案内
わいわい那覇の空を散歩してもらいました
こちらの便はタイからのお客さんも来てくれました
パラセーリングですがインターナショナルになってきてますね
みなさん、空中散歩は楽しんで頂けましたか??
今日帰る人も、今日来られた人も、最後まで沖縄を楽しんでくださいね
続いては、無人島コースからですよ~~
まずは定番コースのシュノーケルから
今日も元気なこの子達が遊びに(エサをねだりに…)来てくれましたよ
白と黒の縦じま縦縞が印象的なのはロクセンスズメダイさん
その奥にいる派手な黄色いお魚さんはベラさんです
どちらもこのチービシで出会うことができますよ~
お姉さんたちが持っているのはふーちゃんぷるーにも入っているおふです
こちらは海で食べるのではなく… あの上のお写真のお魚さんたちに
エサやり体験で使います ものすごい勢いでやってくるのでみなさんたじたじ
海外からのお客様も今日は遊びに来て下さいました~
沖縄の海をだいぶ満喫してくださった様子
帰りは疲れて爆睡でしたね…
お次は団体様に人気のマリンスポーツコース
こちらは大人気マーブル 最大3名乗りで遊ぶことができるのです
遠心力もスピード感も味わえるのが人気の理由
もちろん、スピードの調整は出来るので当日のインストラクターと相談して下さいね
お次はバナナボート 最大8名乗りで団体さんでワイワイ楽しく
遊ぶことができちゃいます 本日も13名団体で遊びに来て下さったみなさんが
バナナボートにチャレンジ 落ちないように頑張ってくださいね~っと
思った矢先にみなさんに入水… ほぼみなさん全員落ちてしまっていましたね笑
そしてこちらはバナナボートやマーブルとはまた違った感じのマリンジェット
疾走感が味わえるこのマリンジェットは日頃のストレス発散にお勧め
今日もスタッフ拓也がブイブイ言わせていましたよ笑
お次はお次は体験ダイビング~
本日ご参加して下さったみなさん午前午後共にとってもお上手
インストラクターの貴広もびっくりの腕前でした
午前のお客様の時には珍しい魚と会えました
なんとロウニンアジ発見です6年いて初めて見ました
幸運を呼ぶお2人です
続いて午後のお客様は水中で記念撮影…っと思ったらお魚さんたちが集まりすぎてお兄さんが見えなく
なってしまいました
気を取り直してもう一枚
っと思ったら今度は金髪のお兄さんが・・・
こんなにお魚さんたちと触れ合えるのは水族館でもないですね笑
泳ぎもGOOD みなさん水中を存分に楽しんで頂けた様子
最後に集合写真をどーん
本日のご参加ありがとうございました
また沖縄の海を楽しみたいときはぜひSeaWorldに遊びに来て下さいね
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
ご参加のアクティビティは楽しんで頂けましたか??
沖縄での楽しい思い出の一つになれば非常にうれしいです
さて、私たちシーワールドでは、皆様からの口コミ、コメントを心待ちにしております。
こんなサービスがあったらな、あーしてほしいこーして欲しい等ありましたらぜひ教えて下さいね
それでは今日はこの辺でお別れしたいと思います
See you tomorrow
ちゅら海パラセーリング(9月2日)
こんにちは
本日は雨予報だったので少し心配でしたが・・・
お天道様がみなさんの味方をしてくれたようです
暑すぎるーーーというほどのいいお天気に
暑い日に最高の差し入れをお客さまにいただきました
キンキンに冷えていて元気がでましたよ
ありがとうございます
それでは本日も元気にご案内です
この真っ青な空すごいですよね
今日はカップルさんで遊びに来てくれた方たちがとっても多い1日でした
みなさんとっても仲良し
幸せ少しだけわけてもらいました
今日は東京と兵庫からのカップルさんが
気になって聞いてみるとやっぱり遠距離なんだそうです
やっと会える貴重なお時間をシーワールドで過ごしていただきありがとうございました
素敵なお時間になったでしょうか
夏休みシーズンも終わり大学生が多くなってくる時期
大切な思い出を少しでも多く作って下さいね
そのお手伝いができればとってもうれしいです
少しずつ秋が近づいていますが、まだまだまだまだ夏は終わりませんよ
本日はご参加ありがとうございました
またのお越しをお待ちしていますよ
今日も本部港の金ちゃんは元気いっぱい走り回っていました
『会いに来てね』
ではみなさま残りの沖縄もうんと楽しんで下さいね
Have a nice day
ちゅら海パラセーリング(9月1日)
はいさい
天気予報ではかなりの雨でしたが、見事ハズレました
時折晴れ間も広がって穏やかな1日になりました
今日も写真を撮ってきたのでアップしますね
お時間ごとにどーぞ!
たくさんのご参加本当にありがとうございます
空中散歩、楽しんで頂けたでしょうか??
沖縄の近くに台風が出来てしまいました
明日は少し心配ですが、安全第一で頑張ります
それではまたお会いしましょう
またねー
那覇パラセーリング&チービシコース(9月1日)
こんにちわー
今日から9月突入~
最近涼し~って感じることが多くなってきたよーな
だんだん秋に近づいていますね
では
9月一発目 那覇パラセーリングのみなさん
ご紹介していきまーす
高いところキープされるのが苦手って言ってたおにいさん
飛ぶ前めっちゃビビってましたがww
そのおにいさんがパラセーリングやろうって
言い出してくれたみたいです
ビビってたおにいさんも全然余裕で、
みなさん楽しそうに上から手を振ってくれました
次は台湾からお越しの姉妹のお2人(おとうさんはカメラマン)と
大学生のおにいさん5人
おにいさん達、出発する前から
船酔い心配なのと高いとこも苦手
などと言ってすこーしテンション低めw
そんなおにいさん達も空に飛んで行ったらワーワーはしゃいで
とっても楽しそうでしたよーう
風が少し強めだったので
おにいさん2人とおねえさん達は仲良く一緒に
飛んでいただきました
トランシーバーを使って上と下でお話したり
なんだかんだで船酔いも軽い程度でおさまり、
みなさんとっても楽しんで頂けてました
お昼の便はこちらの仲良しファミリーさん
おかあさんはハワイでもパラセーリングをやったことがあるみたいで
おとうさんは車でお留守番
風が強く、みなさんだけでは少し軽かったので
自分も一緒に飛ばさせて頂きました
上で飛んでいる時に写真を一枚
おねえちゃん達から”ヒモがたるんでる~落ちる~?”って
とっても冷静に質問がきたりw
”船長引っ張ってるの重くないかな~?”って
とっても可愛かったなー
飛行機遅れちゃって13時→から、
まだ空きがあって16時に変更して頂いたおにいさんたち
みなさんもご都合に合わせて時間変更などあれば
お気軽に相談して下さいね
空きがあればご対応いたしますよーう
みなさん飛んでいく時イィ笑顔でしたよーう
夕陽をバックにイィ感じで~す
こちらはコースのパラセーリングにご参加いただいた方々です
秋のにおいがしてきてもまだまだ夏はおわりませんよ
続いては元気いっぱいでチービシコースをご案内です
やっと海がよくなってきたなぁ~と思っていたのですが・・・
今日はまた波のある海へと戻ってしまいました
ですがたっくさんのお魚は相変わらずです
ダイビングに挑戦してくれたお姉さんお2人
はじめは2人ともとっても怖がっていて、どうしよどうしようと
時間をかけてゆっくり水中を見ていてもらうと
少しずつなれていきこの通りとっても上手に潜れました
もうコワさもなくなったんじゃないですか
また次回も挑戦してみて下さいね
マリンスポーツにもたくさんの方が
仲良くみんなでバナナボートはいかがですか
バナナは大勢でワイワイ乗るのがとっても盛り上がって楽しいですよ
夏といえばバナナボートのイメージがある私・・・笑
みなさんの夏といえばをぜひぜひ
そして今日は毎年、
年に数回きてくれる大好きなリピーターさんのOさんが来てくれました
美味しそうなお土産をたっくさんかかえて笑
いつも本当にありがとうございます
また一緒に遊びましょうね
本日は帰港のお時間が遅くなってしまったりとご迷惑をおかけいたしました
申し訳ございませんでした
またぜひみなさまにお会いできる日を楽しみにしています
酔ってしまった方はゆっくり休んでまた明日から楽しい観光を
Have a nice trip
美ら海パラセーリング(8月31日)
はいさい
今日で八月も最終日を迎えます
ひと月振り返ると、沢山のお客様にお会いしましたね
特にご家族様が多かったなぁ、、、そんなことを思いながら今日のブログスタートです
台風の波も少しづつ弱くなってきて、何だかいい感じ
てぃーだかんかんパラセーリング
今日も絶好調です
ご参加頂いたお客さんの写真はこちら
便ごとに分けれてなくてすいません
多分、皆さんのお望みの写真はあると思うので探してみてくださーい
最終(17時)便はサンセットパラセーリングでしたね
パラセーリングは飛ぶ時間によっても景色が変わって来るんですね
それぞれの沖縄の空、楽しんで頂けたでしょうか??
