- home
- NEWS&スタッフブログ
ちゅら海パラセーリング(6月30日)
はいさい
今日で6月も最終日
沖縄北部は今日もてぃだかんかん(太陽さんさん)いい天気過ぎて干からびるところでした笑
もちろんパラセーリング日和には変わりないですけどね
それでは本日のお客様写真を順番に振り返ってみましょう
10時便
今日最初の便
でもこの後は、しっかり楽しんで頂きましたよ
11時便
ちょっと緊張気味な場面もあったんですけど、最後はしっかりこの笑顔
14時便
ジェットボート15時便
今日イチ濡れたのがこの便
案内中はカメラをとれないほど
なので出発前に写真貰いましたよ
この後、船の中は大盛り上がり 自分で言うのもなんですが、すっごく楽しいツアーになりました byケイスケ
あっという間でしたね また来てね
本日も沢山のご参加本当にありがとうございます
おかげさまで今日も1日楽しく過ごせました
皆様は、この後の沖縄旅行もしっかり楽しんでいってくださいね
またお会いできる日を楽しみにしてます
それでは今日はこの辺で
またね~
那覇発パラセーリング&無人島コース(6月30日)
はいさーい
久しぶりにブログに登場しましたゆうなで~す
今日は天気も海も最高
青い空白い雲そして、エメラルドグリーンの海
絶好の海遊び日和となりました
それでは本日の様子をコースの方から見ていきましょう
真っ青な海とお魚さ~ん
この海のキレイさにお客さんもびっくり
皆さん早く遊びたくてうずうず 船を固定したら早速遊びますよ
まずはシュノーケリング 午前はちょっと流れていたので
泳ぐのが大変かなぁ…と思われたのですが、皆さんとっても元気で
流れにも負けずに泳いでいました
魚に餌をあげたり、ナマコにタッチしたりと海の生き物にも触れあえちゃいます
お姉さんたちも初ナマコにびっくり
この海にはナマコが結構いるので気になったらスタッフに声かけてみて下さいね
マリンスポーツもご案内
本日は一番人気のマーブルと激しさNo,1デルタでご案内
お2人はマリンスポーツ2点がついたコース
マリンスポーツを存分に楽しんでください
デルタでは無事に入水することなく帰ってきたお2人
チームワークは最高ですね
海外からのお客様も参戦してくださいました
インストイラクターがブイブイ言わせてきちゃいましたよ
言葉は伝わらなかった(英語が単語単語での案内…)だったのですが
楽しんで頂けた見たいで本当に良かったです
また日本に来た際には遊びに来て下さいね
そして今日は海に変わったものが浮いていました
こちらの茶色い物体…最初はクラゲかと思って警戒していのですが
どうもクラゲっぽくないので勇気をだしてタッチしてみました
触ってみてあらビックリ… こんにゃくみたいにぷにぷに
はたしてこいつは何者だったのでしょうか…
そして時間が空いたので飛び込み大会も実施
華麗な飛び込みを3名さんが披露して下さいました
皆さん大の字でダーイブ ダイナミックな飛び込みありがとうございます
是非お写真保存してくださ~い
本日も沢山のご参加ありがとうございます
暑い中ではありましたが楽しんで頂けましたでしょうか
この後の沖縄旅行もたくさん楽しんでいって下さいね
最後に集合写真をどうぞ
続いてパラセーリングいきますよーい
まずは午前のパラセーリングを楽しんでくれたみなさんを
ドドーンと載せちゃいますねーい
カメラやケータイをお預かりした方はたくさんパシャパシャ撮っといたので
一枚でもみなさんのお気に入り写真になってたらイィなー
周りから見るとこんな感じ
写真も大事なお土産ですからね
お昼ごはんも食べて気合い十分の午後便のみなさん
まずは集合写真を撮っしゅっぱーつ
”沖縄来たらパラセーリングやれれば満足”
なんて言ってくれたお姉さんの言葉
嬉しかったなー
沖縄来て一発目のイベントで
パラセーリングを選んでくれたお兄さんお姉さんや、
逆にラストイベントとして選んでくれたみなさん
イィ思い出残せたんじゃないですかね
パラセーリングのこと思い出したら
ぜひまた気軽に遊び来て下さーい
今日も沢山の方にパラセーリングを楽しんでもらえました
ちょっとでも興味を持ってくれた方は
ぜび遊びに来て下さい
いつでもお待ちしておりまーすでわ
ちゅら海パラセーリング(6月29日)
こんにちは
本日のちゅら海も真夏のような1日でした
風が強い予報となっていましたが、無事に全便開催できましたよ
波も昨日より落ちて
船酔いする方もいなかったですね
ちょい酔いはいらっしゃいましたが笑
それでは本日の真っ青な空とみなさんの素敵な笑顔を
この飛ぶ瞬間のなんとも言えない表情
大好きです笑
今日はジェットボートとセットのコースにご参加の方も
ジェットボートZERO君も気合い十分出動です
ビッシャビシャになりながらみなさん楽しんでくれたみたいで良かったです
少々激しすぎましたかね笑
今日みたいに暑い日はとっても気持ちいいですよ
夏にはもってこい
みなさんご予約お待ちしてますよ
そして今日のベストショット
臨場感笑
とってもいい写真撮れました
お姉さんたちありがとう
本日はご参加ありがとうございます
とっても楽しい1日でした
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしております
那覇パラセーリング&半日無人島コース(6月29日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は一日中晴れでしたよー
ご参加されたお客さんは日焼けで赤くなってましたねー
半日でも、日焼けがすごいので沖縄に遊びに来るときは、日焼け止め対策は欠かせませんね
そんな無人島コースの様子を写真と共に紹介していいましょうねー
まずは、マリンスポーツから
お姉さん達はマリンジェットで叫んでましたねー
一番速いので爽快感は半端ないですよー
その他にも遠心力がすごい乗り物もご用意してますので是非一度、試して見て下さーい
続いては、シュノーケリングいきますよー
皆さん泳ぎが上手でしたねー
顔をつけて水中除いた瞬間のアクションが口を揃えてめっちゃキレイと言ってくれましたよー
水深も約5~6mなので、サンゴも魚も間近で見れて感動です
なのでシュノーケリングは一番のお勧めですよー
沖縄のきれいな海を満喫してください
こちらは、体験ダイビングに参加してくれたお客さんです
お2人さん共、耳抜きもスムーズで余裕の表情で潜っていきましたよー
担当したインストラクターの方もビックリしてました
写真も沢山撮ってましたので、帰ってみて沖縄旅行の思い出にして下さい
最後に今日の集合写真を貼りまーす
AM便 PM便
本日が参加されたお客さん本当にありがとうございました
この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー
続いてパラセーリングいきまーす
今日も全便 気持ちのイィ空の旅を
みなさんに楽しんでもらえましたー
今日は自分の地元の近くから遊びに来てくれた方いっぱいで
テンション上がっちゃいました
しかもお兄さんとは、よく行ってたアウトレットとか
高校までお互い知ってるところでビックリw
このあとシュノーケルやマリンスポーツあった方々は
別の船に移動していかれたので、
帰りはお兄さんたち貸切状態でしたねw
船酔い心配してたお兄さんも ぜーんぜんダイジョブでした
社員旅行で一緒に来てる他の人達に
パラセーリングの楽しかった思い出話
いっぱいしちゃって下さーい
午後の13時便は~こちらの元気なお姉さんたち
イィ笑顔ですねー
戻ってきた時、お迎えに行った時も
みんなすっごい元気とにかく元気w
そして最終便
海外から遊びに来てくれたお姉さん2人組と
親子の2人と お1人で沖縄のんびり観光中のお兄さん
みなさん船の上でも空の上でもホントに楽しそうで
とってもイィ笑顔がたくさん見られまいた
お姉さん2人は沖縄観光したら次
京都も行くみたいです
沖縄も京都もたくさん思い出作って楽しんでってくださいねーい
そして、また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、是非シーワールドにも遊びに来て下さーい
スタッフ一同お待ちしています
またんめんそーれー
那覇パラセーリング&無人島コース(6月28日)
はいさい
今日も那覇は快晴でした
風が少し強くてパラセーリングの開催が心配されましたが、無事全便開催することができました~
さっそく今日の様子を写真とともに紹介していきますね
これは2便目のみんなの様子ですね~
人数は少なめでしたけどすごい賑やかなな便になりました
特に女性3人組がずっとニコニコしててすごくいい雰囲気でしたね~
みんな楽しそうにしてるのを見てるとスタッフも楽しくなりますね~
続いて午後便~
6名の元気なお兄さん方や、この後ダイビングなどを控えてるお姉さん達など
たくさんのお客様が遊びに来てくれました
写真はみなさんのケータイやカメラなどにたくさん詰め込んどいたので
イィお土産として、お家帰ったりしたら見返して下さいね
そして本日最終便
とっても明るいお姉さん2人と
韓国から遊びに来てくれたお姉さんたち
はじめは本部港でパラセーリングやられるご予定だったみたいですが
那覇の方に遊びに来てくれましたー
船の上でも空の上でも お姉さん達とっても楽しそうで
イィ笑顔を見せてくれました
みなさん今日はホテルでゆっくり休んで、
また明日も沖縄でのイィ思い出
たくさん持って帰って下さいねーい
ありがとございました
続いては、無人島コースからです
こちらも、青空の下楽しい半日ツアーを開催してきましたよ
まず最初はシュノーケリングの様子です
みんなで船の近くを泳いだんですけど、みなさん余裕そうだったので、
遠出してきました
なんと、運よくウミガメを見れた人もいます
気づけばかなり長い距離を泳ぎましたね
こちらはマリンスポーツ
元気にブイブイ遊んできましたよぉ~
ちょっと一休み
海で浮いてるのって気持ちいいですよね
こちらは体験ダイビング
九州からかわいいお2人が挑戦してくれましたよ
説明中
この後は早速海へGO
耳抜き苦労しましたね
でも、結局二人とも一発で潜れましたね
沖縄の海は楽しめましたか??
