- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(6月9日)
HAISA‐I
皆さん今日も日差しが強い1日ですが、いかがお過ごしでしょうか
沖縄は昨日糸満ハーリーでしたよー
糸満ハーリーのスタートの鐘が鳴ると梅雨が終わると言われてますが、
今年の梅雨は、もうしばらくかかりそうですね
では、早速今日の半日無人島ツアーの様子を写真と共に紹介していきましょうねー
本日遊びに来てくれたお客さん
東京から遊びに来てくれましたよー
沖縄に移住して2年たつと話していましたが、やっぱり沖縄の海はキレイだと言っていました
水中ではこんな感じですよー
ハマクマノミさん
イソギンチャクから顔を出してくれましたよー
こっちはハマクマノミに似ていますが『クマノミ』さん
他にも色とりどりのお魚さんがいましたねー
美味しいシャコ貝も
手を挟まれるとケガをしますので注意してくださいね笑
まだ今年は台風が、一本も来ていないので海の透明度は最高ですよー
まだ、ご予約をされてない人は、今すぐお電話をお願いします
最後に今日の集合写真を貼りまーす
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたら、是非SeaWorldにも遊びに来てくださいねー
またんめんそーれー
続いては那覇パラセーリング
アシスタントゆーた&たかひろ船長で案内しましたよ~~
ティーダかんかん最高のパラセーリング日和になりました
そんな最高な日に参加してくれた皆さんです
ご参加ありがとうございます
青い空の上から、沖縄のキレイな海を
たくさんの「楽しかった~」いただきました
飛ぶときは緊張している方もちらほらいましたが、帰ってくるときはみんな笑顔で下から見ていて羨ましかったです
また沖縄に遊びに来た際はSeaWorldに遊びに来てくださいね
待ってま~~す
美ら海パラセーリング&ジェットボート(6月8日)
こんにちわー
今日1日 美ら海はとってもイィ天気
そしてそして今日はなんと
彩雲
が現れましたー
写真じゃちょーっとわかりにくいかな
真ん中あたりに虹色架かった雲なんですが、とってもキレイでした
そんな本日のトップバッターは
香港から遊びに来てくれたこちらのお2人
お兄さん日本語お上手だつたのでとっても助かりましたw
時には掌を使って感じを書いて伝えてくれたり
伝え方・表現方法は色々とありますね勉強になります
写真もたくさん撮ってとっても楽しんでくれました
お次はこちらのみなさん
”実は高所恐怖症なんですー”って
飛んだ後に教えてくれたお姉さんww
だからはじめ少し表情がかたかったのかーww
でも戻って来た時 “手にめっちゃ力入れてました” なーんて
笑顔で楽しそうにお話してくれましたね
隣でお兄さんは余裕で手を振ってくれてました
お姉さん2人組は集合場所からたーっくさん
写真を撮りまくってましたねー
借りてきたレンタカーもカワイイって言って一緒に写真撮ってもました
飛んで行く時も戻って来た時もずっと笑顔でした
お兄さんお姉さんペアはみんなが飛んで行くのをみて
自分たちの順番をワクワクしてましたね
とってもイィ天気の中空の旅を気持ちよく楽しんで頂けてました
この後お昼ご飯たくさん食べて午後もいーっぱい
楽しんで下さーい
続きましてー午後の便☆
まずはとって仲良しのお兄さんお姉さん
すっごく明るいお2人
お姉さんは沖縄に住んでるとのことで
周りのビーチや島など詳しかったですね
また3年後お待ちしてますよww
お次もとっても仲良しのご家族様
まずはお父さんとお姉さんペアからいきますよぉ
お父さん少し緊張されてたみたいw
そしてお兄さんお姉さんペア
みなさん明るい仲良し家族でとってもイィですね
そしてラストお待たせしましたーお兄さんお姉さん
タオルを頭に巻いて気合十分のお兄さん
高いとこも余裕と言っていて、準備整って いざ
ってなった瞬間 今日一番のリアクションでw
ヴワァァァァァァァァァ恐がってましたwww
まさかのすぎて下でみんな大爆笑ww
でもそんなのは最初だけで上では大きくてを振って余裕の表情を
見せてくれました
そんなお兄さん達をすこし驚かそうと
海ギリギリまで近づけて落とすフリをしてみたら
お兄さんお姉さん2人揃って”タイムタイム”
なんてホントに面白い方たちでした
とっても楽しい便になりましたね
ありがとうございました
そしてそのあと仲良しご家族はそのままジェットボートへ
早いの大好きーって言ってたお姉さん
ワクワクしながらしゅっぱーつ
こちらもビショビショになりながらもみなさん笑顔で
戻って来てくれました
みなさん本日はありがとうございました
このあともたくさんの笑顔で
思う存分楽しんでって下さいね
ではこの辺で~
那覇パラセーリング&チービシ無人島コース(6月8日)
はいさ~い
今日の那覇は久しぶりの快晴でした
雲も全然なくて日差しがビンビンでした
見てくださいこの天気最高ですね
さっそく今日のパラセーリングを写真とともに紹介していきますね~
まずは9時便のお客さんです
この便は愛知県から来てくれた夫婦と香港から来てくれた学生さん達でした
今日は日差しがすごかったのでみんな座ってるだけで汗だくだく笑
そんあみんなの飛んでる様子です
気持ち良さそうですね~
今日は天気が良かったので上から見た景色も最高だったはずです
続いて11便で~す
この便は中国と台湾のお客さんがほとんどでしたね~
それに女性の方達が元気いっぱいですごい盛り上がってました
絶対気持ちいいですよねこれは
みんな飛び終わっても興奮がおさまらない様子で、港までずっと大はしゃぎでした
次は13時便です
この便は東京から来てくれた2人でした
船に乗る前は全然余裕そうな感じでしたが、出港してしばらくするとだんだん2人とも緊張しだして飛ぶ直前にはガチガチでした
でも2人が想像してたような激しい絶叫系ではないのですぐに慣れた様子でした
帰ってきた時の満足そうな顔が印象的でしたね
今日帰る予定だということでしたが、最終日に最高の天気でパラセーリングが出来てよかったですね
また遊びに来てくださいね~
続いてはチービシコース
本日は天気も海もサイコー 青い空と青い海に恵まれました
見てくださいこの青さと透明度 下の地形までくっきり
浅く見えますが水底までは5mぐらいあるですよ
こんなキレイな海を目の前にしたら泳がないわけには行きませんね
ダイビングもシュノーケルもご案内させていただきましたよ~
まずはシュノーケルから
今日は香港から来たお客様 言葉はあまり通じなかったのですが
海の生物、ナマコや魚を見て大興奮
少し遠くまで探検に行ったり、飛び込んだりしてとっても元気笑
スタッフもビックリです(笑)
一番ビックリしたのは水面でみなさんで熱唱をしていたこと
香港で流行っている歌でしょうか笑
終始元気たっぷりなみなさんでした
続いては体験ダイビング
男2人でのご参加です イントラ啓介も張り切ってブリーフィング
呼吸の方法や水中でのサインを説明してくれています
おふたりとも真剣に聞いてくれていますね
説明が終わったら早速レッツ・ダイビング
ロープを使ってゆっくり潜行 耳抜きを忘れないように気をつけてくださいね
途中耳抜きで苦戦した場面もありましたが、おふたりとも
水中の世界に無事に到着
記念撮影も余裕のポーズ
次もまた一緒に沖縄の海で潜りましょう
お待ちしておりま~す
みなさん本日のご参加誠にありがとうございました
このあとの沖縄旅行も存分に楽しんでいってくださいね
それではまた明日ブログでお会いしましょう Sea You
ちゅら海パラセーリング&JETボート(6月7日)
こんにちは
昨日の夜は大雨、雷が鳴っていた本部
お天気が不安な中朝目覚めると
なんとてぃーだカンカン
途中雨が降るかなーと心配でしたが・・・
今日の本部もお天道さまが味方してくれ1日中真夏なような暑さ
おかげさまで真っ赤に日焼けしましたー笑
それでは本日遊びに来てくれた元気なみなさまのお写真をどーぞ
台湾韓国から
そしてハネムーンで
たくさんの笑顔をありがとうございます
お天気もよし海況もサイコー
上空50mから見おろす景色はどうでしたか
韓国から遊びに来てくれたお2人はとっても楽しんでくれたようで
帰ってきてからは・・・
『ファンタスティックアメ~イジング
』
と、叫び続けてくれていました笑
みなさまの思い出の記憶にほんの少しでも残ってもらえたら
私たちスタッフはとても嬉しいです
1時間という短いお時間ですが、
毎日、毎時間とても楽しいお時間をみなさまからいただいています
またぜひ遊びに来て下さいね
今日はジェットボートのZEROくんも始動
みなさんをスリルと爽快感あふれる世界へ
沖縄の海を肌で感じられますよ
ジェットボートはずぶ濡れ覚悟
今日のような暑い日にはサイコーに気持ちいいですよ
気になる方はお早めのご予約がおすすめです
楽しかったと言ってもらえて私もZEROくんも嬉しいです
またぜひぜひ遊びに来て下さいねー
本日はご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(6月7日)
HAISA−I
今日の沖縄の天気は晴れのち曇り雨でしたよー
でも、太陽が出ている時間が長かったですね
そんな海日和だった今日も楽しく無人島でシュノーケリングツアーを開催してきましたので、
その様子を写真と共に紹介しまーす
まずは、マリンスポーツ部門から 午前便に参加してくれたお姉さん達
福岡から遊びに来てくれましたよー
1番人気のスーパーマーブルを楽しんで貰いました
始まりから終わりまで叫んでましたねー
遠心力がすごいのでスリル満点 戻ってくるの時は、みんなスッキリした表情で戻ってくるので、マリンスポーツは少し船酔いしてるお客さんにオススメです
スタッフに言って貰ったら、速度も調節できるので早いの苦手なお客さんも大丈夫です
そして次はシュノーケリングですよー
水温もだいぶ暖かくなってきてますね
ウエットスーツ無しでも入れちゃいますよー
水温が上がると次は台風が心配ですが、今年はまだ一本も台風がきていないので、水中の透明度は最高です
最後に集合写真も貼りまーす
午前便 午後便
本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
今頃はゆっくりされて、沖縄の美味しいディナーを楽しんでる頃ですかね
どうか残りの沖縄観光も楽しんで下さい
そして、また沖縄に遊びに来てくださいねー
またんめんそーれー
でわ続いて那覇パラセーリング&コースパラセーリング
午前中の便いきましょーう
まずはじめは この後ダイビング・マリンスポーツを控えてる
コースのみなさんでーす
トップバッターは~
天候などで出来なくて3度目のチャレンジ!となった お姉さんと
スカイダイビングやバンジージャンプなど経験済みの
アクティビティが大好きなお兄さん
笑顔で “気持ち良かったー” と楽しんでくれました
お姉さんやっとパラセーリング出来ましたねよかった
社員旅行で遊びに来てくれた
お姉さん達
船酔いが心配、、なんて言ってましたが
そんなの忘れたかのよーに楽しんでもらえてましたね
みなさんこのあとのダイビング・マリンスポーツ
楽しんでもらえたみたいですね
続いて11時便のお客様
みなさんも社員旅行80何名でいらっしゃったとのこと
その中でパラセーリングを選んで
来てくれたお兄さんお姉さん達
正解ですよw
他のみなさんにも自慢しちゃって下さい
次は午後のコースパラセーリングのみなさん
お昼にザーッと雨が降ってきましたが