本日もたくさんのご参加本当にありがとうございます
明日は雨予報、、、でも晴れるかもしれません
とにかく元気に頑張ります
それでは、またね^^v
那覇パラセーリング&チービシコース(8月31日)
こんにちは
早いもので今日は8月31日
8月も最終日となりました
夏休みも終わり明日から新学期がスタートですね
夏休みは長いので、
友達に教室で会うのが楽しみだったのを思い出します
宿題はみんな終わってますか笑
今日は徹夜の子もいるかもしれませんね
そんな8月最終日は大学生が少しずつ増え賑やかな1日となりました
まずは無人島の沖合まで行き船を固定して周りで遊んでもらうツアー
チービシコースの様子から
まだ波は少しあり酔ってしまう方も
マリンスポーツやシュノーケルですっきりしましょう
人気ナンバーワンのスーパーマーブル
ソファー型なので安定感もありつつスリルもバッチリ
スタッフもおすすめのマーブルみなさんもチャレンジしてみて下さいね
もっともっともっとーーーーー
という方には青色のツードローを
とにかくすごい笑
気になる方はぜひぜひ
海の上を爽快に走り抜けるマリンジェットもおすすめ
全部おすすめなのでコンプリートしてみてくださいね笑
目が悪いお兄さんにはマスクを
苦しいので鼻を出してみました笑
真っ青な水中世界もみなさん楽しんでもらいましたよ
ず~っと泳ぎ続ける人
のんびり昼寝をする人
みなさん思い思いのお時間を過ごして頂きました
次は那覇パラセーリングいきますよーす
今日も毎便、沢山の方が遊びに来て下さいましたー
元気なおにいちゃん2人はボクシングをやっているらしく
普段”体幹トレーニング”で鍛えているみたいで
けっこう揺れる船の上でも移動出来てましたね
去年も遊びに来てくれたファミリーのおかあさんは
次こそはみなさん一緒に飛びましょうw
”ホント最高やったわ~”
って何回も言ってくれたおにいさん
パラセーリグ気に入って頂けたみたいで嬉しかったです
緊張していたおねえさん達も
上から大きく手を振ってくれましたー
みなさん飛んで行く時は元気いっぱい
とってもイィ笑顔やちょーっと怖がってる表情など
いろんな顔を見せてくれました
ちょっと船の揺れがキツかった方もいらっしゃいましたが
上から笑顔で大きく手を振ってくれた時は
楽しんで頂けてるようでとっても嬉しかったです
みなさん本日はご参加ありがとうございます
とっても楽しい1日を過ごすことができました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
美ら海パラセーリング(8月30日)
はいさい
台風10号の影響で本日午前までパラセーリングはストップ
ご予約頂いていた皆様本当に申し訳ありません
次回沖縄に来られる際は是非ご参加下さい
さて、
迎えた12時便、、
波が高かったんですが、何とか開催
約一週間止まっていたパラセーリング、復活です
ご案内できた皆様の写真をアップしますね
写真に偏りがありますが、あしからず
今日は珍しい座り方をしているお客さんが
船の上で、正座をするお客さんを初めて見て思わず写真を撮ってしまいました笑
金太郎は台風にも負けずに元気にしてました
高波のため、船酔いなどご迷惑をおかけした場面もありましたが、
皆様のご協力のおかげで何とか午後の便すべて開催&ご案内することが出来ました
どうかこの後の沖縄も台風に負けないくらい元気に遊んで行ってくださいね
やーーー久々のパラセーリング、
最高ーーーーーーー
明日も頑張りますよ
それでは、またね^^
那覇パラセーリング&チービシコース(8月30日)
こんにちわー
今日はやっと午後の便から
パラセーリング・コースのみなさんを
ご案内することが出来ましたー
でもまだ台風の影響が残っていて
海の方はなかなかの波風がありました
しかし天気はとってもよかったので
空からも海からも景色はよかったと思います
では本日ご案内出来たみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずは那覇パラセーリング13時のみなさん
みなさん初めは結構揺れる船にとってもイィリアクション
いただきましたーww
写真でもわかるように、天気は
ホントによかったので気持ち良かったと思います
”景色キレイだったー”って声も頂きました
昨日一昨日などシュノーケルなどやりたかったけれど
それも台風の影響で出来なかったみたいで、
帰る前にパラセーリングだけでもやれてホントによかったです
とすごく喜んで頂けました
次はとっても元気なおにいちゃんおねえちゃ達
2組のファミリーさんと
海外からお越しの仲良しファミリーさんです
おにいちゃんおねえちゃん達
”ハゲつるピッカ~ハゲつるピッカ~”
って楽しそーに歌ってみんなを笑顔にしてくれましたw
受付の時からとっても元気で、船の方も揺れてたので
帰ったらきっとぐっすり眠れそうですね
おとうさんおかあさん達も
パラセーリング出来てとっても喜んで頂けてました
夏休み最後にイィ思い出お持ち帰り頂けたら嬉しいです
みなさんありがとうございました
続いては無人島チービシコース
残念ながら午前便は高波のため中止とさせていただきました
楽しみにしていただいていたのに申し訳ございません
また機会がありましたら是非遊びに来て下さいね
そして午後便は長い欠航からあけての出港となりました
波があったので酔ってしまった方もいましたが・・・
みなさん楽しんでもらえましたか
みなさん帰りはだいぶお疲れの様子でほとんどの方が眠っていました
たくさん笑ってたくさん声を出していたので疲れますね
海は相変わらずキレイでみなさんビックリしてくれていました
大勢で来たならぜひバナナボートにチャレンジすべき
息を合わせて落ちないよ~にね笑
ダイビングもお姉さん2人が挑戦
初ダイビングで緊張ぎみでしたがとっても上手に潜れました
次は口だけで呼吸の練習をしてまた潜りに行きましょう
本日はみなさんご参加ありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしていますね
今日はゆっくり休んでまた明日から沖縄観光楽しんで下さいね
今日の朝日
朝6時ごろキレイな朝日が見れますよ
早起きしたら窓の外を見てみてくださいね
本日のSea World(8月29日)
はいさ~い
今日も沖縄はいい天気
しかし気まぐれ台風10号のせいで今日もすべての便が中止になってしまいました
沢山のご予約をいただいていましたがすいません
またの機会をお待ちしております
こんな日Sea Worldは、船の整備をしたり、機材の手入れ&お掃除など、
早く海に出て、みなさんを笑顔にするために準備をしております
沖縄のキレイな海を全身で楽しんでもらえるように、空港近くの那覇発
美ら海水族館近くの本部発の二か所で、沢山のメニューを揃えています
パラセーリングはもちろん、ダイビング、シュノーケリング、マリンスポーツ、JET BOATなど大人でも全力で遊べるメニューを用意しているので是非遊びに来て下さいね
無人島チービシコース(8月25日)
HAISA-I
本日のパラセーリングは台風10号の影響により、
波・風ともに高かったんですけど、中止になるほどではなかった為、午前と午後も開催できましたよー
その様子を写真と共に紹介していきます
ご参加されたお客さん気に入ったお写真がありましたら、是非コピーして下さいね
まずは本日の集合写真から
AM便 PM便
こんなにも沢山のお客さんが参加してくれました
今日はいつもより無人島ポイントの海がキレイでシュノーケリングも感動してました
水中はお魚さんもたくさんいて、みんなで餌あげをしましたよー
こちらはロクセンスズメダイさんです
今人気のニモの仲間もいましたよー
ハマノミさん
クマノミさん
ポイントによっては見れますので、スタッフに探させて下さーい
マリンスポーツも盛り上がりましたよー
こちらは大勢で楽しめるバナナボート
今日もお客さんのご希望通り激しく案内してきました
空いている時間は船の上から、飛びこみしてもOKなので、
チャレンジしたい人は飛んじゃって下さいねー
ダイビングに挑戦してくれたのは元気なカップルさん
お2人とも耳抜きも問題なく出来てとっても上手でした
今日は透明度も抜群で水中は光が差し込んでキラキラしていました
幻想的な水中世界が見れたんではないでしょうか
またぜひ潜りにきてくださいね
そしてこんなものを発見
ナマコにくっついているカニさん
目を凝らして見てくださいね笑
みなさん本日はご参加ありがとうございました
道中波があり大変でしたが、みなさん楽しんでもらえましたか
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしております
美ら海パラセーリング(8月24日)
こんにちはー
台風がきてますねー
その台風の影響か本日は風が少しつよめでしたー
しかし、前日までにご予約いただいていた方々は無事に遂行することができて良かったです
そんな今日の様子を写真と共にどうぞ
本日も沢山のご参加ありがとうございました
少し高めの波もあって移動中の船でもワイワイキャーキャー
賑やかな1日になりました
今日は受付の時から怖い怖い言ってるお姉さんがいたんですけど、そのお姉さんにトップバッターとして飛んでもらいましたー
飛び方といい叫び方といい皆さんのいいお手本として飛んでいただきありがとうございますー
1ヶ月前にパラセーリングをしに来てくれたお姉さんが私の顔を覚えていてくれたんですが...
私は1ヶ月前はまだアシスタント始めたてでバタバタしていて、正直な所覚えていなかったんです
お姉さん申し訳ないです
もうばっちり顔を覚えたんでまた、1ヶ月後に遊びに来てくださいねー
明日は台風の影響でパラセーリングは全便中止が決まってしまいました
また風、波が落ち着いたら遊びに来て下さいね
那覇発パラセーリング&チービシコース(8月24日)
こんにちは
朝の6時くらいにキレイな朝日が見れますよ
本日は台風10号の影響で少しずつ風と波が上がってきました
残念ながら那覇発のパラセーリングは強風・高波で午後の便が中止となりました
ご予約頂きありがとうございます
またぜひ沖縄に遊びにいらしたらご予約お待ちしております
開催の出来た午前の便をみてみましょ
9時の便のみなさんでーす
初めは台風の影響でなかなか揺れる船にみなさん
はしゃいでくれてました
が、やはりなかなかの揺れでちょっとキツかった方も
いらっしゃいましたね
船に乗ってやるよーなアクティビティでよく遊ぶと
言っていたおとうさんおにいちゃん、
2人3人じゃ軽い時におにいちゃんにご協力いただいて
他のご家族様と飛んでもらう場面w
歳が近いおにいちゃん同士、お家も東京 一緒で
みなさん仲良くお話ししたりして楽しそうでした
自分も東京出身で一緒に楽しくお話させていただきました
11時便の方もハリきって出発していきました
とっても元気な双子のおにいちゃん達
ホントに船の上でも元気いっぱいで
船が揺れてもぜーんぜんヘッチャラでしたね
波も高く、風も強かったですが
天気は良かったので景色はとってもキレイだったと思います
レインボーのセール青空に映えてイィ感じ~
ご家族4名、みなさん一緒に空中散歩
楽しかったーとおにいちゃんおねえちゃんから
嬉しいお言葉を頂けました
続いては無人島チービシコース
台風が近づいているので少しパシャパシャしていましたがみなさん頑張ってくれました
そして透明度もバッチリ
目の前でお魚たちに出会えるんです
ナマコと触れあうのも
ナマコを持ったお兄さんから逃げるお姉さん笑
こんなときにしか触れないので勇気のある方はぜひ
夏休み終盤ということもありキッズたちがたくさん
泳ぎもとっても上手になっていましたよ
マリンスポーツもみなさん絶叫笑
日々のストレスは発散できましたか
まだまだ夏はこれからですよ
残りの夏まだご予定のない方は遊びに来て下さいね
沖縄の日差しはとっても強いので遊びに来る時は日焼け対策しっかりお願い致します
日焼けが気になる方はラッシュガードなどあるといいかもしれませんね
焼きたい方も一気に焼いてしまうとヤケドみたいになっちゃいますのでご注意を
本日はご参加ありがとうございました
またお会いしましょうね
那覇パラセーリング&チービシコース(8月23日)
こんにちわー
本日もご参加いただいたみなさんの様子を
じゃんじゃん載せていきますねーい
では本日初便 那覇パラセーリング出発~
みなさん元気元気
これからパラセーリングってことでみなさんテンション
飛んでいく時、飛んでいる最中
みなさんイィ笑顔で大きく手を振ってくれました
帰りはおねえさん達 貸切状態で、たくさん写真撮りました~
次はこちらのみなさん
ちょっと怖がってたおねえちゃんもおかあさんと前後につけて
一緒に飛んで行きました
お昼の便はこちらのみなさん
予想より高くて今回は下から見て楽しんでくれたあかあさん、
次はたくさん連れてきますって言ってくれたので
その時はおかあさんも是非飛びましょう
次の便はすこーし風が強くなってきたので
親子のお2人とおにいさんおねえさん達 一緒に飛んで頂きました
風の状況などによっては 同じ便の方と一緒に
みなさんで楽しく飛んで頂くことも
パラセーリングをとっても気に入ってくれた方もいらっしゃって
嬉しかったでーす
本日最終便はこちらのみなさん
夕方になっても天気よくってイィ感じの写真を
みなさんお土産に持って帰って頂けたんじゃないですかね
みなさん元気な集合写真ありがとうございました
続いては無人島チービシコース
今日も美しすぎるチービシ
まさに青空も海の真っ青です
夏らしいマリンスポーツは
みなさん絶叫&爆笑しながら楽しんでくれていました
お腹が痛くなるほど笑ったらストレスも解消ですね
台湾からのお客さまが持っていた素敵なものを発見
可愛いドリンクホルダー
この子しっかり海にも浮かびます
お姉さん貸してくれてありがと
このスッケスケの海
お魚にエサあげタイムではみなさん魚の量に驚き
たまに噛みつかれることがあるのでご注意くださいね笑
ぜひ1度みなさんもこのチービシブルーを見に遊びに来て下さいね
そして今日ダイビングに挑戦してくれたのは
元気な2組4名さま
耳抜きに苦戦してしまった方もいましたが上出来です
みんなバッチリとっても上手に潜れていましたよ
お兄ちゃんは次回までに耳抜き練習してきてね笑
また一緒に潜りましょうね
本日はご参加ありがとうございました
みなさんのおかげでとっても楽しい1日となりました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
今日の夕日でお別れです
美ら海パラセーリング&JETボート(8月22日)
はいさーい
本日は朝は多少雲がありましたが、お昼になるにつれて
青空と晴れ間が見えてきました
やっぱり天気がいいのが一番海で遊ぶには最高なのですが...
