- home
- NEWS&スタッフブログ
美ら海パラセーリング(7月23日)
はいさーい
最近の沖縄は暑すぎるぐらい暑いですね~~~~
もう肉汁がダラダラ止まりません
観光で沖縄にお越しの方や夏休みでルンルンのキッズたちには最高のお天気ですね
しかーし浮かれすぎて水も飲まずに遊びまくっていたり、沖縄に来たからには真っ黒に焼いて帰るぞーなんて人は気を付けて下さい
熱中症になりますよ
毎日日の下で働いているスタッフも危ないくらいなので、ビーチで1日中日焼けなんてのはやめた方が良いですね
お水も飲んで、適度に楽しみましょう
美ら海パラセーリングは所要時間1時間前後、お水も用意してますし、
沖縄北部の青い海をボートで滑走しながら、気持ちいい風を浴びることが出来るのでオススメですよ
そんな美ら海パラセーリングの様子を本日参加して頂いたみなさまと一緒に紹介します
まずは集合写真から
たくさんのご参加&笑顔ありがとうございました
そしていよいよ大空へ
皆さんの表情、景色、天気どれも最高なので、全部いい写真になっちゃいました
本日参加して頂いた方、自分の写っている写真がありましたら保存しちゃって下さいね
またあそびにきてくださ~~い
那覇パラセーリング&シービシコース(7月23日)
こんにちは
シーワールドのユウスケです
今日は昨日に続きお天気に恵まれましたね
本日は大潮だったので、出港する際は普通に船に乗り降りできたのが
帰港した際は船の二階から陸に上がらなければなりませんでした、、、、
びっくりされたお客様も多かったのではないでしょうか
大潮の時の海面の干満差は2メートルを超えるそうです
なかなか体験できない事なので海に来られた際は是非チェックしてみてください
それでは那覇パラセーリングの様子から見ていきましょう
いや~本日もとってもいい天気でしたがすっっっごく暑かったですね
日差しも強いので皆さん本当に熱中症には気をつけてくださいね!!!
早速ですが本日のパラセーリングの様子を見てみましょう
暑い中でしたがたくさんの賑やかなお客さんがきてくれました☆☆
皆さん船に乗ってポイントに着くまでは元気にお友達や家族とお話をしているのですがいざポイントについてパラセールを広げると緊張が高まるのか皆さんの表情が変わります。(笑)
きっとあの大きさのパラセールだから余計にですよねっ(^.^)
そして装着する時は皆さん緊張がマックス
装着したらすぐに空へと飛んで行くので皆さん心の準備をしといて下さいね~(^o^)
夏休みを利用して遊びに来てくれるお兄ちゃんお姉ちゃんたちもなかなかできることのない体験を楽しんでくれていましたよ♪♪
こんなにも快晴でこんなにもきれいな海を空から眺められるってすごく幸せですごく気持ちいいですよね~
きっと忘れられない思い出になると思います
暑い中でしたがみなさんご参加いただきありがとうございました!!!
残りの時間も楽しんでくださいね(^o^)
続いてチービシコースを見てみましょう
みなさんホントにいいリアクションですね
ただパラセーリングは4歳から参加できるあそびです
こわいと思ってる方、安心して下さい。
ゆっくり飛んでいきますので大丈夫です
続いてダイビングです
今日は運よくニモが見られたお客様もいました
参加されたみなさんチービシ諸島の海はどうでしたか
もちろん最高でしたよね
シュノーケルではナマコやヒトデを触ったり魚に餌をあげたりしましたね
なかなか体験できないからか皆さん最高にいい笑顔ですね
帰りの船ではお父さんとお兄ちゃんが爆睡
寝られる方は多いのですがあまりにもクスッと笑ってしまいそうな画だったので、つい写真をとっちゃいました
※お母さんに許可をいただいてます笑
今日も沢山のお客様が遊びにきてくださいました
2か月前に遊びにきてくださったお客様もきてくださり
とても嬉しかったです
ご予約がまだのお客様是非ご連絡お待ちしております
那覇パラセーリング&チービシコース(7月22日)
ハイサーイ
今日もお天気に恵まれ快晴でしたね
今日の海は波が無く、まるで湖のようでした
これは飛行機からの写真です
波がないので雲が海に写り込んでいるのがお分かりでしょうか
遊びに来られたお客様も船酔いされた方がいなくて何よりです
明日も波は低い予報ですので
ご予約がまだの方は是非お待ちしております
それでは今日の様子を見ていきましょう
まずは那覇パラセーリングからです
暑かったですねー今日もすーごく暑かったです
スタッフもお客さんも皆さん汗が止まりませんでしたね
早速ですが本日の様子を見ていきましょう
夏休みにも入ったのでやっぱり家族連れの方が多かったですよ~(^^)
皆宿題のことなど忘れて楽しんでましたよ~
せっかくの旅行ですもんね!楽しまないと損ですね!