お疲れ様
集合写真
本日のご参加ほんとにありがとうございます
この後も沖縄を満喫していってくださいね
やー、今日も一日楽しかったなー
またいつでも遊びに来てくださね
それでは、またね~
ちゅら海パラセーリング(6月28日)
こんにちは
本日のちゅら海は晴れ
とっても暑い夏のような1日となりました
ですが風が強く残念ながら中止になってしまった便もありました
申し訳ございません
また機会がありましたらご予約・ご参加お待ちしていますね
では開催のできた便のようすを
波も高かったので気分が悪くなってしまった方もいましたが、
みなさん頑張ってくれました
空からの眺めは・・・
こんな景色
飛ぶ場所はその日の風向きや、波の状況で毎日変わりますのでご了承ください
どんなところで飛べるか楽しみですね
写真の通り私おかぴーもお2人では軽すぎたためご一緒に
5歳のおねえちゃんはとっても楽しんでくれたようで
『明日もパラセーリングやる』とママにおねだりしてました
可愛すぎて私も船長もノックアウト笑
お揃いのネイルもとっても可愛かったです
本日はみなさんありがとうございます
明日も風が強い予報になっていますが・・・どうかできますように
Have a nice trip
おまけに
シュノーケルなどをやるアンチ浜にカワイイ仲間が
飼っているわけではありませんが笑
もし見つけたら可愛がってやって下さいね
ちゅら海パラセーリング&JETボート(6月27日)
はいさーい
今日は少し風が強い予報でしたが、
無事にパラセーリング開催することが出来ましたー
雨が降っていそうな場所もありましたが、
ポイントは全く降らず寧ろ青空が差し込んでいましたよ〜
これも日頃の行いってやつでしょうか…笑
それでは日頃の行いが良い皆さんの様子をお写真と一緒に振り返っていきましょう
今日参加してくださったみなさんはこちら〜
今日も沢山の方に遊びに来ていただきました
小さなお子様のご参加もちらほら…
みんな怖がらないで飛べましたか
その様子も後ほど…笑
こんなにたくさんの人に飛んでいただいたなんてびっくりですね
本日は沖縄で挙式をあげた新婚さんの新婚パラセーリングや
小さなお子様と家族4名飛びなんていう珍しい展開も笑
4名飛びは皆さんとその日の風次第でできることも…
できたらラッキーですよお
スタンバイして空高く飛んでいきますよ
1番高い所が40-50メートルビル10階ほどの高さになります笑
こちらが下から(船から)見上げた感じです
ゴマ粒みたいに小さくなってますね笑
トップバッターで飛んだ方はこの高さにびっくりされる方も
飛んでいると意外と高さは感じないんですね
でもこの高さに海外の方もびっくり笑
とってもいいリアクションで飛んで行ってくださいましたよ
今日のお昼頃はBBQコースが大人気
お兄さんお姉さん、パラセーリングの後に美味しいご飯を食べていますね
パラセーリングの後はビーチでゆっくりBBQなんてのもおススメですよ
また本日はジェットボートもご案内
親子さんで参加してくださいましたー
運転手はうちなんちゅーの拓也
張り切って持ち前の方言でご案内
たくさん飛沫はかかりましたか
お写真が撮れず申し訳ありません
でもこれから暑くなる沖縄興味がある方は是非チャレンジしてみてください
本日も沢山の方のご参加ありがとうございます
これから暑くなる季節 海で遊ぶならぜひSeaWorldに
遊びに来て下さい
那覇パラセーリング&チービシコース(6月27日)
こんにちは
本日は雨予報でしたが・・・
全く雨は降らず少し雲は多かったですが青空のいいお天気となりました
きっと晴れ男&晴れ女の方が遊びに来てくれていたのでしょう
では早速無人島のチービシコースから
チービシは今日も相変わらず美しかったです
魚もたっくさん
まるで水族館の水槽の中に飛び込んだみたいですよ
パラセーリングとセットの方は空からの眺めを楽しんでもらったあと水中へ
世界が広く感じるかもしれませんね
ナガンヌ島の北側はサンゴがたっくさんあってキレイですよ
サンゴも青や緑でカラフルカラフルなサンゴのまわりにはカラフルなお魚が
海もとってもきれいでみなさん癒されたんではないでしょうか
そして今日はマスクを持参してくれた方がいたのですが
これがすごい
顔を全部包み込むような形
なので鼻でも息ができて水も入ってこないらしいです
化粧も落ちずにすむかもしれませんね笑
2人で泳いでるととっても可愛かったです
みなさん本日はご参加ありがとうございました
とっても楽しい1日でした
またお会いしましょうね
残りの沖縄も楽しんで下さい
お帰りの方はお気をつけて
続いては那覇パラセーリング
今日は太陽の周りに虹色のリングを
見つけましたー
午前の便、とってもイィ笑顔で
空に飛んで行ってくれたお姉さんたち
2・2で別のグループのお姉さんたちでしたが
みんな楽しんで戻ってきてくれました
その日の風の強さや、みなさんの総体重などによって
他のグループの方と一緒に飛んでいただくこともありますので
その時はみなさん仲良くなれるチャンスなので
ぜひみなさんで楽しんでくださいねー
そのあとの便ほこんのメンバーで出港しましたー
この便は酔うお客さんもいなくてみんな最後まで楽しく過ごせたんじゃないかと思います
めっちゃいい顔してますねお兄さん
飛んで船に帰ってきて感動したー!!って心から言ってくれる方が多くてやってよかったな~と思えました
もう1回やりたい!って方もぜひまた来てくださいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(6月26日)
こんにちは
本日は梅雨明けしてからはじめての雨
雨が降ってしまい雷も鳴っていたため、残念ながら中止とさせていただいた便もありました
楽しみにしていただいたのに申し訳ございません
開催のできたパラセーリング&チービシコースの様子を見ていきましょう
まずは那覇パラセーリング
朝9時便はコースの方と一緒に
風が少し強かったのでみなさんにご協力いただき4名で飛んでもらいました
少し曇っていましたが景色は抜群にキレイですよ
運がよければウミガメも見れるかもしれませんよ
目を凝らして探してみてくださいね
悪天候のため 午後のパラセーリングは1便だけの開催になってしまったのですが飛んだお客さん感動してくれてましたよ~
那覇空港が近くにあるので飛行機もこんな近く通ります
すごい迫力ですよ
続いては無人島のチービシコース
またリベンジでパラセーリングしに遊びに来て下さいね
今日は体験ダイビングに7名のかたがチャレンジ
去年も遊びに来てくれていたお兄さんがいた5名さまグループと
2名のかわいいお姉さんグループ
ライセンスを持っている方もいたので5名全員で
ライセンスをもっているお兄さんたちは取得したっきりだったようですが・・・
これでまたダイビング熱が上がったようで
また来年も一緒に潜りましょ
お姉さんたちも耳抜きに苦戦しましたがとっても上手にできました
レンタルカメラも借りてくれたので、おうちに帰ってから見るのが楽しみですね
マリンスポーツももちろん楽しんでもらいましたよ
みなさんしっかりつかまっていられましたか
大勢でワイワイしたい方はバナナボートがおすすめ
チームワークが大事ですよ
しばらくナガンヌ島の北側でしたが今日は南側
まっ白い砂地がとってもキレイ
みなさんを待っていたかのように海に入るとすごい勢いで近寄ってきます笑
北側&南側みなさんどっちにいけるかは当日のお楽しみに
本日はご参加いただきありがとうございます
またみなさまにお会いできる日を心待ちにしております
それではまた明日~
ちゅら海パラセーリング(6月26日)
はいさい
今日の沖縄の北部は晴れたり、曇ったり、大雨が降ったりと、不思議な天気でした
午後の便に関しては、全便中止とさせていただきました
ご予約の皆様、本当に申し訳ありません
次回沖縄に来られる際は、ぜひぜひご参加ください
今日ご案内できた便のお客様紹介します
今日一発目の便はリピーター様&親子様
飛んだことある人も、はじめての方も、沖縄の空を満喫していただきました
そして迎えた10時便
満員ボートで皆様を空へご案内
順調に皆さんご案内していたのですが、、、まさかのハプニング
大雨です
予報がかなり早まってしまいました、、、
でもなんだかいい写真が撮れたような気がするのは私だけでしょうか??
気を取り直して11時便出港
このあとは雨、雨、雨、、、
本日はここまで
ご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございます
ハプニングに見舞われながらも、皆様と楽しい時間を過ごすことができました
どうか、風邪をひかないように、この後の沖縄も楽しんでくださいね
それでは今日はこの辺で
それでは、またね~~
美ら海パラセーリング(6月25日)
はいさい
今日も日差し全開の一日になりました
また日焼けしてしまいました
さっそくですが、今日のお客さんを紹介します
どどーんとごらんください
今日最初の便でしたね
海外から女の子5人組
男性3人組は体験ダイビングとセットでお申込みいただきました
お子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、元気いっぱい楽しんで貰いました
この後はBBQのご予定
いっぱい食べて、いっぱい泳いでね
この時間の沖縄は激熱です
太陽ぎらぎらでしたね
この便では、レンタルカメラ大好評をいただきました
思い出に残る写真は撮れましたか??
本日最終便はカップル様の貸切に
空ではどんなお話をしたんでしょう??
振り返ってみると今日もたくさんのお客様にお越しいただきました
みなさん、どうか沖縄を最後まで楽しんでいてくださいね
そして良い思い出をいっぱい作って下さいね
またのご参加心よりお待ちしています
最後は、コンビニエンスストアの駐車場で日向ぼっこしてた猫でお別れです
またね~~
那覇パラセーリング&無人島コース(6月25日)
はいさーい
本日のチービシ諸島は青一色となりました
こちらが上から見たチービシのナガンヌ島 浅瀬が広がるきれいな島ですが
一応無人島なんですよ この島は夏場カメが産卵に上がってきたりもするんですよ
何とも神秘的なしまですね
それでは本日はこのナガンヌ島で遊ぶ コースの様子から見ていきましょう
まずはマリンスポーツ
今日も一番人気のマーブルの出動率が高かったですね
皆さん気合い十分ですね マーブルは激し目も優し目も対応可能なので
スピード調整は運転するお兄さん・お姉さんにリクエストしてくださいね
ちなみに今日案内してくれたお姉さんはドS~なんて言われていました笑
運転手おかぴー ぶいぶい言わせるパワー系です笑
そして今日一番はこちらのツードロー
SeaWorldで1番激しいのですが、なんと今日はハプニングが
案内し終えて戻るときにツードローが千切れちゃいました
年季が入っていたのでとうとう寿命を迎えてしまった様子
スタッフもお姉さんたちもびっくりな展開でした
続いてはシュノーケリング
今日も透明度最高の海でした~
沖縄らしいエメラルドグリーンの海
お魚たちも皆さんをお待ちかねしていた様子で…
餌をあげるととっても近くで寄ってきてくれました
よっぽどお腹が空いていたのでしょうか
皆さんも近寄ってくる魚に大興奮
夢中で餌をあげていますよ
お写真も撮影中~ かわいい魚の写真は撮影できましたか~
お兄ちゃんとお父さん仲良く手を繋いで泳いでいました
下からもパシャリ 太陽の光がいい感じになりました
水面でも記念撮影 自分撮り機能で初撮影
見切れちゃいましたが楽しそうな写真になりました
最後に集合写真を載せちゃいます
皆さまご参加まことにありがとうございました
この後の沖縄旅行もぜひ楽しんでください
続いてパラセーリングですね~
朝から本当にたくさんの方が来てくれてほぼ満員状態でした
これからパラセーリングをやるって時の様子ですがみんないい顔してますね~
本当に見事な青空ですね
上から見た海も最高でしょう
午後もこんな感じでいっぱい来てくれましたね
みんなパラシュートの大きさにびっくりしてましたけど大きいですよね
この便は1人も船酔いすることなく終わることができたのでみんな気持ちよく終われましたね
最後の便もこんな感じでしたー
沖縄は日が長いので夕方でもパラセーリングは楽しめますよ~
今日はこれで以上になりますけど夏もあっという間に終わっちゃうのでみんなどんどん来て下さいね~
それではまた
美ら海パラセーリング(6月24日)
HAISA‐I
今日の天気は晴れでしたよー
そんな日のパラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますねー
まずは、本日最初の10時便から
皆さんカメラを向けたら笑顔でピースしてくれました
風が強くて開催できるか心配してたのですが、全便無事にご案内できたのでよかったです
是非沖縄でのパラセーリングをいい思い出にして下さいねー
太陽の日差しが強く参加されたお客さんは、日焼けしてましたね
やっぱり、沖縄に来るときは日焼止めは必要ですね
良い写真があればコピーしてくださーい
そしてお次はジェットボートのみなさんです
みなさん戻ってきたらビショビショ~w
でも天気イィしそのくらいがちょーどよく
気持ちよかったんじゃないですかねw
みんなイィ笑顔で手を振ってくれたり、ピースしてくれたり
はいでわ本日の最終便いきまーす
この後シュノーケリングも控えてる4名のお姉さん達と
海外から遊びに来てくれたお姉さん2人
みなさん共通して空に飛んでいく前の写真
とーってもイィ笑顔です
4人組のお姉さんたちはシュノーケリングの後は
美ら海水族館行くんですってイィな~
天気のイィ沖縄をこの後も楽しんでって下さい
みなさんありがとうございました
またのお越しをお待ちしておりますよ~
那覇パラセーリング&無人島コース(6月24日)
はいさい
ここ数日、てぃーだかんかん(太陽さんさん)
スタッフ一同、日焼けして、パワーアップしてきてます
それでは今日も元気よくSeaWorldブログはじめまーーすっ
まずは、那覇パラセーリングの様子から見てみましょう
これは朝一番の9時便のメンバーですね
この便はみんな男でマッチョが多かったので見ての通りパンパンでした
きれいな空と海ですね~
みんなはしゃぎ過ぎて帰りは疲れきってこんな感じでした
みんな爆睡です笑
そこまではしゃいでくれてありがとうございました
これは11時のみんなですがこの便小さい子供もいて可愛かったせすね~
この子達もしっかり飛んで楽しいー!!って叫んでました
海が大好きなようで最高の思い出になったと思います
また来てね~
その次の便がこちらです
この便にはちょー元気な関西の女性組がいて終始全員がケラケラ笑ってました
みんな今日は気持ちよく寝れそうですね笑
そして今日の最後の便ですね
この便もフレンドリーな方達ですごく楽しい便でした
緊張してガチガチになってる方もいましたがすぐに慣れて沖縄のきれいな海を空から見ることができて感動してました
続いては、無人島コース参加のお客様です
青い海と、お客様写真どーんと紹介します
海のど定番 バナナボート
一組必ず一回は落下するというハプニング??にも見舞われながら、おおはしゃぎ
三人ともかなり似合ってたので、出発前に一枚いただきました
友情!?的なヤツだと思います 笑
人気ナンバー1 スーパーマーブル
迫力満点のご案内気に入って頂けましたか??