気温はとっても暑く、汗だくだく
お客様も「暑いね~」と言ってらっしゃいました
暑い時は水分補給と日焼け対策は忘れずに
それでは本日の様子をお写真と一緒にご紹介
こちらの便は2ファミリーさんでのご参加
この便最少年のお兄ちゃんはパラセーリングとボートに興味深々
とっても楽しんでい下さっていた様子
3人家族さんは3名一緒にお空へレッツゴー
ご家族水入らずでお空の上を楽しんで頂けましたでしょうか
この後は皆さんダイビングにチャレンジされたそうですよ
空から海を楽しんで水中からも海を楽しんで…海尽くしですね
続いては仲良しメンズ3名さん
お空の上でもとっても仲良しなお兄さん達
この便では1名さんに2回飛んで頂きました
ご協力ありがとうございます サーフィンをやっているお兄さん
とってもイイ色に焼けていましたね 沖縄の海も是非楽しんでいってくださいね
こちらの便は仲良しカップルさんと仲良しご夫婦さんでのご参加
お兄さんの日焼け具合が気になりますね…
前日のビーチで日焼けしてしまったそうです(笑)
ライフジャケットもすれていたそうでした
それでもお空は楽しんで頂けたみたいでした
ご夫婦さんもなんと今回沖縄で20年ぶりのパラセーリング
20年前もこの北部でご参加されたそうです
また遊びに来て下さったなんてとても嬉しいですね
また沖縄に来たら是非ご参加してくださいね
ここからはユータが案内した便です
この便は朝から沢山の方に参加して頂きました
新婚旅行で何をやっても楽しいお2人に、中国から遊びに来ていただいたファミリーさん
お兄ちゃんの空の旅を見守るために乗船参加したちびっこ達
元気に楽しんでくれました
こちらの便も満席でワイワイ楽しんじゃいましたよ~~
大学生も小学生も夏休み後半を全力で楽しむためにSea Worldに遊びに来てくれました
最年少のお兄ちゃんは「お母さんの抱っこじゃなきゃ嫌だ~~」
と、言う事でファミリー全員4名様一気に飛んじゃいましたよ
風や皆さんの体重が合えばこんなことが出来るかも
当日次第ですので、ご参加の際は船長におねだりしてみて下さいね
最終便はお2人の貸切便
なんとお2人車で旅行中に、なんとな~く鹿児島からフェリーに車ごと乗って沖縄に遊びに来ちゃったらしいです
娘さんはお家でお留守番してると言う事で、次は家族皆さんで遊びに来て下さいね
写真もドドント
曇り空でしたが皆さんの笑顔は最高に輝いてましたよ
次回お越しの際は晴れた日にリベンジしに来て下さいね
そして最後にJET BOAT
こちらもユータがぶん回しちゃいました
おかげで参加してくれた皆さんはビッショビショ
夏の暑い沖縄では最高のアクティビティーですね
爽快感やスリルは写真では伝わらないですのでまだ味わったことのない方は遊びに来て下さいね
本日はたくさんのご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(8月22日)
こんにちわー
台風がだんだん近づいてきてるーーー
やだやだーww
暑くても、やっぱり天気はイィ方がアゲアゲですよね
今日はちょっと雲が多めでしたが
那覇は雨は降りませんでしたね
では今日も那覇パラセーリングからいきますよーう
みなさんワクワク・ドキドキしながら出発でーす
左右に緊張してるおにいちゃんたち、真ん中のおとうさんは
両手を大きく広げて手を振ってくれました
こんな元気なおとうさんと一緒なら心強いね
みなさんシュノーケルやマリンスポーツをしに船を移動されたので
帰りはお2人写真いっぱい撮りながら戻りました
2歳のお子さんがいるとのことだったので再来年
またぜひみなさんで遊びに来て下さいね
次はこちらの元気なみなさん
とっても仲良しファミリー
おとうさんはパラセーリングやってきたばかりとのことで
今日はカメラマン役として乗船
お兄さん2人組は初沖縄とのことで
サングラスで緊張してる様子を隠そうとしてたみたいですが
バレバレでしたよーうww
でも”高かった~”とは言っていましたが、
元気な笑顔で戻ってきてくれました
おかあさんは高いところが苦手だったみたいですが
元気なお姉さん2人の間で楽しんで頂けたようです
お昼はこちらの3組のファミリーさん
偶然にも みなさん全員 先ほど沖縄に
着いたばかりとのことでした
朝早く出発して来て、船の上でスヤスヤ寝てた子もいました
おねえちゃんたちトランシーバー使って上から
たのしーさいこーうって
とっても楽しそうな様子を伝えてくれました
右側に座っている台湾からお越しの6名ファミリーさん
左側はとってもリアクションのイィおねえさんおにいさん達
いろんな思い出たっくさん持ち帰って頂けたと思いますww
みなさんまだまだ沖縄楽しんでって下さいねーい
続いては半日無人島ツアーいきますよー
今日の天気は晴れでした
写真と共に紹介しまーす
今日もマリンスポーツは盛り上がりましたよー
海洋状況が良かったので海の上を滑りましたね
最少年齢は三歳の女の子
笑顔で参加してくれました
一番人気のマーブルは当日追加でもできるので宜しくお願いしまーす
ツードローは激しいので若いお客さんには人気ありますよー
出発前に笑顔でハイポーズ
シュノーケリングも沢山のお客さんに参加して頂きましたよ
お魚さんに餌あげをしてたら、手を噛まれたりしてみんな笑ってましたね
海面からも見えるくらい沢山泳いでました
まだ沖縄の海でシュノーケリングを体験されたことない人は今すぐご予約を
元気にお電話待ってます
本日の集合写真を貼ります
ご参加されたお客さん本当にありがとうございます
また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、よろしくお願いします
またんまんそーれー
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月21日)
こんにちは
台風10号が沖縄を向いています
どうかそれますように・・・
今日は台風が近づいてるなんて思わないほど
いいお天気いい海
まさに海遊び日和
マリンスポーツやシュノーケルを行うビーチでは透明度も抜群
白いビーチに立派なサンゴたちは自慢の海です
ぜひ一度水中世界も覗いてみて下さいね
そんなブルーに輝く海を空の上から
今日のポイントは3つの島々が見渡せるサイコーのポイント
タイタニックでテンションをあげてからの空中散歩笑
トランシーバーを使って島を紹介しながらのフライト
瀬底島伊江島水納島
ポイントは風向きによって毎日変わりますのでご了承くださいね
みなさん今日もとってもいい表情をしてくれました
空の上ではみなさんどんなお話をしているんでしょうか
大空に2人きり
楽しいお話しをたくさんして思い出をもっともっと深めて下さいね
みなさんが笑顔で帰ってきてくれて私たちスタッフも嬉しいです
またぜひ空の旅をしに遊びに来て下さいね
待っていますよ
たくさんの笑顔にパワーをいただきました
本日はご参加ありがとうございます
残りも最後まで楽しんでくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(8月21日)
こんにちわー
最近台風が日本によく近づいてきますね~
沖縄も次の台風が近づいてくるみたいなので
海の方も波が高くなってくるんじゃないかと心配です
みなさん気をつけてくださいね
では本日那覇パラセーリングご参加頂いた方から
それではみなさん出発していきますよーう
みなさん怖がっている様子は全くなく、ワクワクされてました
ハワイでもパラセーリングをやったことのあるお姉さんも
いらっしゃいました イィな~
海の色のキレイさにみなさん喜んでくれてました
天気も良くて気持ちよかったですね
次はこちらのみなさん
ファミリーでご参加頂いたおとうさん、
高い所がホントに苦手だとカメラマン役として乗船のみ
見たら飛びたくなるんじゃないかなーって期待してたんですが、
見てるのもコワいって言ってましたw
飛んじゃってみると意外とイケたりする方も多いので
みなさん是非チャレンジしてみてくださいね
おとうさんも次回は飛んでみましょーねww
お昼の便、みなさん元気よく出発~
↑ 手前のお兄さんはこの時まだ飛ぶか悩み中w
2組のお兄さんお姉さんペア楽しそうに飛んでいる様子を見て
飛ぼうと決断したお兄さん
みんな笑顔でとっても楽しそうに飛んで行きました
チャレンジしてみてよかったですね
お姉ちゃんも飛ぶ前 怖がってたけど、
戻ってきたら、もう1回~って楽しんでくれてました
3名のお兄さん達とファミリーの方たちはこの後
シュノーケルで楽しんでいただくので船を移動し、
帰りはこちらのお兄さんお姉さん達で楽しく戻りました
そして本日最終便はこちらのみなさん
最後もたくさんの方にご参加していただきました
こちらの海外のお兄さんお姉さん、
日本語のお勉強されてるみたいでとってもお上手でした
ここに来る前にダイビングにハマっちゃって3本も潜ってきたお姉さん達
順番待ちをしている間にぐっすり寝て、体力回復させて、
元気よく笑顔で飛んでいってくれまいた
みなさん予定たくさん詰め込んで、楽しくいっぱい遊んできた方が多かったので
今夜はぐっすり眠れそうですね
ゆっくり休んで残りも楽しんでってくださーい
続いては無人島コース
今日のチービシは透明度も海況も最高でした
温かい日差しの中青い海でみなさんと一緒に遊んできました
お写真と一緒に様子を見ていきましょう
本日ご参加していただきました皆さんはこちら
見て下さいこの青さ これは泳がずには居られませんね
皆さんこの青い海に大興奮 泳ぎまくりです
午前の皆さん
午後の皆さん
魚に餌やりをしたり、今話題のニモを見に行ったり…
泳ぎ倒しちゃいましたね
続いてはマリンスポーツ
今日は当日追加でご参加してくださる方がたくさんいらっしゃいました
なかなかチャレンジャーでタフな方が多かったですね
やっぱりスーパーマーブルが一番人気なのですが、
この家族で遊びに来て下さる方が多いので、バナナボートが私的にはお勧め
もちろん家族で遊びに来る方以外にも、団体さんでのご参加にもお勧めです
他にも疾走感抜群のマリンジェットや、激しさNO1ツードローもご用意しております
本日も沢山の方に遊びに来て頂きました
まだまだ冷めない夏休み熱
沖縄の海を楽しみたいならSeaWorldで
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月20日)
こんにちは
本日もいい風の吹くパラセーリング日和
台風の進路が気になるところですが・・・
お盆も終わりましたが土曜ということもありまだまだたくさんの方が遊びに来てくださいました
今日はジェットボートのZEROくんも海の上を駆け抜けました
夏にはもってこい
ビショビショになりますのでお着替えは必ずお待ちくださいね笑
猛スピードで走りぬけていくジェットボート
大技のハミルトンターンはみなさん乗ってからのお楽しみ
ZEROくんに負けずパラセーリングボートのウイングⅡくんもたくさんの方を楽しませてくれました
今日はしぶきで結構濡れてしまいましたね
ですがみなさんしっかり空中散歩は楽しんでくれたようです
激しいのを想像している方が多いですが、空の上は予想以上にとっても静かなんですよ
風の音しか聞こえない世界へ一度お越しください
気持ちいいこと間違いなしですよ
高い所が苦手な方も騙されたと思って是非
パラセーリングはお姉さん達のように、その日の海洋状況と風次第では
3人で飛ぶことが可能なので出来れば3人で飛びたいなーという方は
当日スタッフに聞いてみて下さいねー
みなさん本日はご参加ありがとうございました
また来月来てくれると約束した方明日も違うコースで来てくれる方
またみなさまにお会いできる日を楽しみに待っていますね
残りの沖縄も思い出に残るいい旅になりますように
ちゅら海パラセーリング(8月19日)
はいさーい
今日もまた太陽がまぶしい1日になりましたね
海も穏やか最高のコンディション
毎日こんな感じだといいのになぁー
なんて事を思いながら、今日のお写真紹介します
全員の写真が撮れているわけではないですが、気に入っていた写真はダウンロードしてくださいね
それではまとめてドーンといきます
パラセーリングとお得なセットもご用意してますよ
ちなみにこちらはジェットボートの写真
エキサイティングとはこの事です
ずぶ濡れ御免!笑
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
残りの沖縄もしっかり楽しんで、夏を満喫していってくださいね
またいつでも遊びに来てくださいね
それでは、またね~
那覇パラセーリング&無人島コース(8月19日)
はいさーい
本日の沖縄33度 とっても暑い日となりました
日差しも強く暑い日が続いていますが、みなさん日焼け対策は万全でしょうか
焼けたいからと言って何もしないで海で遊んでいると真っ赤にやけちゃいますよ笑
ヒリヒリ痛いのが難点 なのでしっかり日焼け止めは塗ってから遊んでくださいね笑
私たちもお客様にいい色に焼けてますね なんてよく言われますが、
最初のころは日焼け止めをちゃーんと塗っていたんですよ笑
今じゃ真黒になってしまいましたが…
なのでみなさんも日焼け対策はばっちりして遊びに来て下さいね
それでは本日の那覇の様子をまずはパラセーリングの方から見ていきましょう
まずは朝一番の便
カップルさんやご夫婦さん、そしてファミリーさんでのご参加でした~
行きも帰りもお話も盛り上がり、もちろんパラセーリングも大盛り上がりとなりました笑
4枚目のお兄ちゃん、朝が早かったようで船でも眠そうな様子でしたが、
パラセーリングに行って帰って来たら目が覚めていました笑
キラキラ笑顔で楽しかった言ってくれたので一安心
そして最後に飛んだお2人はお兄さんが足が変風に
焼けてしまっているため、まるで靴下を履いて飛んでいるかのよう…笑
内地でソフトボールを教えていてコンな焼け方をしてしまったそう
私も中学時代にソフトをやっていたのでソフト話に花が咲きました
こちらは11時便なんとこんなにたくさんの人が遊びに来て下さいました
満席頂きました ありがとうございます
中国からのお客様も遊びに来て下さいました~
なんともグローバルな便笑
お兄さんたち3人組みなかなかユニークなポーズで飛んで下さいました
男3人水入らず 空の上は盛り上がりましたか
ファミリーさんもお姉ちゃんがとっても楽しんでくださったみたいで一安心です
続いての便は韓国からのお客様と親子さんで遊びに来て下さったお2人
この便は少しゆったり便 キレイな海を眺めながらパラセーリング
スタートですよ
親子さんは沖縄自体はご家族で遊びに来て下さっている様で
次は皆さん連れて遊びに来て下さるようです
とにかく海がきれいだったのでとっても魅了されましたね
とってもキレイなエメラルドグリーンの海
これをお父さんと弟さんにも見せたいとのことで・・・