イィ天気に回復して気持ちよく空の旅を楽しんでもらえてました
シュノーケルもいっぱい楽しんで
今日はよく寝れそうですね
そして本日最終便
外国から遊びに来てくれたお兄さんお姉さん
船の上でもとっても楽しそうで写真もたくさん撮られてましたね
思い出たくさんお持ち帰り
今日もたくさんの笑顔が見られました
そして最終便で雲の中に星☆
みなさんのお越しをお待ちしております
ちゅら海パラセーリング(6月6日)
こんにちは
本日はあまりいいお天気の予報ではありませんでしたが
だんだんと青空が広がりすすっかり晴れに
そんな今日はキャプテンゆーた
アシスタントにおかぴーでみなさまをご案内します
朝1便目は台湾からの1人旅で遊びに来てくれたお兄さん
朝イチで私も空の旅へご一緒させてもらいました
久々に飛びましたが・・・
やっぱり何回やっても楽しいですね
飛ぶ前はみんなドキドキ不安そうな顔をしていますが
いざ飛びたつととってもいい笑顔
飛ぶ瞬間のなんともいえない表情がとっても好きなんです
見ているこっちも楽しくなっちゃいますね
14時便は少しずつ曇ってきてしまいましたが
楽しんでいただけてとっても良かったです
14時便が終わるとタイミングをはかったように雨が降ってきました
お天道さまが味方してくれたようです
早く梅雨が明けてほしいですね
梅雨が明ければ夏のはじまり
もうしばらくお待ちくださいね
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきて下さい
みなさまに再会できる日を楽しみにお待ちしております
那覇パラセーリングパラセーリング&チービシ無人島コース(6月6日)
はいさーい
今日の那覇は晴れたり曇ったりでしたけど暑い1日でした
まだ沖縄は梅雨なので安定しない天気ですけど今日もたくさんのお客さんが遊びに来てくれましたよ~
まずはパラセーリングから紹介していきますね~
まずは9時便です
写真は一部ですがこの便は元気な女性が多かったです
船が動き始めてからびっくりするくらいの声でずっと叫んでてそれぞれで大はしゃぎでした
途中飛ぶのが怖くなって飛ばなかった方もいましたが、乗船で充分楽しかったみたいで良かったです
この便は少し晴れてたので上から見た島もきれいだったんじゃないかなと思います
続いて11時便です
この便から雲もだいぶでてききましたが、そんなの関係なしにみんな興奮してましたね~
そして13時便です
この便は4名で出港したのですが、どっちのグループも男性の方が緊張しててずっとびくびくしてましたね~
やっぱりどこも女性の方が強いんですね
この便のお客さんは全員飛ぶことができたのですが、終わってから雨がふってきました
ぎりぎりでしたけどみんな飛ぶことができてよかったです
今度はみんな晴れてる時に来てくださいね
改めましてHAISA‐I
さて続いては、無人島コースいきますよー
今日も元気に案内してきたので、その様子を写真と共に紹介していきまーす
まずは、マリンスポーツ
やっぱり、一番人気はスーパーマーブル
円盤型でソファーみたいな乗り物で遠心力が凄いですよー
まだ、体験したことない人は是非、予約お待ちしてますので、宜しくお願いしまーす
こちらは、激しさナンバーワンのツードロー
激しさのあまり握力がなくなり海へダイブしてましたね
良い思い出にして頂けたら幸いです
是非また、参加してくださーい
そして、水中ではこんな感じですよー
今年はまだ台風が来てないので水の透明度は抜群です
水中から、見上げたら太陽の光に反射してますねー
お魚さんも一緒にピース
新婚旅行で沖縄に遊びに来てくれました
天気は雨でしたが、お兄さんのポジティブは最高でした
このあとの、沖縄観光も楽しんでくださいねー
こちらのお姉さんは、船の2階から飛び込みしてましたよー
メニュー以外でも楽しんでもらえて良かったです
飛んでみたい人は当日スタッフに一言いってくれたら、いいいので沢山飛んじゃってくださーい
最後に集合写真も貼りまーす
午前便 午後便
本日はSeaWorldが主催する半日無人島コースにご参加頂きありがとうございます
このあとは沖縄の美味しいご飯などを食べてください
そして、また沖縄にくる機会がありましたら、SeaWorldにも遊びに来てくださいねー
スタッフ一同お待ちしております
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(6月5日)
はいたーい
今日もいい天気に恵まれました沖縄
梅雨時期とあってかやはり天気を心配されてた
お客様も多かったのでお天気に恵まれて本当によかったです
BBQやダイビングとセットになったコースで
ご参加された方が多かったですね
セットのコースはとーってもお得なのでオススメですよ
これからご予約をされる方は是非検討してみてくださーい
それでは、本日の様子をお写真と一緒にご紹介していきますよ〜
まずは集合写真から〜〜
今日は全体的に年齢が若い方のご参加が多かったです
そのせいかどの便も大盛り上がりやゆんたくを沢山したりと楽しい便となりました
そして、ほとんどの方がパラセーリング初
皆さんセッティングからドキドキです
いざ飛ぶとなると皆さん少し緊張気味笑
安心してください! 飛んでしまえばへっちゃらですよ〜〜
お兄さん達は2人でハートマークも作ってくれました笑
ちょっと真ん中離れちゃってますがいい感じですよ
それでは早速いってらっしゃーい
飛び出した瞬間はちょっとドッキリの表情
でもしばらくしたら素敵な笑顔に〜
皆さんそれぞれお空の上は楽しめたでしょうか
お写真撮ったりお話ししたりそ楽しみ方は人それぞれ〜
遠目からのお写真もどどーんと載せちゃいます
1番高いところに行っちゃうと米粒みたいに
なって誰が飛んでるかちょっとわからないですね笑
そして運が良ければ船長からこんなサプライズも
足ぽちゃです 夏場になるとちょこちょこ増えてくるので気になる方は船長にリクエストしてみてくださーい
そしてそして今日はダイビングもご案内
ポイントはゴリラが岩をチョップして見える岩があるのでポイント名はゴリチョ 笑
中々ユニークな名前ですが、中は綺麗ですよ〜
参加してくれたお兄さん達 おひとりはライセンス持ち余裕ですね
自由に泳ぎ回れるくらいお上手
インストラクターもびっくりでした
初のお兄さんはちょっと苦戦していたみたいですが最後はバッチリ潜れました
また是非潜りに来てください
本日も沢山の方に遊びに来ていただきました
ありがとうございます
この後の沖縄旅行も楽しんでいってください
那覇パラセーリング&チービシコース(6月5日)
こんにちわー
今日も那覇は1日日差しビンビンで暑かったですね~
久しぶりに真っ赤に焼けてしまいましたがみんなはどうですか?
多分ヒリヒリしてるのではないでしょうか
さっそく今日のパラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますね~
まずは9時便です
この便は12名で出港して人数も多かったので船は盛り上がったてましたね~
最初はちょっと雲がかかってましたけどすぐなくなってこの青空です
みんな気持ちよさそうでしたね~
続いて11時便です
この便には数日前に沖縄で結婚式をあげたばかりの新婚さんがいました
明日帰るということでしたが、今日晴れてパラセーリングも出来て良かったですね
しかし良い天気ですね~
そして16時便です
この便はみんな元気なお客さんでそれぞれで盛り上がってました
またこの時間から少し雲もでてきましたけどそんなの関係なしって感じでしたね
みんな元気はつらつで楽しかったです
続いてチービシコース
午前便
お仕事で沖縄に来られて、土日のお休みで
沖縄満喫中のお姉さん
シュノーケルは3回目ということで
お一人でも余裕でどんどん泳いでいって
お姉さんだけ最初から最後までお時間たっぷり
シュノーケルを楽しまれてました
お姉さんお2人はマリンスポーツ
まずはマリンジェット
めっちゃ気持ちよさそーう
お次はビックマーブル
こちらもすっごく楽しそうな声が
遠くからも聞こえてきましたー
そして、パラセーリング楽しまれてきて
シュノーケルに合流したみなさん
エサをあげるとお魚たちはそれにすぐ
飛びついてきましたね~w
みなさんそれに夢中になって楽しまれてました
みなさんたくさん泳いでお腹もペコペコかな?w
お昼ご飯たくさん食べてこのあとも楽しんでくださいねー
改めましてHAISA‐I
午後便いきますよー
そして午後も天気はてぃーだかんかんでしたよー
拓也がナガンヌ島シュノーケルを案内してきました
お客さんは東京から遊びに来てくれたお二人さん
沖縄の海を満喫してもらえたでしょうか
泳げないと言っていたお兄さんも全然泳げてましたね
今日はカラフルなお魚さんも見る事が出来て良かったです
2階デッキでくつろいでいた30分の間にも赤く日焼けしてましたが、大丈夫ですかねー
やっぱり、沖縄の日差しは馬鹿にできません
なので、日焼け止めクリームとかもあったら便利かもしれないので、今から沖縄旅行を考えている人は必需品ですよー
本日はご参加頂き本当にありがとうございました
このあとの、沖縄で過ごす時間も是非たくさん楽しんでくださーい
ステーキ食べるのも忘れずに!笑
そして、お二人にとって良い思い出になって貰えたら嬉しいです
また沖縄に遊びに来た時はSeaWorldにも遊びに来てくださいねー
スタッフ一同お待ちしております
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(6月4日)
はいたーいそしてHello
なんで英語でご挨拶したかと言うと…
本日のお客様はAll海外からのお客様
街でもよく見かけるのですが、今が日本旅行の時期なのでしょうか
ともあれ日本そして沖縄を存分に楽しんで頂けたらと思います
Please enjoy Okinawa
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、本日のパラセーリングの
様子をお写真と一緒にみていきましょう
梅雨とは思えない青空 ちょっとジメジメはしていますが
沖縄らしい日差しに恵まれた天気になりました
It was very nice weather today
機材を付けて準備が出来たら出発です お2人は香港から遊びに来てくれたそうで
私の拙い英語にも優しく受け答えしてくれました
説明なんかも単語単語 こんな時英語がペラペラ話せたらいいなーと思うのですが
ハーフのスタッフ、ライアンに教わってみるしかないですね(笑)
I’m sorry for my clumsy English
I will continue to do my best studying English
高く飛んでる時のお写真も載せちゃいますよ
パラセーリング一番高い所で40~50mまで上がるので本部の美ら海を一望できちゃいます
高い所が苦手な方も心配無用です ゆっくり上がっていくのでいつの間にか
てっぺんに来ているので全く怖くありませんよ
高いのが苦手でも気になる
って方は是非参加してみて下さいね
もちろん高い所好きな方も大歓迎ですよ
本日もご参加ありがとうございました
遠い海外からも遊びに来て下さる方が増えているのは
とっても嬉しい事ですね
ちょっと遠いので気軽には来れないかもしれませんが
是非また沖縄に来た際には遊びに来て下さいね
Please come and play again
Thank you
那覇パラセーリング&チービシコース(6月4日)
こんにちは
本日は昨日とうって変わって夏の様なお天気に