本日のご参加本当にありがとうございます
沖縄の海は楽しんでいただけたでしょうか??
私は、一緒にはしゃぎすぎてヘトヘトデス
明日はどんな笑顔に会えるのかな??
そんなことを思いながら今日はこの辺でお別れしたいと思います
それでは、またね~
美ら海パラセーリング(6月23日)
こんにちは~
今日の美ら海は気持ちいい晴れでしたよう~
今日は海ガメも何回か見れたり風もあって気持ちよく過ごせた1日だったんじゃないかなと思います
これは10時便の一部ですね
みんな今頃日焼けがヒリヒリしてやばいんじゃないでしょうか笑
写真で見ても気持ち良さそうですよね
これが11時便のメンバーですね
この便は外国人が多かったのですがなんだかんだで言いたい事が伝わってみんな無事飛べました
このくらいの時間にウミガメが多く出没していてみんな大興奮でした
今日は僕もパラセールやったりシュノーケルしたりしたくなりましたね~
そしてこれが14時便の2人ですね
この2人は特別元気で楽しい便になりました
船が動きだしてからずっと「楽しいー!!」って連発してて気持ちよかったです
高く上がったり水面ぎりぎりまでおりてきたり本当に楽しそうでした
終わってからも興奮冷めやらぬ感じでしたけど最後まで沖縄を楽しんでいってくださいね~
那覇パラセーリング&無人島コース(6月23日)
はいたーい
本日も那覇の天気は晴れ
とても暖かい…いや寧ろ暑いくらいの天候となりました
もこもこ雲バックのパラセーリング
もちろん空から眺める海は最高ですよ
それでは本日お様子をお写真と一緒に振り返って行きましょう
まずはパラセーリングの様子から
本日参加して下さった皆さんはこちら どの便も元気いっぱい盛り上がりました
お写真どどーんと掲載していきますよ~
まずはスタンバイのお写真
ある意味一番緊張する瞬間ですね笑
パラセーリング参加していただく方は大体の方が初めての方なので
この飛ぶ前のスタンバイが一番みなさん緊張されていますね
でもでも飛び出すとみなさんこの表情
皆さん笑顔で飛び出して行きました
ちょっと驚いた表情の方もちらほら…笑
皆さん社員旅行やカップルさん、お友達と一緒に遊びにきていただきましたが
お連れ様との空の時間はいかがだったでしょうか
皆さんがお空に飛んでいるときのお写真も載せちゃいますよ
下から見るとこんな感じでした~
一番高いところで高さが40~50m上がっているので
もう誰が飛んでいるかはちょっとわからないですね
でも青とオレンジのセールがきれいに青空に映えていますね笑
今日はこのセールを見てお客様から「かわいい」という感想をいただきました
去年スタッフがデザインしたセールなので嬉しいお言葉ですね
またこんなサービスも
水面ギリギリ笑 リクエストがあったので足ポチャさせていただきました
夏に向けてこんなサービスも登場してきますよ笑
船の上でもお写真何枚かいただきました
1枚目は海外から遊びに来てくださったお兄さんたち
船の上で動画を撮って一緒に遊びました笑
2枚目は美容師のお兄さんたち 飛んでいるお連れさんに
トランシーバーで「落すよ」と脅かしていました
最後は親子で遊びに来てくださったお2人
パラセーリングバックに記念撮影
皆さん楽しんで頂けた見たいでとっても良かったです
今日ご参加してくださった皆さんありがとうございました
この後の沖縄旅行もたくさん楽しんでいって下さい
続いては無人島コースの様子
今日はシュノーケリングしてきましたよーー
やっぱり海キレイでしたね
いろんな生き物に会えるのがいいですよね
小さな魚はスズメダイ
キレイな青色をしています
そして今日の主役??はやっぱりカメ
水中で寝ていたところをこっそりウォッチング
してたら泳ぎだしちゃいました 急げー
ゆっくり動くイメージが強いカメですが、水中ではかなり速いんです
でも、本当にラッキーでしたね
泳いだり、
潜ったり、
飛んだり、
海を満喫してもらいました
あっという間の3時間でしたね
レンタルカメラの写真で、今日を振り返ってみてくださいね
本日のご参加、本当にありがとうございます
私も一緒に楽しませていただきました
残りの沖縄も最後まで楽しんでいって下さいね
またのお越し、心よりお待ちしています
おまけ写真
カッコ良かったので一枚いただきました
お疲れ様でした
美ら海パラセーリング(6月22日)
はいさーい
今日の海は真っ青なコバルトブルー
夏らしくなってきました美ら海
皆さんもこの写真をみたら海に見たくなって
来たんじゃないでしょうか
もちろん海を眺めるのにオススメなのはパラセーリングですよ〜
気になる方は是非是非遊びに来てくださいね〜
それでは本日のパラセーリングの様子を見ていきましょう
参加してくださった皆さんはこちら
会社の団体様やご家族様、海外からも遊びに来ていただきました
ありがとうございます
まずは10時の便
元気なご夫婦さんとカップルさんが遊びに来てくださいました
カップルのお兄さんはなんとも不安そうな表情
なんでも高い所が苦手なんだそうです
でも、勇気を振り絞っていってらっしゃい
先に飛んだご夫婦さんも応援してくれたなんとも暖かい便となりました
11時便はお兄ちゃんお母さんコンビと海外からのお客様
お兄ちゃん初めての船とパラセーリングにご機嫌
弟さんとお父さんは港でお留守番でしたが、
次回は家族4名様皆さんで遊びに来てください
海外からのお客様はお姉さんには2回飛んでいただきました
ご協力ありがとうございます Thank you
最後には一緒にお写真を撮ったり、言葉は繋がらないながらも楽しんでいただけた様子
12時の便は会社の団体様〜
オールメンズでとっても盛り上がった便でした
当日予約で急遽参加水族館から来てくださいました〜
パラセーリング楽しめましたでしょうか
船長悠太が紹介したそば屋さん是非行ってみてくださいね〜
14時便はお父さん、お姉ちゃんコンビ
お母さんは撮影係で乗船お父さんは2回目
お姉ちゃんは初パラセーリング
カメラを持っていってらっしゃい
お姉ちゃんは初パラセーリングかなり楽しんでくれたようでよかったです
次はお母さんも一緒に空中散歩しましょうね
最後は仲良しお二人さんのご参加
こちらも水族館から来てくださいました〜
高い所がちょっと不安と言っていましたが
飛んだらへっちゃらそうで一安心
帰りの船は跳ねながら帰りましたね笑
慣れない船で疲れたかもしれないので
ゆっくり休んでくださいねー
本日ご参加頂いた皆さん
本当にありがとうございました〜
この後の沖縄旅行も楽しんで行ってくださいね
しばらく良い天気が続く予報〜 素敵なパラセーリングが楽しめますよ〜
皆さんが遊びに来てくださるの待ってま〜す
那覇パラセーリング&チービシコース(6/22)
はいさーい
今日も那覇は相変わらずの快晴でした
お客さんの中には真赤に焼けちゃってる人もいて痛そうでした
日焼け対策しても焼けるのでみんな日焼け対策だけはしといてくださいね~
それでは今日のパラセーリングから写真と一緒に紹介していきますね
今日はたくさんの人が来てくれましたよう
この便は面白いお客さんが多くてスタッフも楽しく過ごせた便でした
天気もよかったんですけど今日は海ガメが多くて見たお客さんもたくさんいました
スタッフの僕も一緒に飛んだのですが今日はめっちゃ気持ちよかったですよ
飛んでると風もあって涼しくて最高でしたよー
続いて無人島チービシコースです
改めまして、HAISA‐I
今日も楽しく無人島コースを案内してきましたのでその様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、マリンスポーツから
一番人気のスーパーマーブルですよー
ソファー型で安定のある乗り物ですが、遠心力はすごいので
オススメナンバー1ですね
そして次は一番激しいツードロー
マーブルよりも小さい為、外に投げ出されそうになるのでご注意を
そのため、波の高い日はお断りさせていただく場合がありますので、ご了承お願いします
でも、波が高くない日はご案内できますので、挑戦者は今すぐご予約をして下さーい
当日でも空きがありましたら、ご案内可能なので空いてる時間に是非体験しに来て下さい
バナナボートも大勢で参加できるので楽しいですよー
最大、8名まで乗れますので、大勢で乗って楽しみたい方にはいいですね
ちなみに、一番落ちる確率が高い乗り物なので落ちないように耐える方が楽しいかもしれません
こちらのお客さんは体験ダイビングに参加されましたよー
スムーズに潜れてましたー
水中ではお魚さんも沢山いて餌をあげて楽しまれてましたね
また、体験しにきてくださーい
シュノーケリングもとてもきれいでしたよー
今年はまだ台風が来てないため、水中の透明度は最高
まだ、したことない人は、一度は沖縄の海でのシュノーケリングを体験シテほしいです
みんな泳ぎも上手でびっくりしました
海水温も温かくなってるので、そろそろ台風が心配です
最後に今日の集合写真もはりまーす
AM便 PM便
本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございました
この後も残りの沖縄観光を楽しまれてくださいねー
そして、また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、シーワールドにも遊びに来て下さいね
スタッフ一同お待ちしてます
美ら海パラセーリング(6月21日)
はいたーい
今日もとってもいいお天気~
青い海と青い空沖縄らしい気候になってまいりました
船の引き波がとっても綺麗ですね
後ろに見えているのは瀬底島 ビーチがおススメの島ですよ~
アンチ浜や瀬底ビーチ パラセーリングの後の予定を迷われている方にも
私は個人的におすすめしています(笑)
皆さんもパラせーリング後の予定に迷ったら同乗したスタッフに聞いてみて下さいね
もしかすると穴場を教えてくれるかもしれませんよ…
それでは本日の様子をお写真と共に見ていきましょう~
本日参加して下さった皆さんはこちら
今日も海外の方のご参加が多かったです
今が時期なのでしょうか 台湾や香港から遊びに来て下さいました
もちろん日本人の方も遊びに来てくれていますよ
大阪など国内さまざまな場所から遊びに来て下さっていました
一足早い夏を楽しんでいってくださいね
そして夏を楽しむには空から海を眺めるのは最高ですよ
皆さん準備万端 いってらっしゃーい
本日はご夫婦さんとそのご家族様で遊びに来て下さった便もありました
なんとも和む二世帯パラセーリングとなりました
お父さんお母さんは飛ぶ前はちょっと不安そうでしたが
飛んだら「意外とイケるな」と言って頂きました(笑) 一安心ですね
一番下の女性3名さんとってもいい表情で飛んで行かれました~
小さいお兄ちゃんと遊びに来て下さっていましたがお兄ちゃんはまだ
小さいのでお父さんと港で今回はお留守番
次回はご家族皆さまで遊びに来て下さいね
遠目のお写真もドドーンと載せちゃいますよ
空の上を皆さん楽しんで下さった様子でした
中にはカメラをご持参されて持って行かれる方も
良いお写真は撮れましたか
沖縄旅行の思い出にしてくださいね
皆さんご参加誠にありがとうございました
また沖縄に来たときにはパラセーリングしに遊びに来て下さいね
そして本日は夏至 本格的な夏が始まる予感ですね…
那覇パラセーリング&チービシコース(6月21日)
こんにちわー
毎日あついですねぇ~
梅雨が明けてみなさんイィ天気の中
気持ちよくパラセーリングやマリンスポーツなど
楽しんで頂けてますね
では本日のパラセーリング
トップバッターはこちらのお2人
新婚旅行で遊びに来てくれましたー
なんかもーすっごく仲イィのが伝わって
飛んでる最中も足で蹴り合いしててw
楽しそうな笑顔がたくさん見られました
お2人のカメラにたっくさん思い出詰め込んで
持って帰ってくださいね
次は11時便のみなさんでーす
こちらの便のお姉さんたちは余裕な感じで、
お兄さんたちは高いところ苦手だったみたいですww
でもみーんな楽しそうにしてて
こちらもたくさんの笑顔が見れました
続きまして~
那覇パラ・コースパラのみなさんを
ドドーンと載せちゃいまーす
みなさん飛んでいく時のリアクション最高ですw
”わぁーーーー” とか ”きゃーーーー” とか
いろんな声がたくさん聞けましたww
コースのみなさんはこの後シュノーケルやバナナボートなど
待ってるのでワクワクしてましたね
楽しんでくれたかなー
そして本日最終便
韓国から遊びに来てくれたお姉さんたちと
ホームページを見て現地に直接来てくれたお兄さんたち
お姉さんたちは ”焼けるー” 言ってたケド
天気のイィ中 空飛べて ”気持ちよかったー” と
とっても喜んでくれてました
お兄さんたちは少し怖かったみたいですが、
でも飛べてよかったと楽しんでくれたみたいです
お姉さんたち
お兄さんたちへの通訳、本当にありがとうございました
とーっても助かっちゃいましたww
この後もいーっぱい楽しんでって下さーい
続いてはチービシ無人島コース
みなさんめんそれ
