1. home
  2. NEWS&スタッフブログ

本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング(3月30日)

HAISA-l

今日も元気に本部ホエールウォッチングを案内してきましたよー

天気も良かったので無事に午前、午後共に開催できましたー

その様子を写真と共に紹介しましょうねー

早速、出港でーす

DSC_0818 DSC_0739

波は昨日に引き続き良かったので、なんと船酔い者はいませんでしたね

トイレにこもったら、風通しが悪いので、長い間こもらない事も一つのコツですね

 DSC_0765 DSC_0804

DSC_0809 DSC_0773

お客さんの笑顔が本当にステキですねー

この笑顔のおかげで頑張れます

 DSC_0828 DSC_0827

DSC_0824 DSC_0823

今日のクジラさんもご機嫌でしたよー

なんと午前、午後便共に親子のクジラさんにあえましたー

やっぱり、子クジラさんは元気いっぱいで親クジラさんより、飛びはねたり、海面で遊んでましたねー

 DSC_1050 DSC_1049

DSC_1004 DSC_0989

DSC_0790 DSC_0758

 

今日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました

 

本日も良いくじらさんが見れて良かったです

 

続いては、パラセーリングです

今日は曇っていましたがとってもいい海況&いい風が吹いていました

さっそく見ていきますよ

ホエールウォッチングとセットでご参加のみなさん

大空に飛び立ってとっても楽しそう

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お父さんはお子さん2人より楽しそうに上空から手を振ってくれました

クジラもバッチリ見れたみたいで

思い出に残る日になってくれていたら嬉しいです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA DSC_0123

DSC_0114 DSC_0116 DSC_0117 家族4人でいってらっしゃーい

 

お兄さんは昨日那覇発のホエールウォッチングとパラセーリンングに参加してくれていたんですが、

船長たかひろ&こ~じがたまたまごはん屋さんで会い

本部でもパラセーリングが出来ると知ってなんとまたリピートで来てくれました

DSC_0113

 

1459254912493ココのごはん屋さんは南風というおいしい居酒屋さんです

DSC_0115

またお待ちしてますね

DSC_0133緊張でがちがち

DSC_0136happy

 DSC_0138笑顔が素敵でございます

 DSC_0144 DSC_0143いえーい

JETボートもブイブイ行ってきましたよ

このスピード感は乗ってみないと分からない

ぜひ気になる方は体験してみてくださいね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

定員数が少ないためご予約はお早めに

本日はご参加ありがとうございました

 

みなさんまたのお越しお待ちしております

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

DSC_0122 DSC_0146

 

またみなさまの素敵な笑顔に再会できる日を待ち望んでおります

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月30日)

はいたーい

本日はお空は少しどんよりとした天気となりましたが、

海況は最高の日となりました

おかげ様で船酔いになる方はいらっしゃらず

皆さん最後までパラセーリングやホエールウォッチングを

楽しんでくださいました~

それではパラセーリングの様子から見て行きましょう

まずは集合写真から

IMG_2381 IMG_2397

IMG_2412 IMG_2428

 

本日も沢山の方が遊びに来てくださいました

皆さん卒業旅行や家族旅行などで春休みを利用してこられた方もちらほら

そのせいか若い学生のお客様や小さなお子様のご参加も増えてきていますね

それでは早速パラセーリングの様子を見て行きましょう

IMG_2385 IMG_2394

IMG_2400 IMG_2405

IMG_2423 IMG_2438

まずはスタンバイ中のお写真ですね

一番上のお兄さん達は6名様の団体で来てくださいました

皆さん柔道部という事でとっても良い体つきでしたが

パラセーリングスタンバイから少し緊張の表情(笑)

帰って来てから聞いてみると飛ぶ前は少し怖かった様子

でも空中は楽しんで頂けたみたいで一安心

そんなお兄さん達にはこんなサービスも

IMG_2387IMG_2396

ちょっと遠目ですが足ポチャサービスです

この時期はまだ少し寒いのであまりリクエストはないのですが

夏場は船長の気分やリクエスト次第でこんなサービスもありますよ(笑)

興味がある方は是非船長に相談してみてくださいね

IMG_2382 IMG_2386

IMG_2388 IMG_2393

IMG_2398 IMG_2401

IMG_2403 IMG_2407

IMG_2409 IMG_2413

IMG_2424 IMG_2431

IMG_2436 IMG_2439

 

そして皆さんが飛び立つ瞬間のお写真です

叫んでる表情やにっこり笑顔やちょっとびっくりした顔それぞれですが

この瞬間が一番いいお顔が撮れるので私は好きですよ

パラセーリング高さは40~50mまで上がるので皆さん結構

見ただけだと怖がってしまうのですが、

飛んでしまえば全然へっちゃらです

なので高いの苦手な方も興味があれば是非チャレンジしてみてください

 IMG_2420 IMG_2430 IMG_2402 IMG_2392

高くまで伸びるとこんな感じです

豆粒みたいに小さくなって誰かはわからなくなってしまっていますが…笑

空と一体感がある写真になったので是非皆さん保存してみてくださいね

船の上でも皆さんとっても元気

IMG_2408

お父さん飛んでるお連れ様のお写真をたくさん撮影中

戻ってきたお連れ様も撮影してくれた写真を確認して満足して

くださった様子  沖縄のいい思い出写真にしてくださいね

 

続いてはホエールウォッチング

両便とも無事クジラに会えた様子

時折近くで出てきてくれる場面もあったりと皆さんクジラとの出会いに

とっても満足していただいたようでした

DSC_0952

こちらは別日のお写真ですが参考までに…笑

そしてこのホエールウォッチングですが

3月いっぱいのメニューとなるので明日でおしまいとなってしまいます

またクジラさんとは1年お別れとなってしまいます

明日も素敵なクジラさんに出会える事を祈りましょう

 

本日もたくさんの方に参加していただきました

本当にありがとうございます

明日も天気海洋状況が良い事を願って今日は

この辺で...

 

那覇発パラセーリング3月29日

めんそーれー

はいさーい

いやー日焼けしました・・・

海に沖まで出ると・・すこーし肌寒く感じる方もいらっしゃいましたが、僕はだいぶ日焼けで顔が痛い(笑)

そしてそして今日ご参加の笑顔が素敵なたーくさんのお客様の素敵な写真をお届けしマース。

ホントに今日は幸せいっぱい

DSC_0080 DSC_0095DSC_0096DSC_0102

   1459249762650DSC_0112

今日が最終日のお客様がたくさんいらっしゃいましたが、今回の沖縄旅行の最後の思い出になりましたでしょうか??

またお会いできる日を心待ちにして、更なるサービス向上を念頭にはりきって行きますので皆々様のたくさんのコメントお待ちしておりますー

皆様お使いのSNSにはばんばんどしどし投稿してくださいねー

リアルな体験談をはいけんさせていただきますよ^^

こ~じより^^

今日は皆様を空の旅にご案内させていただきましたTAKAHIROです^^

本日はご参加誠にありがとうございましたm__m

てぃーだかんかんでサングラス外せませんでしたー^^

また皆様をお空の旅にご案内できる日まで腕を磨いてお待ちしております。

素敵な笑顔ありがとうございました^^

TAKAHIROより

DSC_0086DSC_0081DSC_0082

DSC_0107 DSC_0104 DSC_0099 DSC_0097 DSC_0111 DSC_0108 DSC_0093 DSC_0092    DSC_0084  

皆々様のお持ちの写真の方が絶対にいい写真が撮れてる気がする

何かに投稿したらコピーしちゃいマース

DSC_0090DSC_0091

朝一番にまさかの港を出てから5分の場所にクジラさん出現そろそろホエールウォッチングが終了の時期になりました。

当社は4月1日からマリンスポーツメニューもスタートします。

ぜひまたご参加くださいねー

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月30日)

HAIS−I

今日の沖縄の天気は1日中、日焼けするくらいの良い天気でしたよー

 DSC_0570

海洋状況もとても、とても良くて、船酔いするお客さんは居なかったですね

そんな1日の様子を午前、午後共に写真多めで紹介しましょうねー

DSC_0593 DSC_0596

DSC_0586 DSC_0585

午前は出航して30分くらいのポイントでクジラさんに会えましたよー

皆さんカメラ向けたら、笑顔で写ってくれました 今日は午前、午後共に子供さんが多くて船の上は賑やかでしたね

DSC_0639 DSC_0640

午後は片道1時間40分かけて、お客さんも一緒にクジラさんを捜索をしてくれました お客さんの協力もあり、ポイントは少し遠かったけど、

なんと元気な3頭の親子さんに会えましたー

沖縄には繁殖や子育てをしに来てるので、高確率で親子のクジラさんに会えますよー

今日の小クジラさんは連続ジャンプなどを見せてくれて親クジラさんは、見事なテールスラップを見せてくれましたよー

DSC_0674  DSC_0687

 DSC_0691 DSC_0700

DSC_0729 DSC_0726

ちなみに、ホエールウォッチングは今月の31日の午前までの開催なので、まだ会ってない人は是非ご予約をお待ちしております

今日ご参加されたお客さん ありがとうございございました

また、ゆっくり休まれてから残りの沖縄の時間楽しんで下さーい

また沖縄に来る機会がありましたら、シーワールドにも遊びに来てくださいね

お待ちしております

 

 

 

続いてはパラセーリングの様子を見てみましょう

本日はまさにパラセーリング日和海も穏やか

自分の写真見つけて下さいね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日もたくさんの笑顔みなさんにいただきました

『もう1回飛びたい』の声を本日も聞けて幸せです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

なんと一昨年にもご参加いただいた方が遊びに来てくれました

お兄ちゃんと1人でも飛べるくらい大きくなるって約束しました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

IMG_6552 IMG_6553 IMG_6554 IMG_6555 IMG_6556 IMG_6557 IMG_6558 IMG_6559  ホエールウォッチング&パラセーリングPM便

 

 IMG_6561 IMG_6562 IMG_6563 IMG_6564 IMG_6565 IMG_6566 IMG_6567 IMG_6568 IMG_1418

14時便

 

IMG_1419 ジェットボート出発前

ブイブイ飛ばしてきましたよ

IMG_6569 15時便

この便はお客様の写真を撮ってて、ブログ用の写真がこの一枚です

ご勘弁

 

みなさん今日はSeaWorldに遊びに来ていただきありがとうございます

ぜひまた空が飛びたくてウズウズしたら遊びに来て下さい

スタッフ一同お待ちしております

 

ではまた明日

 

本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング(3月28日)

HAIS−I

今日の沖縄の天気は日焼けするくらいの暑い1日でしたよー

ご参加されたお客さんは日焼けしたんじゃないでしょうか

明日も1日中、日差しが強く日焼けしちゃう天気予報なのですが、なんくるないさぁー

そんな1日の様子を午前、午後共に写真多めで紹介しまーす

DSC_0479 DSC_0481

 DSC_0528 DSC_0511

皆さんカメラを向けたら、笑顔で写ってくれましたよー

今日の最年少のお客さんは可愛いい2歳のお子さんでした

ポイントは午前、午後共に出航して1時間くらいでクジラさんに会えました 

ポイントまでは船酔いすることなくホエールウォッチングが開催できましたね

DSC_0529 DSC_0537

DSC_0547 DSC_0560

DSC_0432 DSC_0444

そして、なんと今日も親子さんのクジラさんに会えました

沖縄には繁殖や子育てをしに来てるので、高確率で親子のクジラさんに会えますよー

ちなみに、ホエールウォッチングは今月の31日の午前までの開催なので、まだ会ってない人は是非ご予約をお待ちしております

過去の上手く撮れた写真も貼りまーす

20130326-299-300x200 IMG_0084-300x225

 

IMG_1222-300x200 IMG_3183-300x200

 今日ご参加されたお客さん ありがとうございございました

ウォッチング中、少し船酔いされたお客さんもいましたが、ゆっくり休まれてから残りの沖縄の時間楽しんで下さーい

また沖縄に来る機会がありましたら、シーワールドにも遊びに来てくださいね

お待ちしております

 

続いては真っ青に広がるお空でパラセーリング

今日もラブラブカップルさん仲良しファミリー

お友達同士たくさんの方々が遊びにきてくれました

今日は移動中少々しぶきのかかるスプラッシュパラセーリングツアーになりました

お天気も良くこれもなかなか経験できないのでいい思い出になったかも

IMG_1400 IMG_1408

IMG_1416

 

みなさんとっても楽しんでいただいてました

カワイイ可愛いキッズたちはパラセーリングを気に入ってくれたらしく

もう1回やりたいの声をたくさんもらいました

IMG_5476 IMG_5478

IMG_5471 IMG_5472

 

青い海に青い空

今日も沖縄の海はしょっぱい

たくさんの笑顔に出会えてとっても楽しい1日となりました

またのご参加お待ちしております

 

次はスリル満点JETボート

仲良しファミリーのご参加です

家族であまり旅行に行っていなかったので、

なんだかとっても羨ましくて幸せな気持ちになりました

IMG_5480 IMG_5481

 

いっぱい叫んで疲れたと思うので、

たくさん眠って明日からまた沖縄旅行うんと楽しんで下さいね

 

IMG_1417 IMG_5475

IMG_5479

 

本日はご参加ありがとうございました

またぜひ遊びに来て下さいね

スタッフ一同お待ちしております

 

ではまた明日~

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月28日)