昨日から変更していただいた方も何名かいらっしゃったので晴れてくれてよかったです
そんな青空のもと今日もたくさんの方が遊びに来てくれました
さっそく無人島チービシコースから見ていきましょう
今日のポイントはナガンヌ島の北側のポイント
サンゴがキレイでカラフルなお魚くんたちもたっくさんいますよ
運が良ければウミガメに会うことができるかも
一緒にさがしに行きましょ
今日は午前&午後合わせて6名の方がダイビングにチャレンジしてくれましたよ
最年少は13歳
13歳のお子さまチームとお母さんチームで分かれてチャレンジ
はじめてとは思えないほどみんな上手でビックリしました
帰りは疲れはてたのか長くなってグッスリ笑
午後は仲良しカップルさんのご参加
お姉さんは耳向きに苦戦してしまいましたがちゃんと潜れていましたよ
耳抜きは体調もあるので前の日はしっかり食べて、しっかり睡眠とって参加しましょうね
キレイなサンゴも拾って嬉しそうなお姉さん
とっても仲良しで見ていてほっこりしました
右耳の耳抜き要練習でまた遊びに来てくださいね笑
マリンスポーツももちろんブイブイとばしますよ
イケメン3人組のお兄さんたち
パラセーリングにシュノーケルマリンスポーツも
沖縄の海をたっくさん満喫してもらいました
今日はきっとグッスリ眠ってしまいますね
本日はみなさんご参加ありがとうございました
また是非遊びにきてくださいね
お会いできる日を楽しみにお待ちしております
続いては那覇発のパラセーリング
超晴れ男の幸治でございマース
暑かった楽しかった
皆々様の笑顔最高デース
世界各国からのご参加誠にありがとうございましたm__m
あつーい沖縄でまたのご参加お待ちしております
Thank You
那覇パラセーリング&無人島コース(6月2日)
HAISA−I
今日の沖縄の天気は曇りでしたが、雨は降らなかったので良かったです
拓也が元気にパラセーリングを案内してきたので、その様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、本日最初の9時便でーす
大阪から遊びに来てくれましたよ とても、元気でだったので心配していた船酔いはなく楽しく案内出来ました
笑顔でお喋りしていると、不思議と酔わないので船酔いが心配な方は沢山ゆんたく(お喋り)しましょー
そして、パラセーリングの後は無人島の方でのシュノーケリング
沖縄の綺麗な海を満喫して頂けたでしょうか
泳いでいるとオイシイ出来事がエイ
です
海で、着信
いえいえ、ナマコです笑
大阪人のユーモアにタジタジでした by ケイスケ
他にも写真頂きましたが、刺激が強すぎるので投稿は控えさせていただきます
笑
続いては11時便ですよー
こちらのお客さんは香港から遊びに来てくれました
僕の英語の勉強不足で余りコミュニケーションが取れなかったのを残念に思います
今必死に勉強している最中なので、来年くらいには海外のお客さんともコミュニケーションを取れるように頑張ります
お兄さん達はトップバッターで飛んで貰ったのですが、不安そうな表情をせず笑顔で飛んでいったのでビックリしました
恩納村への運転も安全運転でお願いしますねー
明日の天気が気になるところです
沖縄は梅雨入りして安定しない天気が続いてますが、意外と良い天気が続いてますので期待します
最後に集合写真を貼りますよー
本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございます
また、この後も残りの沖縄観光も楽しんでくださーい
沖縄に遊びにきた際はまた、シーワールドにも遊びに来てくださいね
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(6月1日)
はいさ~い
今日から6月が始まりましたね
沖縄はまだ梅雨で今日は曇りでしたが今日も遊びに来てくれたお客さんを紹介していきますね~
まずは10時便です
この便のお客さんは仙台から夫婦で遊びにきてくれました~
ワクワクしてる奥さんとドキドキして緊張気味の旦那さんで2人で飛んで行きました~
いい笑顔ですね奥さん!!
帰ってきてからも初めてのパラセーリングに感動した様子でした
続いて11時便です
この便は兵庫県からきてくれた男女でした
この便もやっぱり男性の方が緊張してましたね
この辺から青空も少しでてきて暑くなってきましたね
BBQコースの2人にとってはナイスタイミングですね
続いて14時便です
この便も関西から来てくれた元気いっぱいの2人でした
ずっっと2人でキャッキャッ喋ってましたね
残りもその勢いで楽しんで行って下さい
そして15時便です
この便も女性2名でした~
予定なしの沖縄旅行を楽しんでるようでのびのび遊んで行きました
もう今日から6月ということで少しずつ夏本番が近づいてきてます
夏と言えば海、海と言えば沖縄ですよ~
みんな沖縄の海に遊びに来て下さいね
那覇パラセーリング&半日無人島コース(6月1日)
HAISA‐I
さて、今日から6月ですねー
梅雨明けも近いのではないでしょうか
そんな今日の沖縄の天気は曇り予報でしたが、太陽が出ている時間の方が多い一日でしたねー
半日無人島コースの様子を写真と共に紹介していきます
まずは、マリンスポーツから
やっぱり、一番人気はスーパーマーブルです
ソファー型の乗り物で遠心力が半端ないですよー
スピードも調節できるので、まだ体験したことない人は是非チャレンジしてみてくださーい
沢山のご予約の電話お待ちしてますよー
次はジェットスキー
スピードが一番早い乗り物なので爽快感を味わうなら、間違いなくオススメ
少し船酔いされた人でも、ジェットスキーを乗ると本当にスッキリしますよー
そして続いてはダイビングに参加されたお客さん
今日は6名の方が挑戦してくれました
6名中4名の方が1度は経験のある方たち
みなさん思い出しながら真剣に説明を聞いてくれていました
透明度はサイコー
いざ竜宮城の世界へ
水中に入るとはじめての方もびっくりするほど上手
経験ありの4名さまはさすがですね
水中の世界はどうでしたか
カラフルなお魚くんたちがみなさんを歓迎してくれていましたね
耳抜きに苦戦したお兄さんも徐々になれて最後はしっかり潜れていましたよ
みなさんぜひまた潜りたくなったら遊びに来てくださいね
一緒に潜りましょ
午後も透明度はよく少し流れが出てきてしまっていましたが、
みなさんすごい体力頑張って泳いでくれました
なのでみなさんにはもうちょっとだけ頑張ってもらい浅いサンゴがとってもキレイなポイントへ
そこはまるでジブリの世界にいるような感じ
魚も多く、なんと言ってもサンゴの大きさ
時間を忘れるくらいたくさん泳ぎましたね
本日はご参加ありがとうございます
またぜひぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております
続いては那覇パラセーリング
梅雨であることを忘れさせる暑さのなか
今日もたくさんの方にパラセーリングを
案内させて頂きました
雲はありましたが青空も見え日差しも差す天気
絶好のパラセーリング日和〜
お写真もばしばし載せちゃいますよ
機材を着けてセッティングをしたら
早速お空への旅へ〜
道中は少し揺れましたが空の上は快適
風をうけながら景色を楽しんでください
ですが、揺れる船でビビってるお姉さん達も
叫び声が止まなかったですね
でもでもパラセーリングをしたら強くなったということで
お姉さん達 帰りは余裕でしたね
最後は楽しかったーと言ってくれたので一安心
遠目からの写真もUPしちゃいますね
右上の写真が一番高いところのお写真
高さは約40~50mも上がっちゃうんです
でも、ロープはゆっくり伸びるので高いところが苦手な方も
楽しめちゃいますよ 気になる方は是非参加してみてください
そして今日参加してくださった皆さんありがとうございます
今日から沖縄旅行スタートという方が多かったので
このあとの沖縄旅行も楽しんでいってください
それでは今日はこの辺で See You
那覇パラセーリング&チービシコース(5月31日)
こんにちは
今日で早いもので5月もおしまい
明日からは6月になりますね
沖縄は梅雨に入ってお天気が不安定になっていますが・・・
梅雨とは感じさせないくらいてぃーだカンカンな日が続いております
本日も曇ってはいましたが暑すぎるくらいの気温
みなさん水分補給はしっかりと取って下さいね
では5月最終日まずは那覇パラセーリングからです
いっぱい写真とってきたんで、見てください、ダウンロードしてください
最初はカップルさん
結構怖かったと言いながら、結構楽しんでもらいましたよ
写真、いい顔してます
こちらは社員旅行でご参加
最初は怖いって~~って言ってたお兄さんが、結局一番楽しんでいたような、、、
写真の表情を見てみてくださね
沖縄の空を満喫していただきました
集合写真いただいてますっ
みなさんこのあとも沖縄楽しんでいってください
続いては、無人島チービシコースから
本日の午前はナガンヌ島の南側のポイント
シュノーケル&マリンスポーツを楽しんで頂きました
透明度もよく、手を伸ばすとたくさんのお魚くんたちが集まってきますよ
ワイワイ大勢で楽しめるバナナボートは団体さまにおすすめ
そしてスリル度ナンバー1のツードローはストレス発散間違いなし
大声で叫びましょ
シュノーケルではたくさんのお魚たちとふれあいました
クマノミさんの家(イソギンチャク)には小さな子供が2匹いたのですが
奥に隠れちゃいました おうちのイソギンチャク
透明度も最高 下からお二人の姿もばっちり見えちゃいます
帰港したらみなさんで記念撮影
本日もたくさんのご参加ありがとうございます
たくさん泳いでたくさん遊んで今日は少し疲れたかと思うので
美味しいご飯を食べてゆっくりしてください
また、お会いできる日を楽しみにしています
美ら海パラセーリング(5月31日)
はいさ~い
今日の美ら海は昨日に続き曇りでしたが、パラセーリングは開催できました~
午前中は涼しい風も吹いてて過ごしやすかったですが、午後になってだんだん太陽が出てきて暑くなりましたね~
さっそく今日のお客さんを写真と共に紹介していきますね~
これは10時便のお客さんですね~
このお客さんは2人とも元気でとにかく明るい2人でした
飛んでる時もずっと動画を撮ってたのでいい思い出になったんじゃないかなと思います
続いて11便ですね
曇りではあったのですが風も涼しくてパラセーリングは気持ちよかったと思います
せっかくなので次は晴れてる時にまた来て下さいね~
そして今日の最終の15時便です
この便は台湾から来てくれたお客さんで、ドキドキしてる様子が伝わりました!
でもすんなり飛んでいって楽しそうに叫んでる声も聞こえました
この写真でもわかりますが青空も少しでて上からの景色もよかったんじゃないかなと思います
今日はこれで終わりですが、みんなまだまだ遊びに来て下さいね~
美ら海パラセーリング(5月30日)
はいさ~い
今日の美ら海は朝から曇りで、すごく蒸し暑い一日でした
朝から天気が微妙でしたが、全便開催することが出来ました~
さっそく今日の様子を写真と共に紹介していきますね
まずは11時便です
天気は曇りでしたけどこの便のお客さんにそんなの関係ありませんでした
みんなワイワイ盛り上がっててすごく楽しい便になりましたね
途中酔ってしまった方もいたのですがそれも仲間が笑い飛ばすような雰囲気でとにかく明るい便でした
逆にスタッフが助けられた感じでした
水面ぎりぎりのスリルもあじわえてよかったですね!