本日も素晴らしいお天気の中みなさまをご案内することができました
本日のSeaWorld号メンバーは、
キャプテン啓介ウサ耳の前田さん(最近暑くなったのであまりウサギの耳は付けなくなりました笑)
そして私おかぴーの3名でご案内です
たくさんの笑顔をありがとうございます
チービシまでの道中では・・・
こ~んなにキレイな海が
毎日見ているのに毎日『キレーーーーイ』と声をあげるほどの美しさ
もちろんみなさんに遊んでもらうポイントも
今日は海も穏やかだったので船の上からこんなにスケスケ
お魚もいっぱいいますよ
勇気のある方はヒトデやナマコも触ってみて下さいね
ナガンヌ島の北側にある↑ここのポイントはサンゴがとってもきれいで
なんだかジブリの世界に来たような気分になりますよ
マリンスポーツも楽しんでいただきました
みなさん筋肉痛になってしまうかもしれませんね笑
もちろんマリンスポーツのコースでない方もご希望があれば追加で遊べますよ
スタッフにお声掛けくださいね
リゾート沖縄でストレス捨ててっちゃって下さい
本日はみなさんご参加ありがとうございました
とっても楽しいお時間でした
またぜひ遊びに来てくださいね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(6月20日)
はいさーい
梅雨が明けて沖縄はすっかり夏
私も今日は日焼け止めを塗るのを忘れてしまってお鼻が真っ赤になってしまいました
今日のお風呂が怖いです…
皆さんもパラセーリングに参加される際は
日焼け対策を万全にして参加されてくださいね
じゃないと、お風呂に入った時にヒリヒリ痛くなっちゃいますよ
でもそれも沖縄での良い思い出になるかもしれませんね
それでは早速本日の美ら海パラセーリングの様子を見ていきましょう
本日ご参加してくださったみなさんはこちら
青空の中、皆さんお空へ飛んでいきましたよ〜
ポイントに到着したらスタンバイです
今日は海外からのお客様がたくさん遊びに来て下さいました
もちろん日本のお客様も
皆様初めてのパラセーリングに大興奮のご様子
お写真の撮影に夢中になっている方も
良いお写真は撮影出来ましたでしょうか
上からの眺めはまさに「美ら海」
皆さんが夢中になっている間に下からもお写真撮影させて頂きましたよ~
高さは40~50メートル 下からパラセーリングを見てこんなに高く上がってたんだなあっと
ちょっと驚かれる方も(笑) 上から見た高さと下から見た高さの感じ方が違いますよね
戻って来ても最高の笑顔 今日は2回飛びたいと言ってくれた方も
是非またあそびにきてくださ~い スタッフ一同お待ちしていますよ
続いてはJETボート 暑くなってきた沖縄でピッタリのアクティビティ
何故かと言うと… たくさん濡れるからです
今日参加して下さった皆さんも結構濡れちゃいました
小さなお客様もいらっしゃったので瀬底島を眺めながら
走ったり、たまにターンもしたりとまったり目の案内
それでも掛かってくる飛沫やターンの遠心力で盛り上がって頂きました
瀬底島のアンチ浜バックに記念撮影
青い海がキレイですね この海をジェットボートで走るのは
気分爽快 是非気になる方はご参加してみてくださいね
本日ご参加して下さった皆さんありがとうございます
また沖縄に来島された際は是非遊びに来て下さいね
しばらく良いお天気が続きそう たくさんの方に遊びに来ていただけるのを
お待ちしております
那覇パラセーリング&チービシコース(6月20日)
こんにちわー
今日も朝からアツいアツい
みなさん水分補給はこまめにしましょーねーい
本日もみなさん色んな所から遊びに来てくれましたー
では早速パラセーリングからいきますよーう
みなさん天気がイィ中の 空の旅、
” 気持ちよかったー” ”最高 ”という声を
たっくさん頂きましたー
那覇パラセーリングを楽しんだみなさん
この後はお昼ごはん食べて、午後も予定バッチリ
楽しんでくださーい
そして今日から新しいお仲間になった ”みゆきちゃん”
初パラセーリングに挑戦
とってもイィ笑顔見せてくれました
これから一緒に楽しく頑張っていきましょーねー
次は午後の便
こちらもドドーンと載せちゃいまーす
午後も日差しが強く暑かったので
日焼け対策バッチリのみなさんw
逆に”焼けたーい”なんて言ってたお兄さんお姉さんも
みなさんとっても楽しんでくれました
そして本日 最終便に遊びに来てくれた
お兄さんお姉さんからとっても嬉しいものいただきました
Sea World のみんなはとっても食いしん坊なので大喜びww
すぐにペロッと頂いちゃいました
ありがとうございました
続いては無人島のチービシコース
チービシは今日も美しいコバルトブルーの青色
上から覗いて見るだけでこ~んなにスッケスケ
みなさん1度は遊びに来てみてください
吸い込まれるような美しさですよ
こんなブルーな海に囲まれながら思う存分遊んでもらいましたよ
マリンスポーツでは沖縄の風を感じながらワイワイ騒いでもらいましょう
海がキレイすぎてマリンジェットが浮いているように見えますね
カラフルなお魚もたっくさん
目の前までよってきてくれますが・・・
たまにエサと勘違いされて指まで噛みつかれるのでご注意を笑
みんなでひと泳ぎして休憩していると・・・
水面に何やら長細い変なものが
ウツボかとみんなで言っているとだんだんと船の方に
二匹くっついたフグでした笑
水中から見てみると・・・
1匹がもう1匹のお尻に噛みついていました笑
ケンカなのか・・・求愛なのか・・・
噛みつかれているフグさんは噛み返そうとして追っかけるのでグルグルグルグル
円をかきながら泳いでいました笑笑
水中の生き物の面白い姿が見れましたね
本日はご参加ありがとうございました
とっても楽しいお時間でした
またぜひお待ちしておりますね
美ら海パラセーリング(6月19日)
こんにちはー
美ら海は今日も気持ちいい晴れでしたよ~
今日もたくさん遊びに来てくれたのでさっそく紹介していきますね
まずは10時便です
10時便はこのメンバーで出航したのですが、なんとこの3人は3年前からパラセーリングがやりたくてなかなか天候に恵まれないで今日やっと念願のパラセーリングが出来ました
本当に嬉しそうでした
続いて11時便です
この便はフレンドリーなお客さんばっかりでお客さん同士も仲良くなってました
これは1時のジェットボートですね~
このお客さんは本当に面白いお客さんで話してて楽しかったです
帰って来た時はみんな疲れきってる感じでしたけど満足してもらえたんじゃないかな~と思います
続いて2時便ですね~
この2人は沖縄の2人で初のパラセーリングということでドキドキしてるのが伝わってきましたが、想像以上に楽しかったみたいでよかったです
また遊びに来て下さいね~
これは3時便ですね
この便はわくわくしてる11歳の女の子が印象的でした
終わったあとはもう疲れた感じでしたけど疲れるくらい遊んでもらえてよかったです
そして4時便です
この便は全員大人でしたがパラセーリングは大人も本当に楽しめるものでみんな子供みたいにはしゃいでて楽しい便になりました
もうすっかり夏になってきて海も最高なのでみんな遊びに来て下さ~い
那覇パラセーリング&無人島コース(6月19日)
はいたーい
梅雨も明けてぃだかんかんな沖縄
照りつける太陽の中たくさんのお客様をご案内させていただきました
天気がいい日はパラセーリングも無人島コースも日和
それでは今日の様子をお写真付きで見ていきましょう
まずは無人島コースから
今日はシュノーケルのお客様がたくさん
まずはシュノーケル講習 初心者の方でも安心
シュノーケルから足ひれの使い方までしっかりレクチャーいたします
本日は新米スタッフ香から説明です
説明が終わったら早速シュノーケルスタートです
青い海 青い空 泳がないわけにはいかないですね
お姉さんたちはヒトデと記念撮影
一匹は何と4本足 本当は五本足なんですけど
一本足りない 笑
キラキラ光る海の中みんなで記念撮影
太陽の光を浴びて水面がきらきら光って幻想的
泳ぎが苦手だったお姉ちゃん 香インストラクターの
熱血指導により無事に1人でも泳げるようになりました
マリンスポーツはバナナボートとデルタをご案内
どちらも白熱しましたね 皆さん海に落ちたり、落ちないように粘ったりと
とっても大盛り上がりでした 挑戦者お待ちしております
船の上で一休みの場面も
船の2階でナガンヌ島を眺めながらまったりするのもありですね~
こちらも記念撮影しちゃいました
タイビングもご案内させていただきました
何ともスムーズなダイビング
インストラクター啓介もあまりのうまさにびっくり笑
お写真もご自身で取れちゃうほど
何を撮影しているのでしょうか
ダイビングをされる方にはこのレンタルカメラもおすすめです
水中に持っていくことができるのでダイビングのお写真が撮れちゃいますよ
気になる方はぜひスタッフまで~
最後に本日の集合写真をどーん
本日も沢山の方に遊びに来ていただきました
また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています
ぜひ沖縄に来た際には遊びに来てください
続いては那覇パラセーリング
本日も船長こーじ&アシスタントおかぴーでご案内です
ふと空を見上げると真っ青な空が
ここ数日お天気も良く青空でしたが、ますます濃い青色になりました
みなさん夏のはじまりですよ
今日もたくさんの方に遊びに来ていただき、
たくさんの笑顔にパワーをもらいましたよ
そして真っ赤に日焼けしました笑
何度も言いますが…日焼け止めは必需です
焼きたい方も塗っている方がキレイに焼けますよ
一気に焼くと剥けてしまうのでね
今日の太陽光もすごかったですが
みなさんのとびっきりの笑顔も負けちゃいません
今日はサイコーのコンディション
お天気とっても良し海況もとってもとっても良し
空からの眺めも素晴らしかったはずです
船長こーじも気持ちよさそうにみなさんを空へと送りだしていました
中国、韓国から遊びにきてくれた方や
沖縄に遊びに来た時は1度も雨が降ったことがないというお姉さんも
さすがですねバッチリ梅雨明けしてこれ以上ないほどの晴れに
おかげさまでスタッフは日に日に黒くなって夜になると見えなくなりそうです笑
最終便ではみなさんにご協力いただきもう1艇から写真撮影を行いました
カメラマンたかひろ
ちゃんといい写真は撮ってくれましたか笑
本日はみなさんご参加ありがとうございました
またぜひ遊びに来てくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(6月18日)
こんにちは
本日もとってもいいお天気となりました
みなさん日焼け対策はちゃんとしていますか
油断をするとヤケドのようになりますのでご注意を
海況も良くなってきた本日ご参加頂いたみなさまの様子をみていきましょ
まずは那覇発のパラセーリング
本日みなさまをご案内するのはキャプテンこーじアシスタントに久々のおかぴーで出港です
今日は風が少々強めでしたので、みなさんにご協力いただき2グループ4名で一緒に飛んでもらいました
真っ青な空に真っ青な海
私のお気に入りのポイントで今日は飛んでもらうことができました
この飛んで行くときの表情がなんとも言えないですよね笑
素敵な笑顔ありがとうございます
朝9時の便には大型旅客船のダイヤモンドプリンセスからの方が2組も
横浜発→沖縄経由→台湾行き
沖縄にはほんの8時間程の滞在時間にもかかわらず遊びにきてくださいました
台湾に向かって出港して行くのもしっかりと見届けましたよ
手振ったんですが見えましたか笑
最終便はオールメンズで
どーしても3人で一緒に飛びたいと言うお兄さんたち笑
風も強めだったので一緒に空中散歩を楽しんでもらいましたよ
みなさん今日は遊びに来ていただきありがとうございます
1時間ちょっとの短いお時間ですがとっても楽しいお時間でした
みなさまに会えてよかった笑
またみなさまにお会いしたいですお会いしましょう
またの再会を楽しみにお待ちしていますね
ご参加ありがとうございました
ジンベイザメの絵が描いてあるジンベイジェット
真下から見るとコバンザメがいるんですよ
こんな間近で飛行機が見れるのも那覇発の特権ですよ
続いては無人島のチービシコース
今日はご参加のお客様全員がシュノーケリングをお申込み
もう泳ぎまくってきましたよ~~
(弊社カメラが不調に陥り、掲載できる写真がかなり偏っています。ご容赦ください。
撮影に協力いただいた皆様、本当に申し訳ありません)
今日はたくさん泳いだねお疲れ様
このほかにも沢山の笑顔に会えました
集合写真もいただいてます
本日のご参加本当にありがとうございます
日差し全開笑顔いっぱい の一日となりました
またいつでも遊びに来てくださいね
それでは今日はこのへんで
またね~
美ら海パラセーリング(6月18日)
はいさ~い
今日も美ら海は快晴でしたよ
昨日よりも空と海が青かった気がします
今日もたくさん来てくれたのでさっそく写真と共に紹介していきますね~
これが10時便のみんなですね~
いい顔してますね!