はいたーい

今日の沖縄は久しぶりに終日快晴のイイお天気となりました

ただ少し波があったのでパラセーリングに乗船していただいた方は

飛沫で少し濡れてしまう場面も

これからご参加される方も、濡れてもいい格好は必須ですよ~

それでは本日の様子をお写真多めで振り返っていきたいと思います

まずは集合写真から

IMG_2300 IMG_2310 IMG_2312 IMG_2341 IMG_2358

今日は朝早めの便からちょっと遅めの夕方の便まで開催

春休みという事もあってか小さなお子様の参加も多いですね

それでは早速ポイントでパラセーリングを開始です

IMG_2359 IMG_2301  IMG_2314 IMG_2328 IMG_2336 IMG_2344 IMG_2350 IMG_2351 IMG_2354

皆さんとってもいい笑顔ありがとうございます

ポイントが神山島という無人島付近での開催が多かったので

無人島を空から眺めることもできたんじゃないんでしょうか

カメラをご持参かれているかたも多かったのでベストショットに期待ですね

IMG_2302 IMG_2329 IMG_2342 IMG_2345 IMG_2348 IMG_2352 IMG_2356

飛び出す瞬間です ちょっと緊張した顔の方や

ワクワクした顔の方も お兄ちゃんは元気に手を振ってくれていますね

IMG_2304 IMG_2325 IMG_2326 IMG_2331 IMG_2343 IMG_2346 IMG_2360 IMG_2362

ちょっと遠目のお写真も こちらは上から順番に朝昼夕方となっています

時間帯によってもこんなに見える空が変わってくるんですね

余裕がある方は予約時間帯も好みの時間帯に調整していみてください

 

本日も沢山の方のご参加ありがとうございます

少々揺れてしまったので酔ってしまった方もいたと

思いますがゆっくり休んでください 

明日も天気がいい予報となってます

スタッフ一同張り切って案内していきますので宜しくお願い致します

ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング&JETボート(3月27日)

こんにちは

本日もあいにくのお天気

雨がパラつくことも

1日こんなお天気がつづくと思われましたが・・・

14時頃から青空が顔をだし

朝のお天気がうそのように晴れ間が広がりました

ですがパラセーリングは、

15時便の最後の組の方、午後のホエールとセットの方が

急に風が強くなってしまい中止になってしまいました

安全の為の船長の判断となります

みなさん申し訳ございませんが、ご理解のほどお願い致します

では開催のできたパラセーリングの様子を

IMG_5463 IMG_5466 IMG_5469

みなさん空の旅を気持ち良さそうに満喫していただきました

春休みなことだけあってほとんどがファミリーで遊びにきてくれましたよ

とっても嬉しいことに、

ロープをまいて船が近づいてくる途中

お母さんによると『船近寄るなー』と叫ぶコがいたそうで

IMG_5460 IMG_5461 IMG_5467

もっと飛んでいたい必死のわがままだったみたいです

こちらはホエールウォッチングとセットでお申し込みいただいたお客さん

社員旅行でお越しいただきました

IMG_2297

 

出発前に一枚パチリ

IMG_6529 IMG_6530 IMG_6531 IMG_6532 IMG_6533 IMG_6534 IMG_6535 IMG_6536 IMG_6537 IMG_6538 IMG_6539

結構枚数とっておきました

IMG_5465

しぶきで濡れてしまった方は風邪引かないようにして下さいね

また是非真っ青な空の中をお散歩しに来て下さいね

IMG_5464

 

続いてはびしょ濡れ御免

ジェットボート

こちらも仲良しなファミリーのみなさんが

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

持参してくれたカッパも中に着て二重ガッパで準備万端

カッパも二重だし元気そうなので

ブイブイいかせてもらいましたよ

IMG_2295 IMG_2296

おかげさまでみんなびしょ濡れ

沖縄の海はしょっぱいね

また暑い夏にもお待ちしております

本日はみなさん遊びに来ていただいてありがとうございます

またみなさまの笑顔に会える日を楽しみにお待ちしております

 

続いてはホエールウォッチング

本日のホエールウォッチングは午前便午後便共にほぼ満席状態

休日ということもあってか沢山の方にご参加して頂きました 有難いことです

皆さんまだ見ぬクジラに期待を寄せながらいざ出港です

多少波があったので揺れる場面もありましたがそんな中クジラを無事に発見

午前便午後便共にクジラに出会えました

素敵な出会いに感謝ですね

また今日はお天気に関しては雨に振られる場面もありましたが

クジラを見てる最中は雨に降られることはなく

むしろ晴れ間が差す天気に

さてさて気になるクジラですがお写真で様子をご紹介しちゃいます

DSC_0291 DSC_0295 DSC_0302 DSC_0333

午前便は親子、午後便は1頭で優雅に泳ぐクジラさん

今日はお子様のご参加も多かったので泳ぐクジラを見て大興奮

初めて見るクジラはどうでしたか

春休みの良い思い出にしてくださいね

IMG_6528

もちろん大人の方も負けてません

可愛いお子様とクジラを写真に収める為に

ほとんどの方がカメラを構えていました

良くジャンプの写真を収めたいとお声を

頂くのですがこれがまた難しいのです

クジラがジャンプをするタイミングが

全く読めないのでジャンプだっと思って

構えた時には終わっちゃってるんです…

本日も午前便でジャンプを一回披露してくれたのですが

突然過ぎて写真に収めることが出来ませんでした

次回は必ず収めますよ

DSC_0283

本日も寒い中ではありました沢山の方に遊びに来ていただきました

ありがとうございます

風邪だけは引かないように気をつけてください

明日も素敵なクジラに出会える様にスタッフ一同張り切って案内していきますよ~

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月27日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気は曇りのち雨でした

午前の便は、パラセーリング最中に少し雨が降ってましたが、そんなに濡れるほどの雨は降らなかったので良かったです

心配していた強風も大丈夫だった為、本日も中止すろことなく無事に全便開催する事が出来ました

その様子を写真と共に紹介しましょうねー

IMG_2655 IMG_2656 IMG_2661 IMG_2664

沖の方は少し風が強かったので、総体重を重くする為に基本4名さんで飛んで貰いましたよー

なので、二回飛べたお客さんはラッキーでしたね

4名さんでご予約のお姉さん達は、一発で全員飛べて嬉しそうにしてました

ご家族さんも全員一緒に飛べたので、良かったんじゃないでしょうか

IMG_2666 IMG_2672 IMG_2673

界面からは40~50mの高さまで上がるので、スリルは満点

ブランコに乗っている様な感覚なので、高所恐怖症の人も案外大丈夫かも

皆さん飛ぶ瞬間の写真なのですが、余裕の表情ですねー

沖縄旅行での良い思い出にしてくれたら幸いです

IMG_2657 IMG_2658 IMG_2653 IMG_2671 IMG_2662

最後に本日の集合写真も貼りまーす

沢山のお客さんのlご参加ありがとうございます

船酔いされたお客さんもいましたが、休憩されてから残りの沖縄観光を楽しんで下さいねー

そして、お土産にはシーサーを忘れない事ですよー

また、遊びに来てくださいねー

お待ちしておりまーす

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月26日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気は曇りのち晴れでしたよー

日差しが出ている時間もあり、暖かく感じましたが沖の方は、かなり波がありました

その為、本日のパラセーリングが終日欠航になってしまいました

ご予約頂いていたお客さん誠に申し訳ありません

またの機会にリベンジをお待ちしております

 

午前のホエールウォッチングも高波の為、欠航になってしまいました

波が少し落ち着いた、午後13時便は無事開催する事ができましたよー

 IMG_2652

         pm便

 

クジラさんも見れて良かったです

少し船酔いされたお客さんもいましたが、ゆっくり休憩されて残りの沖縄観光を楽しんで下さいねー

 

IMG_1790 IMG_1098

IMG_1926 IMG_0200

天気が良い時のパラセーリングは周りの海の色の違いも見てわかるので、とてもキレイですよー

皆さん勘違いしちゃうのが海の色が濃ゆい所は、けして汚いわけではなく

水深がかなり深いから濃ゆいので勘違いしないでくださいよー

心に残る思い出になると思いますので、まだ体験した事ない人は是非ご予約を

たくさんのお客さんのお電話お待ちしております

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング&ジェットボート(3月25日)

こんにちは

本日は生憎の曇り空

朝は雨も降ってしまい、10時便のパラセーリング・午前のホエールウォッチングは中止となりました

ご予約いただいたみなさま申し訳ございません

また是非遊びに来て下さいね

 

ではまずは

昨日の強風・高波の影響が残ってしまい残念ながら午後のみの出港となったホエールウォッチング

まだ少し荒れているため、近場での捜索でご了承いただいての出港

それでもたくさんの方にご予約いただきご参加してもらいました

出港して1時間ブロー発見

2頭の親子クジラ

と思いきや、、、

こっちにも ああっちにも

なんと4頭のクジラさんに会えました

しかも今日のクジラさんたち何か様子がおかしい・・・

海も荒れていましたがクジラさんも荒れ模様

オスのクジラがメスを追いかけまわしていました

 DSC_0073

船の間近で次々に上がるブローは迫力満点

途中こっちに突っ込んでくんじゃないかと少しコワくなるほど猛スピードで向かってきた場面も

 DSC_0079

そしてなんといっても大目玉

顔を出しながら泳ぐ姿を何度も

これがヘッドランディングという最大級の威嚇行動なんだとか

DSC_0028 DSC_0094

はじめて見たスタッフも興奮興奮大興奮

 

目を離す間もなく圧倒され続けあっという間の1時間ウォッチング

名残おしくもその場をあとにしようとした瞬間

ド真横で圧巻のブローを噴き上げまるでお別れの挨拶をしてくれたようでした

この時おかぴーはブローのしぶきを全身に浴びました

ブローをあびると幸せになるんですって

明日から幸せ決まりました

 

何度もクジラは見てきましたが、

のんびり優雅に泳ぐクジラとは違い

荒々しくまた野生に生きる一場面を見れて夢のような時間になりました

 DSC_0002

今日ご参加くれたみなさんがきっと幸運の持ち主だったはず

本日は本当にありがとうございました

 

続いてはパラセーリング

 

本日のパラセーリングは空は少し

どんよりとしていましたが、午後から

開催することが出来ました

ただちょっと波があったので飛沫が

結構かかっちゃいましたね

今日は寒かったので皆さん風邪を引かない

様に気をつけてくださいね

それでは今日の様子をお写真で見ていきましょう

IMG_2274 IMG_2275

IMG_2283 IMG_2285

 

ちょっと遠目のお写真しかありませんが…

皆さん空の上ではしゃいでますね(笑)

右上の写真は船に向かって手を振ってくれていますね

本部でのパラセーリングは近くに瀬底島や水納島があるので

島周辺の浅い海の色も楽しむことが出来ちゃいますよ

IMG_2280 IMG_2282

ちなみに飛び出す瞬間はこんな感じです

飛び出す瞬間は一番ドキドキしますよね

私もいまだに乗るときはドキドキします(笑)

 

そして続いてはジェットボート

ちびっこ船長の案内でしたが、頑張ってぶいぶい言わせてきちゃいましたよ

IMG_2277

ツアー中に撮ったお写真 お2人とも結構濡れてしまいました(笑)

お兄ちゃんがとっても楽しみにしていてくれたようで

押しに負けてお母さんも参加してくださいました

お兄ちゃんのリクエストで激しく回してほしいとのことだったので

最後は頑張ってグインとターンを決めて見ました

満足いただけたでしょうか 今度は是非夏にも遊びに来て下さいね

IMG_2276 IMG_2279

 

 

ホエール パラ共に沢山の人に遊びに来ていただきました

明日から休日ですね たくさんの人に遊びに来ていただく予定なので

スタッフ一同より一層気合をいれて頑張りますよ

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月25日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気は曇りのち雨でしたねー

本日は強風&高波の為、那覇パラセーリングが終日欠航になってしまいました

ご予約頂いてましたお客さん、誠に申し訳ございません

また次回、機会がありましたらリベンジの方、お待ちしております

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_2185

IMG_2167 IMG_5425

晴れていたら、こんな感じでパラセーリングが出来ますよー

 ロープの長さは180mも伸ばしてまーす

実際は後ろ斜めにロープは伸びてますので、海面からは40~50mくらいでよー

なかなか高いので、上空から見下ろす景色は絶景です

周りにはいくつか無人島もありますので、島の周りは水深が浅い為、海の色の違いなども

確認できておすすめですよー

当日の海洋状況が良ければ、3名や4名飛びも出来る所も那覇パラセーリングの特徴です

通年で開催してますので、空いた時間に予約の方をお願いしますねー

沢山のご予約お待ちしております

そして、ホエールウォッチングも残すところ、後6日となりましたよー

IMG_2649

未だ、クジラさんに会ってない人は、是非ホエールウォッチングのあの感動を体験して下さい

パラセーリングとセットのお得なコースもご用意してますので、是非遊びに来てください

本日、ホエールウォッチングに参加してくれたお客さんありがとうございます

ゆっくり休憩されてから、残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー

また、お会いできる日を楽しみにお待ちしております

 

 

 

 

 

 

那覇発パラセーリング&ホエールウォッチング(3月23日)

はいたーい

今日は雨の予報でしたがなんだかんだ

激しく雨にも降られることもなく晴れ間もちょこっと

見える天気となりました

夕方の便はちょっと危なかったですが…

でもみなさん、パラセーリングを楽しんでいただけた様子

それでは今日のパラセーリングの様子を見ていきましょう

IMG_2198 IMG_2205 IMG_2214 IMG_2220 IMG_2226

今日もたくさんの方に遊びに来ていただきました

9時便から14時便までは女性陣ばっかでしたが、16時便は

メンズだけの便に

こんなこともあるんですね お連れ様同士で盛り上がったり

撮れたお写真を見て盛り上がったり、同じ出身地同士で盛り上がったり

とにかく大盛り上がり

IMG_2199 IMG_2206 IMG_2210 IMG_2211 IMG_2221 IMG_2228 IMG_2232 IMG_2234

今日は私も2回お客さんと飛んじゃいました

奇跡的に晴れ間も出てきて神山島の近くでのフライト

久々に空からの絶景を楽しめました

 IMG_0200 IMG_0201

皆さんも空から見る景色を楽しめましたか

今度はまた夏に遊びに来てくださいね

夏もまた違った景色が見られますよ

・・・ちなみに船から見ると皆さんこんな感じです

IMG_2200 IMG_2227

IMG_2217 IMG_2240

 