岐阜から来てくれたみんなありがとうございました
続いて14便です
この便は落ち着いた大人の方々で静かに楽しさを感じてました
それぞれでニコニコ話してて、穏やかな時間を過ごせましたね
この便の後にはジェットボートもありました
みんな初めてのジェットボートにワクワクドキドキしながら出発して、帰って来た時にはビショビショになってていい顔してましたよ
そして今日の最終16時便です
この便は若い男女で船の揺れも楽しんでくれてました
帰って来た時の2人のテンションの上がり方にはびっくりしました
最高ー!!って連発してて、僕も最高な気分でした
今日はこれで以上ですが、こんな普段出来ない経験がしたい方はぜひ遊びに来て下さいね~
続いて14時便です
この便は落ち着いた
那覇パラセーリング&無人島コース(5月30日)
はいさい
梅雨が逆戻りか!?と思われたんですが、
意外と晴れ間もあっていい感じでしたよ沖縄
今日ご参加のお客さんを写真と一緒に振り返ってみましょう
まずは那覇パラセーリングからでーす
午前のお客様はこちら
途中 雨が降ったりもしましたが、飛ぶタイミングになると
何とか雨も止み、みなさん幸運の持ち主ですね
お兄ちゃんお姉ちゃん達グループは
この後恩納村でシュノーケルしてBBQとのこと
お姉さんは沖縄今日が最終日との事でした
みなさんまたお待ちしておりまーす
午後の台湾からお友達同士で遊びに来た下さったグループのみなさんも
初めて目の前で見て、体験して、
びっくりしながらもとっても
楽しそうに写真も沢山撮って行かれました
この後も沢山思い出作っていって
下さいねーい
続いてコースパラセーリングの方々
ダイビングやシュノーケルの後でしたが、
みなさんまだまだ元気ー
上からウミガメも 見えましたー
って喜んで話してくれました
この後はゆっくり休んでたっくさんご飯食べて
いっぱい楽しんでい下さいねーい
こちらのお兄さんお姉さん2グループは
先にパラセーリングから
お姉さん、ちょっと怖かったーなんて言ってましたケド、
とってもイィ笑顔でしたよー
本日最終16時便のお客様は
みなさんホントに明るくワイワイ楽しかったですねw
1人お姉さんは二日酔いみたいでしたがw
日帰りのお姉さんは短い時間でしたがみなさんと一緒に
とっても満喫されてました
またお時間あるとき遊びに来てくださいねー
続いては無人島コースですよ~~
最初は体験ダイビング
最初は耳抜きが出来ないって言ってたけど、結局すんなり潜れちゃいましたね
水中に入ってからの落ち着きっぷり◎
一面サンゴの海を探検してきましたよ
お友達は水面を一緒についてきてくれました
耳抜きがうまく行かなかったので断念しかけたんですけど、
このあとちょーっとだけ味見でダイビングしてきました
実は2メートルくらい潜ってたの気づいてました??
次回はお友達と一緒に潜りましょうね
こちらはトーイングチューブの様子です
選べるネタ
は4種類
今日は4種類全部ご案内
どちらも迫力満点のご案内
デルタのお兄さんお姉さん達は
オプションでシュノーケリングもしてくれましたよ~~
今日ご予約が一番多かったのがシュノーケリングでしたね
小学生以上から気軽に楽しめるのが売りです
気付けばあっという間の1日でした
たくさんのご参加本当にありがとうございます
沖縄の海は楽しんでいただけたでしょうか??
みなさまのご感想など、口コミ or コメント等で教えていただけたら幸いです
梅雨が明ければ、沖縄、夏入りします
また青い海でぜひ一緒に遊びましょう
沖縄SEA WORLD お見知りおきを
那覇パラセーリング&チービシコース(5月29日)
こんにちわー
早速 那覇パラセーリングからいっちゃいますねー
今日はとっても仲のイィ姉妹のお二人が
遊びに遊びに来てくれましたー
妹さんの方はスカイダイビングなどやったことあるみたいで
とってもわくわくされてました
一方お姉さんは少し緊張されてまいたねw
でもでも上から大きく手を振ってくれて
気持ちよかったーと笑顔で話してくれました
沖縄到着されたばかりのお二人
このあとたっぷり楽しんでってくださーい
次にコースパラセーリングの方々です
お兄ちゃん朝早起きだったみたいで
船での移動中、少し眠たそうにしてましたが、
準備が整っていってらっしゃーいの時には
笑顔で飛んで行かれました
飛んで戻ってきたら笑顔で楽しかったーって
言ってくれましたね
そのあとのグループさんは
昨日結婚式を挙げられたお兄さんお姉さん
と家族・親戚のみなさん
HappyHappyって言ってくださって
盛り上がりが半端なかったですw
自分もとっても楽しませてもらいました
新婚さん
これからもお幸せに
次はこのお兄さん
元気なのはとってもイィことなんですケドー
ホントに困ったもんです(笑)
まあ楽しんでもらえたみたいでなによりです
そして最後は社員旅行で遊びに来てくれた
お兄さんたち
このあと夜の便でお帰りになるみたいで
最後のイベントだったみたいです
みなさん帰りの飛行機ぐっすりですね
また遊びに来てくださいね
続いては無人島チービシコース
今日もたっくさんの方に来ていただきました
午前では初めてシュノーケルに挑戦する7歳のお兄ちゃんや、
20年ぶりに海で泳ぐと少し不安そうなお兄さんたちが遊びに
すっかり夏のようなお天気で、
はじめは少しヒヤっとしますが水着で泳ぐ方が多くなってきました
午後にはなんと30名の方々が来てくれました
団体さまが多く、結婚式や社員旅行で沖縄にきていたみたいですよ
本日のポイントはナガンヌ北側
サンゴがとってもキレイなポイントですよ
カラフルなお魚もいっぱい
今日はエイも見れちゃいました
ヒラヒラと優雅に泳ぐ姿はかっこいいですよ
午後は6名の元気なお兄さんたちが体験ダイビングにチャレンジ
はじめてのダイビングにドキドキのご様子
先生先生
と呼んでいただいて
笑
みなさんとっても上手でビックリしました
耳抜きに苦戦してしまった方も次は絶対下まで行きましょうね
体調によっても変わるので、前日はたくさん睡眠をとって下さいね
本日はみなさんSeaWorldに遊びに来ていただきありがとうございました
またみなさまにお会いできる日を楽しみにしています
美ら海パラセーリング(5月29日)
ハイサイ
今日も美ら海は日差しビンビンの快晴でした
最近は日差しもきつくなってきて痛いくらいなのでみんな日焼け止めは必須ですよ~
さっそく今日のお客さんを紹介していきますね~
まずは10時便です
見てくださいこの天気!!笑
最高ですね
ちょっと船酔いで飛べなかったお客さんもぜひまたリベンジに来てくださいね~
続いて12便です
この便ははるばる札幌から来てくれたお客さんです!
このお客さんは本当に元気いっぱいの2人ですごく盛り上がりました
お客さん自身で撮った写真もくれたのでたくさん載せますね~
いい顔してますね
テンションの高い2人でスタッフも楽しかったです!
ぜひまた遊びに来てくださいね~
続いて14時便ですね~
この便も楽しく飛べましたね
なによりやっぱり天気が良かったのでそれだけで楽しくなっちゃいますよね
まだまだ夏はこれからなのでみんなバンバン遊びにきて下さいよ~
美ら海パラセーリング(5月28)
はいさ~い
今日の美ら海は雲一つないくらいの快晴でした
波も全然なくてお客さんにとっては最高の天気fだったと思います
さっそく今日のお客さんを写真と共に紹介していきますね~
まずは9時便です
この便は2名で出航しました
日本語も英語も伝わらなくて身振り手振りの説明になってしまって申し訳なかったのですが、なんとか理解してもらえて無事飛ぶことができました~
続いて14時便です
この便は4名で会社の旅行できてくれたお客さんでした~
みんな若い方で元気いっぱいって感じでしたね(笑)
飛んでる様子ですが、ドキドキしてるのが写真からもわかりますね
日数がもう残り少ないようですが、思いっきり遊んで帰ってくださいね
15時便です
この便は6名で出航して5歳のお子さんもいました
この時間は風がなくて親子3人で飛べるか微妙でしたが、船長がなんとか飛ばしてくれて3人で行く事ができました
本当に良かったですね
まったく泣かなかったお子さんにはびっくりしました
素敵な旅行にして下さいね~
そして本日最後の便です
この便は女性2名で出航して、最初からテンションも全開でした
昨日ダイビングをして、今日パラセールやって海も空も制覇するんだ!!って意気込んで飛んでいきました
大はしゃぎで帰ってくるのかと思いきやぐったり
さすがに空はなかなか手強かったようです(笑)
今日はこれで以上になりますがまだ沖縄の海で遊んでない人は遊びにきてくださいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(5月28日)
こんにちわー
ここ数日、梅雨とは思えないような天気が続いてますね~
天気のイィ日はやっぱ海でしょ~
本日パラセーリングのみのお客様は16時便のみ
お2組とも、この前にダイビングを満喫されてきたみたいです
ダイビングもされて夕方になってきたので
ちょっとお疲れかなーなんても思いましたが
お2組ともたっくさん写真とって元気でしたー
まずはお兄さん達
すっごく冷静なので余裕なのかと思いきや
割と緊張感されてたみたいですw
下で見てたお姉さん達は
そのお兄さん達のことを手に乗せてみたり、
指で摘んでる写真など色んな形で撮ってましたね
そして順番がきたお姉さん達元気に飛んで行かれました
上でも楽しそう
お兄さん達もお姉さん達も
上から大きく手を振ってくれました
お姉さん達今度はホテルで休まれてるお姉さんも一緒に
また来て下さいね
この後の夜ごはんはみなさんで楽しんで~
続いては、無人島コースでご参加のお客様
まずはパラセーリングからご案内
機材を装着したら沖縄の空へGO
5人組のお兄さん達は
面白い元気な方々でしたねぇw
このあとバナナボートやる予定で
絶対落ない濡れないで帰る
って
張り切ってたお兄さんたちでしたが、
その前にすこーし足ポチャさせてもらいましたw
上空50メートルの空中散歩は楽しめましたか
上空から望む無人島は最高です
この後はマリンスポーツ&シュノーケリング
穏やかな青い海で思いっきり楽しんでもらいました
マリンスポーツに気合十分なお兄さんたち
バナナボートにチャレンジ
落ちないように頑張ってください
っと思ったのですが、中盤あたりでみなさん海の中へ・・・
へとへとになって帰ってきました
マーブルやツードローもみなさんチャレンジしていただきました
ツードロー率が高めですね SeaWorldのマリンスポーツの中でも1番激しめ
チャレンジジャーお待ちしております
マリンスポーツの合間で海で遊ぶこともできちゃいますよ
オレンジの浮き輪の上に立とうと健闘するお兄さんたち笑
これがなかなか難しいようで・・・ でも大盛り上がりでした
午前も午後もみなさんたくさん遊べた様子
帰りは船の中で皆さんウトウトしていましたね
港に帰ってきたら最後は記念撮影
本日のご参加の本当にありがとうございます
沖縄の海は満喫していただけたでしょうか
残りの御旅程もしっかり楽しんで、良い思い出をたくさん作ってくださいね
また海でお会いしましょう
それでは今日はこの辺で
またね~
美ら海パラセーリング(5月27日)
こんにちわー
今日はホント梅雨とは思えないめーっちゃイィ天気でしたねー
嬉しいケド、暑い。w
本日のトップバッターは
元気なお姉さん3人組でーす
今日は2人ずつ飛んでってもらいましたので
1人のお姉さんには2回飛んでもらいました
2回飛ぶ人どーしますぅ?って聞いたら
そーゆーの担当のお姉さんが決まってたみたいで
直ぐに決まりましたねw
お姉さん3人は音楽で繋がったお仲間だそーです
共通の趣味で盛り上がれるのってすごくイィですよねぇ
お次はこちらの3人
お1人は転勤で2月から那覇にいらっしゃるみたいで、
他のお2人は北海道からとか普段は別々の場所でお仕事してるみたいですが
逆に休みが合わせやすいとのことで
みなさんで沖縄を満喫されてるよーです
みなさん不安や緊張されてる様子が全くなく、
空の上でもぜんっぜん余裕で楽しんでくれてるなーと思ってたら
スカイダイビングにチャレンジしたお兄さんや、
やろーと思って行ったケド天候の関係で出来なかった
というお兄さん達でした
なるほどですね
そーゆーのがお好きみたいですw
次こそスカイダイビング出来るとイィですねー
その次の便は~
恥ずかしがり屋のお客様だったので
写真はみなさんのカメラと、私の頭の中のアルバムに
ちゃんと残しておきました
そして本日 最終の便は
お姉さんお兄さん2人組と
お母さんお姉さん組プラス
2歳のお兄ちゃんは また2年後に飛びに来てもらう為に
お母さんと一緒に乗船
みなさんホントに天気のイィ中
気持ちよく空の旅を楽しんでいただけてました
お兄ちゃんまた2年後待ってるからねぇ
みなさんのお越しも楽しみにお待ちしておりまーす
那覇パラセーリング&チービシコース(5月27日)
こんにちは
本日も梅雨を忘れるほどのいいお天気に
もしや梅雨明けしたのでしょうか・・・
真っ青な空に穏やかな海
まさに海遊び日和
そんな今日はわたくし事ですが・・・
私おかぴーのお誕生日でした
28歳初海はサイコーのコンディション
元気にみなさまをご案内させていただきました
それではまずはおかぴーがご一緒させていただいたチービシコースから
船長は常にハイテンションの拓也
雨女なのにこんなに晴れて嬉しいです
という方が何名かいらっしゃいました笑
梅雨に打ち勝つことができましたね
今日はマリンスポーツやシュノーケルを楽しんでもらいましたよ
仲良しご家族のみなさんが追加で人気ナンバー1のビックマーブルに挑戦
叫び声が遠くからハッキリと聞こえてきました笑
ストレス発散はできましたか
海にはたくさんの生き物が
手を伸ばすと近寄ってくるお魚くんたち
たまに噛み付くので注意してね笑
水温もだいぶ上がりウエットスーツを着ないで遊ぶ方が増えてきましたよ
海がツルッツルなくらい穏やかだったので今日はこんな写真が撮れました
これ水中から撮ってるんですよ
とってもいい感じ
みなさん本日はご参加ありがとうございました
日焼けしてしまった方はしっかり保湿してケアして下さいね
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております
続いては那覇パラセーリング
まずは9時便からです
今日もいい天気だったので飛んでて気持ち良かったんじゃないですかね~
雲ひとつない青空でした
続いて13時です
人数が少なかったのでほぼ貸切状態でしたね~
そして16時便です
この便のお客さんは1人で遊びにきてくれて他にお客さんもいなかったので本当に貸切でしたね~
ここ最近いい天気が続いてるのでたくさん遊びに来てくださいね~
それでは
那覇パラセーリング&無人島コース(5月26日)
はいさい
沖縄梅雨明けか!?