また遊びに来てくださるのをお待ちしておりますよ
こちらは最終便16時便 こちらは雨に降られましたが、皆さんとっても元気
西日が射す中パラセーリングしてきましたよ
お兄さんたちの元気の良さに圧巻 沖縄を満喫している様子でした笑
カップルさんたちはまだまだ沖縄を楽しみたいとのことだったので
夜ごはんの場所をご紹介させていただきました
今日は船の上で疲れた場面もあるかと思います
たくさん食べてたくさん休んでくださいね
明日もとってもいい天気 明日もパラセーリング日和の予感
続いて~無人島チービシコース~
パラセーリングがセットになったコースに
ご参加いただいたみなさんでーす
こちらは午前のコースにご参加いただいて
パラセーリングを楽しんでいるみなさんです
無人島、3つの島の周りの色に みなさんキレイだったーと
興奮していましたねー
午後も天気がとっても良くって景色最高だったと思います
みなさんこの後シュノーケルやダイビング、バナナボートなどの乗り物で
楽しく遊んでいただいています
そちらの様子を続けて見てみましょーう
まずは人気ナンバー1のスーパーマーブル
安定感があって安心ですがしっかりとスリルはありますよ
なんと今日はマリン2点選べるコースの2点ともマーブルをい選んでくれた方たちが
よほど気に入ってくれたようで
おねえさん達は乗っている間、終始笑って叫んでいました
つられて私も笑ってしまい・・・
口がかぴかぴに乾きました笑
バナナボートは全員の息が合わないとすぐ落ちてしまいますよ
みなさんナイスバランスでした
激しめが好きな方にはこのツードローがおすすめ
勇気のある方はぜひ挑戦してみてくださいね
待ち時間は海でめえいっぱい遊んで下さい
この青さ
チービシブルー美しすぎます
みなさんの笑顔にとっても癒されました
またぜひお待ちしております
AM便 PM便
またお会いしましょ
本日はご参加ありがとうございました
ちゅら海パラセーリング&JETボート(8月18日)
はいさーい
遂に沖縄のお盆も昨日終わりを迎えました
みなさんもお盆休み楽しめたでしょうか
家族旅行に、カップルさんでお友達同士で〜
色んな人と楽しめたのではないでしょうか
お盆休みは終わってしまいましたが
シーワールドには遅れたお盆休みを楽しむ方が遊びに来てくださいましたー
今日も相変わらず暑い
受付からみなさんも口々に暑い暑い…笑
ですが、船の上はなんとも快適〜
走ると風を感じてとっても気持ちい〜
もちろん空の上も快適ですよ
心地いい風を感じながら美ら海を眺めるなんて素敵ですね
まだまだ夏休みは続いている影響か
小さなお客様もたくさん遊びに来てくださいました
小さなお客様と親御さんはこんな感じで飛ぶことも
なんとなく安心できる位置ですね(笑)
それにしてもお姉ちゃんのこの笑顔
こんな素敵な笑顔されたらこっちも
思わず笑顔になっちゃいます
みなさんが飛んでるところをパシャパシャ
今日はカメラを持っていく方がちらほら
みなさんいいお写真が撮れた様子
お父さんとお兄ちゃんのテンションが違いすぎて…笑
でも終わった後のこちらの写真はとても笑顔なので、お兄ちゃんにも楽しんでもらえたはず
そして今日も船長のいたずらの餌食となった人たちが…
船長はとてもいたずら好きで、いつ誰がターゲットになるか分からないので
これからパラセーリングに参加される方は覚悟をきめてきて下さいね笑
私の本日のお気入りの一枚
思わず自画自賛してしまったくらい、本当にうまく撮れました
皆さんぜひぜひ保存しちゃって下さいね
そして今日はジェットボート3便開催
全便びちょ濡れ(笑)
それでもみなさんとってもたのしんでくださった様子〜
笑いが絶えなかったですね
パラセーリングに参加した方もジェットボートに参加した方もまた沖縄に来たら
ぜひシーワールドに遊びに来てくださいね
またお会いできるのをお待ちしておりますよ~
那覇パラセーリング&半日無人島コース(8月18日)
HAISAI
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー
太陽の日差しが強くて参加されたお客さんは結構日焼けしたのではないでしょうか
沖縄で遊ぶ際は日焼け止めクリームが必需品ですね
さて、今日も那覇パラセーリングを元気に案内してきたので
その様子を写真と共に紹介しましょーね
まずは、朝1番の9時便から
お二人さんはなんと最北端の北海道から遊びにきてくれましたよー
トップバーターで飛んでもらったのですが、余裕の笑顔で飛んでいかれましたね
上空からの景色はいかがでしたかー
是非、沖縄のいい思い出にしてくださーい
そして次は埼玉県からのお客さんですよー
3名様でのご参加だったので全員で空中散歩を楽しんで貰いました
当日の海洋状況と風次第では3名や4名でも飛ぶことが出来るのでスタッフに相談下さーい
続いては11時便
またまた埼玉県からご家族さんで参加してくれました
お子さん3名とお父さんの合計4名で飛ばしましたよー
お子さんも最初は不安そうな表情をしてましたが、上空から降りてくる時は笑顔だったので安心しました
また大きくなったら沖縄に遊びに来てくださーい
上海からめんそーれー
最近は海外のお客さんも参加してくれますよー
言葉は難しいけど、コミュニティケーションは取れたので、パラセーリングを楽しまれてくれました
残りの沖縄観光もたのしんでくださいねー
そして太陽が真上にある13時便いきますよー
沢山のお客さんに参加して頂きました
福岡県から遊びに来てくれたご家族さんも夏のいい思い出になりましたかねー
お姉ちゃんは怖がらずに飛んで行ったのでびっくりしました
大阪からもめんそー
この後はビーチで日焼けや海水浴を楽しむと話してましたがのんびり過ごせましたでしょうか
次は本日最後の16時便
だいぶ涼しくなってましたねー
ご参加されたお客さん気に入ったお写真がありましたら、是非コピーして下さーい
ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたらシーワールドにも遊びに来て下さいねー
またんまんそーれー
続きましてチービシコースです
シュノーケリング、体験ダイビングの写真は明日載せさせていただきます
ここ数日海況も良くナガンヌ島周りのポイントもベタ凪ぎで最高でした
まず迫力満点マリンジェット
武知船長ブイブイいわしています
スーパーマーブルではこの後チービシの海に悲鳴が響きわたりましたね
スリルが欲しい方は是非オーシャンコースを試してみてください
本日もご参加ありがとうございました
美ら海パラセーリング&JETボート(8月17日)
はいさーい
今日も朝から海はべた凪、鏡みたいな水面が終日続いていました
湖みたいにつるつるぴかぴか
この海況のおかげで船酔いする方は0でした
それでは本日の様子をお写真つきでご覧ください
こちらの便は中国からのお客様とカップルさんでのご参加
言葉はなかなか通じなかったですが、楽しんで頂けた様子
今日は風が弱かったので1人飛びの方も
当日の風の強さによっても変わりますよ~
カップルさんはパラセーリングの後に古宇利島へ行く予定だそう
古宇利島の海もキレイだったでしょうか 本日は海尽くしですね
こちらの便は仲良し3名組とカップルさん~
この便は皆さん和気藹々としていてとっても盛り上がりましたね
最初は緊張していた皆さん でも飛び出したらあら不思議とっても楽しんでくださったそう
パラセーリング確かに高くは上がるのですが、不思議と怖くはないんですよね
高所恐怖症だけどやりたいなんて悩んでいる方は是非迷わずチャレンジしてみてくださいね
飛んでいる2人を撮影中のお姉さん お2人もカメラに向かって元気よく手を振ってくださっています
是非沖縄旅行の思い出にしてくださいね
右の写真のお2人は、なんで上を見てるんですかね?
上に何かありましたかー笑
この写真は、今日の私のお気に入りの1枚
我ながら綺麗に撮れました
そしてJETボートはこちら
今日も小さなお客様が多くご参加して下さいました
たくさん水がかかるのをとっても気に入ってくれたようで
ターンの時も大はしゃぎでした
是非また遊びに来て下さいね
お盆ももう終盤 沖縄旅行最後まで皆さん楽しんでいってくださいね
明日は曇りの予報ですが、きっと太陽さんが顔を出してくれるはず
それを願って今日はここまで
那覇パラセーリング&チービシコース(8月17日)
こんにちわー
今日も所々雨がパラついたところもありましたが
全便無事に開催出来ましたー
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさん
おにいさん朝早かったんですかね?w
ナイスタイミングで大きなあくび、頂きましたww
2組のファミリーさんと韓国から遊びに来てくれたおねえさん達
ちょっと緊張してたおにいちゃんも みなさん笑顔で飛んで
戻ってきてくれました
次はこちらのみなさんでーす
おねえさん3人組は昨日までシュノーケルやバナナボートなど
たくさん動いて楽しんでたみたいで筋肉痛だそうですww
みなさんカメラ準備して上でも下でもパシャパシャたくさん
撮ってましたね
おねえさん達は飛んでいる時はきっと
筋肉痛のことなんか忘れて楽しんで頂けてたと思います
お昼の便はこちらのみなさんで出発しました~
たくさんの方が遊びに来てくれました
みなさんこれからパラセーリングってことでワクワク
海のキレイさにみなさん喜んでくれました
帰りは向かっていく方が雨が降っていて、
少し雨に打たれましたが、飛んでいるときはイィ景色を
楽しんで頂けました
本日最後はこちらの親子
香川県から到着されたばかりで
沖縄来て一発目にパラセーリング
パラセーリングと青の洞窟だけは絶対行きたかったんですって
楽しみにしてくれてたみたいで、とっても喜んでくれました
帰りに隣を走っていたこーじさんに
写真撮ってもらいました
( もーちょっとアップで写ってたら最高だったのにな~笑 )
今日もたくさんの方に楽しんでいただくことが出来ました
さて、続いては無人島コースからの写真を見ていきましょう
皆さん経験者が多くて上手に泳いでましたね
今日も沢山のお魚さんと触れ合えましたよー
参加されたお客さん良い思い出にしてくれたら幸いです
水中から見上げて撮った写真は光が反射してきれいですねー
スタッフにお願いしたら、水中からお写真撮れるので是非お声掛けして下さいねー
こちらは体験ダイビングの様子です
今日はみなさん一発で潜れましたね
水中写真ダウンロードして下さいね
本日のご参加本当にありがとうございます
おかげさまで、大変楽しい一日になりました
皆さんも残りの沖縄を、しっかり楽しんでいって下さいね
美ら海パラセーリング&JETボート(8月16日)
こんにちはー
本日は全便快晴で開催できましたー
やっぱり天気が良いと焼けますねー
ただでさえ黒い私達ですが、もっともっと黒くなった気がします…笑
さてそんな快晴な本日のパラセーリングの様子をどうぞ
これは、一便目の一番最初に飛んだお姉さん達なんですけど
元気よく飛び出していったのですが、ここで事件が
真ん中のお姉さんの帽子が飛んで行ってしまったのです
でも帽子が飛んでしまっても、お姉さん達にはとても楽しんで頂けたみたいで良かったです
この写真は、緊張した面持ちで飛ぶのを待っている男の子とお父さんの様子です
この男の子が飛んだ時、他のお客さんから歓声が上がっていました
大体、小さいお子さんが飛ぶと他のお客さんと一緒にわーっと盛りあがることが多いですね
こちらの4名の方は皆さん学校の先生をしているらしいんですけど、私にはとても先生には見えなかったですね…笑
それくらい、めちゃくちゃ盛り上がりまくっていたお兄さん達でした
この右のお兄さんは、戻ってきたらおねえになっていました笑
今日は、沖縄の方も遊びに来てくれましたー
あまり、沖縄の方が来ることがないので何か凄い新鮮でしたね
ちなみに、船長も沖縄出身だったので北海道出身の私は完璧にアウェイでした笑
船長のイタズラ後に撮った写真ですこの写真載せてもよかったですかね?笑
青空と言う事もありとってもいい写真ばっかりですね
自分が写ってる写真があったら是非保存しちゃってください
最後は集合写真をどうぞ
続いてはジェットボート
今日は小さなゲストさん達たくさん遊びに来て下さいました
2家族さんでジェットボートにご参加していただきました
お兄ちゃんお姉ちゃんたちも初めてのアクティビティに
興奮気味 たくさん回ってたくさん水が掛かってとっても楽しんでくれた様子
またやりたーいっと言ってくれて嬉しかったなぁ
是非また遊びに来て下さいネ
お盆休みも終盤まだまだ遊び足りないという方はSea Worldに遊びに来て下さいね
沖縄の海を全部楽しめるマリンスポーツやアクティビティーをそろえてお待ちしております
それではまた明日
那覇パラセーリング(8月16日)
こんにちわー
関東の方は台風が近づいているみたいですね~
沖縄は たまーに雨が降ったりもありますが
イィ天気が続いていますよーう
そんな日はぜひパラセーリングをやりに来て下さいw
ってことで本日の那覇パラセーリングの様子を
ご紹介していきますす
本日初便はこちらのみなさんで出発しました~
とってもイィ天気みなさんイィ笑顔でーす
みなさんがパラセーリングを楽しんでいただいた所は
青空でとってもイィ景色だったと思います
しかし、港に戻ったらそこだけ大きな雲が上にいて雨が一時降りました
パラセーリング中じゃなくてよかったですね
お次はこちらのみなさん
写真の背景は雲が多いですが
みなさんの前方は青空でしたね
今回は少し怖くて下でカメラマン約だったおかあさん
次はぜひみなさんで飛びましょーね
13時の便はこちらのみなさんで出発~
みなさんレンタルカメラやご持参されたカメラで
写真やムービーをいっぱい撮っていてました
思い出はたっくさん持ち帰って下さいね
飛んでいく時、みなさんとってもイィ笑顔を見せてくれました
お兄さん達の元気な笑顔、タイミングばっちり
そして本日最終便はこちらのファミリーさん
とにかくみんなすっごく元気
一番下のお兄ちゃんは船の上でも走ったりジャンプしたり大はしゃぎー
元気に ”怖ーい” なんてイィながら飛んで行きましたww
みんな一緒だったから余裕だったね
仲良し三兄弟
戻ってきたらウミヘビ見つけてまたまたみんなで大はしゃぎ
今夜はみんなグッスリ眠れそうですね
今日もたくさんのイィ笑顔を見ることができました
夏休みも後半になってきましたが、
まだまだいっぱい遊んで思い出たくさん作って
イィ夏休みを過ごして下さいねーい
でわ
無人島コース(8月16日)
こんにちは
本日も夏らしいお天気
みなさま日焼け対策&熱中症対策はしっかりと
ではさっそく本日の様子を
まずは無人島コースの様子です
まずはパラセーリングの様子ですよーー
本日撮影した写真すべてまとめて載せますね
写真に偏りがありますが、悪しからず
皆様のご協力のおかげで、全便催行することができました!