左上の写真は一番高い位置の写真

もう誰が飛んでるか分からないくらいですね

高さは大体40~50mありますよ

IMG_2202 IMG_2239

そして帰りにはまた飛行機を堪能

16時便に関しては船長の計らいでとっても近くで

飛行機を見ることが来ました

海側から空港の滑走路も眺められるので

飛行機好きの方は是非参加してみてくださいね

 

今日もたくさんの方に遊びに来ていただきました

本当にありがとうございます

このあとの沖縄旅行も是非楽しんでいってくださいね

本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング&JETボート(3月22日)

HAISAI

今日の本部の天気は曇リのち晴れでしたよー

日差しが強く日焼け止めも必要な一日でしたね

その様子を写真多めに紹介していきましょうねー

DSC_0852 DSC_0859

DSC_0872 DSC_0888

DSC_0917 DSC_0921

今日は午前、午後共に出港してすぐにクジラさんに会えましたー

しかも、活発なクジラさんで船に興味を持ってくれて、だいぶ近寄ってきてくれました

皆さん近くでクジラさんが見れて興奮してましたね

今日は午前、午後共に親子さんのクジラさんが見る事が出来ました

小さい尾びれが本当にカワイイー

DSC_0926 DSC_0837

DSC_0860 DSC_0902

DSC_0909 DSC_0861

 

海洋状況も良くてまさにホエールウォッチング日和でしたー

写真で見ても近さがわかりますねー

お客さんもカメラを向けて一生懸命写真を撮ってました

皆さん良い写真撮れましたかね

ホエールウォッチングも残りわずかなので、まだクジラさんに会ってない人は是非見に来て下さーい

今日、ご参加されたお客さんありがとうございました

また、4月からは夏限定で無人島ツアーも開催するので是非遊びに来て下さいねー

SeaWorldスタッフ一同お待ちしております

 

続いてはパラセーリングいきますよー

 今日も天気は晴れ

そしていつもより海がとっても綺麗な1日でした

港の中でも海底までスッケスケ

そんな日に上空から見る美ら海はもう最高だったんじゃないですか

スタッフでさえもちょっと羨ましいな~って思ったぐらいでしたよ

と、言うわけで今日の様子がこちらです

IMG_1359IMG_1349IMG_1364

IMG_1348 IMG_1350

IMG_1351IMG_1353 

IMG_1360IMG_1361

 IMG_1366IMG_1369

IMG_1371IMG_1377

 

もう写真からも楽しそうな雰囲気が伝わってきますね

観光で沖縄に遊びに来たならパラセーリングは外せないアクティビティーですよ

まだこの楽しさと絶景を味わったことのない方はSea Worldへお電話下さいね

そして本日はこちらも大活躍

DSC_0929 DSC_0951

DSC_0961 DSC_1021 

ただ今絶賛おすすめ中のJETボート

この波しぶきと海面すれすれのスリルは他では味わえないですよ

今日も悲鳴と歓声を頂いちゃいました

この夏びしょ濡れで楽しみたいならJETボートです

 

IMG_1346 IMG_1352

IMG_1381

 

本日は沢山のご参加ありがとうございました

またんめんそ~りよ~~ 

 

 

 

 

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月22日)

はいたーい

着々と夏に向けて日が長くなってきましたね

これからもだんだんと沖縄が夏らしくなってくるのが

楽しみですね

そして本日もお天気は☆ヽ(最´∀`高)ノ★

海況も☆ヽ(最´∀`高)ノ★ お客さんもワイワイ8(^∇^8)(8^∇^)8の

3拍子揃った日となりました

それでは本日の様子をお写真多めでご紹介

まずは集合写真から

IMG_2161 IMG_2168 IMG_2179 IMG_2186

 

今日は海外からのお客さんや家族さんやカップルさん

学生仲間さん幅広い層のお客様さんに遊びに来ていただきました

みなさん春休みや卒業を機に沖縄に遊びにいらっしゃているそう

そして本題のパラセーリングの写真です

IMG_2163 IMG_2169 IMG_2175 IMG_2177 IMG_2180 IMG_2183 IMG_2187 IMG_2189 IMG_2191

1枚指が入っちゃいました ごめんなさい 

そして本日も4名飛びのご協力ありがとうございます

4名飛びはもちろん人数が多くなるので安心感がありますね

そして飛び立つ瞬間はこんな感じです

IMG_2164 IMG_2184

IMG_2176IMG_2181 

みなさん笑顔でいってらっしゃーい

空中散歩スタートの瞬間ですね

空から見る沖縄の海は堪能できましたか

IMG_2167 IMG_2170 IMG_2185 IMG_2193

そしてこれが高い位置の写真です

時間が経つにつれて日が落ちてくるので

それぞれの時間によって景色も変わってきますね

最後の便はサンセットチックになってますね

 

そして続いてはホエールウォッチングです

今日参加してくださったのはこちらのみなさん

IMG_2160IMG_5437

 

みなさんクジラに出会うぞと気合十分

素敵なクジラに出会えたか聞いてみると両便ともに

ちゃんとクジラに出会えたそう

高く尾びれを上げたくれたり親子で寄り添って泳いでいたりと

なかなか貴重な行動も見れたらしくみなさん大満足の様子でした

IMG_5438

本日もたくさんの方の遊びに来ていただきました

本当にありがとうございます

みなさんの沖縄旅行の素敵な思い出になればと思います

是非本日の感想もお聞かせくださいお待ちしております

そしてこのあとの沖縄旅行も楽しんでいってくださいね

またお会いできる日を楽しみにしています

IMG_5442

本部ホエールウォッチング&美ら海パラセーリング(3月21日)

HAIS−I

今日の沖縄の天気は晴れでしたよー

最近、天気に恵まれてますね そんな1日の様子を午前、午後共に写真多めで紹介しまーす

皆さんカメラを向けたら、笑顔で写ってくれましたよー ポイントは午前、午後共に遠かったんですが、

無事にクジラさんに会えました 少し船酔いしたお客さんもいましたが、ウォッチング始まったら興奮して船酔いも吹っ飛んでましたね

DSC_0835 DSC_0832

DSC_0766DSC_0790

 

DSC_0799 DSC_0834

今日の最小年齢は一歳のお子さんでしたー

ホエールウォッチングは0歳のお子さんから参加できますので、まだご予約させてないお父さん、お母さんは是非お申込みの方お待ちしています

近くには美ら海水族館もあるので、帰りは美ら海水族館よるのもありですねー

ホエールウォッチングで、およそ7番目に大きい哺乳類、ザトウクジラえを見て

美ら海水族館で世界一大きい魚類、ジンベイザメを見て下さい

DSC_0831 DSC_0805

DSC_0826 DSC_0828

DSC_0820 DSC_0827

今日のクジラさんの写真ですよー

ポイントは遠かったけど、クジラさんは見る事が出来ましたね

最後に集合写真貼りまーす

DSC_0764 DSC_0797

         am便                  pm便

本日参加させたお客さんありがとうございました

船酔いされたお客さんも、ゆっくり休憩してから、また残りの沖縄観光を楽しんで下さい

そして、またSeaWorldにも遊びに来て下さいねー

 

続いて美ら海パラセーリング

昨日に引き続き今日もパラセーリング日和になりました

風はまだ涼しいですが、日差しはジリジリでスタッフのコウジ&ユウタは早くも真っ黒に焼けちゃってます

そんな2人が案内した今日の美ら海パラセーリングの様子をどうぞ

IMG_1310 IMG_1312

IMG_1315 IMG_1318 IMG_1319 IMG_1321 IMG_1330 IMG_1332 IMG_1334 IMG_1336 IMG_1340

青空にカラフルなパラシュートが絵になりますね

みさなんの笑顔も素敵です

IMG_1323 IMG_1342

たくさんのご参加ありがとうございました

更に本日はジェットボートも大活躍

船酔いも吹っ飛んじゃうほどの波しぶきと激しいターンでたくさんの悲鳴と笑顔を頂いちゃいましたよ

IMG_1324 IMG_1325 IMG_1327

これから夏に向けて人気間違いなしのアクティビティ

予約はお早めにお願いします

それではまた明日キレイな沖縄の海でお会いしましょう

 

 

 

 

沖縄 那覇発パラセーリング&ホエールウォッチング(3月21日)

こんにちは

本日も総勢17組のたくさんの方々に遊びに来ていただきました

3連休をしめくくる最後の日

テンションあげあげでいきますよ

パラセーリングにホエールウォッチング

沖縄を存分に体験してもらいました

 

本日那覇の海遊びをご案内させていただいたのは

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

船長貴広&アシスタントにおかぴー

 

それではパラセーリングから見てみますよ~

 IMG_5429 IMG_5425 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

IMG_5427 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさんとっても素敵な表情してくれました

少々風が強かったのでみなさんにご協力いただき、

他のごループの方と一緒に飛んでもらうことも

みなさまのご協力のおかげでたくさんの笑顔を見れました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

2人でご参加の方は私もお邪魔して

上空からの写真はなかなか撮れない記念の1枚

ご自身のカメラは落としてしまったり、

着水する事があるので持っていくのはあまりおすすめはできません

 壊れてしまっても弁償が出来かねますのであしからず・・・

レンタルカメラもご用意してますのでご希望の方はお声がけ下さいね

 

IMG_5428 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

本日はご参加ありがとうございました

また遊びに来てくれる日を楽しみにお待ちしておりま

 

では続いてはツアーも残るところあとわずかとなってしまったホエールウォッチング

クジラに会うべく元気に出港です

IMG_5424 IMG_5433

 

酔ってしまった方もいましたが・・・

クジラは見れたでしょうか

何度見ても大自然に生きる姿を目の当たりにすると圧倒されてしまいます

今年はチャンスを逃してしまった方、ご参加いただいたのにも関わらず

見つけるもとが出来なく見れなかった方

こりずにまたご参加いただいて是非クジラを見て下さい

感動間違いなしです

DSC_0931

ご予約はお早めに

 

本日はSeaWorldに遊びに来ていただきありがとうございました

またのお越しを心よりお待ちしています

 

それではまた明日

See you

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月20日)

はいさい
連休真っ只中、沖縄はぽかぽか陽気な1日になりましたよ
さっそく1日を振り返ってみましょう
まず最初はパラセーリング

 IMG_1260 IMG_1266

IMG_1293

 

今日も沢山のご参加ありがとうございました

ここ最近の中で1番のパラセーリング日和になりました

今日はいっぱい写真載せちゃいますね

IMG_1248 IMG_1251

IMG_1257 IMG_1258

IMG_1262 IMG_1270

IMG_1271 IMG_1273

IMG_1276 IMG_1281

IMG_1296 IMG_1306 

天気良し海良し皆さんの笑顔最高

50mから見る沖縄の美ら海今日はいつもより最高だったとおもいます

船の上でも皆さんでワイワイおしゃべりしてあっと言う間の1日でした

是非是非また遊びに来て下さいね

 

続いてはホエールウォッチングからです

なかなか見つからないクジラに期待は膨らみます

やっと出会えたクジラは2頭の親子

ウォッチングすたーと

ウォッチング中のお客さん写真

DSC_0737 DSC_0748

船が結構揺れたんですけど、お客さんはアトラクションの様に楽しんでくれました

酔ってしまった方はゆっくり休んで下さいね

そしてこちらはクジラさんの写真

DSC_0746

写真には収められませんでしたが

ド派手なブリーチとヘッドスラップも

披露してくれました

 

そして午後便ですが…沖の方まで

船を出したのですがクジラに出会えず

帰港となってしまいました

ご参加頂いた皆様申し訳ありませんでした

慣れない船旅で疲れたかと思いますので

今日はゆっくり休んで下さい

 

連休の中日ということもあり今日はたくさんの方に

遊びに来ていただきました

本当にありがとうございます

明日は連休最終日 皆さん沖縄を存分に楽しんでいってくださいね

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月20日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気は晴れで、でぇーじ暑かったやっさー

そんな中、元気にパラセーリングを案内してきましたよー

その様子を写真と共に紹介しましょうねー

IMG_2623 IMG_2631

IMG_2622 IMG_2621

今日は風が少し強かったので、合計体重を重くする為に3名さんで飛んでもらいました

なので二回づつ飛んだお客さんはラッキーでしたね

飛ぶ前に余裕の笑顔でピース

IMG_2633 IMG_2620

眩しいくらいの良い天気で今日1日で結構、日焼けしたんじゃないでしょうか

今から沖縄旅行を考えてる人は是非日焼け止めクリームを持ってきた方がいいですよー

IMG_2624 IMG_2637

 

IMG_2635 IMG_2636

 

しかも、両手離して手を振ってくれましたー

青い空にパラセールがいい感じにマッチしてますねー

是非、まだ体験した事がない人は今すぐ予約を

沢山のご予約お待ちしてますよ

IMG_2619 IMG_2632 IMG_2634 IMG_2625

今日の集合写真も貼りまーす

本日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました

今日はゆっくり休憩してから、残りの沖縄観光を楽しまれてくださいねー

ホエールウォッチングも後わずかなので是非ご予約をお待ちしております

IMG_5422

そして、また沖縄に来る機会がありましたら、SeaWorldにも遊びに来てください

 

 

 

 

美ら海パラセーリング&本部発ホエールウォッチング(3月19日)