と思うくらい晴れましたね
日焼けで肌がひりひりします
とにかく海日和でしたね
本日のお客さんを紹介します
まずは無人島コースからです
青い海をご覧下さい
マリンスポーツは迫力満点パワー全開ご案内
海外から来ていただいたお客様もいらっしゃいましたね
船の上を盛り上げていただきました byジェッター たくや&ゆうな
こちらは今からシュノーケリング
小一時間たーーっぷり泳いできました
いい写真は撮れましたか??
お母さん、あの時間でかなり上手になりましたね☆彡 byインストラクター啓介
午前、午後便どちらも楽しい半日ツアーでしたね
続いては那覇パラセーリングからです
今日もすごく暑かったのでパラセーリングで空飛んだら最高に気持ちいい日だったと思います
これは9時便の写真ですね~
午前は少し雲もありましたが、かなり盛り上がってました
続いて11便の様子です
この便は実際に飛んだのは2名だったのですが、このくらいから雲もなくなってきて乗船のみのお客さんも楽しんでもらえた様子でした
そして16時便です
この便も元気いっぱいの4名で出港しまして、船が揺れはじめてからみんな大興奮
飛んでる様子がこれですね~
本当に最高に天気いいですね
帰ってきてみんな言ったことが「気持ち良かった」でした~
笑
まだまだ夏はこれからなのでみんな遊びにきて下さいね~
那覇パラセーリング&無人島ツアー(5月25日)
はいさい
予報では1日雨でしたが、実際はそこまで降らずに済みましたね
パラセーリングも中止が心配されたのですが、予約のみなさまご案内できましたよ
今日のお客さんを紹介します
まずは無人島コースシュノーケリングの様子をどうぞ
曇ってこそいたんですが、海のコンディションは穏やか
今日はナガンヌ島に行ってきましたよ^^v
シュノーケリング中のお客さん
手に持ってるのはホラ貝ですよ 戦の時にぶぉぉ~~って吹くやつです
水中から一枚
曇っていても海はめちゃくちゃ青いです
このあとウミガメにも遭遇
あっという間の2時間でしたね
かなりアクティブなお客さんで、船(2階)から飛び込み
お子さん並みのスタミナでした
水中カメラで撮った写真、ぜひ思い出の1ページにしてくださいね
このあとの沖縄も楽しんでいってください
続いては、那覇パラセーリングの様子をどうぞ
船長こうじ&アシスタントおかぴーでのご案内です
1日雨予報だった本日は・・・
晴れ男の船長こうじのおかげか
はたまたみなさんの願いがお天道さまに通じたのか
曇ってはいましたが全便開催することができ、青空も見れました
曇っていましたが紫外線はとんでもないですよ
私たちスタッフは腕も顔も真っ赤に日焼けしてしまいました
油断は禁物晴れていなくてもみなさん日焼け止めはしっかりと
今日は海外からのお客さまがたくさん遊びに来て下さいました
台湾、中国、韓国
ご家族やカップルご友人同士で
沖縄の空の旅を楽しんでもらいました
今日もみなさんの笑顔にとっても癒され元気をもらいました
酔ってしまった方もいましたが、
少しでも旅の思い出になってくれていたらとっても嬉しいです
本日はご参加頂き、ありがとうございました
またぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております
Have a nice trip
美ら海パラセーリング(5月24日)
はいさい
今日の美ら海は風も波もない気持ちいい晴れでした
さっそく今日のお客さんを写真と共に紹介していきますね~
まずは今日の10便のお客さんです
この便は4名で出航しました
女性2人組の方はキャッキャッと出港直後から大盛り上がりで、もう1組のお客さんは静かに楽しんでる様子でしたね~
初めてのパラセーリングにみんあドキドキでした
今日は天気も良かったので気持ち良かったんじゃないかな~と思います
そして次は14時便です
この便は小さい子供もいて賑やかでした
4歳の子供だったので泣いてしまうんじゃないかと思いきや最後まで元気に飛んでてびっくりしました
本当に楽しそうでよかったです
まだ1歳の弟も3年後待ってますね~
それでは、まだ梅雨ですが、みんな時間のある時遊びにきて下さいね~
那覇パラセーリング&チービシコース (5月24日)
こんにちわー
今日はすっごいイィ天気
めっちゃ暑くなりましたねぇ~
でわ早速本日 那覇パラセーリングいきまーす
トップバッターは~
富山県から社員旅行で遊びに来て下さったこのお2人
高所恐怖症でダイジョブかなぁ~
ってずっと言ってたお兄さんでしたがー
空の上でめっちゃ楽しんで来てくれました
やっぱりちょっと高い所は怖かったと言っていましたが、
それでも周りキレイに見えて気持ち良かったと
楽しそうに話してくれました
最後 振り返って見たら、
可愛いサングラスかけてましたww
そのままこーじさんと一緒にパシャリ
次のメンバーに楽しかった思い出話を
ぜひしてあげて下さいねーい
そして次は~
こちらの三人組のお姉さん達と
中国から来てくれたお兄さんお姉さん
みなさん船の上でもたっくさん写真とってて
とっても楽しそうでした
お姉さん2人組は受付時から”楽しみすぎるー”って言ってて
終始テンションMAXで素敵な笑顔で
自分も元気いただきました
とっても仲良しなお2人でしたね
そして本日最終便
前回天候の関係で飛べす、リベンジで来てくれたお父さん
と、学生の時からのお友達でお休み合わせて
遊びに来てくれたお兄さんお2人
と、仲良しお姉さん2人組
梅雨の中、今日はホントにイィ天気で
お父さんリベンジ大成功でしたね
お兄さんお二人も気持ちよかったみたいで
最後は全身で風邪を浴びられてましたー
お姉さん達はこの前にシュノーケルもしてきて
今日は思いっきり遊びきったみたいで
帰りは眠りに入ってましたw
最後はみなさんご一緒に記念写真
お父さんこのあと美味しいお酒飲んでるんだろーな~w
みなさんも水分補給をしっかり行ってくださいねぇ
続いては、無人島コースからです
こちらのおふたりはパラセーリング&体験ダイビングセットでご参加していただきました
梅雨とは思えない青空
簡単な説明を聞いてもらったあとは、Let’sダイビング\(≧∇≦*
担当のインストラクターは、そう私です!
ケイスケです!