本当に感謝致します
さてさて、続いては
空の旅を楽しいで頂いていよいよ水中ですよ
今日は海況がとってもいよかったので海の下までスッケスケ
魚もご覧の通り丸見えなんです
キレイな海に感動してもらえてとっても嬉しいです
こ~んなに目の前まで近寄ってくるんです
魚こわい~
と叫んでる方も数人・・・笑
お魚にエサをあげるエサタイムではお腹を空かせたお魚がすごい勢いで
たま~に噛みつかれるのでお気をつけくださいね
キレイなサンゴもたっくさん
真っ青なとってもキレイなサンゴがあるのでみなさん探してみてくださいね
このまんまるのもの・・・
シイタケではありません
ナマコさんなんですが、今日のナマコはまんまるくなっていました笑
みなさんもこんな機会にぜひ海の生き物と触れ合ってみてね
お兄ちゃんはナマコが気に入ったようでしばらく捕まえたままでした
マリンスポーツももちろん挑戦してもらいましたよ
遠くからみなさんの叫び声がずっと聞こえてました
今日は日焼けのケアも大事ですが、
ノドのケアも必要ですね笑
この青さまだまだ夏はこれからです
満席のお日にちもございますので、
ご予約ご希望の方はお早めに
本日はご参加ありがとうございました
みなさまのおかげでとってもとっても楽しい1日をすごせました
またのお越しをお待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース(8月15日)
こんにちわんこそば
本日も暑いアツい1日となりました
お昼すぎから夕方にかけてところどころスコールが
雨に降られてしまった方も
これもなかなかない経験なので思い出の1つとして笑
では本日の様子を
まずは那覇パラセーリングから
真っ青な空と海に囲まれて空中散歩へ
ファミリーでカップルでお友達どうしで
たくさんの方に遊びに来てもらいましたよ
飛ぶ瞬間のみなさんの表情が大好きです笑
高いところが苦手な方も何名かいらっしゃいましたが、
無事みなさん笑顔で帰ってきてくれました笑
今日もたくさんの方といろんなお話ができてとても楽しいお時間になりました
バレリーナの3姉妹や
とっても美人の双子の姉妹
北海道から来てくれたお兄さん
みなさんの笑顔にパワーを頂きましたよ
みなさんもキレイな海と空に元気をもらって癒されて下さいね
キレイに見えるときはこんなに海が青いんです
透きとおっていて吸い込まれそうなブルー
海況もよく酔う方もいませんでしたね
最終便は雨が心配でしたがバッチりみんな飛べました
真っ青な空に囲まれては残念ながらできませんでしたが、
楽しんでもらえましたか
一面青く広がる空でまた飛びましょうね
帰りに遠くに見えた雨のカーテン
降られなくて良かったです
本日はみなさんにお会いできて本当に楽しかったです
またのご参加ぜひお待ちしていますね
ご参加いただいたみなさんの素敵な笑顔でお別れです
とっても楽しそうな写真
また必ずお会いしましょうね
次は半日無人島コースを紹介しますよー
天気は晴れでしたが、午後は少し雨がふりましたねー
沖縄に来る際は日焼け止め対策をした方がいいですのでお願いしまーす
そんな暑かった今日も沢山のお客さんが遊びに来てくれました
一番速いマリンジェットです
爽快感を味わうなら、これが一番
こちらは一番人気のスーパーマーブル
出発前にハイチーズ
最大三名様乗りでソファー型なので安定はしてますが、遠心力がすごいので激しいですよー
チャレンジ者待ってまーす
ツードローが一番激しい乗り物ですよー
シートベルトみたいのが無いので、手の握力が尽きたら海に落ちてしまいますよ~
ちなみに今日も沢山のお客さんが落ちました笑
体験したい人は、ご予約お待ちしてます
バナナボートは最大八名様乗りなので大勢でのチャレンジでいい思い出になるとおもいますよー
1人でもバランスを崩すと全員落ちてしまうのも、バナナボートの難しいところですね
シュノーケリング&体験ダイビングで参加されたお客さん
体験ダイビングはお兄さんもお姉さんも無事潜れましたね
お姉さんはちょっとマウスピースに苦戦
シュノーケリングは水中からのお写真が太陽の光に反射してきれいですねー
スタッフに言っていただけたら、お写真撮りますので是非お声掛けを
泳ぐところは水深5~6mの場所なのでサンゴも魚も沢山みえますよー
AM便 PM便
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたらシーワールドを宜しくお願いします
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング&JETボート(8月15日)
はいさーい
今日も沖縄とっても暑かったですね
照りつける太陽に北海道出身スタッフの川ちゃんと私が
干からびる寸前…ですが パラセーリングを楽しみにしてくれている
お客様がたくさん遊びに来て下さったので気合をいれて本日も
ご案内させていただきました もちろんこまめに水分補給も忘れてません笑
皆さんも海で遊ぶ時、水分補給を忘れちゃいがちですが、意外と汗をかいていたりと
水分は外へ逃げて行っているので、しっかり水分補給を忘れずに
それでは本日のパラセーリングの様子をお写真と一緒に見ていきましょう
こちらの便は香港から遊びに来て下さった皆さん なんとロードバイクで
沖縄を観光しているのだそう
今日も瀬底島から本部港までロードで来て下さったそうです
自前のカメラとGOPROでたくさんお写真を取っていらっしゃいました
思い出に残るいいお写真は撮れましたか
パラセーリングの後はロードで古宇利島まで行くのだそう
またどこかで会えるといいですね
沖縄を隅々まで楽しんでいってくださいね
こちらの便も海外の方が インターナショナルスクールの皆さん
もちろん日本人の方もいてなんと沖縄出身の方
とっても堪能な英語にびっくりしちゃいました
船にいる時間は英語の勉強について教えていただいたりと
私も逆に勉強になりました これで英語が堪能になれたらな・・・
もちろんパラせーリングも楽しんで頂きました
カラフルなセールが目立ちますが、この便近くでも他にパラセーリングを
している船がいてまさにパラセーリング祭りでした(笑)
左下のお写真にも小さく映っていますね
こちらの便はカップルさんと仲良しファミリーさん
ファミリーさんはお父さんが高所恐怖症というのでお姉ちゃんが
心配していましたが、パラセーリングは全然怖くなったそうで
空からの景色を楽しんでくださった様子
この便は夕方の便だったので西日が射して海も幻想的ですね
ご予約していただく時間によっても海は変わって見えるので
次回遊びに来て頂く際の参考にしてくださいね
こちらの便はファミリーさんと新婚さん夫婦うぃずお友達さんです
新婚旅行ではないそうなのですが折角の夏休みなので
お友達さんと一緒に沖縄に遊びに来て下さったそうです
新婚旅行でも沖縄に来て下さいね…(笑)
ファミリーさんはお姉ちゃんとお兄ちゃんがパラセーリングにチャレンジ
お父さんとお母さんは下で写真撮影をしてらっしゃいました
次回は皆さん一緒に空へ行きましょうね
こちらのお父さんは、飛ぶかどうか受付の前まで悩んでいた様子
船の上では緊張していた感じでしたが…飛んでみたら全然怖くなかったですよねお父さん?笑
このお兄さんは、特に怖がっていたわけではないんですけど、
この写真だとかなりびびってるように見えますよね
実際は、かなり余裕でとんでいましたけどね
さて、お次はジェットボートです
本日は2便ご案内 両便とも激しくしてほしいですとのリクエストを頂いたので
たくさん回ってたくさん水を浴びてきましたよ笑
お姉ちゃん、お兄ちゃんはとっても気に入ってくれたみたいで
最後はサービスでたくさん水がかかるアクションを...