はいたーい

今日も朝から雨 しかも結構強め 朝から少しブルーな気分だったのですが、

お客様が集まり始めてから雨も上がり晴れ間も出てきて

お昼にはすっかり暖かい天気に

気分もすっかり上げ上げです

そして本日のクジラさんなのですが

午前便は少し早めにクジラを発見 午後便は

かなり遅くなっての発見となってしまいましたが

午前便午後便ともに同じ親子クジラに出会うことができました

最近親子クジラに良く出会うのですが

 

3月も終わりが近づいているので

子育てもひと段落して現れ始めているのでしょうか

なんにせよ、親子クジラはとっても癒されます

そして子クジラが可愛らしいんです

これからホエールウォッチングに参加する方も必見ですね

また連休が近いせいか小さなお客様も沢山

遊びに来てくださいました

DSC_0691

初めて見るクジラと船にも大興奮(笑)

船運転したい!とリクエストも頂きましたが

「ごめんね免許がないと運転できないの…」とお断りすることに

お兄ちゃんごめんね でもでも、クジラさんを見て小さなお客様も

喜んでくださいました 慣れない船での移動で疲れたかもしれないので

今日はたくさんご飯を食べてゆっくり休んで下さいね

 

そして今日小さなお客様から頂いた質問を皆さんにもご紹介

クジラがブローをなんで頭からするのかと言う質問です

確かに人間と同じ哺乳類なのに頭の上で呼吸しますよね

これ実は頭の上にある穴が鼻の穴なんですね

写真を拡大して見てもらうと分かると思いますが

DSC_0445

 

ちゃんと人間と一緒で二つ穴があるんですよ

こうやってみると本当に人間の鼻みたいですね(笑)

あとは本日盛り上がった瞬間はこの潜るときの尾びれ

DSC_0623

尾びれを高く上げるのは深く潜ってしまう合図なのですが

皆さん良く写真でみるこの光景に拍手

やっぱり生でみるクジラはひと味違いますね

 

サービス精神旺盛なクジラにスタッフも大喜び

クジラのブローのモノマネを披露してくれましたよ(笑)

DSC_0548

頭の上の髪の毛が飛沫だそうです(笑)

もちろんちゃんと仕事もしていますよ

お写真もばっちり撮影できました

何枚かいいショットの写真を掲載しちゃいますね

DSC_0464 DSC_0477

DSC_0671 DSC_0720

右上のは伊江島のたっちゅーをバックに撮影成功

他にもお写真プレゼントに方にたくさん写真を掲載させていただいていますので

そちらも是非チェックしてくださいね

そして本日はホエールウォッチングのツアーにご参加いただきありがとうございます

本日の皆さんの感想などが聞ければ幸いです そして次回も是非

沖縄SeaWorldに遊びに来て下さいね

 

続いてパラセーリング

みなさんを大空の旅に案内したゆーたです

天気は曇り空でしたが、雨が降らなくてラッキーでしたね

無事全便開催することが出来て良かったです

それでは、笑いと絶叫と緊張感が伝わってくる今日の写真をどうぞ

 IMG_1228 IMG_1231

IMG_1232 IMG_1236

IMG_1237 IMG_1239

IMG_1242 IMG_1245

みなさん楽しんでいただけて良かったです

今日は全員がホエールウォッチングやJETボートとセットの、お得なプランで参加していただいて、

sea worldが案内する『沖縄海遊び』を存分に味わってもらいました

ありがとうございました

これから沖縄はどんどんと夏に近づいてきます

沖縄の海で遊ぶならsea worldへ

是非是非たくさんの参加待ってま〜す

 

see you〜〜

那覇発パラセーリング&ホエールウォッチング&チービシコース(3月19日)

こんにちは

本日は朝から雨模様

ですが北風なのに寒くない

もう春のはじまりですね

パラセーリングは残念ながら雨が降ってしまい

風も強かったために9時・11時便が中止となってしまいました

ご予約いただいたみなさま申し訳ございません

また機会がありましたらご参加お待ちしております

 

開催できたパラセーリングの様子から見ていきますよ

IMG_2608 IMG_2617 IMG_2616 IMG_2618 IMG_2605

飛び立つ瞬間も余裕の表情で飛んでいきましたねー

皆さんカメラ目線でありがとうございます

沖縄の空中散歩は楽しめたでしょうか

上空でもカメラを片手に撮影してましたね

良い写真は撮れましたかー

IMG_2609 IMG_2604 IMG_2610

今日の集合写真も貼りまーす

 

今日はチービシコースのパラセーリング+体験ダイビングにも8名の方が遊びに来てくれました

空の旅に水中の冒険

みなさん上手に潜れましたか

水中の写真がないので過去のお写真で

 IMG_3356 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カラフルなお魚さんたちにエサをあげたり

アイドルのクマノミ君にも会えるかも

水中での写真はなかなか撮る機会がない人も多いはず

ダイビングにご参加の方はレンタルカメラおすすめですよ

是非思い出にたくさん写真を撮ってくださいね

 IMG_2603

そして同じこの海に今の時期、

繁殖・子育てをしに沖縄にやってきているザトウクジラ

クジラを見にホエールウォッチングにご参加頂いたのは元気いっぱいのみなさま

 

途中雨が降ってしまうこともあり探すのが困難と思われましたが、

午前&午後ともにクジラさんに会うことができました

クジラに会うことができるのも残り数日

しっかり眼に焼き付けておきましょうね

DSC_1459

 

クジラの顔が見れたらとってもラッキーですよ

 

中止になってしまった便もありましたが

本日はたくさんの方に遊びに来て頂き楽しい1日となりました

また明日もたくさんの方とお会いできることをスタッフ一同楽しみにしています

ご予約・ご参加いただきましたみなさま

ありがとうございました

またのお越しを心よりお待ちしております

 

それではまた明日

See you

 

 

 

 

 

 

沖縄!那覇パエラセーリング&ホエールウォッチング(3月18日)

こんにちは

本日は朝から青空が広がるぽかぽか陽気

なんですが・・・

昨日から風の強い予報となり、予報通り朝から風が少々強め

パラセーリングは9時便は開催できましたが、

それ以降の便は風が上がってしまったため中止とさせて頂きました

ご予約いただいたみなさま、申し訳ございません

またぜひリベンジしに遊びに来てくださいね

 

それでは唯一開催できた9時便の様子を

今日ご案内するのは船長たかひろ&アシスタントおかぴー

ご参加頂いたのは緊張&興奮ぎみのお2人の

Nさん&Sさん

朝イチから大空をお散歩していただきました~

お2人とも手にものすごく力が入っているようですが・・・笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 上空50mの景色を楽しんでいただきました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は現在インターンで来ている研修生のさきちゃんも空の旅にご一緒させてもらいました

何を話しているのかと思ったら私がドSだと話をしてくれていたみたいですね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お兄さんたち力を入れすぎて腕がパンパンになっちゃったみたいです

本日はご参加ありがとうございました

Nさん&Sさんのおかげでとっても楽しい時間を過ごさせていただきました

次はダイビングにチャレンジですね

おかぴーがご案内させていただきますので指名してくださいね

またお2人にお会いできる日を楽しみにしています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

続いてはホエールウォッチング

ホエールウォッチングも残すところあと13日間

 駆け込み予約お待ちしてますよ

満席のお日にちも出てきておりますのであしからず

ご予約をお考えの方はお早めに

遊びに来てくれたのはとってもカワイイ美女3名さま

おかぴーの黒さが気になりますがお気に止めずにお願いしますね~

IMG_5418 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

どんなクジラさんに会えたのでしょう

繁殖や子育てであたたかい沖縄の海にやって来ているクジラさんたち

運がよければ可愛らしい子クジラにも会えちゃうかも

親から子へ

守るように寄り添って泳ぐ姿はまさに感動そのもの

DSC_0152

 

この大自然を生き抜くすべてのことを母に教わり、

また来年大きく立派になった姿で再会したいですね

273 IMG_1222

こんなダイナミックなパフォーマンスが見れたらラッキーですよ

ぜひぜひご予約お待ちしておりますね

 

本日はご参加いただきありがとうございました

またのお越しをスタッフ一同お待ちしてます

 

ではまた明日

See you

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月17日)

はいたーい

今日は朝は雨がざーざー ずっとこんな感じの天気が

続くのかな…と思っていたら コース開始から晴れ間がどんどんでてきて

昼間には春の様な暖かい陽気となりました 素晴らしい

今日参加して下さった方に晴れ男晴れ女の方がいらっしゃったのでしょうか

それでは本日の様子をまずはホエールウォッチングからご紹介していきましょう

 

今日のホエールウォッチングは

午前便午後便共に同じ親子クジラを

ウォッチングしました

しかもこの親子とっても活発

クジラが見せてくれる行動を

1通りしてくれたんじゃないかってくらいです

それではその様子を写真を添えてご紹介

まずはブローですね

クジラが息継ぎをする時に見れるので

ホエールウォッチングでは定番の行動です

DSC_0265

そして胸びれを水面に叩きつけるペッグスラップ~

機嫌が良いときに見せてくれる行動なんて説も

今日はご機嫌が良かったのでしょうか

親子揃って披露してくれました

 DSC_0306

お次はスパイホップ水面から顔を出して

周りの様子を伺う行動なんです

私たちの船が気になったのでしょうか

何回か顔を出してくれました

クジラの顔が見れるなかなかレアな行動です

 DSC_0263

最後は皆さん大興奮のクジラのジャンプ

ブリーチですジャンプが見れたらとっても

ラッキー今日は子供クジラだけじゃなく

母クジラも大きな体でダイナミックな

ブリーチをきめてくれました

 DSC_0267

今日の親子はとってもゆっくりなクジラだったのでずっと水面でぷかぷか~

DSC_0259

皆さんその姿をカメラに収めようとカメラを

構えていますね(笑)

DSC_0268

いいお写真は撮影出来しましたか

お写真プレゼントの記事にもお写真載せていますので

そちらの写真も是非保存していってくださいね

 

そして続いてはパラセーリングの様子を

皆さんを大空の旅へ案内させて頂いたユータです

心配だった空模様もキレイに晴れて、良いパラセーリング日和でしたね

IMG_1211 IMG_1214 IMG_1218

青い大空から見る、沖縄美ら海の景色はどうでしたか

帰ってきた皆さんの素敵な笑顔を見て満足して頂けたかな~~と思っています

ホエールウォッチングやBBQとセットで参加して頂いた方もいて、沖縄を全身で楽しめたんじゃないですか

まだ足りないぞっていう方はぜひまた遊びに来て下さいね

IMG_1210 IMG_1213

IMG_1216

 

本日は沢山のご参加ありがとうございました

残りの沖縄旅行も最後まで楽しんで帰ってくださいね

そしてお家に帰った時に今日のSeaWorldで遊んだことを思い出してくれたら嬉しいです

またこの南国の島沖縄で会いましょう

本部ホエールウォッチング美ら海パラセーリング(3月16日)

HAIS−I

今日の天気は曇りでしたねー

でも、心配していた雨は降らなかったので良かったです。

ちなみに、本日の最少年齢は7ヶ月のお子さんでしたよー

元気に案内して来たので、その様子を写真と共に紹介していきましょうねー

DSC_0168 DSC_0175

出航してすぐクジラさんに会えましたー

昨日に引き続き今日も親子さんのクジラさんをウォッチングしましたよー

子クジラさんは、小さくて可愛かったですね

DSC_0189 DSC_0230

お客さんも一緒になって一生懸命探してくれてホント楽しかったです

お子さん達も船酔いせず、楽しかったと言ってくれたので安心しました

また、夏はマリンポーツなどを開催してるので是非遊びに来てください

スタッフ一同お待ちしております

 

続いてはパラセーリング

今日は1日曇り空&小雨がパラつくことも

ですが大空をお散歩してみなさんとても素敵な笑顔を見せてくれました

それでは今日のお写真を

 IMG_1164 IMG_1191

IMG_5378 IMG_5385

IMG_5398 IMG_5399

 

 

IMG_1165 IMG_1167

IMG_1173 IMG_1175

IMG_1176 IMG_1185

IMG_5382 IMG_5390 IMG_5393

パラセーリングだけももちろん

ホエールウォッチングやジェットボートとセットで参加してくれた方も

パラセーリングだけではものたりない方

ぜひぜひセットのコースもみてみて下さいね

少々お得になってますよ~

 

 

しぶきで濡れてしまった方

風邪引かないようにして下さいね

 

そして続いてはずぶ濡れ覚悟のジェットボート

今はまだほんのちょっとだけ寒いかもしれませんが

これから春夏はイチオシです

このスリル満点の爽快感は1度は体験しないと損損

 IMG_5374 IMG_5386

IMG_5389 IMG_1196

IMG_1197

みなさんぜひご予約お待ちしております

 

本日遊びにきてくれたみなさま

ありがとうございます

みなさまと過ごしたほんの短い時間が積み重なり

とっても楽しい1日となりました

またお会いできる日を楽しみに待ってますよ

 

それではまた明日

See you

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月16日)

はいたーい

今日は朝からどんよりした天気

雨もちらつく天気となってしまいました…

それによってパラセーリングは欠航になってしまう便も

ご予約していただいた皆さんすみません

また沖縄に来た際には再チャレンジしに遊びに来てください

それでは今日開催できた便の様子をみていきましょう

まずはパラセーリングから

IMG_2107IMG_2116

出発前の集合写真 ライフジャケットも着て準備万端

ポイントに向かっていきますよー

今日は昨日に比べて波は落ち着いてきたので

そんなに揺れないで済みましたね ささ、ポイントに着いたら早速パラセーリングスタートです

 IMG_2111 IMG_2108

IMG_2117 IMG_2122

IMG_2127

 