みんな初めてのパラセーリングにウキウキしてましたね
すごい青空ですね
今日は僕も飛びたいくらいでした(笑)
続いて11時便です
この便はほぼ満席で少し混雑してましたけどお客さん同士も仲良くなってみんなで楽しく過ごせた便でした
楽しい便でした
続いてそのまま14時便の様子です!
風が少しあったのですが景色は最高だったみたいですね
そして本日最後の15時便です
この便は千葉県から来た女性2名だけでしたので貸切状態でした
船も空も2人だけで楽しめて贅沢な時間を過ごせたんじゃないかな~と思います
今日は終日この天気だったので全員最高の景色を楽しめたと思います
こんなきれいな海で遊びたい!!って人は是非来て下さいね~
美ら海パラセーリング(6月17日)
はいさーい
沖縄は梅雨明けして快晴ですよう~
日差しが全然違います暑いとかそんなレベルじゃなく本当に痛いのでみんな外で遊ぶ時は日焼け対策してくださいね
今日の美ら海パラセーリングは全便開催したので写真も混ぜて紹介していきますね~
これは14時便の様子です
この便はたくさん来てくれて満席でした
全体的に女性が多かったのですがその女性たちの盛り上がりがすごかったです
最初から最後までキャッキャッと大はしゃぎでしたね
ちょーいい天気ですね
絶対気持ちいし絶対景色最高ですよね
続いて15時便です
この便は大阪から来たカップルと海外から来た男性グループでした
この人たちも元気いっぱいでしたよ~
男性同士でも全然楽しめるのが見てわかりますね
そして16時便です
この便は船に乗る前からテンション全開の女性グループが印象的でした(笑)
ま~元気でしたねとにかく
こんな最高な天気の日に沖縄の海に来たらそりやテンション上がらない方がおかしいですよね
いよいよ梅雨も明けて夏本番がやってきます
何も考えないで思いっきり遊びたいな~って人は是非沖縄へ
那覇パラセーリング&チービシコース(6月17日)
こんにちわー
みなさーん
沖縄はついに梅雨明けしましたねーい
暑いケド、やっぱこーでなくっちゃw
でわまず
コースパラセーリングのみなさんからいきますよーう
こちらの便はなんと
本日お誕生日のお姉さんがいらっしゃいました
社員旅行で遊びに来てくれた元気なお姉さん達と
お兄さんお姉さんお2人と
お姉さんに向けてHappyBirthday ソングを
お姉さん今日1日 Happy な日にして下さい
ということで、まずはバースデーパラセーリング
楽しんでもらいましょう
とってもイィ笑顔で戻ってきてくれました
元気なお姉さんたち
飛んでいく時の表情、最高ですww
めっちゃ叫んでたーww
みなさんとっても楽しんでくれました
次は、とっても明るいお兄さんお姉さん7人組と
お1人で楽しくリフレッシュしに来てくれたお姉さん2人、
三重県から遊びに来てくれたお兄さんお姉さん、
そしてお父さんと一緒に5歳のお姉ちゃんが
この便は遊びに来てくれましたー
お兄さんの日焼けのヤバさ、忘れられないなぁ~。ww
お姉ちゃんは暑さにやられて
最後は眠りに入ってましたね
戻ったら美味しいアイス食べてねw
みなさんこの後も梅雨明けした沖縄を
思いっきり楽しんでってくださーい
そして本日 那覇パラセーリング最終便は
4組中3組が ”キム” さんでしたーww
というわけでみなさん仲良くなられてました
1組目を見て “NoNo” って言って”やめるー”
なんて言ってたお兄さんも、最後の最後で
”やっぱりやりたい” ってチャレンジ
戻ってきたら “BerryGood” って言って喜んでくれてました
やってよかったですね
みなさんもぜひぜひチャレンジしに来てくださいねーい
続いては無人島のチービシコース
昨日沖縄ではやっと梅雨明け
本日も見事な晴れ模様でみなさんをご案内することができました
こんなにてぃーだカンカンだと真っ赤に日焼けしてしまいますので
みなさん日焼け対策はしっかりと
日焼けをしたいと思っているかたも、日焼け止めは塗った方がいいですよ
塗っても焼けてしまうので・・・笑
今日は午前の便のみ出港となりました
こんな暑い日にはマリンスポーツはもってこい
みんなでワイワイ叫びましょ
バナナボートはチームワークが必要ですよ
北海道のはしっこの方から遊びに来てくれたみなさん笑
お姉さんたちは見事にすべり落ちてしまいました笑
マリンスポーツの合間には海でパシャパシャ海水浴
※島には上陸はしないツアーになりますのでご注意を
海ももう水着だけで入れるくらいの水温になりましたよ
1人旅で遊びに来てくれたお姉さんはダイビングに挑戦
今日で2回目の挑戦なだけあって本当に上手でした
スームーズすぎたのでいつもよりも少し長めに潜ったのですが、
あっという間に時間が感じたようですね
ライセンスも考えているようなので
次お会いする時はもしかすると取得しているかもしれないですね
一緒に写真撮りましたが・・・オセロです笑
本日もみなさんSeaWorldに遊びにきていただきありがとうございました
また必ずお会いしましょう
とっても楽しいお時間でした
ありがとうございます
那覇パラセーリング&無人島チービシコース(6月15日)
こんにちは~
今日の那覇は曇りで湿度が高くて蒸し暑い1日でした
パラセーリングは朝一番の便のみの開催になり、そのほかの便は悪天候のため中止になってしまいましたが、開催できた朝9時の便を写真と一緒に紹介しますね~
飛ぶ直前の様子ですが、若干緊張気味のようですね
スタッフのらいあんも一緒に行ったのですが、飛んでみたらみんな全然平気でした
船より空の方が安定しててずっと上にいた~いって言うお客さんもいたくらいでした
帰りの船では少し船酔いした方もいましたがそれも含めていい思い出にしてくださいね~
続いては無人島のチービシコース
強風のため午後のパラセーリングは残念ながら中止となってしまいました
申し訳ございません
その他のメニューは波が少々ありましたが、バッチリ開催できました
みなさん楽しんで頂けましたでしょうか
人気ナンバーワンのスーパーマーブル
今日の船長はたかひろ
キャプテン貴広はメンズにきびしめ笑
勢いがよすぎてマーブルがしぶきで見えなくなっちゃいました笑
みなさん終わったあとはとってもお疲れのご様子でしたが・・・
とってもとっても楽しそうな顔をしてくれていました
たくさん叫んでいたのでしっかり喉のケアしてくださいね
ダイビングにチャレンジしてくれたのは仲良しカップルさん
お姉さんは呼吸が慣れるまで時間がかかりましたが、
がんばって練習して上手に潜れましたね
お魚にエサをあげると水中でもお姉さんの『わあ~』と言う声が響いてきました
また一緒に潜りましょ~
本日はご参加ありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております
美ら海パラセーリング(6月15日)
こんにちわー
今日の美ら海は
なかなか強い風が吹いてましたねー
その為午後の便は欠航に、、、
楽しみにして下さってたみなさん、
いつでもお待ちしておりますので
ぜひリベンジしにいらして下さい
でわ午前ギリギリ飛ぶことが出来たお2人
ご紹介していきまーす
三重県から遊びに来てくれたましたー
飛ぶ前 “私ちょっと緊張してるー“
なんて言ってたお姉さんw
手を振ってピースもしてくれて
全然余裕だったじゃないですかーw
飛んで行く時、とってもイィ笑顔でしたよ
よかったー
雨も降ったり止んだり、
雲が多かったりして パッとしない天気
早く梅雨明けてほしいですね
みなさんに沖縄のキレイな海の上を
ぜひパラセーリングで楽しんでもらいたいでーす
でわ
那覇パラセーリング&半日無人島コース(6月14日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は雨が降ったり、止んだりの安定しない天気でしたが無人島コースを楽しく案内してきましたよー
その様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、マリンスポーツ
体験してくれたのは、和歌山県から遊びに来てくれたお兄さん達
激しくお願いしますと言うリクエストがあったので、思いっきり飛ばしてきましたよー
最後は握力尽きて疲れていましたが、笑顔で海に落ちていましたねー
沖縄の海を楽しんで頂けましたかー
また次は落ちないようにリベンジしてきてくださーい
こちらはマリンジェット
一番スピードが速いので、爽快感を味わうならおススメ
そして運が良いとウミガメさんにも会えますよー
少し船酔いされたお客さんもマリンジェットを乗るとスッキリされますので、
少し船酔いされたら思い切って体験されるのもいいかもしれませんね
続いては、ダイビング
雨が降っていたのですが水中は関係なし
水の透明度は最高でしたよー
体験ダイビングのメニューでご参加される方が多かったので
今日はお写真をどどどっと掲載しちゃいます
皆さんとってもお上手でした お写真のポージングも最高
魚やヒトデと触れ合ったり 泳いだりと沖縄の海を満喫して頂けました
はじめての方が多かったのですが、皆さん余裕でしたね
是非、いい思い出にして頂ければ幸いです
最後に集合写真を貼りまーす
AM便 PM便
今日も沢山のお客様のご参加ありがとうございました
また沖縄に遊びに来る機会がありましたら、シーワールドにも遊びに来てください
スタッフ一同お待ちしております
またんめんそーれー
朝から雨、雷が降り続いていました。
チービシコースにご参加のお客様のパラセーリングはすべて欠航となってしまいました
最終便の16時便でまさかまさかの雨がやみ、晴れ間が見えてきて本日最後の最後で開催できましたー
海外から来られたお二人
みんなで写真バシバシ撮りまくりで船の上でも行ったり来たりしましたねー