今日は愛知からきてくれたお客さんがいました
やっぱり地元が同じだとすごく嬉しいです
しかもすごく場所も近いところ!!!
勝手に親近感湧かせていただきました。すみません。笑
今日は着水を好むお客さんもいましたよ~
着水をしたくてしょうがなかったみたいで自ら船長に頼んでました
基本濡れたくないお客さんが多いのですがお兄さん達は特別濡れたかったようで船長もご希望通りに答えてくれました★★
なかなか着水となるとスリル感が増しますよね~
そして暑いから入りたくもなる。わかります。笑
でも、すごく喜んでもらえてたので良かったです
スリル感を楽しみたい方は是非船長まで!!笑
すごく暑い中だったため皆さん日差しにやられて疲れてると思うのでゆっくり休んでくださいね
本日もご参加いただきありがとうございました!!
続いてはチービシコースです
すごく暑かったため皆さん気持ち良さそうに泳いでくれてましたよ(^^)
海に差し込む太陽の光はすごくきれいですよね☆
本日のチービシもキレイでしたよ!(^^)!
夏休みも始まり家族連れも多くたくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんが来てくれました
皆さんなかなか見ることのできない魚に興奮が止まらなかったようです
すごくキレイに並んで泳いでくれてました(^^)笑
なかなかこんな綺麗に泳ぐことってできないのですがすごいですね♪♪
この下から撮った太陽の日差しと皆さんのマッチがとてもキレイでしたよ~
撮ってほしい~と思っている方!是非スタッフまで頼んでみてくださいね~
ヒトデやナマコはやっぱり人気みたいですね(^^♪
皆さん見せるととても喜んでくれます
マリンスポーツをしたお客さんもきゃーきゃー言いながらも海を駆け抜けて楽しんでくれていました(^。^)
ゴーグルが役にたったかな?
皆さんマリンスポーツをする時は目があかないほどの海水がかかることを覚悟してくださいね笑
ゴーグルはお勧めしますよ~
夏休みはまだまだこれから!(^^)!
皆さんきれいな海でお待ちしてますよ~☆☆
暑い中ご参加頂きありがとうございました!!!
那覇パラセーリング&チービシコース(7月21日)
こんにちは
本日もとっても暑い1日になりましたよ
スタッフも暑さに負けず元気いっぱいで~す
それでは本日の様子をお写真と一緒にどうぞ
まずは無人島チービシコース
今日も海は穏やかで催行でした
上からみても海の底までスッケスケ
夏休みにも入ったようでたくさんの方に遊びに来ていただきました
カップルやご家族、お友だち同士でぜひ夏を満喫しに来て下さいね
とっても暑いので泳ぐととっても気持ち良いですよ
まるで水槽の中に入ったような気分
カラフルなお魚に囲まれてのんびり遊びましょう
ダイビングにご参加いただいた2名はライセンスを持っているお2人
1人は久々に潜るということで復習ダイビング
はじめはバランスをとるのがなかなか難しかったですね
でも後半は慣れてきてスイスイ泳げてました
これからドンドン潜って下さいね
夏らしくマリンスポーツも
スピード&スリル満点のマリンジェット
風を切るように海の上を走る感覚は爽快です
ご予約内容にマリンスポーツが無い方も、オプションで追加できますので声かけて下さいね
本日はご参加ありがとうございます
残りの沖縄も最後まで楽しんで下さいね
続いてパラセーリング!(^^)!