今日も海上は風が強めなので4名で飛んで頂いたり、

ペア同士くっついて頂いたり、2回飛んで頂いたり…

皆さんにとっても協力して頂きました ありがとうございます

IMG_2121 IMG_2132

地上40~50メートルの空中散歩 

雲があるので逆にセールが映えて見えますね

左の写真はアングルを変えてウィンチの隙間から撮影

したんですが…ちょっとピントが合わず 

次回また再チャレンジしてみたいと思います(笑)

IMG_2118 IMG_2128

皆さん良い笑顔で飛んで行ってくれましたあ

そして今日も船の上も大盛り上がり

出身地が一緒だったり、年齢も一緒だったりと

お客様同士でもとっても会話が弾みましたね

参加したお客様同士の出会いも素敵ですね

 

そして本日のホエールウォッチングは

IMG_2114IMG_2134

沢山の人に遊びに来ていただきました

素敵なクジラさんとの出会いがあったのでしょうか戻ってきてから

感想を聞いてみると…午前午後共にクジラさんに無事に出会えたそうです

しっぽを高く上げて潜る姿がとっても印象的だったそうです

午後便に乗ったお客様の写真を拝見させて頂きましたら・・・

IMG_2115

ちょっと見にくくてごめんなさい が、見てください

しっぽを高々と上げています

お姉さんお写真の御協力ありがとうございました

 

本日はお天気は残念ではありましたが、遊びに来てくださった皆さんと

楽しい時間を過ごせました 

是非また天気の良い日に遊びに来てください

スタッフ一同お待ちしております

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月15日)

はいたーい

今日は午前中は太陽が顔を出す陽気となりましたが

午後からちょっとずつ雲が増えてきてしまいましたね

怪しい天気でしたが雨に降られず良かったです(笑)

ですがちょっと先日の高波の影響が残っていて

船はちょっと揺れてしまいました

グロッキーな方もチラホラ ゆっくり休んでくださいね

でもなんだかんだ全便盛り上がったと思いますんで

その様子をお写真と一緒に振り返っていきたいと思います

まずは集合写真から

IMG_2045 IMG_2051

IMG_2056

出港前にハイチーズ 素敵な笑顔ありがとうございます

初めてのパラセーリングに緊張している方もいらっしゃいますね

高い所に上がるのでちょっと怖い印象があるかもしれませんが

これが飛んじゃえば全然怖くないので安心して下さい

意外と安定感もあるのでちゃんと景色を楽しめちゃいますよ

IMG_2046 IMG_2052

IMG_2062 IMG_2068

IMG_2089 IMG_2098

 

そしてポイントに到着したら早速パラセーリング開始です

ハーネスをつけて金具をつけたら後は飛んでいくだけです

空中散歩行ってらっしゃーい

IMG_2047 IMG_2048

IMG_2075 IMG_2090

IMG_2103IMG_2060

 

どんどん、どんどん伸びて行きますよ 最終的には高さ40~50メートルの高さ

まであがりますその日の状況によって多少前後します)

空の上ではお連れ様とだけの時間と空間になるので

景色を楽しみながら色んな話に花を咲かせて下さいね

そして船の上や終わった後も写真撮影

まずは…

IMG_2059

強風に髪をなびかせるお姉さん達(笑)

この後は4名で一緒に飛んで頂きました 

2組さんとも本日がお帰りという事 気を付けて帰ってくださいね

家に帰るまでが沖縄旅行ですよ(笑)

お次は…

IMG_2049

 

仲良しディズニー好きカップルさん お兄さんには2回も

飛んで頂きました ご協力ありがとうございます

お写真も撮れたようでよかったです 

お姉さんもゆっくり休んでくださいね

そして最後は…

IMG_2071

 

禁酒Tシャツのお二人 二日酔いの勢いで買ったんだとか…(笑)

泡盛是非再チャレンジしてくださいね

あっ…禁酒でしたね

 

ホエールウォッチングも午後は近くのポイントで見れたりしていた様子

良いクジラさんたちに出会えたでしょうか

DSC_0125

こんな感じで背中やらしっぽが見えるんですよ(笑)

これは別日の物ですが クジラのシーズンも残すところあとわずか

お客さんともクジラとの出会いも大切にしていきたいですね

 

本日ご参加頂いた方ありがとうございました

ブログの写真も保存して沖縄旅行の思い出にしてくださいね

また遊びに来ていただける日をお待ちしております

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月13日)

HAISA-I

今日のホエールウォッチングも午前、午後共にクジラさんに会えましたよー

集合写真でーす

IMG_2560 IMG_2571

             am便                             pm便

沖縄の天気は晴れでしたが、沖のほうは風が強く11時便は途中で中止になってしまいました

9時便は通常通りご案内できたので、その様子を写真と共に紹介します

IMG_2562 IMG_2565

まずは、福岡から遊びに来てくれたお客さんです

合計体重を重くする為に3名さんで飛んで貰いましたよー

なので、2人さんは連続でフライトを楽しんでいきましたー

IMG_2569 IMG_2570

続いては、なんと4人飛びですよー

4人さん一緒だと上空で安定して高く上がっていきましたね

本当にブランコ乗ってる様な感じですよー

高所恐怖症といっていたお姉さんも降りて来る時は、笑顔だったので安心しました

IMG_2561 IMG_2567

パラセーリングの集合写真も貼りまーす

写真でも、出港する前のワクワク感が伝わってきます

ご参加されたお客さんありがとうございました

 

最後になりましたが本日、パラセーリングのご予約を頂いてましたお客さん

強風の為、中止になってしまって誠に申し訳ありませんでした

次回機会がありましたら是非、宜しくお願いします

またのリベンジをお待ちしております

 

 

 

 

 

 

 

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月12日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気は晴れでしたよー

では、早速パラセーリングの様子を写真と共に紹介しましょうねー

ご参加されたお客さんも多かったので、写真を多めで紹介しちゃいます

IMG_2537 IMG_2557 IMG_2551 IMG_2555

お子さんが居たご家族さんは、みんなで4名で飛んでもらいましたー

お姉ちゃんも最初は不安そうな表情をしてましたが、降りてくる時は慣れたらしく

笑顔で帰ってきたので安心しました

ホントに皆さん遠い所から沖縄へめんそれーですねー

IMG_2559 IMG_2490 IMG_2549 IMG_2550

 

少し風が強く合計体重を重くする為に3名さんで飛んで貰いましたよー

ご協力ありがとうございました

それにしても、皆さん飛び立つ前でも余裕の表情でビックリです 

是非、沖縄でのパラセーリングを良い思い出にしてくださーい

IMG_2544 IMG_2543 IMG_2542 IMG_2540

一番驚いたのは誰も船酔いしなかった事に驚きました

やっぱり、笑顔でお喋りしたら不思議と船酔いしないもんです

でも、全員出港する前から気持ちでも負けてなかったですもんね

僕も皆さんの笑顔で元気でました

ありがとうございます

IMG_2536 IMG_2546 IMG_2539

本日最後の16時便のお客さん途中で中止になってしまって

本当に申し訳ありませんでした

また次回、機会があれば宜しくお願いします

リベンジのほう、お待ちしております

IMG_2538 IMG_2558 IMG_2488 IMG_2556

 

今日の集合写真も貼りまーす

沢山のお客さんのご参加ありがとうございます

この後も、沖縄観光残ってる方は、最後まで沖縄を楽しんでください

また皆さんにお会い出来る日をお待ちしております

 

本日の那覇ホエールウォッチングの集合写真です

IMG_2487

午前便もいい感じで、クジラさんに会えましたね

船酔いすることなくご案内できて良かったです

この明日は美ら海水族館に行くとおっしゃってましたが水族館では

是非、ジンベイザメも見てきてくださいねー

また、SeaWorldに遊びに来てくださーい

スタッフ一同お待ちしております

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月12日)

こんにちわ

本日は昨日の高波の影響か船が少し揺れる場面もちらほら

ですが昨日に比べてお天気は最高

晴れ間がさす日となりました

DSC_0101

 

太陽さんさんですね もしかすると日焼けした方もいらしゃるいんじゃないですか

沖縄は冬でも日射しが強いので晴れた日には日焼け止めを塗っておくことをおススメしますよ

さて本題の今日の様子ですが、まずはホエールウォッチングから見ていきましょう

今日は少し遠目のポイントまでお邪魔しましたが午前便午後便ともに

無事にクジラさんに出会えました

DSC_0118

ちょっと遠目ですが、裏側まで見えちゃうほど尾びれを高々と

上げて潜っていく様は圧巻ですよ

ご参加された皆さんも船の上で歓声を上げてしまうほど

割と良く見せてくれる行動で、シャッターチャンスでもあるので

皆さん必見です

DSC_0088

皆さん次出てくるであろうクジラを写真に納めるために

カメラやビデオカメラを構えております

良いお写真は撮影できましたか

お写真プレゼントの記事にも何枚か掲載してありますので

是非そちらも確認してみてくださいね

DSC_0106

そして北海道出身の私としては見逃せないかわいらしいキーホルダー

北海道のゆるきゃらのジンくんです(ジンギスカンにちなんで…

北海道は札幌からいらっしゃっていたお姉さんのカバンについていました(笑)

はるばる遠い北の地から遊びに来て下さって感謝ですね

もちろん他の県からいらしゃった方、うちなんちゅーの方の参加も感謝ですよ

さぁ、クジラに出会えるシーズンも今月いっぱい1日1日のクジラとの

出会いを大切にして明日も楽しんでいきたいと思います

そして本日参加して下さった皆さん 本当にありがとうございます

船酔いできつかったかたもいらっしゃったと思うので

今日はゆっくり休んで残っている沖縄旅行も楽しんでいってくださいね

 

続いてはパラセーリングの様子を似合わないサングラスを新調した悠太が

ご紹介していきますよ

IMG_1095

高いサングラスを頑張って買ったのにとっても不評なゆ~たです

でも、沖縄の日差しから目を守る為には必須アイテムなんですよ

特に今日はいい天気で重宝しました

そんなパラセーリング日和に沢山の方が参加してくれたので写真もいっぱい載せちゃいます

 IMG_1079 IMG_1082

IMG_1085 IMG_1086

IMG_1089 IMG_1091 

IMG_1093 

IMG_1096 IMG_1104 IMG_1105

 

沢山のご参加と、沢山の笑顔ありがとうございました

皆さんとってもいい表情で飛んで行きましたね

観光で沖縄に遊びに来てくれた方も、休日を使って遊びに来てくれたうちな~んちゅも、楽しんで頂けて良かったです

ホテルやお家に帰って、写真を見ながら思い出話しに花を咲かせてくださいね

そしてまたSea Worldに遊びに来て下さい

ありがとうございました

 

あ、こちらのブログにもコメント待ってますよ~~

See You~~

マリンスタッフ求人大募集m___m

この度、、スタッフ大募集いたします。。。

通年にわたる長期スタッフ、短期スタッフを大大募集です。

パラセーリングスタッフ、シュノーケリングガイドスタッフ、マリンジェットガイドスタッフ、

明るく元気なスタッフ募集、沖縄の海が大好きなスタッフ、

沖縄移住のきっかけにぜひ一緒に楽しく働きましょう

ぜひぜひ一度ご連絡ください。

Seaworld

担当白石幸治、井上貴広

098-864-5755

seaworld@sea-world.jp

 

 

DSC_0006IMG_1019

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

005DSC_0020IMG_2118

 

 

 

 

沖縄 那覇発ホエールウォッチング(3月9日)

こんにちは

本日は朝から強風、悪天候のため那覇発のパラセーリングは全便中止となってしまいました

たくさんの方にご予約いただいていましたが申し訳ございません

またリベンジで遊びに来た際にはご予約、ご参加お待ちしております

 

雨は降っていましたが、ホエールウォッチングは出港できました

IMG_5343

仲良しカップルさんと中国から遊びに来てくれたお客さま

気合い十分出発です

出港して30分

親子のクジラの情報が入りました

ウォッチング中は雨も強くなってしまい濡れてしまう方も

みなさん風邪引かないようにして下さいね

 

大きなお母さんクジラと小さい子クジラが寄り添うように泳いでいました

何度見ても優雅に泳ぐ姿は圧巻です

今日は残念ながら写真におさめることが出来なかったので過去のお写真を

DSC_0074 DSC_0113

ホエールウォッチングも残りわずか

みなさまのご参加お待ちしています

 

今日の事務所はちびっこゆうな

小人さんなので受話器が大きく見えます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お店の外では黄色のキレイなお花が

だんだんと花が散ってきて緑の葉っぱが顔を出し始めました

もうそろそろ始まりますよ夏が

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

本日はご参加ありがとうございました

それではみなさんまた明日

See you

本部発ホエールウォッチング&パラセーリング(3月9日)

はいさーい

天気予報を見ていると、雨、、、高波、、、、

パラセーリングは終日中止、ホエールウォッチングは午後便を中止とさせていただきました

ご予約のみなさん、本当にすいません

次回、沖縄に来られる際は、是非ご参加お願いいたします

そして、唯一ご案内出来た、ホエールウォッチングはと言いますと、、、

ちゃーんと観れましたクジラさん

しかも、赤ちゃんクジラがジャンプ

雨のため、写真が思うように撮れなかったのが、悔しいです

今日の写真アップしますね

  

DSC_0080 DSC_0068

今日も沢山のお客さんが参加してくれましたよー

なんと出港して、すぐクジラさんに会うことが出来ましたね

今シーズンの最短記録です!笑

雨が降っていてんで、カッパを着てホエールウォッチングスタート

DSC_0072 DSC_0071

DSC_0347 DSC_0343

今日もクジラさんはご機嫌でしたよー

残念ながら子クジラさんの連続ブリーチはいきなりで写真に収めれませんでした

でも、皆さん肉眼には収めてくれていたので安心しました

波もあったのですが、船酔いなくご案内出来て本当に良かったです

最後に今日の集合写真を貼ります

DSC_0064

また沖縄に遊びに来て下さいねー

またんめんそーりよー

 