またいつでもお待ちしてますのでご予約お待ちしてますね
早く梅雨明けしないかなー
美ら海パラセーリング&ジェットボート(6月14日)
こんにちわー
今日の美ら海、午前は強い雨が降ったり止んだりで
欠航になってしまった便もありました
楽しみにして下さってたみなさん、
ぜひリベンジしに来て下さい待ってます
午後は少し雨も弱まり、なんとかパラセーリング
ジェットボート・マリンスポーツなど
楽しんで頂くことが出来ました
そんなみなさんをご紹介していきまーす
まずは社員旅行で遊びに来て下った
10名のみなさんでーす
みなさん明るく元気で、お父さんのお仕事仲間と一緒に
お兄ちゃんも楽しんでました
飛ぶ前は怖そうにしてたお兄ちゃん、
戻ってきたら ”もう一回やりたーい” なんて言ってくれました
お父さんのほうが怖がってましたねww
船の上もみんなで ”イェーイ” ってとても楽しそうに
写真もたくさん撮られてました
この後はジェットボート
迫力満点スピンしまくりあっと言う間のご案内でしたね
お次はお姉さん2人組
高い所も全然ダイジョブでーすと言ってたお2人
戻ってきたら結構高かったねぇなんてお話してました
この後のマリンスポーツも思いっきり楽しんでって下さーい
そして本日最終便は
こちらのお母さんとお姉さんお2人のご家族
お母さんご希望のチャレンジだったみたいです
なので2回飛んで頂くのはお母さん
空を飛ぶのが夢だったとのことで、
天気が不安でしたが、しっかりパラセーリングで
空を飛んで頂けて自分も嬉しかったです
もーとっても楽しそうにしてくれてて
空の上からも伝わってきました
お母さんたちの明るさに元気もらいました
次は自分が群馬にも遊びに行きたいなー
みなさんぜひまた来て下さい
お待ちしております
那覇パラセーリング&ちゅら海パラセーリング&無人島コース(6月13日)
はいさい
本日沖縄はかなりの雨に
予定しておりましたパラセーリングは全便中止とさせていただきました。
ご予約いただいていた皆様、すいません
次回、沖縄に来られる際はぜひまた遊びに来てください
心よりお待ちしております
本日ご案内は無人島シュノーケリングのみ、、、
雨、波ともに強かったですが、沖縄の海はやっぱり奇麗でしたよ
最初は大変そうに泳いでいたお客さんも、最後は上手に泳げましたね
水中写真↓↓↓
次回はぜひ晴れた日にご案内させてくださいね
またのお越しお待ちしてます
ちなみに晴れた日のパラセーリングはこんな感じですよ
パラセーリング中の空撮
船の上からはこんな感じ
キレイですよ~~
それでは今日はこの辺で
またねー
美ら海パラセーリング(6月11日)
こんにちは~
今日は朝から曇ってて蒸し暑い一日でしたね
天気予報では雨だったのですが大丈夫そうだったので10時からパラセーリングを開催しました
10時頃の天気はこんな感じでしたがお客さんはすごい楽しんでくれました
この便は女性3名で出航したので貸切状態でリラックスして海と空の旅を楽しめたんじゃないかなと思います
続いて11便ですが、この時間から天気が急に悪くなってしまいましたね
出来る限り開催したいので出港して準備してもう飛ぶだけ!って状態までいったのですが少し待ってもやっぱり難しいとの判断で残念ながら中止になってしまいました
その後のパラセーリングの便はすべて中止になったのですが、今日飛べなかった方は是非また都合の合う時リベンジに来て下さいね
パラセーリングは中止になってしまったのですがジェットボートは予定通り開催できました
12時と13時のお客さんの出発前の様子ですね
スリルを求めにきた人達はみんな元気いっぱいでしたね
びしょびしょになって帰ってきて満足そうでよかったです
特別元気な方々だったのでその勢いで残りも楽しんで下さいね~
今日は天気が崩れてほとんど中止になりましたが梅雨もあと少しで終わると自分は思ってるので終わったら今年は夏の沖縄の遊び倒しましょうね
それではまた
那覇パラセーリング&チービシコース(6月11日)
こんにちわー
今日は一日天気がパッとせず
ザーっと雨も降ったり
そんな中 ギリギリセーフで楽しんでもらえたみなさん
まずはパラセーリングからいっちゃいまーす
雲行きがあやしい中、9時便は何とかみなさんに
パラセーリングを楽しんでもらうことが出来ました
海外ファミリー
みなさん名古屋に住んでるみたいで日本語ペラペラ
お父さんは自船を持ってらっしゃるんですって
すごーい,カッコいいっすねー
そしてとーっても元気なお姉さんたち
空から ”いのち(命)”やってくれる人
自分初めてみましたよww
面白かったーww
台湾や上海から遊びに来てくださったみなさん
お姉さん通訳ありがとうございました
とっても助かっちゃいました笑
今日お兄さんたちにはお1人ずつ飛んでいただきました
みんなお1人でも余裕かましてましたねー
楽しんでいただけてよかったでーす
そしてパラセーリング本日最終便は
こちらのお姉さんお兄さん
最終も天気がギリギリで、、でもなんとかセーフ
空の旅を楽しんでいただけました
お二人は明日ご友人の結婚式だそうです
今日は天候の関係で欠航になってしまった便もありました
楽しみにしてたみなさんぜひリベンジしに来てください
いつでもお待ちしてます
続いてはコースの様子を見ていきましょう
今日は突然の大雨に見舞われることが多々あったコースですが
そんなの気にせずマリンもシュノーケルもダイビングも案内しちゃいました
お写真と一緒に振り返っていきましょう
まずはマリンスポーツ
今日はバナナボートが大人気 右側の4名様はシュノーケルの後にチャレンジ
落ちないように頑張っていたようですが最後に水中へ。。。
左側のハートが印象的なお兄さんたちは体験ダイビングあとに急きょオプションで参加
乗ってすぐに水中へ落下するという過去最短記録 笑
体験ダイビングは皆さんとってもお上手でした
中には怖くて入れなかった方もいらっしゃったのですが惜しいとこまで行けたので
次回は絶対に一緒に潜りましょうね
なんといっても魚がすごい笑 魚ともたくさん戯れることができました
水中の世界はいかがだったでしょうか またぜひ潜りにきてくださーい
海の生物とはシュノーケルでも出会うことができますよ
ヒトデやナマコ 触ったり近くで見たりもすることができたりもするので
ぜひスタッフにリクエストしてみてください
透明度も最高だったのでこんな写真も撮れちゃいました
たくさん泳いで皆さん少し疲れたと思うのでたくさん食べてたくさん休んでくださいね
本日は皆さんご参加ありがとうございました
時折雨が降る天気にはなってしまいましたが楽しんでいただけたでしょうか
次回は真夏の沖縄に遊びに来てください
ちゅら海パラセーリング(6月10日)
はいさ~い
今日の美ら海は終日曇りで
夕方からちょっと雨がふってきました
まだ沖縄は梅雨なので変わりやすい天気が続いていますね~
でもそんな中遊びに来てくれたお客さんを写真と共に紹介していきますね
まずは10時便です
この4名で出航したのですが男性陣はみんなビクビクしてました笑
「正直ビビってます」にはちょっとウケました笑
でも難なく飛んで行きましたね
ちょっと曇ってたんですけどそれでも上からの景色はよかったみたいです
そのあとに “ビビってた” 2人はジェットボートもやりましたよ~笑
パラセーリングで疲れきった様子だったので心配してましたけど全然大丈夫でしたね
続いて15時便です
この便は台湾から来た2人でした
この2人は口数の少ない2人でしたが、表情から楽しいのが伝わるのでオッケーですね
そして今日の最終の16時便です
この便も台湾から来た2名ですね
人一倍写真を撮ってるのが印象的でした
まだ沖縄に来たばっかだという事なので満喫していって下さいね
それでは
那覇パラセーリング&チービシコース(6月10日)
こんにちわー
今日の天気予報ではマークなんかも出ててましたが
ギリギリ曇りキープの状態で
みなさん楽しんで頂くことが出来ました
パラセーリングをやりたくて
楽しみにしてきてくれてたので
ホントに良かったです
でわまずとっても仲良し
明るいお姉さんお兄さんと
上海から遊びに来てくれたお姉さん達
お姉さんパラセーリングをとっても気に入ってくれました
すっごく嬉しいです
また遊びに来てくださいねーい
上海からのお姉さん達も写真をパシャパシャ
たっくさん撮って思い出持ち帰り
続いて午後の便のみなさんを
ドドーンと載せちゃいます
社員旅行の10名様グループ
大阪のお姉さん3人組
海外からのお姉さんお母さん仲良し親子
お兄さんお姉さんペア
大人数でしゅっぱーつ
みなさん元気でとっても明るい便となりました
そして最終便
こちらも社員旅行の自由時間を使って
パラセーリングをしに来てくれたお兄さんお2人
沖縄到着されたばかりのお兄さんお姉さん
そして海外から遊びに来てくれた4名さん
お兄さんお2人は余裕で笑顔で
楽しんで頂けてました
お兄さんお姉さんは乗り物が少し苦手だったみたいで
船の上は少しキツかったみたいですが
飛んでる最中は楽しんでもらえたみたい
海外からの4名さんは飛ぶ瞬間は怖かったみたいですが
戻ってくる時はみんな笑顔でした
この写真を撮り終わった直後
雨がザーッとw
でもみなさんちゃんとパラセーリングは出来ました
続いては無人島コースでお申し込みのお客様です
最初はシュノーケリング
後ろに見えるのが無人島ですよ
沖縄には、カラフルな魚が多いですね
オプションでバナナボートにも挑戦していただきました
最初の数十秒は順調でした笑
次の瞬間!
乗っている方も、見ている方も、楽しいバナナボートでしたね
こちらは一番人気スーーーパーーーマーブル
迫力満点のソファーは楽しんでもらえましたか??