好奇心おうせいな二人をリードするのは大変でした
なかなかのお茶目っぷりでした
水中は話せないけど、二人の笑い声が聞こえてくるような気がしました
二人共ホントに上手でしたよ
このあともシュノーケルで盛り上がりました
気づけばあっという間の3時間でしたね
楽しい時間をどうもありがとう
またいつでも遊びに来てくださいね
それでは、今日はこのへんで、、、
またね~~
美ら海パラセーリング(5月23日)
こんにちわー
今日の美ら海の天気は
太陽出てきてあっつーい時もあれば
ザーッと雨が降る時間もあり
なんだかはっきりしない天気でしたよーうw
では本日の午後便 こちらのファミリーさん
4歳のお兄ちゃんは
船の上も空の上も ぜーんぜん余裕
トイストーリーのかっこいい服
とっても似合ってて可愛かったぁ~
みなさんお揃いのアンクレットも
この時にはもー雨雲が襲ってきてて
帰る時にはザーッと
でもでも出発時・飛ぶ時は雨は降らず
空の旅を楽しんでもらえてよかったです
残りの家族旅行も楽しんでください
みなさんもお時間ありましたら
ぜひぜひ遊びに来てくださいねー
那覇パラセーリング(5月23日)
HAISA‐I
今日の沖縄の天気は曇りのち晴れでしたよー
昨日の天気が嘘のような海洋状況で楽しくご案内してきました
その様子を写真と共に紹介していきますねー
まずは、9時の半日コースでご参加されたお客さん
神戸から遊びに来てくれました
お一人のご参加でスタッフと一緒に飛んでもらいましたよー
上空ではのんびりと周りの景色を楽しんで頂きましたかね
そして、その後のシュノーケルツアーもご参加されて沖縄の海を満喫してもらいましたよー
続いては、11便でーす
昨日、パラセーリングが強風の為にできなかったので、日にちを変更して頂いて本日体験してもらいました
ちなみに、男性の方はSeaWorldスタッフ
昨日担当したお客さんと空中散歩ですよー
こちらは、台湾から遊びに来てくれました
初めてのパラセーリングだったらしくて、とっても緊張してましたね
でも、順番が来たら満面の笑みで飛んで行ったので安心しました
また沖縄に遊びに来てくださーい
13時便は二人の貸切状態でしたー
大都会の東京からめんそーれー
カメラを向けたら、笑顔でピースしてくれましたよ
二人で沖縄の海を思う存分満喫してもらえたのではないでしょうか
是非、良い思い出にしてください
本日最後の16便でーす
徳島県から来てくれました
最初から最後までテンションが高くて船の上を盛り上げてくれました
ありがとうございます
心配していた船酔いもなく、楽しくおしゃべりしていたので船酔いはなしでしたね
笑顔でお喋りしていたら、酔わないので船酔いが心配な方は楽しく喋りましょうー
本日も沢山のご参加ありがとうございました
集合写真も貼りまーす
気になったお写真がありましたら、コピーしてください
また、沖縄に遊びに来る機会がありましたら、SeaWorldにも来てくださいねー
またんめんそーれー
美ら海パラセーリング(5月21日)
こんにちはー
今日の美ら海の天気は
ずっと雲が多く、お昼頃は暑くなったり、
午後はパラパラ雨が降った時間もありました
が しかし本日ご予約頂いたお客様みんな
なんとかギリギリセーフ
パラセーリングもジェットボートも楽しんで頂けました
梅雨はまだまた終わらないですね
では本日美ら海パラセーリングトップバッターは
お兄さんお姉さん お2人と
社員旅行で遊びに来てくれたみなさん
お姉さん船の上で“楽しみー“って言ってくれてて
飛んでったら もー速攻2人とも楽しそうにしてました
お2人は この後ジェットボートの方も
楽しんで頂きますからね~
次はお2人揃って飛ぶ前にピース写真
頂きましたー
叫んでるのかなー?笑
口の開き具合、そして表情も一緒ww
とにかく楽しそうでなによりです
お姉さん2人組は余裕そーですね
みなさんとっても楽しんでくれてました
そして午後便のお2人
出発する頃少し雨がパラつきだし天気が心配だったのですが
なんとかギリギリセーフ
強運の持ち主でしたねー
空の上から大きく手を振って下さり、お2人仲良く楽しそうにしてるのが
下から見ててすごく伝わって来ました
この後はホテルでゆっくりタイムだそーです
羨ましいなぁ~
そして午前パラセーリングで楽しんでもらったお2人!!
お帰りなさいww
でわでわ次ジェットボート楽しんでってもらいますよ
ポンチョカッパを着てもらって
いざ出発
帰ってきた姿を見ると、ビショビショに濡れながらも
笑顔で帰って来てくれました
午前 午後1日 ありがとうございました
みなさん この後の沖縄も楽しんでって下さいねー
またのお越しをお待ちしております
那覇パラセーリング(5月21日)
はいさ~い
今日の那覇の天気は曇りですごい蒸し暑い1日でした
ずっと雨がふりそうでふらない感じでしたが、結局ふらなくてよかったです
さっそく今日のお客さんを写真と紹介していきますね~
9時便はコースでパラセールもやりました
この便は団体のお客さんで終始盛り上がってました
船酔いを心配してたお客さんも無事酔わずに終えることができてよかったな~と思います
そして11便です
このお客さんは埼玉から来てくれたお客さんで、船長も埼玉出身ということで話が盛り上がってましたね~
奥さんのプランについて行ってると言う旦那さんはもう出港直後からドキドキ
そして不安そうに飛んで行ったわけですが、帰ってきた時わニコニコしてました
そして13時便です
この便もコースで来ててパラセールもやりました~
この便も10人くらいいて個々でワイワイ楽しんでる様子でした
今度は晴れてる時に来てくださいね~
そして16時便です
この便も埼玉からのお客さんで船長と盛り上がってましたね
落ち着いた感じの雰囲気で静かに楽しんでる様子でした
夕方から雨予報だったので心配してたのですが帰りにパラパラふってきた程度でセーフでした
まだ日にちはあるようなので楽しんでいって下さいね~
HAISA-I
今日の那覇の天気は曇りでしたよ
みんなで楽しく午前、午後共に案内してきたので、
その様子を写真と共に紹介しましょうねー
まずは、シュノーケル
まだ今年は台風がきてないので、水中の透明度は良いですよー
水温はまだちょっと寒いのでお天気によってはウェットスーツが必要ですが
ウエットスーツがあればいつまででも楽しめちゃいますよ(笑)
海洋状況もよかったので、シュノーケル日和となりました
明日は、なんと日曜日なので、沢山のお客さんのご参加を期待してまーす
お次はマリンスポーツ
たくさんの方を案内させて頂きました
まずはバナナボート 大人数でわいわいできるのが売り
今日もファミリーさんがチャレンジしてくださいました
バナナボートはチームワークが重要
みなさん、落ちないようにバランスを取ってくださいねー
なんてお話をしながら出発開始5秒でお母さんが海の中へ
皆さんびっくり笑 大盛り上がりでしたね
他にも一番激しいツードローや
マリンジェットなんかも案内させて頂きました
バナナボートで水に落ちるのがこりごりになった
皆さんはこの後のマーブルは落ちないように必死になっていました
気になる方はぜひチャレンジしてみてくださいね
今日参加してくださった皆さん本当にありがとうございました
また沖縄に来島する機会がありましたらぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしております
那覇パラセーリング&美ら海パラセーリング(5月20)
ハイサ~イ
今日の那覇の天気は久しぶりの晴れでしたよ~
梅雨入りしてるので連日雨が続いていましたが、久しぶりに晴れて気持ちよかったです
雨が続いていてパラセーリングがなかなか出来ない日もありましたが、今日は開催出来たので写真と共に紹介していきますね~
まずは9時便のお客さんです
こちらのお客さんはシュノーケルとパラセーリングのセットでご予約
初めての体験にドキドキした様子の2人でしたが、難なく飛んでいきました~
鹿児島から来てくれたお客さんなので、連日雨が続いてれ中晴れて本当にラッキーなお客さんでした
この後はシュノーケリング
太陽の光で海はとても青く最高!!
だったんですが、波があったせいで、船酔いに悩まされましたね
お二人の泳いでるとこと、お写真いただきました
存分に沖縄を楽しんで行って下さいね~
続いては4時便です
このお客さんは今日沖縄に到着したみたいで、そのままパラセーリングをやりに来てくれました
ナイス判断だと思います(笑)
このお客さんは出港してすぐ船の揺れに大興奮
本当に楽しそうでした
そして飛んで行ったのですが、遠く離れた船まで叫び声が聞こえるはしゃぎっぷりでした
今日到着したということでまだまだこれから思いっきり遊んで行って下さいね~
次は美ら海パラセーリング
今日はなかなかイィ天気になり暑かったですー
この子たちも顔を出してくれました
ではでは美ら海パラセーリング
本日のトップバッターはこのお二人
海外から遊びに来てくれました
自前の写真もムービーも撮れるカメラ持って準備万端
船でも空でも楽しい思い出作りが出来たみたいでよかったです
次はお姉さん2人組と
お母さんお姉さんの親子さん
お母さん船に乗る前からちょっと不安そうにしてて
飛ぶ瞬間も怖そうにしてましたが、
帰ってきたら笑顔が見れたのでよかったです
船の上でも少し余裕が出てきて
お姉さんと一緒に綺麗な海を眺めてました
この後は車でお留守番してたお父さんも一緒に
ご家族みなさんでダイビングとシュノーケルを楽しみに行かれました
今日は太陽さんが戻ってきてくれて
ホントよかったです
天気がイィ日はぜひパラセーリングを
みなさんのお越しをお待ちしておりまーす
美ら海パラセーリング(5月19日)
HAISA-I
今日の美ら海水族館近くの天気は曇りでしたよー
心配していた雨は降らなかったので、無事に全便開催する事が出来ました
その様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、本日最初のお客さん
10時便です
富山県から遊びに来てくれましたよー
皆さん初めてのパラセーリングらしく、とてもワクワクしてましたね
トップバッターのお二人さんも不安そうな表情せず笑顔で飛んで行きました
10時便は風が涼しくて気持ちよかったですね
上空では周りの島も綺麗に見えたのではないでしょうか
僕も富山県に行く機会がありましたら、美味しいと話してたブリを食べに行きたいです
そして次は15時便ですよー
日頃の行いが良いからですかね?
少しずつ太陽も出てきましたー
こちらのお客さんは台湾から遊びに来てくれましたよー
僕の英語の勉強不足で上手くコミュニケーションが取れなかった事が気ががりです
僕も一生懸命勉強して英会話が出来るように頑張ります
そして、気になるのは明日の天気 明日も雨が降らない事を願いまーす
そして、沢山のお客さんのご予約お待ちしてます
美ら海水族館行くついでに、空中散歩も楽しんでいってください
SeaWorldスタッフ一同お待ちしてまーす
またん、めんそーれー
那覇発パラセーリング(5月19日)
はいたーい
梅雨入りの沖縄は今日も曇り空…
時折雨もちらつく天気となりました
本日のスタッフは貴広キャプテンとアシスタント啓介
梅雨空にも負けないパワフルさでお客さんも案内させて
いただきましたよ
それでは本日の様子をお写真と一緒に振り返っていきたいと思います
1便のみの案内でしたが、無事に開催することが出来て一安心
3名様は昨日欠航になってしまって今日に変更の再チャレンジのお客様
開催することが出来て本当に良かったです
空からの景色楽しんでください
空から元気よく手を振ってくださいました
すこし酔っちゃった方もいましたがパラセーリングは存分に楽しんで頂けた様子
続いてはカップルさんのフライト
上では沖縄の海をふたり占め笑
お兄さんレンタルカメラでびしばし上から撮影中
良いお写真は撮れましたか 下からの写真も是非保存して下さいね
生憎のお天気の中の開催となりましたが、皆さんのお陰で
楽しい便となりました ご参加本当にありがとうございます
また沖縄に来島する機会がありましたら是非遊びに来てください
お待ちしてます
美ら海パラセーリング(5月18日)
こんにちは
先日ついに梅雨入りが発表された沖縄では、
本日も朝からあいにくのお空
さっきまでは降っていなかったのにいきなりの雨
なんてことも珍しくはない時期に
なのでお客様にはご了承いただいてのご案内となります
天気が操れたらいいのですが
そんなことは無理そうなので...