また来たーいって言ってくれたのでとっても嬉しかったです
今日もたくさんの方に遊びに来ていただきましたSeaWorld
那覇も本部もたくさんのメニューをご案内していますよ~
気になる方はぜひ遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング&JETボート(8月14日)
はいさーい
今日も朝からいい天気~ 太陽と青空は素敵な天気となりました
連休も終わりが近づいているのかお盆のUターンラッシュがピークだったそうですね
沖縄に遊びに来て下さった方も沖縄の思い出話をもって帰っているんでしょうかね
帰られる方が多い中ではありますが本日のSeaWorld美ら海パラせーリングはなんと
たくさんの方が遊びに来て下さいました
この数にはスタッフも驚きではありますが…たくさんの方にパラセーリングをご案内
出来たのはとっても嬉しいですね
それではその様子をお写真でどどんと見ていきましょう
出発前の集合写真 今日は海外からのお客様もちらほら
パラセーリングIN沖縄で楽しんでいってくださいね
そして本日はJETボートとセットのプランで遊びに来て下さった方も
今日もたくさん水がかかりましたね笑
この便もたくさんターンをして水を浴びて皆さんで大笑い
あんだけ水がかかると笑うしかないですね
お着替えとタオルをご持参していただいていて本当に良かったです(笑)
パラセーリングも本日は海況も良かったのでのんびりとした海でご案内
1枚目のお写真は朝1番の便のですが、朝は全く風が吹いていなかったので
海面が鏡のようにつるつるしていました
どこまでも海が続く感じがする景色ですね 自分も久しぶりにこんな海に出たので
少し感動しちゃいました
午後からは多少風も吹いてきて、波も立ってきましたが
それもまた海と言う感じで良かったですね
もちろん皆さん空からの海を満喫してくださった様子
下からのお写真はこんな感じ
青い空、白い雲、青い海の青白のコントラストは素敵ですね
そしてそこに目立つカラフルなセール
こちらのレインボーセールはSeaWorldの目印ですよ
このセールが飛んでいるのが見えたら開催場所はもうすぐそこ笑
こちらは、飛びたつ直前と飛び立った直後の写真 皆さん全く違うリアクションですね
一枚目のお姉さんは、準備の段階から怖がっていて結局飛ぶ直前まで終始怖がっていました笑
本日もたくさんの方に遊びに来ていただきました
本当にありがとうございます
幸いお盆休み中はお天気に恵まれそうな予感
沖縄の日差しの中レインボーセールでお空の散歩にいきませんんか
是非お待ちしておりますよ~
那覇パラセーリング&チービシコース(8月14日)
こんにちは
本日も夏らしいお盆らしい
とっても暑い1日となりました
お盆ももう最終日を迎えますね
お盆休みがとれた方はゆっくりできましたか
お仕事の方も
旅行を楽しんでいる方もおうちでのんびりしている方も
夏はあっという間ですからね
たくさん思い出作って、夏バテしないようにして下さいね
本日もSeaWorldにはたくさんの方が遊びに来てくださいました
まずは那覇パラセーリングから
一気にドドーンとのせていきますねーい
まずは本日初便、9時便のみなさん
続いて11時便
13時便
14:30便
最終の16時便でーす
今日も沢山の方にパラセーリングを楽しんで頂きました
みなさん、ご参加頂く時は、飲み物などご準備下さいね
続いて私おかぴーがご一緒させていただいた無人島チービシコースの様子を
夏らしいマリンスポーツもたくさんの方がチャレンジ
今日の船長たかひろはドSなのでお気をつけ下さい笑
みなさんしっかり掴まってられましたか
明日筋肉痛になっちゃうかもしれませんね笑
でもご安心くださいね
スピード調整できますので優しくしてほしい方はお声掛けください
シュノーケルではお魚天国
の前に広~い海で大の字で気持ち良さそうに寝るお兄さん笑
お魚さんたちはお腹が空いているようで
海に入るとたっくさん近寄ってきますよ
そして今日はナマコをみんなに持ってもらって記念撮影
みなさんキャーキャー言いながらしっかり持ってくれました
またお魚さんたちに会いに来て下さいね
水面でシュノーケルを楽しんでる最中水中では・・・
魚の向こうにお兄さんがいます笑
今日もダイビングにはたっくさんの方が
経験者の方も多くみなさんとっても上手
のんびり水中世界を楽しんでもらいました
ナガンヌの南側は真っ白い砂地が広がってとっても幻想的
みなさん本当に上手でした
私もとっても楽しませていただきましたよ
また来年の夏もお待ちしていますよ
本日はご参加ありがとうございました
集合写真とたそがれお兄さんでお別れです
はいさーい
お盆休みも中盤となってきましたね たくさん内地から
遊びに来てくれる方は増える中、沖縄もお盆のイベントが始まっていました
それがエイサーです 私も直接ちゃんと見たことが無くて…とても観に行きたいのですが
中々機会がなく…ですが今日港帰りにおうちの前でやっているのを見れました
通りすがりだけでしたが衣装も音楽も沖縄らしさを感じさせるものでした
さて、沖縄のお盆もさることながらSeaWorldにお盆をすごしに来て下さった方は
沖縄らしさを海で体感しちゃってください
それでは本日の様子をお写真をどどーんと載せてご紹介
本日遊びに来て下さった皆さんはこちら
今日もたくさんの方に遊びに来ていただきました
本当にありがとうございます 皆さん空中散歩を楽しんで下さったようで
中には念願のパラセーリング ずっとやりたかった という方もいらっしゃったので
スタッフも船長も気合入りまくりです
北の国からやってきたスタッフかわちゃんも
自らハーネスを付けて熱血説明笑
皆さん真剣に聞いてくださっていますね
難しい操作などは一切ないのですが、
飛んでいる最中のお約束事やおろしてほしくなった時のサインなどを
レクチャーさせて頂いていますよ~
説明を受けてポイントに到着したら早速ハーネスを付けてスタンバイ
皆さんとってもいい表情ですね ファミリーさんでご参加の方はお子様3名飛びで
ご案内させて頂きました なんとも和むお写真 当日の海況や風の状況に
よっては3名で飛べちゃったりも笑
仲良し姉妹さんでナイスフライト
他の皆さんもピースしてくださったりそれどころじゃない方も…(笑)
飛び出す瞬間はやっぱりドキドキしますよね笑
でも飛んじゃえばへっちゃら 皆さん空から見る海を楽しんでくださいました
最後の方のお写真は西日で少し逆光気味ではありますがコレはこれで味のある写真に・・・・(笑)
朝昼夕でも海はそれぞれ違う顔を見せてくれますよ
こちらは船からのお写真
上から朝昼夕の順番になっていますが、海だけじゃなくて
空も違った顔を見せてくれていますね
海はどんな景色だったのか…気になる方はぜひパラセーリングに
参加して確かめてみて下さいね
そして本日もジェットボートのゼロ君始動致しました
朝9時の臨時便から夕方の便の2便ご案内させて頂きましたが
どちらの便もなかなか体験できないアクティビティに大盛り上がり
激しい回転の後にかかる水飛沫で皆さん大笑い笑
こんなに濡れるとは…なんて声も頂きました
6歳からのご案内だったためお兄ちゃんとお姉ちゃんはお留守番でした
大きくなったら皆さんで遊びに来て下さいね
その時はまた沢山周っちゃいますよ(笑)
まだまだ続くお盆休み
たくさんの方が遊びに来て下さるのをお待ちしております~
那覇パラセーリング&チービシコース(8月13日)
こんにちわー
みなさんちゃんとご飯は食べれていますかぁ
夏バテ~なんて言ってあまり食べれてないとかじゃ
夏休み元気いっぱい遊べないですよぉ~w
暑い夏こそしっかり食べてスタミナつけないと
では今日も元気に遊びに来て下さったみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずはパラセーリングから
今日の初便はこちらのみなさんでしたー
”楽しかったですありがとう”って言って
帰って行ってくれて嬉しかったなぁ
次はこちらのみなさん
小さなお兄ちゃんたちには沖縄の太陽ちょっとキツかったみたいですが
空の上では楽しんでくれたようです
海外からお越しのご家族さんは、おとうさんが少し高いところ
怖がっていましたww
でもみなさん無事、上まで飛んでいただけてました
次はお昼も食べて元気いっぱいのみなさん
体重聞いた時、わかりやすいサバを読んだおとうさんww
パラセーリングやる時は体重お聞きするので、
みなさんウソつかないでくださいよーうww
次はこちらのみなさんでーす
飛行機も一緒に写真撮れましたー
那覇の方は空港が近いのでたくさん飛行機見れますよ
タイミングもよければ飛行機の真下を
船で通ることも
そして最終便はこちらのみなさんです
青森県から遊びに来てくれたお姉さん
あっちでは夏でも長袖を着る人もいるくらい涼しいみたいです
夏は過ごしやすそうでイィですね
でも冬は雪の積もる量が半端じゃないみたいですよ
鎌倉とかも作って遊びたいから行ってみたいなーw
今日もたくさんの方にパラセーリングを
楽しんで頂けました
また明日もお待ちしておりまーす
続いては無人島のチービシコース
本日も満席で出港です
本日遊びに来てくれたみなさん
とっても元気いっぱいで私たちがパワーをもらいました
マリンスポーツに
みなさん大声で叫んでストレス発散して頂きました
終わって帰ってくるとみなさんお疲れぎみ笑
とっても素敵な笑顔をみせてもらいました
そして今日もダイビングにたくさんの方が挑戦してくれました
透明度は抜群
海のキレイさにビックリしていました
耳抜きに苦戦した方、すこ~しコワくなっちゃった方もいましたが
みなさん無事潜ることができました
初めての方も何度目かの方も
水中世界楽しめましたか
水面から見るのとはまた違う景色が広がりますよ
まるで世界が広くなったようなそんな気分になるかもしれませんね
エサあげタイムはビックリするくらい魚が寄ってきますよ
魚にかくれてギリギリお兄さんが映ってます笑
太陽の光が当たって水中はキラキラ
真っ白い砂がとってもキレイでしたね
みなさんまた一緒に潜りましょうね
耳抜きの練習しといて下さいね笑
とっても楽しいお時間ありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしています
来年の夏もぜひ
来年とはいわず・・・
今年でもいいですからね笑
スタッフみんなで待ってます
残りの沖縄も最後まで楽しんでくださいね
それではまた明日
Have a nice trip
那覇パラセーリング&チービシコース(8月12日)
こんにちわー
本日も遊びに来て下さったみなさんのご様子を
写真などをドドーンと載せていきますねーい
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさんでーす
みなさんとっても元気出発して行きましたー
戻ってきた時 ”カメおったー” って
とっても喜んで言ってくれた方々もいました
みなさん運が良ければ会えるかもしれないので
空からウミガメ探してみて下さいね
続いてこちらのみなさん
船の揺れで少し怖がってたお姉さんもいましたが
みなさん飛んで戻ってきた時はイィ笑顔でした
みなさん上から大きく手を振ってくれ
楽しそうなのが伝わってきましたよー
お次はこちらのみなさん
夏休みを使ってリフレーッシュ
パラセーリングしに遊びに来てくれました
地元が同じ県だったお兄さん達とのお話も
楽しかったです
こちらは16時便のみなさん
ご家族やお仕事仲間、海外からのお客様
たくさんの方が遊びに来てくれましたー
北海道の最北端から遊びに来てくれたご家族
夜はやっぱり夏でも過ごしやすいイィ気温みたいですよ
沖縄は夜でも暑い時はホントに暑いので
羨ましいです笑
本日最終便は臨時便の17時出航便です
大変お待たせいたしましたー
皆様と明るく元気に出航です
ご参加されたお客さん本当にありがとうございます
さて、大人気パラセーリングの後は、無人島コースからのご案内です
こちらはマリンスポーツの様子です
波があったせいか、激し目の案内にお客さんもかなり盛り上がってくれました
叫んだあとは、さんぴん茶で一息
こちらは、体験ダイビング
耳抜きに苦労した人もいましたが、キレイな海を楽しんでもらいました
こちらは、皆さんが遊んでる様子を集めました
こんな写真もどうでしょう??
最後は集合写真
本日のご参加、本当にありがとうございます
船酔いされた方も、もう復活されてるはず!?
残りの沖縄も最後まで楽しんでくださいね
さて、
夏休み真っ只中
日本全国のキッズが遊びに来てくれてます
ブログの前の皆様、沖縄の海で思いっきり遊んでみませんか??
いつでもお待ちしております
それでは、明日も全力で頑張りますよ~~~
またね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(8月12日)
はいさーい
本日の美ら海は時折スコールのような雨が降ることはありましたが
パラせーリング案内中には降られることもなく全便晴れ模様の中
無事開催する事ができました
お盆休みに突入してから日差しも気温も上がって暑い日が続いていますね
そんな日には海で遊んだり、日差しにさらされる機会が多いと思いますが・・・・
水分補給は絶対に忘れずに パラセーリングのボートにもお水をご用意しておりますので
飲み物を忘れてしまったっていう方はお気軽にリクエストくださいね
では本日の美ら海の様子をお写真と一緒にご紹介~
海外からも国内からもたくさんの方が今日も遊びに来て下さいました~
天気がいいと海もキレイ 皆さん空からの海を満喫してくださった様子
そして今日もJETボートが大盛況
夏ならではのアクティビティ とっても水がかかるのでお着替えとタオルはお忘れなく
1便めのファミリーさん皆さんゴーグル持参でのご参加 お姉ちゃんも周るジェットボートに大興奮でした
2便めはうちなんちゅーのお姉さん達とないちゃーのお2人なのですがなんとこの便でとっても仲良しに(笑)
水がかかると大盛り上がり 回って回って回り倒しましたね(笑)
パラセーリングも・・・・
飛んで
飛んで
飛びまくり
お連れ様とのお空の時間たくさん楽しんで来て下さいね~
こちらは皆さん朝1便目のお客様 1日の始まりの便
朝少し早いのですが皆さんパラせーリングで大盛り上がり
朝一とは思えない賑わいでした
下から見上げると皆さんこんなに小さくなっちゃいました
最後の2枚一番高い位置くらいでのお写真
お米くらい小さくなっちゃいました笑
ですがそこから見る景色はサイコー 今日は防水ケースに入れて
一緒に飛んで行かれる方もちらほら いいお写真は撮影出来ましたか
そして今日はお客様に素敵なお写真を頂きました それがこちら
元気よくピースする船長悠太とアシスタント結菜のお写真(笑)
帰って来たタイミングで撮影して下さいました
上から見るとこんな景気なんですね
ちなみにこの便の皆さんのお写真はこちら
左のお写真のカップルさんが先ほどのお写真を撮影してくださいました
右のお写真のお2人は韓国から遊びに来て下さいました
お姉さんは日本の方なのですが、5年も韓国にお住まいだそう
もちもん韓国語もペラペラ かっこよかったです
伊江島バックに1枚撮影してみましたがちょっと伊江島が小さいですね(笑)
後ろの山みたいなのが伊江島ですよ~
こちらのお姉さんは一番最初は嫌だーと言っていたんですけど、半強制的に最初に飛んで頂きました笑
全然怖くなかったですよねお姉さん?