 

 

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月8日)

はいたーい

今日は天気も海況も良い1日となりました

そして沢山のお客様に遊びに来てくださいました

なので今日もお写真多めのブログとなりますがご了承ください

でも是非こちらのお写真保存して沖縄旅行の思い出としてくださいね

それではまずは集合写真から

IMG_1872IMG_1986 

IMG_1873 IMG_1897 IMG_1928IMG_1948IMG_1960 IMG_1974

見てください どの便もほぼ満席状態 皆さんパラセーリングを

とっても楽しんで下さいました

春休み効果もあってか若い方が多いですね

IMG_1875 IMG_1898 IMG_1904 IMG_1908 IMG_1910 IMG_1929 IMG_1931 IMG_1937 IMG_1941 IMG_1949 IMG_1954 IMG_1957 IMG_1961 IMG_1967 IMG_1968 IMG_1971 IMG_1973 IMG_1975 IMG_1976 IMG_1980

今日は飛び立つ度に黄色い歓声が絶えませんでしたね

そして今日は4名バーを使用して4名飛びをしていただいた方も

ちらほら ペアになってくれた皆さんご協力ありがとうございました

そして、皆さん飛び出す時の表情がこちら

IMG_1877 IMG_1900 IMG_1912 IMG_1933 IMG_1942 IMG_1952 IMG_1978IMG_1983

IMG_1955IMG_1963 

初めての空中散歩に皆さん大興奮

素敵なお写真も沢山撮れましたありがとございます

昼間は青空をバックに...そして夕方の便では

サンセットパラセーリングもできちゃいましたね

IMG_1984 IMG_1878

時間帯が変わるだけでもこんなにも見える景色が違ってくるので

皆さんも予約する時間帯の参考にしてくださいね

DSC_0300

ホエールウォッチングも午前午後共に無事クジラに出会えたそうです

このお写真は別日のものですが、皆さんも運が良ければ

お写真の様な姿を見ることができるかもしれません

3月いっぱいの開催となってますので是非皆さん

ご参加おまちしております

 IMG_1987

最後に、、、

今日遊びに来てくださった皆さんありがとうございました

お時間の変更などご協力いただいたりとても助かりました

また皆様にお会いできる日を心よりおまちしております

本部パラセーリング&ホエールウォッチング(3月7日)

昨日の雨がウソの様

今日は一日晴れ晴れ 気温も高く、夏のような天気でした

最高のコンディションのなか、たくさんのお客さんを案内させてもらいましたよ

今日の写真をアップします!ごゆっくりご覧ください

まず最初は、パラセーリングからです

撮影した写真すべてアップしますが、写っている人に偏りがあります事、ご了承ください

IMG_6358 IMG_6365 IMG_6366 IMG_6372 IMG_63749時便

 

IMG_6376 IMG_6377 IMG_6382 IMG_6384 IMG_6386 IMG_638810時便

 

 

IMG_6389 IMG_639011時便

 

IMG_6392 IMG_6393 IMG_6394 IMG_6395 IMG_6396 IMG_6397 IMG_639814時便

 

IMG_6401 IMG_6402 IMG_6403 IMG_640715時便

どの便をご覧いただいても、全て青空 まさにパラセーリング日和

私もかなりの日焼けをしました

とにかく、たくさんのお客さんご参加頂きました

お家に帰っても、どうかまた沖縄の空を思い出して下さいね

またいつでも遊びに来て下さい

↓おまけ

本日担当しました船長 ゆーた

IMG_6406 IMG_6405 

 

続きまして、ホエールウォッチングからです

今日のホエールウォッチングは午前、午後共にクジラさんに出会えましたよー

早速、その様子を写真と共に紹介しましょうねー

DSC_2023 DSC_1976

DSC_1977 DSC_1978

DSC_2001 DSC_2002

 

今日は最小年齢1歳のお子さんから、ホエールウォッチングを楽しまれていかれました

海洋状況もすごく良くて夏みたいな暖かい1日でしたね

誰も船酔いする事なくご案内出来て良かったです

DSC_1999 DSC_2004

DSC_2028 - コピー DSC_2038

DSC_2040 DSC_2048

 

クジラさんもゴキゲンで自ら船に近寄ってくれて、いい感じでウォッチングが出来ましたね

本当に近くで見れクジラの大きさが伝わりましたね

今日、ご参加されたお客さんありがとうございました

この後も、ゆっくり休憩されて残りの沖縄観光を楽しんで下さーい

DSC_1960 DSC_2024 - コピー

集合写真では皆さん笑顔が素敵で今からクジラを見に行くような雰囲気が伝わりますねー

また、沖縄に遊びに来る機会がありましたら、是非SEAWORLD宜しくお願いします

 

 

 

 

 

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月7日)

はいたーい

今日はシーズン並に沢山のお客様が遊びに来てくださいました

春休みを利用してでしょうか、家族旅行や卒業旅行で

団体様で来れるからもちらほら

これからご旅行をお考えの方是非皆さんで

わいわい楽しめるパラセーリングご参加お待ちしております

それでは今日の那覇パラセーリングの様子を・・・

ご紹介 写真が多くなりますがご了承ください笑

それではまずは集合写真から

IMG_1760 IMG_1761 IMG_1786 IMG_1821 IMG_1846IMG_5337

 

ホエールウォッチングも含めてこんなに沢山の方に遊びに来ていただきました

ホエールウォッチングは午前午後ともクジラに出会えた様子

ジャンプしたのも見れたよーっというのでお客様から方報告もいただき一安心

IMG_5338

 

そしてパラセーリングの方はお天気も海況もよかったおかげで

皆さん元気に空へ飛び立っていきました

IMG_1762 IMG_1771 IMG_1780 IMG_1787 IMG_1791 IMG_1797   IMG_1816 IMG_1822 IMG_1804IMG_1830IMG_1835IMG_1847IMG_1855 IMG_1860IMG_1866IMG_1811

表情はそれぞれですね 緊張気味の方 ワクワクしてる方

ちょっと変顔してる方 笑  是非保存してくださいね

IMG_1765 IMG_1773 IMG_1781 IMG_1807 IMG_1814 IMG_1836 IMG_1848 IMG_1853 IMG_1858 IMG_1861 IMG_1867

そして飛び出した時のお写真もどーんと載せちゃいますよお

ちょっと逆光気味のもありますが...皆さん素敵な笑顔ですね

空からの景色はいかがだったでしょうか

お天気も良かったのできっと素敵な沖縄の海を眺めることが

出来たのではないのでしょうか

IMG_1789 IMG_1818 IMG_1841 IMG_1844 IMG_1854 IMG_1863 IMG_1865

青空にとっても映えるセール オレンジ色が際立ちますね

日によってセールの柄も変わるので是非今度は

違う柄で飛びに来てくださいね笑

IMG_1799 IMG_1820

船の上でも楽しんで下さいました

お兄さんたちは船首の方で波に乗って遊んでいました笑

一方右の写真のお兄ちゃんは那覇空港の駐機場に停まっている

ピカチュウジェットに夢中 飛行機が近くで見れるのは

那覇発のパラセーリングの楽しみでもあります

飛行機好きの方も必見ですね

 

本日はとぉぉぉぉっても沢山の方が遊びに来てくださって

とぉぉぉぉっても楽しかったです

皆さんも楽しんでいただけましたか

本日の感想是非コメントでもお待ちしております

 

明日もお天気が良い予報

皆さん日焼け止めをお忘れなく

那覇パラセーリング(3月6日)

HAISA-I

今日の沖縄の天気はあいにくの曇りのち雨でした

でも全便とも、パラセーリング最中は止んでくれて、タイミングがいいと言うか運の良い一日でしたよー

じゃあ、早速パラセーリングの様子を紹介いましょうね~

 IMG_5323 IMG_5322

飛び立つ瞬間にハイポーズ

お兄さん余裕な表情でピース

沖縄の潮風を感じながら、ゆっくりパラセーリングが楽しめたんじゃないでしょうか

高所恐怖症の方でも、ブランコに乗ってるようなイメージなので絶対楽しめますよー

IMG_2475 

続いては、長崎県から遊びに来てくれたお姉さん達

3名さん共にトップバッターで飛んでもらいましたが、

不安そうな表情見せず、むしろ笑顔で飛んでいきましたねー

IMG_2476 IMG_2477

こちらのお客さんも目線でピースしてくれましたー

是非、沖縄でのパラセーリングをいい思い出にしてくださーい

波があったのに、誰も船酔いせずに案内できて本当に良かったです

やっぱり、笑顔でお喋りがあ一番ですね

IMG_2479 IMG_5331

しかも、帰りにクジラも見る、事が出来ましたよー

結構、近くで見れたのでビックリしました

IMG_2474 IMG_5332 IMG_5321 

今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました

明日も沢山のお客さんにお会いできる事を楽しみにしてます

 

 

 

 

沖縄 那覇発パラセーリング&ホエールウォッチング(3月5日)

こんにちは

本日は雨がパラつく曇り空

那覇発のパラセーリングは朝一の9時便のみの出港となり

それ以降は強風・悪天候のため中止とさせて頂きました

ご予約頂きましたみなさま申し訳ございませんでした

また是非沖縄に遊びに来られた際にはご予約お待ちしております

 

唯一開催のできた9時便にご参加いただいたみなさま

IMG_5311

東京在住のインド出身の元気な4名さまとっても仲良しなご夫婦

後ろの黄色の服を着ているのは船長こうじです

なじんでいますが、インド出身ではございません

IMG_5308 IMG_5309

風が強かったため、おかぴーも一緒に

飛んでいる時は雲がさけ、青空も少しですが見えましたよ

曇っていても何とも言えないこの気持ちよさ

見渡す限り広がる広い海に、地球の大きさを感じます

また是非ご参加お待ちしています

次は真っ青なお天気のいい日に飛びましょ~

 

続いてはホエールウォッチング

午前も午後もクジラさんに会えました

途中大雨が降ってしまいましたね

みなさん風邪を引かないようにして下さいね

クジラに会えるのも残りわずか

まだ見たことのない方是非機会がありましたらご参加してみて下さい

クジラの潮を吹くブロー

DSC_0095

何度見ても感動です

近くで見れたときにはその音も聞いてみて下さい

迫力に圧倒されてしまいますよ

IMG_5313 IMG_5314

本日はご参加ありがとうございました

また来年も会いに来て下さいね

クジラさんと私たちに

 

 

今日のおまけは・・・

セルカ棒の次に流行っているらしいクリップレンズ

魚眼のレンズで遊んでみました

 

只今満開をむかえる何のお花だかわからないお花バックのお店と

IMG_5315

 

シーワールドの常にハイテンション拓也くん

IMG_5318

 

ではまた明日

See you

 

 

沖縄 那覇発パラセーリング(3月4日)

こんにちは

本日もシーワールドには元気な方々にたっくさん遊びに来て頂きました

お天気も途中曇ってしまうこともありましたが日焼けをするほどのお天気

港を歩くと他のショップのお友達に『黒くなるの早くない

と最近よく言われるようになりました

もう夏ははじまっています

それでは本日のパラセーリングの様子を

 

9時&11時便には30名さまの学生さんの団体の方が2便に分かれて遊びに来てくれましたよ

恒例行事で毎年沖縄に遊びに来ているんだとか

男の子たちはとってもいいカラダ

聞いてみるとみなさんバレー部さすが鍛えてるだけありますね

IMG_5264 IMG_5268 IMG_5277

IMG_5280 IMG_5287 IMG_5269

みなさんいい表情してます

1便目の子は酔ってしまった子もいましたが、楽しんでもらえていたら嬉しいです

IMG_5276 IMG_5284

キャプテンはトランシーバーを持ってご満悦

来年はみんなでスノーケルでキレイな海の中も覗いてみてね

 

こちらも学生さん

ダイビングサークルの旅行で最後に空のお散歩をしに

IMG_5289 IMG_5292

IMG_5291

今日気づいたのですが・・・

学生さんたちはみんな空の上で歌を歌う習性があるようです

気持ち良さそうにみんな歌ってました

上空50m先にいるお友達とトランシーバーでおしゃべり

IMG_5294 IMG_5295

 

 

3年生は今年が最後の旅行だったのかな

最後まで沖縄を満喫してたくさん素敵な思い出作ってくださいね

 

16時便は少し曇ってしまいましたが、新婚さん仲良しなカップルさん中国から遊びにきたお姉さん

みなさん想像より高く上がっていくのを見て終始大興奮

思い出づくりのお手伝いができていれば嬉しいです

IMG_5299

みなさま本日は本当にありがとうございました

たくさんの方にお会い出来てとっても楽しい1日になりました

 

そして1便だけ・・・

風が急に強くなってしまい出港後に中止なってしまった便がありました

楽しみに来て頂いたのに本当に申し訳ございませんでした

安全のための判断となりますのでご了承下さい

またリベンジで来てくれると約束をしたので、きっとまた会えますね

絶対に次回は大空をお散歩しましょう

来てくれるその日まで楽しみに待ってしますよ

 

IMG_5262 IMG_5272

IMG_5288 IMG_5296

IMG_5303

 

 

たくさんの笑顔ありがとうございました

 

 

 

美ら海パラセーリング&本部発ホエールウォッチング(3月4日)