運転手付きなので安心
みなさんもぜひお試しあれ
最後はみんなで一枚
逆光にも負けない笑顔いただいてます
今日も1日楽しい一日になりました
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます
残りの沖縄、めいっぱい楽しんでいってくださいね
また、海でおあいしましょう
またね~~
美ら海パラセーリング(6月9日)
こんにちわー
今日の美ら海もとってもイィ天気
でわ今日のお兄さんお姉さん達
台湾から遊びに来てくれましたー
お姉さん、飛ぶ前にドキドキしてるって言ってたケド
上から楽しそうに手を振ってくれてましたー
お兄さんのケータイでたくさん写真
撮っといたので見といて下さいねーい
お兄さんはダイビングしたことあるみたいで、
沖縄の海はとってもキレイと言ってくれました
ホントにその通りですよぉ~
みなさんも沖縄のキレイな海の上を
ぜひ空中散歩で楽しんでみて下さい
お待ちしてまーす
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(6月9日)
HAISA‐I
皆さん今日も日差しが強い1日ですが、いかがお過ごしでしょうか
沖縄は昨日糸満ハーリーでしたよー
糸満ハーリーのスタートの鐘が鳴ると梅雨が終わると言われてますが、
今年の梅雨は、もうしばらくかかりそうですね
では、早速今日の半日無人島ツアーの様子を写真と共に紹介していきましょうねー
本日遊びに来てくれたお客さん
東京から遊びに来てくれましたよー
沖縄に移住して2年たつと話していましたが、やっぱり沖縄の海はキレイだと言っていました
水中ではこんな感じですよー
ハマクマノミさん
イソギンチャクから顔を出してくれましたよー
こっちはハマクマノミに似ていますが『クマノミ』さん
他にも色とりどりのお魚さんがいましたねー
美味しいシャコ貝も
手を挟まれるとケガをしますので注意してくださいね笑
まだ今年は台風が、一本も来ていないので海の透明度は最高ですよー
まだ、ご予約をされてない人は、今すぐお電話をお願いします
最後に今日の集合写真を貼りまーす
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたら、是非SeaWorldにも遊びに来てくださいねー
またんめんそーれー
続いては那覇パラセーリング
アシスタントゆーた&たかひろ船長で案内しましたよ~~
ティーダかんかん最高のパラセーリング日和になりました
そんな最高な日に参加してくれた皆さんです
ご参加ありがとうございます
青い空の上から、沖縄のキレイな海を
たくさんの「楽しかった~」いただきました
飛ぶときは緊張している方もちらほらいましたが、帰ってくるときはみんな笑顔で下から見ていて羨ましかったです
また沖縄に遊びに来た際はSeaWorldに遊びに来てくださいね
待ってま~~す
美ら海パラセーリング&ジェットボート(6月8日)
こんにちわー
今日1日 美ら海はとってもイィ天気
そしてそして今日はなんと
彩雲が現れましたー
写真じゃちょーっとわかりにくいかな
真ん中あたりに虹色架かった雲なんですが、とってもキレイでした
そんな本日のトップバッターは
香港から遊びに来てくれたこちらのお2人
お兄さん日本語お上手だつたのでとっても助かりましたw
時には掌を使って感じを書いて伝えてくれたり
伝え方・表現方法は色々とありますね勉強になります
写真もたくさん撮ってとっても楽しんでくれました
お次はこちらのみなさん
”実は高所恐怖症なんですー”って
飛んだ後に教えてくれたお姉さんww
だからはじめ少し表情がかたかったのかーww
でも戻って来た時 “手にめっちゃ力入れてました” なーんて
笑顔で楽しそうにお話してくれましたね
隣でお兄さんは余裕で手を振ってくれてました
お姉さん2人組は集合場所からたーっくさん
写真を撮りまくってましたねー
借りてきたレンタカーもカワイイって言って一緒に写真撮ってもました
飛んで行く時も戻って来た時もずっと笑顔でした
お兄さんお姉さんペアはみんなが飛んで行くのをみて
自分たちの順番をワクワクしてましたね
とってもイィ天気の中空の旅を気持ちよく楽しんで頂けてました
この後お昼ご飯たくさん食べて午後もいーっぱい
楽しんで下さーい
続きましてー午後の便☆
まずはとって仲良しのお兄さんお姉さん
すっごく明るいお2人
お姉さんは沖縄に住んでるとのことで
周りのビーチや島など詳しかったですね
また3年後お待ちしてますよww
お次もとっても仲良しのご家族様
まずはお父さんとお姉さんペアからいきますよぉ
お父さん少し緊張されてたみたいw
そしてお兄さんお姉さんペア
みなさん明るい仲良し家族でとってもイィですね
そしてラストお待たせしましたーお兄さんお姉さん
タオルを頭に巻いて気合十分のお兄さん
高いとこも余裕と言っていて、準備整って いざ
ってなった瞬間 今日一番のリアクションでw
ヴワァァァァァァァァァ恐がってましたwww
まさかのすぎて下でみんな大爆笑ww
でもそんなのは最初だけで上では大きくてを振って余裕の表情を
見せてくれました
そんなお兄さん達をすこし驚かそうと
海ギリギリまで近づけて落とすフリをしてみたら
お兄さんお姉さん2人揃って”タイムタイム”
なんてホントに面白い方たちでした
とっても楽しい便になりましたね
ありがとうございました
そしてそのあと仲良しご家族はそのままジェットボートへ
早いの大好きーって言ってたお姉さん
ワクワクしながらしゅっぱーつ
こちらもビショビショになりながらもみなさん笑顔で
戻って来てくれました
みなさん本日はありがとうございました
このあともたくさんの笑顔で
思う存分楽しんでって下さいね
ではこの辺で~
那覇パラセーリング&チービシ無人島コース(6月8日)
はいさ~い
今日の那覇は久しぶりの快晴でした
雲も全然なくて日差しがビンビンでした
見てくださいこの天気最高ですね
さっそく今日のパラセーリングを写真とともに紹介していきますね~
まずは9時便のお客さんです
この便は愛知県から来てくれた夫婦と香港から来てくれた学生さん達でした
今日は日差しがすごかったのでみんな座ってるだけで汗だくだく笑
そんあみんなの飛んでる様子です
気持ち良さそうですね~
今日は天気が良かったので上から見た景色も最高だったはずです
続いて11便で~す
この便は中国と台湾のお客さんがほとんどでしたね~
それに女性の方達が元気いっぱいですごい盛り上がってました
絶対気持ちいいですよねこれは
みんな飛び終わっても興奮がおさまらない様子で、港までずっと大はしゃぎでした
次は13時便です
この便は東京から来てくれた2人でした
船に乗る前は全然余裕そうな感じでしたが、出港してしばらくするとだんだん2人とも緊張しだして飛ぶ直前にはガチガチでした
でも2人が想像してたような激しい絶叫系ではないのですぐに慣れた様子でした
帰ってきた時の満足そうな顔が印象的でしたね
今日帰る予定だということでしたが、最終日に最高の天気でパラセーリングが出来てよかったですね
また遊びに来てくださいね~
続いてはチービシコース
本日は天気も海もサイコー 青い空と青い海に恵まれました
見てくださいこの青さと透明度 下の地形までくっきり
浅く見えますが水底までは5mぐらいあるですよ
こんなキレイな海を目の前にしたら泳がないわけには行きませんね
ダイビングもシュノーケルもご案内させていただきましたよ~
まずはシュノーケルから
今日は香港から来たお客様 言葉はあまり通じなかったのですが
海の生物、ナマコや魚を見て大興奮
少し遠くまで探検に行ったり、飛び込んだりしてとっても元気笑
スタッフもビックリです(笑)
一番ビックリしたのは水面でみなさんで熱唱をしていたこと
香港で流行っている歌でしょうか笑
終始元気たっぷりなみなさんでした
続いては体験ダイビング
男2人でのご参加です イントラ啓介も張り切ってブリーフィング
呼吸の方法や水中でのサインを説明してくれています
おふたりとも真剣に聞いてくれていますね
説明が終わったら早速レッツ・ダイビング
ロープを使ってゆっくり潜行 耳抜きを忘れないように気をつけてくださいね
途中耳抜きで苦戦した場面もありましたが、おふたりとも
水中の世界に無事に到着
記念撮影も余裕のポーズ
次もまた一緒に沖縄の海で潜りましょう
お待ちしておりま~す
みなさん本日のご参加誠にありがとうございました
このあとの沖縄旅行も存分に楽しんでいってくださいね
それではまた明日ブログでお会いしましょう Sea You
ちゅら海パラセーリング&JETボート(6月7日)
こんにちは
昨日の夜は大雨、雷が鳴っていた本部
お天気が不安な中朝目覚めると
なんとてぃーだカンカン
途中雨が降るかなーと心配でしたが・・・
今日の本部もお天道さまが味方してくれ1日中真夏なような暑さ
おかげさまで真っ赤に日焼けしましたー笑
それでは本日遊びに来てくれた元気なみなさまのお写真をどーぞ
台湾韓国から
そしてハネムーンで
たくさんの笑顔をありがとうございます
お天気もよし海況もサイコー
上空50mから見おろす景色はどうでしたか
韓国から遊びに来てくれたお2人はとっても楽しんでくれたようで
帰ってきてからは・・・
『ファンタスティックアメ~イジング』
と、叫び続けてくれていました笑
みなさまの思い出の記憶にほんの少しでも残ってもらえたら
私たちスタッフはとても嬉しいです
1時間という短いお時間ですが、
毎日、毎時間とても楽しいお時間をみなさまからいただいています
またぜひ遊びに来て下さいね
今日はジェットボートのZEROくんも始動
みなさんをスリルと爽快感あふれる世界へ
沖縄の海を肌で感じられますよ
ジェットボートはずぶ濡れ覚悟
今日のような暑い日にはサイコーに気持ちいいですよ
気になる方はお早めのご予約がおすすめです
楽しかったと言ってもらえて私もZEROくんも嬉しいです
またぜひぜひ遊びに来て下さいねー
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(6月7日)
HAISA−I
今日の沖縄の天気は晴れのち曇り雨でしたよー
でも、太陽が出ている時間が長かったですね
そんな海日和だった今日も楽しく無人島でシュノーケリングツアーを開催してきましたので、
その様子を写真と共に紹介しまーす
まずは、マリンスポーツ部門から 午前便に参加してくれたお姉さん達
福岡から遊びに来てくれましたよー
1番人気のスーパーマーブルを楽しんで貰いました
始まりから終わりまで叫んでましたねー
遠心力がすごいのでスリル満点 戻ってくるの時は、みんなスッキリした表情で戻ってくるので、マリンスポーツは少し船酔いしてるお客さんにオススメです
スタッフに言って貰ったら、速度も調節できるので早いの苦手なお客さんも大丈夫です
そして次はシュノーケリングですよー
水温もだいぶ暖かくなってきてますね
ウエットスーツ無しでも入れちゃいますよー
水温が上がると次は台風が心配ですが、今年はまだ一本も台風がきていないので、水中の透明度は最高です
最後に集合写真も貼りまーす
午前便 午後便
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
今頃はゆっくりされて、沖縄の美味しいディナーを楽しんでる頃ですかね
どうか残りの沖縄観光も楽しんで下さい
そして、また沖縄に遊びに来てくださいねー
またんめんそーれー
でわ続いて那覇パラセーリング&コースパラセーリング
午前中の便いきましょーう
まずはじめは この後ダイビング・マリンスポーツを控えてる
コースのみなさんでーす
トップバッターは~
天候などで出来なくて3度目のチャレンジ!となった お姉さんと
スカイダイビングやバンジージャンプなど経験済みの
アクティビティが大好きなお兄さん
笑顔で “気持ち良かったー” と楽しんでくれました
お姉さんやっとパラセーリング出来ましたねよかった
社員旅行で遊びに来てくれた
お姉さん達
船酔いが心配、、なんて言ってましたが
そんなの忘れたかのよーに楽しんでもらえてましたね
みなさんこのあとのダイビング・マリンスポーツ
楽しんでもらえたみたいですね
続いて11時便のお客様
みなさんも社員旅行80何名でいらっしゃったとのこと
その中でパラセーリングを選んで
来てくれたお兄さんお姉さん達
正解ですよw
他のみなさんにも自慢しちゃって下さい
次は午後のコースパラセーリングのみなさん
お昼にザーッと雨が降ってきましたが
イィ天気に回復して気持ちよく空の旅を楽しんでもらえてました
シュノーケルもいっぱい楽しんで
今日はよく寝れそうですね
そして本日最終便
外国から遊びに来てくれたお兄さんお姉さん
船の上でもとっても楽しそうで写真もたくさん撮られてましたね
思い出たくさんお持ち帰り
今日もたくさんの笑顔が見られました
そして最終便で雲の中に星☆
みなさんのお越しをお待ちしております
ちゅら海パラセーリング(6月6日)
こんにちは
本日はあまりいいお天気の予報ではありませんでしたが
だんだんと青空が広がりすすっかり晴れに
そんな今日はキャプテンゆーた
アシスタントにおかぴーでみなさまをご案内します
朝1便目は台湾からの1人旅で遊びに来てくれたお兄さん
朝イチで私も空の旅へご一緒させてもらいました
久々に飛びましたが・・・
やっぱり何回やっても楽しいですね
飛ぶ前はみんなドキドキ不安そうな顔をしていますが
いざ飛びたつととってもいい笑顔
飛ぶ瞬間のなんともいえない表情がとっても好きなんです
見ているこっちも楽しくなっちゃいますね
14時便は少しずつ曇ってきてしまいましたが
楽しんでいただけてとっても良かったです
14時便が終わるとタイミングをはかったように雨が降ってきました
お天道さまが味方してくれたようです
早く梅雨が明けてほしいですね
梅雨が明ければ夏のはじまり