こちらのお兄さん、写真で分かる通りとても緊張していました笑
でも戻って来た時には、余裕の表情で楽しかったですと言ってもらえて安心しました
ちなみに、こちらのお2人は船長のいたずらで水に浸かってました
このようないたずらがあるかもしれないので、皆さん濡れて大丈夫な服装でご参加の方お願いします笑
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びに来て下さいねー
那覇パラセーリング&チービシコース(8月11日)
こんにちわー
本日8月11日は今年から ”山の日”
みなさんイィ祝日を過ごせましたかー??
実は自分、今日の朝に ”山の日”が
今年から存在するってゆー事を知りましたww
祝日が増えて嬉しいですね
でわ本日遊びに来てくれたみなさんを
ご紹介していきますねーい
まずは那覇パラセーリングから
本日初便はこちらのみなさんで出発しました~
次はこちらのみなさんでーす
こちらの便には ご家族3名でのご参加の方で
SeaWorld のパラセーリング3度目なんですーって
気に入って下さっている方がいらっしゃいました
そーゆー事が聞けてとっても嬉しかったです
次に遊びに来てくれたのは こちらのみなさんでーす
この便でトップバッターで行ったお兄さんお姉さん達は
自分たちあんなに高く飛んでたんだ~
ってビックリしてましたw
ご家族で参加の方は持参のカメラとレンタルカメラで
写真・ムービー たっくさん取ってましたね~
次はこちらのみなさん
昨日SeaWorld のダイビングにご参加頂いたお兄さん3人
今日はパラセーリングをやりに来て下さいました
トランシーバーでのやり取り面白かったですねww
みなさん元気に楽しんでくれてました
本日ラストはこちらのみなさんでーす
最終便もたくさんの方に遊びに来て頂きました
夕方ならではのイィ感じの写真、何枚か撮れましたよ~
みなさんのカメラにもたくさんイィ写真あるとイィですね
パラセーリング気に入って下さった方は
是非また遊びに来て下さいねーい
続いてはチービシコース
本日も無人島のチービシは大賑わい
たっくさんの方に遊びにきていただきました
海況も良くなり、お天気も最高
まさに海遊び日和
シュノーケルにダイビング
夏といえばのマリンスポーツもご用意しています
もちろんパラセーリングのセットもありますよ
真っ青な海と真っ青な空
ぜひ沖縄を満喫してください
体験ダイビングには計11名の方が挑戦
海が透明で下が見えすぎるのでコワくなってしまう方も中には・・・
でも水中に入りゆーっくり呼吸をして落ち着くと
目の前はまるで竜宮城
みなさんとっても上手でした
11名中11名
見事みんな潜れました
はじめてのダイビングはどうでしたか
ぜひまた潜りに来て下さいね
ダイビング中、上を見るとシュノーケルのみなさんも楽しそう
魚が目の前にくるのであまり見れないお魚の表情も見れるかも
元気なお兄さまは飛び込みにハマったご様子笑
海もツルッツルだったのでこんな写真も
不思議な1枚
水面がつるっつるのときは声かけて下さいね
カメラをレンタルした方、もっている方
スタッフが思い出の1枚をお撮りしますね
そしてみなさん日焼け対策もお忘れなく
夏らしいマリンスポーツもみんなでやると大盛り上がり
プランに入っていない方もオプションで追加ができますので興味のある方はぜひ
コースのパラセーリングに参加してくれたお客さんのお写真もお貼りしまーす
天気は最高でパラセーリング日和となりました
参加してくれたお客さんお写真コピーして下さいねー
沖縄の人のご参加が多くてビックリしました
是非、沖縄の方にもパラセーリングの存在を教えてあげて下さい
本日はご参加ありがとうございました
遊び疲れたと思うのでゆっくり休んで下さいね
またのご参加スタッフ一同お待ちしています
那覇、ちゅら海パラセーリング&チービシコース(8月10日)
こんにちは
本日は朝から雨が降ったり止んだり・・・
そして風が強くなってしまい
今日の那覇発のパラセーリングは全便中止とさせていただきました
パラセーリングが楽しみだったんです
という声をたくさんいただいたのですが・・・
申し訳ございませんお天気はどうにもできないですね
天気をあやつれたらいいですけど
リベンジでのご参加お待ちしております
唯一開催出来たちゅら海パラセーリングは
少し風が強い中での開催でしたが皆さんでワイワイ楽しんじゃいましたね
ポイントに着くまでのクルージングもいつもと違って激しめ
アトラクションが増えた感じで、悲鳴と笑い声が絶えなかったですね
JETボートも大活躍
お父さんお兄ちゃんビショビショになりながら楽しんでくれました
夏休みの記念にお兄ちゃんは船長席でポーズ
いつか一緒に働けたらいいね
また遊びに来てくださ~~い
続いてシュノーケル&マリンスポーツ&ダイビングの様子を
波も少しあったので酔ってしまった方もいましたが、
今日もとってもキレイでしたよ
ダイビングに挑戦してくれたのはおかぴーと同い年
28歳独身男子3人笑
こんなこと言ったら怒られちゃいますね笑笑
3人のうち2人は経験者ということもあってとっても上手
水中でも余裕の表情
みなさん真剣です
みんなが見ている先にはいったい何が
太陽が出てきて少しずつ明るくなってきた水中でこんな景色が
青く光ってとっても神秘的
ダイビングでしか見れない景色ですね
ぜひみなさんも1度はトライしてみてね
仲良しカップルさんも挑戦しくれました
お姉さんはライセンスを持っていてお兄さんも今日が2回目
お2人もとってもとっても上手
水中世界はどうでしたか
こんな立派なサンゴがたくさん
まるでジブリの世界に迷い込んだみたい
また潜りに来て下さいね
この海の青さ写真で伝わりますか
マリンスポーツの空き時間、泳ぎ疲れてしまった方
船の上からも魚にエサがあげられますよ
あげてみたいかたはスタッフにお声掛けくださいね
本日はパラセーリングが中止になってしまいすみませんでした
またみなさまにお会いできるのを楽しみにしていますね
ちゅら海パラセーリング(8月9日)
こんにちはー
欠航が続いたパラセーリングですが、本日は全便開催できました
最終便だけは少し雨が降ってしまいましたが、その他の便は快晴でしたよ
では本日のパラセーリングの様子をどうぞ
皆さんいい笑顔ですねー中にはちょっと強ばってる顔の人もいますかね笑
パラセーリングは最高で高さが50~60メートルくらいまであがるので、それを聞いてから飛ぶ前の体勢になると確かに怖いかもしれないですね
でも下が海なので意外と怖くなかったーという方が多いので、チャレンジしてみたいけどちょっと怖そうだなと思ってる方も1度チャレンジしに来てみてはいかがでしょうか
ちなみにパラセーリングは4歳からできますよ
こちらの写真の男性2名は結構怖がってました笑
男性の方が意外に怖がりな方が多いんですよー
その日の海洋状況と風次第では
このように3人飛びも出来るので気になる方は当日スタッフに聞いてみてくださいね
本日のご参加、本当にありがとうございます
またいつでも遊びに来て下さいね
それでは今日はこの辺で
那覇パラセーリング&チービシコース(8月9日)
こんにちわー
本日は天気予報が雨でしたが・・・
晴れました
途中降られることもありましたが、無事に全便開催できましたよ
では本日の那覇パラセーリングから
高いところどーですかーって質問に
んー、、どーかなー なんて言ってたお兄さん、
戻ってきた時 余裕でしたねw
こちらは6名のファミリーさんと
韓国からお越しのお兄さんお姉さんペア2組
ファミリーのおかあさんとお姉ちゃんはパラセーリング2回目とのこと
1回目はハワイでやったそーです
自分もハワイ行ってやってみたいな~
沖縄の空でのパラセーリングも
とっても楽しんで頂けてました
お兄さんお姉さん達も飛ぶ瞬間びっくりされてましたが
みんな仲良く楽しんで頂けてました
次の便は少し風が強くなってきた為2人ペアのみなさんでしたが
順番に4名様ずつで飛んで頂きました
パラセーリングは風の影響を受けやすいものなので
この様にみなさんで飛んでいただく事もありまーす
トップバッターで飛んだお姉さんたち、下から見た感想は
”こっちから見てる方が高く感じるー”とのことでした
この意見は結構分かれるんですよね~w
みなさんはどっちの方が高く感じましたか
本日最終便はこちらの3名
みなさん沖縄をの~んびりゆ~ったり満喫中
お1人のお兄さんとは自分が一緒に飛ばさせていただきました
飛んでいる最中にキレイな虹も見えて
大満足ですねー
続いては無人島チービシコース
本日もキレイなチービシ
今日はナガンヌ島の北側のポイントへ
最近は南側が多かったので久しぶりに来るとやっぱり北側もいいですね
南側の真っ白い砂地とは違いこちらはサンゴが広がっています
もちろんお魚もいっぱいいますよ
風向きによって行くポイントが変わりますのでみなさんどっちになるかお楽しみに
透明度もとっても良く、目の前まで来る魚にみんな興奮
今日は韓国・台湾・中国からの方もたくさん参加してくれました
かわいいかわいいクマノミさんにも会えるかも
ちなみにこれは『ハマクマノミ』
今日はダイビングにもたくさんの方が挑戦
午前は5名のお兄さんたち午後は仲良しファミリーのお父さん&息子さん
午前のお兄さんたちはなんと素潜りサークルのみなさん
素潜りサークルって名前ではないかもしれないですが・・・笑
ということでビックリするほど潜るのが上手笑
ハタタテハゼという魚を見つけてジーッと見つめる3人
素潜りだけじゃなくまた潜りに来て下さいね
午後はお父さん&16歳&13歳の息子さんがチャレンジ
3名もとっても上手
レンタルカメラでたくさん写真撮ったので見るの楽しみにしていて下さいね
ダイビングで水中世界を楽しんで空からも海を眺めてもらいました
沖縄満喫できましたか
また一緒に潜りましょうね
本日はご参加ありがとうございました
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております
美ら海パラセーリング(8月7日)
こんにちわー
今日は朝から雨~雷様も時々現れたり
というわけで本日のパラセーリングは終日欠航に
植物たちにとってはイィ水分補給かなw
ご予約いただいていた皆様、
パラセーリングを体験して頂きたいと思いますので
また都合が合う時がありましたらぜひご連絡下さい
皆様のお越しを心よりお待ちりております
今日自分たちスタッフは恩納村にある”おんなの駅”で
お昼ごはんを食べました
雨の中でもたくさんの人でにぎわってましたよ~
美味しそうなものが沢山あってグルグルお店まわって
何食べようかなかなか決まらなかったですw
”もずくさつま揚げ”と沖縄のおやつ”黒糖ポーポー”
そしてスタッフゆうなは ”もずく肉まん”を今回食べてみました
さつま揚げも もずく肉まんも温かくてとっても美味しかったです
周りの方が食べていた、器いっぱいに盛られた”沖縄ぜんざい”
次はこれ食べようと決めてきましたw
他にもまだまだ美味しそうなものたくさんあったので
みなさんも近くを通った際にはぜひ寄ってみては
自分は沖縄に来てまだ3か月なので
行ったことがない所がまだまだ沢山あります
なので逆にみなさんも美味しいもの見つけたら
ぜひ教えて下さいねーい
でわ
美ら海パラセーリング(8月6日)
はいさーい
今日は朝は雨が降りそうな雲が点在していました
その為朝の便は何便かは中止となってしまいました
ご予約頂いていた皆さん、時間変更にご協力して下さった皆さん
本当にありがとうございました
そしてお昼過ぎからは天気も回復傾向に
なんとかパラセーリングご案内することが出来ました
それでは本日の様子をお写真と一緒にご紹介
お昼頃は青空も広がる天気となりました
ご参加いただいたのは3名ファミリーさん
初の沖縄で初のパラセーリング お姉ちゃん飛ぶ前はちょっと緊張気味
でも帰って来た時は海がキレイだったと感想頂きました
美ら海はやっぱり海ですよね この海を独占できるのはパラせーリングだけかもしれませんね
こちらは出発時に一枚
ちょっと風が強くなってきた影響で波の方も高く
帰りはみなさんちょっとお疲れでしたね
そんな中でもアトラクションに乗っているような感覚と
ずっと笑ってくれてたお姉さんお兄さん
その笑顔で自分も笑顔にさせてもらいました
こちらの便は3時の便 日が傾いてきて少し逆光気味ではありますが