今日もパラセーリング日和
梅雨明けてから本当に雨が降らなくてびっくりしてます
セミの鳴き声もして夏がきたー!って感じしますね
皆さん熱中症だけには気をつけてくださいね~
早速ですが本日の様子を見ていきましょう
夏休みに入ったため皆さん家族で遊びにきてくれました(^O^)/
お兄ちゃんお姉ちゃんたちも緊張はしてましたが楽しんでくれていました
なかなか乗ることのない船だったためお兄ちゃんは興奮して行きからこの状態でしたよ~
帰りには疲れきったのか爆睡でした
これから夏休み始まり!!!
4歳からできるので皆さん家族連れでご参加お待ちしてますよ~(^。^)
他の便の方も今日は華金ということで今日から有給をとって遊びに来てくれたりしてました
今日は外国のお客さんも多かったです
ジェスチャーで伝えることができることを覚えたので外国のお客さんにも対応できるようになっていこうと思っている毎日です
喋れたらカッコイイですけどなかなか、、です笑
勉強しないとですね(*_*)
最終便も日差しの強い中でしたがたくさんのお客様が遊びに来てくれました
賑やかな船でしたよ~(*^^)v
こんな天気がいいと空からの景色もきっと最高ですよね
本日も暑い中でしたがご参加頂きありがとうございました
また、皆さん遊びにきてくださいね♪♪
那覇パラセーリング&チービシコース(7月20日)
こんにちわ~
今日も太陽サンサン良い天気になりました
いよいよ全国的にも梅雨明けになって、夏本番!!って感じですね
みなさんは今年の夏の予定はありますか??
Sea Worldでは様々なメニューをご用意しているので、沖縄旅行を予定の方はぜひHPのぞいてみてください
空きがあれば当日の予約も受け付けていますよ!
今年の夏も楽しんじゃいましょう
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
今日は外国の方が多い一日でした
外国からも沖縄の海を楽しみに遊びに来てくれるのはとても嬉しいです
みなさん最初は緊張していましたが、帰ってくるころにはニッコリ笑顔で帰ってきました
シュノーケルやダイビングなど海中でのアクティビティーも楽しいですが、空から見る海も最高ですよ!!
沖縄旅行の思い出の1ページにいかがですか??
運が良ければウミガメも見れちゃいますので、ぜひ遊びにきてくださいね!
海面からヒョコっとみえるウミガメかわいいですよ
では最後に集合写真でお別れです
本日はご参加ありがとうございました
日焼けされた方はしっかりお肌のケアしてくださいね!
またぜひ遊びに来て下さい
お待ちしています
続いてチービシコース!!!
本日のシュノーケリングは、日本語の上手な海外のお客様が多く、他にもお友達同士や一人旅の方など
たくさんの方に楽しんでもらいました
魚にビビって逃げたり、キャーキャー騒いだり、たわむれてたり、なつかせちゃってたり
魚との絡みが個性的なお客様ばかりで笑っちゃいました
エサを持ってないのに魚に囲まれて指を噛まれちゃってた方もいましたねーーー
でも『いい思い出になりましたっっ』と喜んでいたのでよかったです
笑
私も皆さんと楽しいシュノーケリングをさせていただきました、ありがとうございましたー
マリスポーツをしたお客さんも皆さんわいわい、キャーキャー楽しんでくれてましたよ~(^^)
ダイビングのお2人も初めてのようでしたがすんなりと潜ってくれました!!
近くで見る魚やなまこはどうだったかな~(^O^)/?