はいさーい

本日ご参加いただいた皆さん、Sea Worldのブログを見て頂いている皆さんありがとうございます

張り切って書かせて頂きますね

今日も朝からいー天気南国沖縄って感じの季節になってきました

DSC_1543

午後は少し風が出てきて波も高くなってきたのですが無事すべてのメニュー遂行することが出来ました

クジラもとっても近くで見れて、なかなか見ることのできないパフォーマンスも見せてくれましたよ

DSC_1685 DSC_1707

パラセーリングも最高の青空のもと、沖縄北部エメラルドグリーンの美ら海を一望できましたね

IMG_1029 IMG_1031

大迫力のクジラ、スリルと絶景のパラセーリング楽しんで頂いた皆さんの表情も最高でした

ブログに乗せたい写真がいっぱいあるのですが、それは参加して頂いた皆様だけにプレゼントしちゃいますので、

Pass付きの方から入っていただいていい写真があれば保存して下さいね

そしてこれから参加される方は、是非自分の目で確かめに来て下さい

写真じゃ伝わらない素晴らしい沖縄の海に出会えますよ

今日はありがとうございました

IMG_1020

DSC_1753 DSC_1525

 

また遊びに来て下さいね

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング&JETボート(3月3日)

こんにちは

本日も1日夏のようないいお天気となりました

日焼けをして夏前に真っ黒になっていくスタッフたち

これからご参加のみなさま

短時間だから!と、油断すると真っ赤に焼けてしまうのでご注意を

 

3月3日ひな祭りの今日も、総勢19組の方々に遊びに来ていただきました

IMG_0970 IMG_1014 IMG_1016 IMG_5261

IMG_1004 IMG_1005 DSC_0122

カップルで旅行をしに来られた方

卒業旅行で思い出を作りに来られた方

親孝行をしにご家族で来られた方

それぞれのお時間を過ごしていただきました

 

それではさっそくホエールウォッチングの様子からCheck it out

 

午前はなんと4頭のクジラを発見

次々に上がるブローは圧巻

クジラの大きさに圧倒されましたね

 DSC_0062DSC_0079

午後は出港後30分で親子クジラを見つけました

まだ泳ぎの下手な子クジラにお母さんが優しく泳ぎを教えているようでした

大きい体で守るように泳ぐ姿は母の温もりを感じますね

 DSC_0148 DSC_0152

海況にもお天気にも恵まれた1日でした

本日はご参加ありがとうございます

また来年もクジラさんたちに会いに来て下さいね

クジラも私たちスタッフも楽しみにお待ちしています

 

 

つづいてはパラセーリング

DSC_0006 IMG_0976

IMG_0982 IMG_0987

こうじ&ゆうたがテンションアゲアゲでご案内です

みなさんもスタッフに負けじとテンションアゲアゲ

IMG_0978 IMG_0983

IMG_0996 IMG_1007 IMG_1009

上空50mの世界はどうでしたか

誰もが思う、空を飛んでみたいという小さい頃の夢

叶えられたんじゃないでしょうか

今日は最高年齢76歳の方があそびに来てくれましたよ

 

元気すぎて少しビックリしました!笑

また夏になると更に空の色が濃い青になり、

また違った景色が見られますよ

 

また空でお散歩がしたくなったらぜひ遊びに来て下さいね

 

次に、激しめがお好きな方におすすめのジェットボート

IMG_1017 IMG_1019

こちらはビシャビシャになるので覚悟して下さいね!笑

船長ゆうたが手加減なしでブイブイいかせて頂きます

みなさんの笑ってしまうほどの絶叫いただきましたー

 

沖縄を肌で感じるたくさんのアクティビティーでみなさまをご案内します

ぜひシーワールドに遊びに来て下さいね

1度来ていただいた方も、またお会い出来る日を待っていますよ

 

本日はみなさまご参加ありがとうございました

那覇パラセーリング(3月2日)

はいさーい

今日の沖縄の天気は一日中、暑いくらいの良い天気でしたよー

お客さんもだいぶ日焼けしたんじゃないでしょうか

では、早速パラセーリングの様子を写真と共に紹介していきますねー

 

まずは朝一番の9時便から

IMG_1685 IMG_1693

 

千葉県から遊びに来てくれたお姉さん達

合計体重を重くする為に、スタッフも一緒に飛んで貰いました

御協力ありがとうございます

写真でもみてわかるように空は青くて

上空でも沖縄の空中散歩が楽しめたんじゃないでしょうか

続いては、11時便いきますよー

IMG_2457 IMG_2454

11時便のお客さんは皆さん元気が良くて

誰も船酔いする事なくご案内できて良かったです

飛ぶ瞬間の写真ですが不安そうな表情を見せずに飛んでいったのでビックリしました

IMG_2455

こちらは沖縄出身のお兄さん達

ずっと沖縄に住んでるらしいのですが、パラセーリングは始めての事

是非、ウチナーンチュにもパラセーリングの楽しさを教えてくださーい

そして本日最後の16時便です

IMG_2459

こちらのお客さんはホエールウォッチングとセットでパラセーリングも参加してくれましたよー

やっぱり、笑顔が酔わない秘訣ですねー

上空からはクジラさん見えなかったみたいなんですが、午前便のホエールウォッチングでは

満足するくらい見てきたみたいで良かったです

IMG_2461 IMG_2462

山梨県から遊びに来てくれたお姉さん達

6名さんでのご参加で3名、3名で分かれて飛んで貰いましたよー

皆さん良い表情してますねー

このあとも、そのテンションで沖縄を楽しんでくださーい

IMG_1682 IMG_2453 IMG_2458

今日の集合写真ですよー

沢山のお客さんのご参加あありがとうございました

また、沖縄に遊びに来る機会がありましたらSeaWorldを宜しくお願いします

 

 

 

 

 

 

那覇パラセーリング(3月1日)

HAISAI

今日から3月ですねー

沖縄もだいぶ暖かくなり春の香りがしてきましたよー

ホエールウォッチングも今月の31日までなので、まだクジラさんに会ってない方は是非ご予約お待ちしてあります

北部のイベント、カヌチャのスターダストファンタジアは昨日で終わりましたが、サクラは満開に開花してますよー

城跡では琉球王国関連グスクを見学しながら、花見をするのもオススメですよー

IMG_2427

 

今日、事務所の前に、こんな花が咲いていました

春が近い事を意味しているのかな

では早速、今日の那覇パラセーリングの様子を写真共に紹介しますねー

IMG_2432

まずは13時便から

ご家族さん3名さんで飛びましたよー

お子さんも最初から笑顔で飛んでいったのでビックリしました

是非、良い思い出にしてくださいねー

IMG_2430 IMG_2434

 

次は熊本県から遊びに来てくれたお姉さん達

船乗る前から元気たったんですが、飛び立つ瞬間はテンションMAXでしたね

思いっきり沖縄を楽しんでくれたのではないでしょうかー

高い所が好きとのことでしたので表情もいい感じですね

IMG_2437

こちらは、合計体重を重くする為に3名さんで飛んで貰いました

なので、左のお兄さんは2回チャレンジしましたね

ゆっくり沖縄の空中散歩を楽しみましたかー

少し波が高くて船酔いが心配でしたが、皆さん酔わなかったのでビックリしました

続いては、本日最後の16時便紹介「しましょうねー

IMG_2443 IMG_2444

まずは、大阪から遊びに来てくれたお姉さん達

7名さんで参加してくれましたよー

なので、4名、3名に分かれて空中散歩を楽しんで貰いました

元気が良くて船の上を盛り上げてくれてありがとうございました

少し船酔いしてしまったお客さんもいましたが、最後に笑顔が見れて安心しました

IMG_2446IMG_2447

合計体重を重くする為に二回飛んで貰いましたよー

ご協力ありがとうございます

この後はゆっくり休憩して、また残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー

IMG_2429 IMG_2438

そして、また沖縄に来る機会がありましたら、是非SeaWorldにも来てください

スタッフ一同お待ちしております

 

 

 

本日のSeaWorld美ら海(2月29日)

こんにちは

2月29日4年に1度の閏日

4年ぶりに本当の誕生日を迎える方がいらっしゃるんですね

おめでとうございます

そんな閏日の今日は・・・

残念ながら朝から強風・高波のため全便中止となってしまいました

たくさんの方にご予約頂きましたが申し訳ございませんでした

また是非沖縄に遊びにいらした際にはご参加お待ちしております

 

中止になってしまった今日はいつも頑張ってくれている愛船たちの整備を

前に

船長ゆうたくんベテラン船長のこうじキャプテンに指導を受けて真剣な眼差し

DSC_1346 DSC_1347

を見つめる先輩の啓介キャプテン

見ている方向がちょっと違う気もしますが・・・笑

DSC_1344

 

中止になってしまった今日も本部の海はとってもキレイ

DSC_1356

お天気が良かったので中止になってしまったのがとても残念ですが

SeaWorld号new wingnew wingⅢ

 DSC_1350 DSC_1351

DSC_1348 IMG_5248

 

船長たちの愛情がこもった整備のおかげで、また明日から元気にみなさんをご案内です

たくさんの方のご参加をスタッフ一同&船たちも心よりお待ちしております 

 

沖縄でのホエールウォッチングも残りわずか

まだクジラに会っていない方

ぜひぜひご予約お待ちしています

満席に近くなっているお日にちもございますのでご予約はお早めに

 

そしてそしてシーワールドでは4月1日より夏季コースが始まりますよ~

マリンスポーツにスノーケル体験ダイビング

パラセーリングとセットのお得なプランもご用意していますよ~

 

ご予約楽しみに待ってま~す

 

おまけ

本部港近くのよく食べに行く定食屋さんにおすそわけ頂きました

IMG_0825

たくさんもらったのでみかんで文字も

IMG_0829

SeaWorldのSW

とっても甘くて美味しいです

 

ではまた明日

See you

美ら海パラセーリング&JETボート&ホエールウォッチング(2月27日)

はいさいこちら沖縄

 

本日のシーワールドブログは、

パラセーリング

JETボート

ホエールウォッチング

この三本でお送りします

まず最初は、パラセーリングから行ってみましょう

今日もたくさんのご参加ありがとうございました

IMG_0742 IMG_0764

 

天気はあまり良くなかったんですが皆さんワイワイ騒いで楽しい一日になりました

本題のパラセーリングは

 IMG_0715IMG_0718 IMG_0720 IMG_0726 IMG_0728 IMG_0736

 

悲鳴あり、絶叫あり、爆笑ありの色んな飛び方で飛んでいっちゃいました

(楽しかった~)の声ありがとうございました 

続いては、ジェットボートです

 IMG_6327 IMG_6328

 

IMG_0743

船長ゆーたが案内したJETボート

ぐるんぐるん回してびしょびしょになっちゃいましたね

ちびっこ二人も喜んでくれて良かったです

 

最後はホエールウォッチングからです

午前便午後便共にちゃんと見れてます

午前便は船の間近でクジラさんをウォッチング

午後便は少し距離はあったものの、ジャンプがみれました

それでは、

写真多めで行きますよ

 

IMG_6282

 クジラの足跡を見つめるお客さん

IMG_6286

しかもこの距離

その後大きな背中をたっぷりウォッチング

その後も、見どころ満載

IMG_6283 IMG_6285

 IMG_6297

IMG_6299 IMG_6304 IMG_6313

 IMG_6319 IMG_6322 IMG_6324

 

 

 

 

と言うわけで、豪華三本立てでお送りしましたSWブログ

少しでも、楽しい雰囲気が伝わったでしょうか??

最後にですが、

本日はご参加、ご閲覧、本当にありがとうございます

そして、我々スタッフ一同、サービス向上に本気で取り組んでいます

弊社のために、

皆様の生の声をお寄せ頂けたらなと思います

ご協力宜しくお願い致します

それでは、

またね~

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月27日)

こんにちは

バレンタインデーの2月14日とホワイトデー3月14日の中間日に当たる今日

恋人同士の絆を深める日で『冬の恋人の日』らしいです

そんな本日はあいにくの曇り空となってしまいましたが、

たくさんの方に遊びに来ていただきました

 

まずはホエールウォッチング

IMG_5219 IMG_5240

午前午後ともにばっちり見れたそです

しかも午前は出港後30分、午後はなんと15分で発見

近くで見れて感動しましたの声もいただきました

ご参加いただきありがとうございます

午後に見れた暴れん坊の子クジラくんは、

きっと来年もみなさまを喜ばせに立派な姿に成長して帰って来てくれるはずです

また来年もお待ちしています

 

続きましてパラセーリング

今日も元気いっぱい賑やかに出港してまいりました

9時便には可愛いお姉さん

空中散歩を楽しんでもらい帰ろうとしたとき

遠く~の方ですがクジラを見ることが出来ちゃいました

とってもラッキー

IMG_5220 IMG_5222

 

しかも見れたクジラは・・・

086

まさにこんな感じ

とってもとってもラッキーなお姉さんたち

 

11時便、16時便ではクジラは見れませんでしたが、

空の旅を満喫して頂きました

IMG_5227 IMG_5226 

IMG_5229 IMG_5230

IMG_5235 IMG_5234

IMG_5236 IMG_5238

みなさんとってもいい表情

途中雨に降られてしまう便もありましたが楽しんで頂けてとっても嬉しいです

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そしてそして13時便に遊びに来てくれたイケメン3人組

沖縄に到着後すぐに参加しに来てくれました

お兄さんたちが強運の持ち主なら見れちゃうかもよ~クジラ

なんて笑って話していましたが・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まさかのまさか

目の前でブローが上がり

Skyホエールウォッチングに成功しました

私も今だ経験のないSkyホエールウォッチング・・・うらやましすぎます

お兄さんたちは強運をお持ちのようです

 

みなさん今日は遊びにきて頂きありがとうございます

今日も楽しい楽しい1日になりました

またぜひお待ちしていますので、遊びに来て下さいね

IMG_5224 IMG_5239

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

またお会いしましょ~

See you

 

那覇発パラセーリング&ホエールウォッチング(2月26日)

こんにちは

本日は朝は曇っていましたがしだいに青空も広がり暑くなるほどのいいお天気に

気合も十分なこうじ&おかぴーでご案内しますよ~

まずはパラセーリング

沖縄に来たらやっぱりパラセーリング

空いた時間で空の旅を

11時便にはイケメンの4人組&可愛いお姉さんお2人

波が少しあったので酔ってしまう子もチラホラ・・・

船酔いしてても飛び立つ瞬間サイコーの笑顔いただきました

IMG_5184 IMG_5185

 

高いところ苦手チームは・・・

緊張が伝わります

高所恐怖症らしいのですが、空の上では余裕のピースしてくれましたよ

これで克服できたかな

IMG_5187IMG_5188

IMG_5189 IMG_5191

お姉さんたちは常に笑顔笑顔笑顔

とっても癒されました

13時便&16時便では仲良しカップルさん

親戚の叔母さま孝行をしに弾丸旅行に来てくれたお兄さん

とは一緒に飛ばせてもらいました

IMG_5195 IMG_5203

IMG_5207

こんな青空は本当に久しぶりでテンションあがります

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私おかぴーは大好きなパラセーリングで久々に飛ぶことができてこんな顔に

みなさん楽しんでいただけましたか??