カラフルなセールがちょっといい感じになっていますね
海外からのお客様もとっても楽しんでくださった様子
そしてお姉ちゃんとお母さんも楽しんで頂けましたか
港でお父さんと4歳のお姉ちゃんはお留守番でしたが
次回は是非皆さんで参加して下さいね
沖縄でお待ちしておりますよ~
本日最終便は仲良し家族3名と
11時便、強風のため欠航になってしまって
やっぱりやりたいと16時便に再度ご連絡頂いた
海外から遊びに来てくれた4名さん
そんだけパラセーリングやりたいと思って来てくれてるってことが
ホントに嬉しいですね
ご家族のお父さんも一緒にやればよかったのにw
最後に集合写真をパシャリ
本日もありがとうございました
おまけ…
港でお兄ちゃんが釣った魚を見せてくれました
結構おっきいですね 美味しい食べれるお魚みたいですよ(笑)
明日も会えるかな笑
那覇パラセーリング&半日無人島コース(8月6日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー
そんなパラセーリング日和の今日も元気に案内してきたので、その様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、朝一番の9時便から
夏休みとの事もあり、2組のご家族さんがご参加してくれましたよー
11歳のお姉ちゃんも最初は緊張気味でしたが、上空にご案内したら笑顔で帰ってきたので安心した
飛び立つ瞬間のお写真
沖縄の空を満喫できましたかねー
この後もビーチで海水浴を楽しむとお話されてましたが、残りの沖縄観光も楽しんでくださーい
集合写真です
ご参加されたお客さん是非、お写真コピーして下さいねー
そして、9時便以降にご予約していたお客さん
強風により中止になってしまって本当に申し訳ありませんでした
また、機会がありましたら宜しくお願いします
続いてはチービシコース
本日は急に風・波があがってしまい
午後のパラセーリングは中止となってしまいました
急な天候の変化により突然の中止申し訳ございませんでした
またリベンジでぜひパラセーリングに挑戦しに遊びに来て下さいね
私おかぴーは今日もダイビングを担当させていただきました
風があり波があったので水面はパシャパシャしていましたが、
水中に入ると別世界
水中はとっても静かでお魚天国
沖縄出身の沖縄の大学に通う仲良し4人組がチャレンジ
みなさん海のキレイさにビックリしてくれていました
みなさんとっても上手
ヒトデやナマコを触って楽しんでもらいましたよ
ナガンヌ島の南側のポイントは白い砂地が広くひろがるポイント
太陽が出ているとキラキラと反射して幻想的で美しいんです
興味のある方はぜひ挑戦してみて下さいね
レンタルカメラのご準備もありますので、
水中の写真が撮りたい方にはおすすめです
あまり撮る機会も少ないと思うのでぜひこの機会に思い出たっくさん残して下さいね
台数に限りがございますのでお声掛けはお早めに
これは過去の写真ですが、船の上からエサをあげるとドワッと寄ってきます
水中から見るとこんな感じ
あまり伝わらないですが、本当にすごくたくさんいるんですよ
お魚クンたちもお待ちしてますよ
マリンスポーツも元気に行ってきましたが波がありかなりスリル満点でした
本日はみなさんご参加ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしています
美ら海パラセーリング(8月5日)
こんにちわー
今日は朝から雨が降ったり止んだり、
場所によっては青空が見えたり、
コロコロ変わりやすい天気でしたね~
そんな本日のトップバッターはこちらのお2人
鹿児島から遊びに来てくれました~
船の色んな角度から写真を撮ってずごく楽しんでくれてました
こちらのお姉さんお2人は沖縄に合わせたネイルやボディシール
とっても可愛かったです
とってもイィ笑顔で戻って来てくれました
続いての便はファミリーさん&仲良しお姉さん達
お姉ちゃんとお兄ちゃんは初めてのパラセーリングにちょっと緊張気味
お母さんたちといってらっしゃーい
空の上はどうだったでしょうか カメラをもっていってたのでいいお写真が撮れているといいですね
お姉さん達もご持参したカメラ携帯をもってレッツゴー
この便のトップバッターとして飛んで頂きました
船の上でも皆さん仲良く地元トークを繰り広げてくださいました(笑)
ここでの出会いも一期一会 是非いい思い出にしてくださいね
こちらはお姉ちゃん2人とおかあさん、
3人一緒に空中散歩を楽しんでくれてます
飛ぶ前、お姉ちゃんの”早くやりたーい”って言ってくれた時の表情が
とっても楽しみにしてくれてる感じが嬉しかったなぁ
こちらは仲良し3名ファミリーさん 体重の関係でお姉ちゃんには2回飛んで頂きました
快くOKしてくれたので一安心 2回ともとっても楽しんで飛んで下さった様子
お父さんははじめは少し緊張気味でしたが飛んだあとはとっても良かったですと言ってくださいました
ご家族でのパラセーリングもこの夏おすすめですよ~
こちらはとっても元気なうちなんちゅガールさん達
ちょっと雨がぱらつく中でのパラセーリングにはなってしまいましたが
とぉぉぉぉっても楽しんで下さいました
船で待っている間もトークが絶えず沖縄のおすすめスポットやカフェなども
教えて頂きました 本当にありがとうございます
そしてこの後セットメニューのジェットボートへ
たくさん濡れて記念撮影
天気も回復してとっても盛り上がった便でした
本日最後はこちらのお2人
終始イィ笑顔を見せてくれたお2人
飛んでいる時も上から楽しそうにしている様子が
下まで伝わってきました
帰りもぽそっと”楽しかった”って言ってたの
聞き逃しませんでしたよw
みなさんの楽しんでいる様子を見るたび
毎回ホント嬉しい気持ちになります
初めての方も2度目3度目の方もぜひぜひ遊びに来て下さいね
お待ちしておりまーす
那覇パラセーリング&チービシコース(8月5日)
はいさ~い
今日も沖縄は少しぐずついた天気でしたね
本日ご参加していただいた皆様から、『天気が心配』との声が聞こえてきていましたが
何とか無事に全便開催することができてよかったです
今日帰りの方もたくさんいて、沖縄旅行最後の思い出がパラセーリングでの空中散歩になったんじゃないですか
夏休みで参加してくれたちびっこたちは絵日記にちゃんとかくんだよ~
それでは那覇パラセーリングの様子をどうぞ
怪しい天気にも負けないぐらい元気に出発
途中で充電が切れてしまい13時便の様子が撮れてませんすいません
上空から見るキレイな海は目に焼き付いていると思うので、
写真はまた次回遊びに来た時に撮らせていただきますね
ポイントについていざ大空へ
良い表情で飛んで行ってくれましたね
悲鳴や歓声も沢山聞こえましたwww
次は最高に晴れた日に遊びに来て下さいね
那覇パラセーリングに負けずに無人島のチービシコースも賑やかに行ってまいりました
こちらもパラセーリングがセットになっているみなさまは不安そうにしていましたが・・・
青い空の上を無事みなさんお散歩してもらうことができました
曇っていてもチービシの海はとっても青いですよ
ナガンヌ島の沖合で白い砂浜を眺めながらシュノーケルやマリンスポーツ
体験ダイビングにも挑戦してみてくださいね
島に上陸はできないツアーになっていますのでご注意くださいね
今日はダイビングにチャレンジしてくれた方がたっくさん
最年少12歳のお兄ちゃんも初めてのダイビングに挑戦です
コワくてなかなか潜れなかった方、耳抜きに苦戦して方
ですがみなさんとっても頑張ってくれたので全員潜ることができました
お魚に囲まれてビックリ笑
エサをもらえると思って近寄ってくるお魚クンたち
潜っている最中にキレイな貝を見つけてお姉さんにプレゼント
ずーっと握りしめながら潜っていました
午後は双子のイケメン兄弟が
2人とも運動神経抜群
とっても上手に潜れました
みなさんまたチャレンジして下さいね
シュノーケルでも十分カラフルな魚さんたちには会えますよ
指が美味しそうな人はたまに噛みつかれるのでご注意を笑
仲良し元気なカップルさんがマリンスポーツに
マリンスポーツの写真はこちら
ストレス発散にみなさんどうですか笑
スピード調整もできますのでお子さまでも安心して遊べますよ
パラパラと雨が降っていたのですが・・・
雨が止んだら人が降ってきました笑
今日は本当に変な天気でしたね笑笑
たくさんのご参加ありがとうございます
天気の面でご心配かけましたが、皆さんのご協力のおかげで、楽しいツアーを開催することができました
本当に感謝感謝です
沖縄でのお時間をいっぱい楽しんで、
良い思い出をたくさん持って帰って下さいね
Have a nice trip
ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(8月4日)
こんにちわー
本日は1日曇りと雨模様でした
そのような天気だったので午前の便は開催できたのですが、午後の便は雨により全便欠航となってしまいました
楽しみにしてくださってた皆さんごめんなさい
ぜひリベンジしに来てくださいねー
では開催できた午前便の様子を紹介していきますね
曇ってはいましたが皆さんに楽しんでいただけたようで、楽しかったーとたくさん言っていただけました
中にはちょっとだけ怖かったーと言ってた人もいましたけどね笑
こちらの皆さんは飛ぶときも飛んだあとも元気一杯でした
ただお兄ちゃんだけは少し怖かったらしく終わったあとちょっとぐったりしてました
もう少し大きくなってからまたリベンジしに来てね今度は大丈夫なはず
楽しめた方もちょっとだけ怖かったーという方もぜひまたパラセーリングをしに来てくださいねー
本日はジェットボートのZEROくんも大活躍
団体さまのご予約もありゼロくんも嬉しそう
あいにくの曇り空でしたが、海は穏やか
猛スピードで海の上を駆け抜けますよ
暑い夏にはもってこい
みんなでビシャビシャになって盛り上がりましょ
想像以上に濡れますのでみなさんご注意を笑
着替え&タオルは必ずお持ち下さいね
ジェットボートは定員数が少ないので気になる方はご予約お早めに
もちろんパラセーリングとお得なセットプランもご用意してますよ
大空を飛んだあとにぜひぜひ青い海の上を走りましょ
ジェットボートZEROくんもみなさまをお待ちしていまーす
おまけに
最近港に住みついている子犬さん
名前は『金太郎』
おかぴーが勝手に付けた名前です笑
とっても人懐っこいコなので見かけたら声かけてあげてね
みなさまのお越しを金太郎とともにお待ちしてます
本日はご参加ありがとうございます
また遊びに来てねー
那覇パラセーリング&半日無人島コース(8月4日)
HAISA‐I
今日のお天気は・・・
朝から」晴れのち曇りのち時々雨のち雷ごろごろなかわりやすーいお天気ノナカ
今日が沖縄滞在最終日のお客様が多数いらっしゃいました。
おうちに着いた頃にこのブログをみてくれてるかなー??
多少雲がある中での開催となりましたが
それでも沖縄の海は綺麗でしたよー
続いてはコースの様子から見ていきましょう
本日の無人島コースは雨に降られてしまう場面もありましたが
雨にも負けず皆さん楽しんでくださいました
シュノーケルでは魚のエサやりで大盛り上がり
いつものあの子達が会いに来てくれましたよ笑
…会いに来てくれたというよりも餌くれ状態
皆さんが海に入った瞬間からおねだりスタートでしたね笑
そして今日はニモにも会えましたよ〜
ニモと色違いのトウアカクマノミも発見できてとってもラッキー
映画で人気のニモに皆さんも会えるかも
因みにドリーはまだ見たことはありません
見てみたいですね〜
マリンスポーツもご案内させて頂きました〜
今日は激しさNo.1のデルタにチャレンジする方が
日々のストレスを発散すべく沢山叫んで 楽しんで来てくださいね〜笑
激しさNo.1のデルタにチャレンジにする方募集中ですよ!笑
落とされないように耐えれる方!チャレンジおまちしてまーす笑
そして体験ダイビング〜
お二人共初ダイビング!沖縄の海の中にめんそーれ笑
緊張気味のお二人ですが、耳抜きも上手にでき
スムーズに潜れました
水中でも初めてとは思えないほど上手に泳ぎ回って、インストラクターの啓介もびっくりでした笑
ぜひまた沖縄の海で一緒に潜りましょうね
お待ちしてまーす
最後に集合写真をどーん
本日もご参加ありがとうございました
今度は是非晴れた日にもご参加して下さい
お待ちしております