もうしばらくお待ちくださいね
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきて下さい
みなさまに再会できる日を楽しみにお待ちしております
那覇パラセーリングパラセーリング&チービシ無人島コース(6月6日)
はいさーい
今日の那覇は晴れたり曇ったりでしたけど暑い1日でした
まだ沖縄は梅雨なので安定しない天気ですけど今日もたくさんのお客さんが遊びに来てくれましたよ~
まずはパラセーリングから紹介していきますね~
まずは9時便です
写真は一部ですがこの便は元気な女性が多かったです
船が動き始めてからびっくりするくらいの声でずっと叫んでてそれぞれで大はしゃぎでした
途中飛ぶのが怖くなって飛ばなかった方もいましたが、乗船で充分楽しかったみたいで良かったです
この便は少し晴れてたので上から見た島もきれいだったんじゃないかなと思います
続いて11時便です
この便から雲もだいぶでてききましたが、そんなの関係なしにみんな興奮してましたね~
そして13時便です
この便は4名で出港したのですが、どっちのグループも男性の方が緊張しててずっとびくびくしてましたね~
やっぱりどこも女性の方が強いんですね
この便のお客さんは全員飛ぶことができたのですが、終わってから雨がふってきました
ぎりぎりでしたけどみんな飛ぶことができてよかったです
今度はみんな晴れてる時に来てくださいね
改めましてHAISA‐I
さて続いては、無人島コースいきますよー
今日も元気に案内してきたので、その様子を写真と共に紹介していきまーす
まずは、マリンスポーツ
やっぱり、一番人気はスーパーマーブル
円盤型でソファーみたいな乗り物で遠心力が凄いですよー
まだ、体験したことない人は是非、予約お待ちしてますので、宜しくお願いしまーす
こちらは、激しさナンバーワンのツードロー
激しさのあまり握力がなくなり海へダイブしてましたね
良い思い出にして頂けたら幸いです
是非また、参加してくださーい
そして、水中ではこんな感じですよー
今年はまだ台風が来てないので水の透明度は抜群です
水中から、見上げたら太陽の光に反射してますねー
お魚さんも一緒にピース
新婚旅行で沖縄に遊びに来てくれました
天気は雨でしたが、お兄さんのポジティブは最高でした
このあとの、沖縄観光も楽しんでくださいねー
こちらのお姉さんは、船の2階から飛び込みしてましたよー
メニュー以外でも楽しんでもらえて良かったです
飛んでみたい人は当日スタッフに一言いってくれたら、いいいので沢山飛んじゃってくださーい
最後に集合写真も貼りまーす
午前便 午後便
本日はSeaWorldが主催する半日無人島コースにご参加頂きありがとうございます
このあとは沖縄の美味しいご飯などを食べてください
そして、また沖縄にくる機会がありましたら、SeaWorldにも遊びに来てくださいねー
スタッフ一同お待ちしております
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(6月5日)
はいたーい
今日もいい天気に恵まれました沖縄
梅雨時期とあってかやはり天気を心配されてた
お客様も多かったのでお天気に恵まれて本当によかったです
BBQやダイビングとセットになったコースで
ご参加された方が多かったですね
セットのコースはとーってもお得なのでオススメですよ
これからご予約をされる方は是非検討してみてくださーい
それでは、本日の様子をお写真と一緒にご紹介していきますよ〜
まずは集合写真から〜〜
今日は全体的に年齢が若い方のご参加が多かったです
そのせいかどの便も大盛り上がりやゆんたくを沢山したりと楽しい便となりました
そして、ほとんどの方がパラセーリング初
皆さんセッティングからドキドキです
いざ飛ぶとなると皆さん少し緊張気味笑
安心してください! 飛んでしまえばへっちゃらですよ〜〜
お兄さん達は2人でハートマークも作ってくれました笑
ちょっと真ん中離れちゃってますがいい感じですよ
それでは早速いってらっしゃーい
飛び出した瞬間はちょっとドッキリの表情
でもしばらくしたら素敵な笑顔に〜
皆さんそれぞれお空の上は楽しめたでしょうか
お写真撮ったりお話ししたりそ楽しみ方は人それぞれ〜
遠目からのお写真もどどーんと載せちゃいます
1番高いところに行っちゃうと米粒みたいに
なって誰が飛んでるかちょっとわからないですね笑
そして運が良ければ船長からこんなサプライズも
足ぽちゃです 夏場になるとちょこちょこ増えてくるので気になる方は船長にリクエストしてみてくださーい
そしてそして今日はダイビングもご案内
ポイントはゴリラが岩をチョップして見える岩があるのでポイント名はゴリチョ 笑
中々ユニークな名前ですが、中は綺麗ですよ〜
参加してくれたお兄さん達 おひとりはライセンス持ち余裕ですね
自由に泳ぎ回れるくらいお上手
インストラクターもびっくりでした
初のお兄さんはちょっと苦戦していたみたいですが最後はバッチリ潜れました
また是非潜りに来てください
本日も沢山の方に遊びに来ていただきました
ありがとうございます
この後の沖縄旅行も楽しんでいってください
那覇パラセーリング&チービシコース(6月5日)
こんにちわー
今日も那覇は1日日差しビンビンで暑かったですね~
久しぶりに真っ赤に焼けてしまいましたがみんなはどうですか?
多分ヒリヒリしてるのではないでしょうか
さっそく今日のパラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますね~
まずは9時便です
この便は12名で出港して人数も多かったので船は盛り上がったてましたね~
最初はちょっと雲がかかってましたけどすぐなくなってこの青空です
みんな気持ちよさそうでしたね~
続いて11時便です
この便には数日前に沖縄で結婚式をあげたばかりの新婚さんがいました
明日帰るということでしたが、今日晴れてパラセーリングも出来て良かったですね
しかし良い天気ですね~
そして16時便です
この便はみんな元気なお客さんでそれぞれで盛り上がってました
またこの時間から少し雲もでてきましたけどそんなの関係なしって感じでしたね
みんな元気はつらつで楽しかったです
続いてチービシコース
午前便
お仕事で沖縄に来られて、土日のお休みで
沖縄満喫中のお姉さん
シュノーケルは3回目ということで
お一人でも余裕でどんどん泳いでいって
お姉さんだけ最初から最後までお時間たっぷり
シュノーケルを楽しまれてました
お姉さんお2人はマリンスポーツ
まずはマリンジェット
めっちゃ気持ちよさそーう
お次はビックマーブル
こちらもすっごく楽しそうな声が
遠くからも聞こえてきましたー
そして、パラセーリング楽しまれてきて
シュノーケルに合流したみなさん
エサをあげるとお魚たちはそれにすぐ
飛びついてきましたね~w
みなさんそれに夢中になって楽しまれてました
みなさんたくさん泳いでお腹もペコペコかな?w
お昼ご飯たくさん食べてこのあとも楽しんでくださいねー
改めましてHAISA‐I
午後便いきますよー
そして午後も天気はてぃーだかんかんでしたよー
拓也がナガンヌ島シュノーケルを案内してきました
お客さんは東京から遊びに来てくれたお二人さん
沖縄の海を満喫してもらえたでしょうか
泳げないと言っていたお兄さんも全然泳げてましたね
今日はカラフルなお魚さんも見る事が出来て良かったです
2階デッキでくつろいでいた30分の間にも赤く日焼けしてましたが、大丈夫ですかねー
やっぱり、沖縄の日差しは馬鹿にできません
なので、日焼け止めクリームとかもあったら便利かもしれないので、今から沖縄旅行を考えている人は必需品ですよー
本日はご参加頂き本当にありがとうございました
このあとの、沖縄で過ごす時間も是非たくさん楽しんでくださーい
ステーキ食べるのも忘れずに!笑
そして、お二人にとって良い思い出になって貰えたら嬉しいです
また沖縄に遊びに来た時はSeaWorldにも遊びに来てくださいねー
スタッフ一同お待ちしております
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(6月4日)
はいたーいそしてHello
なんで英語でご挨拶したかと言うと…
本日のお客様はAll海外からのお客様
街でもよく見かけるのですが、今が日本旅行の時期なのでしょうか
ともあれ日本そして沖縄を存分に楽しんで頂けたらと思います
Please enjoy Okinawa
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、本日のパラセーリングの
様子をお写真と一緒にみていきましょう
梅雨とは思えない青空 ちょっとジメジメはしていますが
沖縄らしい日差しに恵まれた天気になりました
It was very nice weather today
機材を付けて準備が出来たら出発です お2人は香港から遊びに来てくれたそうで
私の拙い英語にも優しく受け答えしてくれました
説明なんかも単語単語 こんな時英語がペラペラ話せたらいいなーと思うのですが
ハーフのスタッフ、ライアンに教わってみるしかないですね(笑)
I’m sorry for my clumsy English
I will continue to do my best studying English
高く飛んでる時のお写真も載せちゃいますよ
パラセーリング一番高い所で40~50mまで上がるので本部の美ら海を一望できちゃいます
高い所が苦手な方も心配無用です ゆっくり上がっていくのでいつの間にか
てっぺんに来ているので全く怖くありませんよ
高いのが苦手でも気になるって方は是非参加してみて下さいね
もちろん高い所好きな方も大歓迎ですよ
本日もご参加ありがとうございました
遠い海外からも遊びに来て下さる方が増えているのは
とっても嬉しい事ですね
ちょっと遠いので気軽には来れないかもしれませんが
是非また沖縄に来た際には遊びに来て下さいね
Please come and play again
Thank you
那覇パラセーリング&チービシコース(6月4日)
こんにちは
本日は昨日とうって変わって夏の様なお天気に
昨日から変更していただいた方も何名かいらっしゃったので晴れてくれてよかったです
そんな青空のもと今日もたくさんの方が遊びに来てくれました
さっそく無人島チービシコースから見ていきましょう
今日のポイントはナガンヌ島の北側のポイント
サンゴがキレイでカラフルなお魚くんたちもたっくさんいますよ
運が良ければウミガメに会うことができるかも
一緒にさがしに行きましょ
今日は午前&午後合わせて6名の方がダイビングにチャレンジしてくれましたよ
最年少は13歳
13歳のお子さまチームとお母さんチームで分かれてチャレンジ
はじめてとは思えないほどみんな上手でビックリしました
帰りは疲れはてたのか長くなってグッスリ笑
午後は仲良しカップルさんのご参加
お姉さんは耳向きに苦戦してしまいましたがちゃんと潜れていましたよ
耳抜きは体調もあるので前の日はしっかり食べて、しっかり睡眠とって参加しましょうね
キレイなサンゴも拾って嬉しそうなお姉さん
とっても仲良しで見ていてほっこりしました
右耳の耳抜き要練習でまた遊びに来てくださいね笑
マリンスポーツももちろんブイブイとばしますよ
イケメン3人組のお兄さんたち
パラセーリングにシュノーケルマリンスポーツも
沖縄の海をたっくさん満喫してもらいました
今日はきっとグッスリ眠ってしまいますね
本日はみなさんご参加ありがとうございました
また是非遊びにきてくださいね
お会いできる日を楽しみにお待ちしております
続いては那覇発のパラセーリング
超晴れ男の幸治でございマース
暑かった楽しかった
皆々様の笑顔最高デース
世界各国からのご参加誠にありがとうございましたm__m
あつーい沖縄でまたのご参加お待ちしております
Thank You
那覇パラセーリング&無人島コース(6月2日)
HAISA−I
今日の沖縄の天気は曇りでしたが、雨は降らなかったので良かったです
拓也が元気にパラセーリングを案内してきたので、その様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、本日最初の9時便でーす
大阪から遊びに来てくれましたよ とても、元気でだったので心配していた船酔いはなく楽しく案内出来ました
笑顔でお喋りしていると、不思議と酔わないので船酔いが心配な方は沢山ゆんたく(お喋り)しましょー
そして、パラセーリングの後は無人島の方でのシュノーケリング
沖縄の綺麗な海を満喫して頂けたでしょうか
泳いでいるとオイシイ出来事がエイです
海で、着信
いえいえ、ナマコです笑
大阪人のユーモアにタジタジでした by ケイスケ
他にも写真頂きましたが、刺激が強すぎるので投稿は控えさせていただきます笑
続いては11時便ですよー
こちらのお客さんは香港から遊びに来てくれました
僕の英語の勉強不足で余りコミュニケーションが取れなかったのを残念に思います
今必死に勉強している最中なので、来年くらいには海外のお客さんともコミュニケーションを取れるように頑張ります
お兄さん達はトップバッターで飛んで貰ったのですが、不安そうな表情をせず笑顔で飛んでいったのでビックリしました
恩納村への運転も安全運転でお願いしますねー
明日の天気が気になるところです
沖縄は梅雨入りして安定しない天気が続いてますが、意外と良い天気が続いてますので期待します
最後に集合写真を貼りますよー
本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございます
また、この後も残りの沖縄観光も楽しんでくださーい
沖縄に遊びにきた際はまた、シーワールドにも遊びに来てくださいね
またんめんそーれー