また空が恋しくなったらお待ちしてますよ

春からはコースも始まります

空から眺めた青い海で今度はマリンスポーツや体験ダイビングもチャレンジしてみて下さい

今日の感想もコメントお待ちしてます

IMG_5192 IMG_5206 IMG_5215

船酔いをしてしまったのにもかかわらず、

『夢のような時間でした』と言ってくれた子がいました

私もみなさまのおかげでとっても楽しいお時間を過ごすことができました

今日は本当にありがとうございます

またいつかお会いできる日を楽しみにしていますね

 

続いてはホエールウォッチング

今日はお写真がないので過去のお写真で

今日もたくさんの方に遊びに来ていただき、しっかりクジラを見ることができました

どんなクジラに会えたんでしょうか

みなさんが見に来てくれているクジラはザトウクジラ

このクジラは歌を歌うともいわれています(鳴き声)

まさかとは思いますが、船の下で鳴いたりしていると聞こえることがあるんです

みなさんもすこ~し耳を澄ませてみるともしかしたら聞こえるかもしれませんよ

ホエールウォッチングは残り1ヶ月

まだ予約していない方は是非お待ちしてますね

DSC_0400 DSC_0556 

こんなの見れたら超ラッキー

本日はシーワールドに来ていただきありがとうございました

是非また来年もクジラさんに会いに来て下さいね

 

ではまた明日See you

IMG_5205

 

 

 

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月23日)

はいさ~い

ぐすよぉ~ちゅーがなら~

めぇ~なち、ちゃ~がんじゅう~ぬタクヤが

ちゅんもひやみかちぇ、うちなーの楽しさをお客さんに紹介しつつ那覇パラセーリング&ホエールウォッチングを案内してきたさぁ~

では、今日の様子をパラセーリングから写真と共に紹介しましょうね~

まずは、本日最初で最後だった午後便パラセーリングです

みんな元気があって良かったさぁ~

  IMG_2329 IMG_2332IMG_2334 IMG_2330

岡山県から遊びに来てくれたお姉さん達

ホエールウォッチングの後に参加してくれて、心配していた船酔いも無く

全員笑顔で沖縄の空の空中散歩を楽しんでくれましたよー

 沖縄には卒業旅行で来たと言ってましたが、思う存分沖縄を満喫してくださいねー

IMG_2328

是非一度、アメリカ産まれ沖縄育ちの

ブルーシールアイスクリームを食べて欲しいです

僕からのおすすめはブルーウェブですよー

 

次は今日のホエールウォッチングの写真を貼りまーす

IMG_2080 IMG_2335

そして、本日のホエールウォッチングも午前、午後ともクジラさん見れたみたいさぁ~

参加してくれたお客さんは、しっかり目に焼きつけましたかね~

最近はクジラさんも近くのポイントで見れてるみたいなんで、船酔いする事なく案内できてますよー

これからもっとホエールウォッチングが盛り上がる時期なので

まだ体験した事ない人は、是非この感動をホエールウォッチングで体験してみてください

沢山のお客さんのご参加を心よりお待ちしてます

 

 

 

 

 

 

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(2月22日)

はいさい

今日は朝から太陽さんさん

午後は少し曇ったけど暖かい一日になりました

今日のお客様紹介行きますね

まずはパラセーリングの様子からです

 パラセーリング案内しました、ゆ~たです

今日も沢山のご参加ありがとうございます

IMG_0639 IMG_0640

IMG_0668 IMG_0685

 

みなさんとっても元気で明るくて、案内していて自分も楽しんじゃってました

船でのおしゃべりも盛り上がったんですが、パラセーリングも大成功

IMG_0637 IMG_0641

IMG_0650 IMG_0652

IMG_0662 IMG_0669

IMG_0672 IMG_0678 

大空へ飛び出す瞬間女性はみんな笑顔だったんですが...。

男性陣はがちがちな方がチラホラwww

でも飛んじゃえば

IMG_0643 IMG_0654

IMG_0659  IMG_0675

IMG_0681 IMG_0683IMG_0664

叫んだり笑ったり、楽しんでくれて良かったです

また遊びに来て下さいね

 

続いては、ホエールウォッチングの様子です

午前便、午後便共にクジラさん見れてますよ~~

結構写真撮ったんですけど、選りすぐりをどうぞ

本日のダイジェスト

DSC_1071 DSC_1080

DSC_1153 DSC_1142

シッポ祭りでしたね

お客様集合写真頂いてます

 

 IMG_0635AM便

DSC_1067PM便

 

私、叫び過ぎて、ノドがかれました

とにかく、一緒に楽しませて頂きました

本日も沢山のご参加本当にありがとうございます

またいつでも遊びに来て下さいね

 

※本日ご参加のみなさん、ツアー中の写真をパスワード付きでアップしてますので、ぜひダウンロードしてくださいね

 

 

最後に一枚、午後便の途中に現れた、鳥の写真をどうぞ

 

DSC_1141おまけ

かなり堂々とした様子でした。

それでは、今日はこの辺で

またね~

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(2月21日)

はいさい

昨日からかなりの風、そして波の影響で、本日午前中までツアーを中止にしてました

ご予約頂いていた皆様、本当に申し訳ないです

次回、沖縄に来られる際は、是非リベンジお待ちしてます

青空に見守られながら、

午後からは案内を再開

DSC_0976  まぶしい

ツアー中の様子を紹介します

まずは、美ら海パラセーリングの様子から見ていみましょう

 

 

続いては、本部発ホエールウォッチングの様子です

出港して、ポイントを周れど周れど、、、肝心のクジラがいない、、、

そんな中お客さんは一緒になってクジラを探してくれました

ご協力感謝です

なかなか見つけられないでいると、、、クジラ発見の情報

しかしポイントにたどり着いても、クジラはなかなか姿を現しません

次第に不安な空気に、、、

でも諦めません!

気持ちが通じたのか、シャイなクジラが大きなブロー(呼吸)

DSC_0882

そしてシッポ

DSC_0902

 

いいの見せてくれました

 

DSC_0970

移動中の船内にて

 

DSC_0973 DSC_0977

一緒に探してくれて本当にありがとうございます

 

DSC_0978

最後はにっこっり

 

DSC_0968

集合写真頂いてます

本日も見な様のおかげで楽しいツアーになりました

またのお越し、スタッフ一同お待ちしております

なお、高波の影響で、ご参加いただいたお客様には、ご迷惑をおかけしました

この場をお借りしてお詫び申し上げます

それでは、またお会いしましょう

またね~

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(2月18日)

こんにちは

本日は太陽は隠れていましたが海は穏やかでしたよー

まずは、今日のパラセーリングから紹介しますねー

 

ホエールウォッチングとパラセーリングのセットコースでご参加の4名様

IMG_2313 IMG_2312

 

 

クジラを見る前にまずは空からの眺めを楽しんで頂きますよ~

美ら海なだけに青くてとっても美しい綺麗な海が360°広がっています

10時便にも元気な2組の方が遊びに来てくださいました

なんと偶然どちらも北海道から

北海道からくるとやっぱり沖縄は暖かく感じるんでしょうか

スタッフは毎日寒さとたたかっております

IMG_5129  IMG_5127 IMG_5130

IMG_5126

みなさんまた遊びに来て下さいね

次回は夏の暑い時期に参加してみて下さい

同じ海ですが、また違った景色が見れると思いますよ

ご参加ありがとうございました

 

次はホエールウォッチングいきますよ

DSC_0899 DSC_0877

 

今日は良いクジラさんが見れましたよー

ブリーチもしてたんですが、シャッターチャンスを逃してしまい撮れませんでした

でも、みなさん肉眼に収めてたみたいなので良かったです

DSC_0857 DSC_0848

DSC_0856 DSC_0850

心配していた船酔いも余り無く皆さんの笑顔が見れて安心しました

その笑顔で毎日頑張れます

明日はどんなお客さんにお会い出来るか楽しみです

DSC_0884 DSC_0845

今日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました

次は是非パラセーリングにもチャレンジしてみてくださーい

そして、また沖縄に遊びに来た際はSeaWorldにも立ち寄ってくださいねー

スタッフ一同お待ちしております

 

 

おまけに・・・

北部にお泊りのみなさんにちょこっと宣伝

読谷にあるむらさき村でやっているランタンフェス

プロジェクションマッピングもやっていて規模は小さめですが、

ランタンの明かりがとっても癒される空間になっていますよ

そこに売っている焼き鳥の串と懐かしの揚げパンが抜群に美味しかった

興味のある方はぜひ食べてみて・・・行ってみて下さいね

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月18日)

はいたーい

久々に那覇の現場に登場ゆうなです

久しぶりに那覇の現場を案内するので少し緊張してしまいました

でもでもお天気は最高 海も最高

楽しまなきゃ損 なのでお客さんと一緒に楽しんできちゃいました

なんと言っても今日は若いお客さんが多い よくよく聞いてみると

卒業旅行の時期なんですね 沖縄を選ぶなんてなかなか行動的

ちなみに私は北海道に行った記憶があります…

前置きはここまでにしておいて 早速今日の様子を見ていきましょう

まずはホエールウォッチングから

今日参加してくださった皆さんはこちら

IMG_1372

皆さん受付からクジラに出会えるのをとぉぉっても楽しみに

してくださっていました

そんな願いが通じたのか午前はスパイホップ

午後はブリーチが見れたと報告をいただきました

ブリーチは皆さんよく聞くかもしれませんがジャンプですね

ザトウの行動で一番ダイナミックな行動

聞きなれないスパイホップはブリーチに似ているのですが

顔をニョキっと水面から出して周りを観察する行動ですね

イメージ画像ですがこんな感じです…☟

DSC_0705

近ければクジラの顔が見れるのでこれもレアな行動

皆さんレアな行動をウォッチングできたということで大満足

思い出に残るクジラになったかと思います

 

続いては那覇パラセーリング

卒業旅行で賑わった便もちらほら その盛り上がりっぷりをみていきましょう

今日参加してくださったのはこちら

IMG_1373 IMG_1389 IMG_1406 IMG_1423

 

皆さんパラセーリングは初めてという方ばかり

緊張や不安いろいろな気持ちで出発

ポイントについていざパラセーリングがスタートすると…

IMG_1376

無線で遊びだすくらいに お兄さん達は朝一番の便で

遊びに来てくださったのですが、盛り上がり方がハンパじゃないんです

IMG_1378 IMG_1383

愛を叫んだり、カラオケしたり…笑 若いってとっても元気だなと思いました

FBにも動画を載せておくんで気になる人は是非SeaWorldのFBを

チェックしてみてくださいね

次はホエールウォッチングとパラセーリングがセットの方と

これもまた、卒業旅行で来たお姉さん達

IMG_1390 IMG_1394 IMG_1399 IMG_1402

パラセーリングの醍醐味の一つに飛び出す瞬間のドキドキがあります

見てる人も飛んで行く人も一体となってパラセーリングを体験できる瞬間

皆さんも是非体感しに来てくださいね笑

それにしてもお姉さんたちいい顔で飛んでいってくれました

IMG_1397 IMG_1401

もちろん飛んでいる間も素敵な景色とお連れ様との時間を楽しむこともできますよ

そして那覇は空港が近いのでこんなのも見れちゃいます

IMG_1407 IMG_1409

飛行機が真上を通過 飛行機のお腹も見えちゃいます

もちろん自分たちもお空を満喫

IMG_1413  IMG_1416

IMG_1418IMG_1415

船の上で待機している間は船長と写真撮影もしちゃったりと

こちらも盛り上がった便となりました

船長との写真気に入ってくれたでしょうか

そして最後は飛び込み参加のお姉さんたちと

ホエールウォッチングから帰ってきたお姉さんたち

IMG_1424 IMG_1426

夕暮れなのでちょっと暗い写真ですがこれもシルエット調で

なんか素敵な写真ですね(無理やり笑)

思わぬアクシデントも多々あってちょっと濡れてしまいましたが…

お姉さん達風邪ひかないように気をつけてくださいね

 

今日案内した船長はちょっと暗い写真ですが

こちら貴広船長でした 

安心安全とちょっとした遊び心をモットーに案内をさせていただきました

IMG_1421

 

今日参加して頂いた皆様ありがとうございました

是非また遊びに来てください

 

おまけ

今日の事務員は悠太ちゃん

いつも現場なのですがこれを機に事務所一人デビュー

IMG_1427

ちょっとてんやわんやになってましたが

なんとか一日乗り切りました お疲れさまです