神様に祈るしかありませんね
そんな今日の美ら海パラセーリングは
11時便に6名さま
集合時間が近づき…雨がパラパラ
集合してからも…パラパラ雨が降り
青空は見れませんが、
パラセーリングの楽しさはなんの変わりもありません
元気に出港です
ポイントに向かうと空がうっすらと一部だけ青空が見え大盛り上がり
4名グループのうちのSさんは晴れ男なんだとか
でも、うちのキャプテンこうじもかなりの晴れ男なんですよ
ポイントにつき、パラシュートを開いて空を見ると
まぁビックリ
真っ青な青空が広がっていました
W晴れ男おそるべし
梅雨の雨さえ吹っ飛ばしてしまいました
これ今日の写真ですよ
とっても青くて本当にキレイな空でした
11時から12時のちょうど1時間だけの梅雨明けとなりましたね
本日はご参加ありがとうございました
みなさまの願いが届いたおかげで、
素敵な空を見ることができ
楽しいお時間を過ごすことができました
またぜひぜひ遊びに来て下さいねー
那覇パラセーリング&チービシコース(5月18日)
はいたーい
今日は朝から雨
沖縄はすっかり梅雨位入りとなって曇りや雨の天気が
続いています
その影響で本日の那覇パラセーリングは11時便以降は
中止となってしまいました
ご予約頂いていた皆さん申し訳ありません
今度はてぃだかんかん夏の沖縄に遊びに来てくださったときに
是非再チャレンジしに遊びに来てください
さてそれでは本日の様子を写真付きで見ていきましょう
パラセーリングは
唯一出来た9時便も小雨が降る中ギリギリの開催になりました
天気は悪かったんですが体一つで大空へ飛ぶパラセーリングは、素敵な体験になったんじゃないですか
次は是非晴れた日にリベンジしに来てくださいね
コースは
今日は午前便のみの出港
皆さんマリンスポーツやシュノーケルを楽しんでくださった様子
マリンスポーツはバナナボートとマーブルをご案内
マーブルはちょっと激しめにご案内
終始叫び声を上げていたお姉さん達 船まで声が届いていたみたいですよ(*´∀`*)(笑)
バナナボートでは素晴らしいチームワークを発揮 誰ひとり落ずにクリア
ちょっと落ちかけているお姉さんがいたけどギリギリセーフでしたね
これから遊びに来る皆さんもチームワークを試したいなら
是非バナナボートチャレンジしてみてくださいね
続いてはシュノーケル シュノーケルをしている間だけ雨が
止んで晴れ間が 皆さん晴れ女ですね
たくさんのお魚を写真に収めたり、捕まえようとしたりと盛り上がっていました(笑)
水面でも盛り上がりを見せていましたが水中ではダイビングでも盛り上がっていました
チャレンジしてくださったのはこちらのカップルさん
お二人共はじめてのダイビングということでちょっと緊張気味
ですが、お二人共とっても上手にもぐれていましたよ
ちょっとお魚さんが邪魔してきていますが(笑) 水底での記念写真
是非また潜りに来てください お待ちしております
最後にあいにくのお天気となってしまいましたが、
皆さんご参加頂き誠にありがとうございます
またお会いできるのを楽しみにしています
ありがとうございました
美ら海パラセーリング(5月16日)
はいさい
今日の美ら海は午前中はなんとか晴れたのですが、昼頃から雨がふってきてしまいました
中止になってしまったお客さんもいたのですが、なんとか開催できたお客さんを写真と共に紹介していきますね~
まずは10時便です
この便はファミリーで来てくれましたー
実際に飛んだのはお母さんと息子さんで、お父さんと娘さんは船で見守ってました
飛ぶ直前まで息子さんがサメを気にしていて、可愛かったですね~
お母さんと息子さんの2人では軽いので僕も一緒に飛んだのですが、息子さんがずっと僕の手を握っていてもう本当に可愛かったです
帰りはちょっと船酔いしてしまった息子さんでしたが、いい思い出になったんじゃないかなと思います
続いての便です
この便あたりから天気があやしくなってきたのですが出港しました
何組かのお客さんは飛べたのですが、風が強くなり雨もふってきてしまい途中で中止になってしまいました
飛べたお客さんは本当に楽しそうでしたが、飛べなかったお客さんは是非リベンジに来て下さいね
今日はこの便で最後になりました
とうとう今日から梅雨に入りましたが、出来る限り開催していきたいと思うのでみんな時間のある時に遊びに来て下さいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(5月16日)
はいさーい
今日は午前中は太陽が顔を出す天気となりましたが
午後からは雲行きが怪しくなってきて雨
パラセーリングは午後から中止となってしまいました
ご予約頂いていた皆さん申し訳ありません
また沖縄に遊びに来る機会がありましたら是非
パラセーリング再チャレンジしに来てください
スタッフ一同心よりお待ちしております
本日唯一開催できた11時便は、海外から遊びに来ていただきました
風が少し強かったので、アシスタントのユータも重りとして飛んじゃいました
そのため写真がとれずすいません
でもやっぱり空からの景色は最高ーでした
コースは...
午前中は海外からのお客様
Myマスクを持ってシュノーケルにチャレンジです
ポイントはナガンヌ島 たくさんの魚に出会えますよ
お姉さん達も水面から見える魚に大興奮
機材を付けてさっそく海にレッツゴー
夢中で皆さん泳いでいます
流されていかないようにだけ気をつけてくださいね
最後に海をバックに記念撮影
ちなみに後ろにちょこんと見えてるのがナガンヌ島です
遠くから遊びに来てくださりありがとうございます
また日本に来たら是非遊びに来てください
続いては午後便
午後はたくさんのメニューをご案内させていただきました
まずは体験ダイビング~
水中世界を堪能できちゃいますよ
インストラクター啓介が張り切ってご案内
また是非潜りに来てくださいね
続いてマリンスポーツこちらも盛り上がっていますよ~
ユーチューブにモンスターどちらも激しい系をチョイス
振り落とされたりしませんでしたか
またチャレンジにしきてくださいね
本日はご参加ありがとうございます
生憎のお天気とななってしまいましたが
沖縄の海は楽しんでいただけたでしょうか
また是非遊びに来て下さるのをスタッフ一同お待ちしております
美ら海パラセーリング(5月15日)
はいさい
今日も美ら海の天気は最高に晴れてました
日差しビンビン、日焼けもガンガンしましたね~
今日もたくさんのお客さんが遊びに来てくれたので紹介していきますね~
まずは10時便のジェットボートのお客さんです
このお客さんは激しいのを希望してて元気いっぱいでした
帰って来た時はもうびしょびしょでしたね(笑)
そしてそのあとのパラセーリングはこのメンバーで行きました
落ち着いた感じで楽しんでましたね
続いての便です
この便のお客さんは仲の良いカップルでした
ずっと2人で楽しそうに話していていい旅行の思い出になったんじゃないかなと思います
そして最後の便です
この便は元気いっぱいな便でしたね~
個々で終始ワイワイやってて本当に楽しかったですね
お客さんのカメラを優先して撮影してたのでここに載せる写真は少ないですが、
天気も最高でみんな気持ち良さそうに飛んでました
今日はこの辺で失礼しますが、明日もいい写真をいっぱい載せるので見て下さいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(5月15日)
こんにちは
本日もとてもとてもいいお天気となりました
まさしく夏
お天気よし海況よし
最高の海日和な1日
それではまずは無人島チービシコースからのご案内
今日は午前のみの出港
少人数ののんびりツアーになりましたよ
マリンスポーツでアクティブに
シュノーケルでのんびりと
みなさんお魚くんたちの人懐っこさにびっくり
エサをくれると思って何もしていなくても寄ってくるコたち
たまにエサだと思って指を噛まれてしまいますのでご注意を笑
ダダイビングにも2名のお姉さんが初挑戦
はじめはドキドキして緊張気味のお2人
だんだん慣れていざ潜ってみるととっても上手にできていました
カメラが結露してしまい写真がボヤけていますが・・・
とっても楽しんでくれていて良かったです
またぜひ一緒に潜りましょ
残念ながらお写真に写っていない方もいらっしゃいますが
またみなさんお待ち遊びに来て下さいね
楽しみにお待ちしています
次は那覇パラセーリングいきますよぉ~
天気が良くって気持ちイィーか~ら~の~
アチーって感じでしたねー
でわまず
お母さんお姉さんイィ笑顔
おそろいのアンクレットとっても可愛かったです
お父さんの飛んでいく時のあの最高の顔
写真がなくとっても悔しいのですが、、、
私の頭の中にしっかり残っています
お姉さん二人組とご夫婦のお二人すっごく楽しそう
カメラ持って準備万端
たくさんイィ写真撮れたみたいでよかったです
社員旅行で遊びに来てくれたお兄さん達
普段ポーカーフェイスとお聞きしたお兄さんも
飛び立ったら最高の笑顔で手を振りかえしてくれましたねーw
すっごく嬉しかったです
上からも下からもいっぱい写真撮って
イィ思い出たくさん持って帰ってくれました
午後の13時便&16時便は海外からのお客様
みーんなホントに楽しそうです
脚上げるタイミングもバッチリ
お兄さん達、受付の時は ”飛ぼうか迷ってます、、、”
なーんてちょっと怖がってましたが
やっぱ予想通り笑顔で帰ってきてくれましたー
もし興味はあるけれど、高いところ苦手なんだよなぁ~
なーんて思ってる方
ぜひぜひチャレンジしに来てください
きっと笑顔で帰っていただけますよ
お待ちしております
美ら海パラセーリング(5月14日)
はいさい
今日も美ら海は素晴らしい天気でした
日差しビンビンで顔もまた真っ赤です(笑)
今日もたくさんのお客さんが遊びに来てくれたので写真と共に紹介していきますね
今日の10便のお客さんからです
この便は10名というちょっと多めで、にぎやかでした
今日は写真をたくさん撮ったので写真多めで載せていきたいと思いま~す
続いて11便です
この便は埼玉から来てくれたカップルと社員旅行で来てくれたお客さんでした
写真でわかると思いますが、本当に今日はちょー良い天気で、この便はウミガメが見れた人が多かったです
続いての便はなんとハネムーンで来てくれたお客さんでした
この便はお客さんのカメラを優先して撮影してたのであまりないですが、とにかく楽しそうでした
パラセールの後はジェットボートをやっていて、満面の笑みで帰ってきました
末永くお幸せに
続いての便です
この便も本当ににぎやかな便でしたね~
仲の良い家族ときゃぴきゃぴした元気な女の子達でした
普段経験出来ないことをたくさん経験して、港に着くまでずっと盛り上がってました
満足ー!!って最後に言ってもらえて嬉しかったですね~
また会う日を楽しみにしてます
それでは
那覇パラセーリング&チービシコース(5月14日)
こんにちは
今日も青空の広がるとてもいい天気
夏がやってきましたね
週明けお天気が崩れそうですが・・・
もうこのまま夏になってほしいです
ではではさっそく無人島チービシコースからご紹介
今日はナガンヌ島の南側のポイントへ
砂地が太陽に照らされてキラキラと
幻想的でキレイでしょ
マリンスポーツにシュノーケル、体験ダイビング
みなさんそれぞれのお時間を満喫できたでしょうか
ダイビングには4名のお兄さんお姉さんが挑戦
みんなはじめてでドキドキしていましたがとっても上手に潜れてましたよ
お兄さん1人だけリタイアしてしまいました
またリベンジでぜひチャレンジして下さい
午後はオールメンズのみなさんをご案内です
仲良く着替えて
まずはパラセーリングキレイな上空からの景色を楽しんでもらいましょう
イケメン貴広キャプテン&ゆうたが案内しますよ
快適な空の旅へ行ってらっしゃ~い
マリンスポーツは騒いで叫んでストレス発散です
バナナに乗ってくれたお兄さんたち5名は開始7秒後に落ちていましたね笑
ウエイクボードに挑戦するお兄さんを水面からみんなで見守っていました
なかなか立つのが難しいですよね
次遊びに来てくれたときには上手になってきますと誓ってくれました
楽しみにしていますね
お兄さんがウエイクで頑張っている最中・・・
シュノーケルではナマコを触ったり、魚にエガちゃんと名前をつけてみたり・・・笑
静かな海でめいっぱい遊べましたね
エサをあげるとこんなに近くまで
たまに噛み付かれますので注意してくださいね笑
本日はみなさんご参加ありがとうございます
またお会いできる日をお待ちしております
残りの沖縄旅行も楽しんで下さいね
では続いては那覇発のパラセーリング
今日も沢山のご参加ありがとうございました
最高の天気でパラセーリング日和
下は4歳の子から参加していただきましたよ
みなさんそれぞれとってもいい表情で飛んで行きましたね
トランシーバーで上空から(海がきれいです)の一言いただきました
このあとも沖縄旅行まだまだ続くと思います
熱中症に気をつけて楽しんでくださいね
また遊びに来てください
美ら海パラセーリング(5月13)
今日の美ら海の天気は見事な快晴でした
ここ数日微妙な天気が続いていたので、久しぶりの日焼けで顔が真っ赤です(笑)
そんな最高な天気の日に遊びに来てくれたラッキーなお客さん達を写真と共に紹介していきますね
まずは9時便のお客さんです
この便は福島から遊びに来てくれた女性2人と新婚の夫婦でした
この便は出港する前から盛り上がっていて、飛んで行く時は大盛り上がりでした
そしてなんとこの新婚夫婦の奥さんが今日誕生日だったので、着地の時にサプライズでみんなで『おめでとうー!』って叫びました
喜んでもらえてよかったです
福島のお客さんはパラセール終わってからマーブルをやっていたのでその写真も載せておきますね
続いての便は3人家族のお客さんでした
このお客さんは表には出さないものの3人でずっとニコニコしていて、満足してもらえた様子でした
このあとも沖縄を満喫していってくださいね
続いても3人家族のお客さんでした
このお客さんはなんと以前にパラセールをやったことがある方で、楽しかったからもう1回やりたいということで来てくれました
すごいいい天気で前回よりも気持ちよく飛べたんじゃないかなと思います
もうすぐ梅雨に貼りそうですが、みなさん時間のある時沖縄の海に遊びにきて下さいね
それでは
那覇発パラセーリング&チービシコース(5月13日)
こんにちは
本日は・・・晴れました
とってもいいお天気でいよいよ夏のはじまり
といった感じでしょうか
梅雨はどこへ行ってしまったんだろう・・・笑
このまま来ないで夏がやってくるんでしょうかね
みなさんしっかり日焼け対策はしてくださいね
一気に焼くとヤケドになりますよ
日焼け止めは必需です
ではまずは那覇発のパラセーリングから
本日の一発目はこのお二人
お姉さん、最初は少し怖いって言っていましたが、、
お二人とも笑顔で戻って来てくれました
ゴールデンウィーク頑張ってお仕事して
少し遅めのゴールデンウィークを満喫中のお二人と
頭にカメラを装着して準備万端のフロリダから遊びに来てくてたお二人
お姉さん達はこれからどんどん色んな事にチャレンジして
いっぱい楽しんでいって下さいね
最後は人数多めでにぎやかなでしたね
通訳してくださったお姉さんにはとても感謝です
みなさんとっても楽しんでくれてました
写真もたくさん撮って思い出いっぱい残せていましたね
みなさん梅雨に入る前に
ぜひぜひ那覇の空の旅を楽しみに来てくださーい
続いて無人島チービシコース
今日はパラセーリングとマリンスポーツのセットプランでみなさんご予約いただきました
みなさんストレスがたまっていたかはわかりませんが笑
ストレス発散になること間違いなし
人気No.1のビックマーブルは安定感がありつつスリルあり
小さいお子様でも安心して楽しめますよ
スピード調整は船長にリクエストして下さいね
中国&台湾から遊びに来てくれた5名さま
本日はご参加ありがとうございました
沖縄は満喫できたでしょうか
またぜひ遊びに来てくださいね
See you
美ら海パラセーリング(5月12日)
はいさーい
今日の美ら海の天気は曇りでしたー
そして風も波もほぼゼロという感じで、パラセーリング日和とは言えませんがすごく穏やかな天気でした
今日のお客さんを写真と一緒に紹介しますね
まずは9時便です
この便は女性のお客さんが1人で遊びに来てくれました
怖いと言いながらも冷静に飛んでましたね
僕も一緒に飛びました
続いて10便です
この便は普段から地元でジェットなどやってるという家族でした
すごくスムーズに飛んで行って楽しんでもらえた様子でした
パラセールのあとはシュノーケルやバナナボートなどのマリンスポーツもやっていて、楽しい1日になったのではないかなと思います
そして2時便と3時便です
どっちの便もカップルで、カメラを持って来てなかったみたいで、ブログから写真を保存すると言っていましたが、見てくれてるかな?笑
写真が2枚ずつしかなくて申し訳ないですが、よく撮れてますよ~
それではみなさん、残りの沖縄生活を楽しんで行って下さいね~
那覇パラセーリング&チービシコース(5月12日)
HAISA-I
今日の沖縄の天気は晴れでしたよー
少し曇ってる時間もありましたが、太陽が出ている時間の方が長かったです
なので、日焼け止めクリームを塗ってなかったお客さんは日焼けしてましたね
そんなパラセーリング日和の様子を写真と共に紹介していきましょうねー
まずは、9時便から
空は少し曇っていましたが、空の上から見るチービシの海は最高だったんじゃないですか
しかも参加された3組みさん、みーんな関西県の方々でちゅー元気
酔う暇もなくあっという間に1時間半のツアーが終わっちゃいましたね
次は是非この綺麗な海に泳ぎに来てくださいね
そして、続いては無人島コースのお客さんも一緒にご案内してきましたよー
やっぱり、無人島周りは綺麗ですねー
京都から遊びに来てもらいましたよー
飛び立つ瞬間にみんなに手を振ってレッツゴー
最初は不安そうな表情をしていましたが、帰って来るときは笑顔だったので安心しました
こちらは、大都会の東京からめんそーれー
テンションも高かったので、船酔いの心配も無しでしたね
最後まで船を盛り上げてくれて、ありがとうございました
右の写真のお兄さんは沖縄出身らしくて、このあとは沖縄を沢山観光しに行くと話ししてましたが、是非思いっきり楽しんでくださーい
今日も1日船酔いされるお客さんなしでご案内出来て本当に良かったです
残りの沖縄も満喫してくださいねー
またんめんそーれー
続いては、無人島コースいきますよー
今日はナガンヌ島の南側
私が大好きなポイントです
真っ白い砂地がキラキラしてとってもキレイ
今日は透明度も抜群
まずはコースのセットプランパラセーリングから
みなさんドキドキしながら順番待ち
チービシの空からの眺めはサイコ
上空50mの足元は吸い込まれそうな真っ青な海が広がっていますよ
大空を飛んだあとはいよいよ水中へ
あら失敗笑
お魚くんが近すぎてお姉さん隠れてしまいました笑
少しまだ水温が冷たいですがみなさん楽しんでいただけました
マリンスポーツもお忘れなく
いっぱい叫んでストレス発散にみなさんもどうですか
午後のダイビングにチャレンジしてくれたカップルさん
お姉さんは耳抜きに苦戦しましたがちゃんと潜れましたね
また是非チャレンジしに遊びに来てくださいね
本日はみなさんご参加ありがとうございました
またのお越しを楽しみにお待ちしております
それではまた明日
美ら海パラセーリング(5月11日)
はいさーい
今日の美ら海の天気は朝から雨が降っていて少し寒かったですが、
お客さんが時間をずらしてくれた事もあり、11時からパラセーリングを開催する事が出来ました
一日雲ってはいましたが、写真と共に紹介していきますね
まず11便のお客さんは4歳の女の子とお父さんが遊びに来てくれましたよ
船に乗る前まではワクワクしててルンルンだった女の子もいざ出港してパラセーリングの準備を始めるとちょっと
ずつ怖くなってきて硬直状態……
でもお父さんと一緒という事で問題なく飛んで行きましたー
僕も一緒に飛んだのですが、ドキドキしてた女の子も空ではしっかり景色を見てるように見えました
そして船に戻ってから笑顔になってて、楽しんでくれたかなと思います
次は1時便のお客さんです
このお客さんは3日前に結婚したばかりの新婚夫婦でした
飛んで行く瞬間から叫びまくりで船を降りるまで興奮状態でした
「最高ー!!」と連発していて、良いハネムーンの思い出になったんじゃないかなと思います
そして最後の4時便のお客さんです
このお客さんは受付の時からパラセーリングを楽しみにしてるのが伝わるくらいニコニコしてました
出港してからもずっとニコニコしてて写真を撮りまくる2人
船に乗る瞬間から帰るまで本当に楽しそうでした
次は是非晴れてる時にまた来て下さいね~
残りの沖縄生活を楽しんで行って下さい
また会う時を楽しみに待ってま~す
那覇パラセーリング(5月11日)
こんにちわー
今日はあいにくの天気で午前の便は
欠航になってしまいました
でもみなさん夏はこれからですよぉ〜
欠航になった便でご予約頂いてたお客様
また是非リベンジしに来てください
お待ちしております
唯一開催できた16時便の様子をどうぞ
絶叫系が大好きなお兄さんと、全くダメなお姉さんに参加していただいきました
なので飛ぶのはお兄さんだけ
お姉さんは
行きの船でもう絶叫しまくりで、必死に手すりに捕まっていました
ポイントについて、パラセールを開き、いざ大空へ
風の影響もあり、お兄さん一人では軽いので重りとして、ヘビー級スタッフゆうたも一緒に飛んじゃいました
お兄さんとっても楽しんでくれてよかったです
お姉さんも船よりも飛んでる方が揺れなくて良さそうだね~~って行っていたのいで、
次は是非お二人で飛びに来てください
本日はご参加ありがとうございました
そして...。
今日は拓也&悠太のライセンス講習
なかなか時間がとれず間が空いてしまいましたが・・・
2人ともしっかり勉強していたみたいでスムーズに進みましたよ
さすが沖縄産まれ沖縄育ち
海と共に育っただけあって上手な2人
取得まであと一歩
次は海洋キレイなチービシでいよいよ潜ります
こんな世界が待ってるよ
頑張ろ
美ら海パラセーリング(5月9日)
はいさ~い
今日の美ら海は風と波の影響で開催出来るか出来ないか微妙なところでしたが、
なんとか開催する事が出来ました
今日は2便だったので写真と一緒に紹介していきますね
まずは14時便のお客さんです
この便のカップルのお客さんは僕(23歳)のことを高校生だと思ってたらしく、船が出港する前から笑いがたくさんありました
風が強くて開催が微妙だった中、パラセーリングが開催できて本当によかったとお客さんが言っていましたが、
スタッフとしても本当にそう思います
続いて15時便のお客さんです
このお客さんははるばる茨城県から遊びに来てくれました
道中車がパンクしたりと大変でしたが念願のパラセーリングが出来てよかったですね
飛ぶ瞬間のはしゃぎっぷりはしばらく忘れる事はないでしょう笑
みなさんこの後も沖縄を思いっきり楽しんで帰って下さいね
今年まだ海で遊んでない方は是非沖縄の海に遊びに来て下さい
お待ちしておりま~す