空いた時間にはこんなことも
沖縄の海でするから気持ち良んですよね★★
まだまだ夏はこれから
皆さん遊びに来て下さいね(^^♪
本日も暑い中でしたがご参加頂きありがとうございました
那覇パラセーリング&ちーびしコース(7月18日)
こんにちは~
本日もてぃ~だかんかん日和でしたよ
水分補給に日焼け止めは必須の沖縄です
まずはチービシコースから見ていきましょう
本日ご参加の皆様で~す
ちびっこはも遊びに来てくれますよ
海に入る前に一枚
いざダーイブ
スタッフ彩乃も大胆にだ~いぶ
みなさ~ん行きますよ
おっと・・・スタッフたかひろもいざ水中へ
クマノミちゃんにも遭遇しましたよ
ダイビングは・・・・
魚がわんさかわんさか
スタッフきょうたダイビングへGO~
彼足はレディースサイズなんです笑
パラセーリングも見ていきましょうね
那覇のパrラセーリングはこんな感じですよぉ~
心地よい空の旅へ~
今日も暑い一日になりましたね
神奈川、東京、大阪、北海道、そして台湾まで!!
色々な所からたくさんの方が遊びに来てくれました!
そしてみなさん、「沖縄あつい~」、「日差しが~」って口をそろえておっしゃっていました笑
日焼けした方はお肌のケアしっかりしてくださいね
韓国からお越しのお兄さん達
飛んでる時にレアなショットが撮れましたよ!!
じゃ~ん
豪華客船との2ショットが撮れちゃいました!!
実際近くで見ると大きくて迫力ありましたよ
港に戻る時はスタッフもお客さんもみんなで見惚れてしまいました~
人生のうちで一度は豪華客船に乗って旅してみたいですよね
それでは本日の集合写真のせていきまーす
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきてくださいね
お待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース(7月17日)
こんにちは
今日は少し雲が多かったですね
でも、三連休の最終日でもあったのでたくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございます
みなさん楽しんで頂けたでしょうか
今日は少し波もあり、船酔いしてしまった方もいました
心配な方は酔い止めの準備を
では、本日のコースの様子をお届けします
今日はカメラを持参されての方が多かったです
最近は防水カメラすごいみたいですね
ゴープロもすごいですがデジカメもカバーに入れなくても平気でしかも画質が良くてビックリしました
自分も欲しくなっちゃいました笑
そして、マリンスポーツでは皆さんの叫び声がいきかってました笑
みなさんとっても絶叫がお好きだったのかな??
何人か乗ってる最中に落ちて爆笑されてました
とっても楽しそうな感じが伝わってきましたよ~
ダイビングではエサやりでお魚が集中してめっちゃ集まって来てました
みなさんビックリされてました
ロクセンスズメダイというお魚がえさをたくさん食べに来てくれるのですが
珍しくチョウチョウウォのお友達が食べに来てくれました
とってもキレイですね
是非、エサやりの時狙ってあげてみてください笑
本日はご参加頂きありがとうございました
また、沖縄にいらした際には遊びに来て下さいね
こんにちは~
今日はいつもと比べて過ごしやすい日だったような気がします
三連休の最終日!みなさんはどう過ごしましたか??
連休の最終日ってこともあってか、本日の那覇パラセーリングもたくさんの方が遊びに来てくれましたよ!
それでは今日の写真のせていきますねー!
東京からお越しのお姉さんたち
楽しんで頂けたようで、今日一の笑顔いただきました~笑
途中ちょっと雲が多くなっていきましたが、雨も降ることなく無事全便開催することができました
最後に集合写真
本日はご参加ありがとうございました!!
またぜひあそびにきてくださいね~ お待ちしています
美ら海パラセーリング(7月15日)
はいさ~い(^^♪
本日もパラセーリング日和☆☆
たくさんのお客さんにお越し頂きました
初めての方が多く緊張気味ですが遊びに来てくれます
いってきまーす!の顔とただいまー!の顔が皆さん違うんです(^^)v
きっと恐怖心から皆さん入っていくと思うのですがそれ以上のものが空からは見えるんでしょうね
気になる方は是非遊びに来て下さいね
そして港近くの瀬底島へ繋がっている橋から見えるこの景色!
最高なんですとってもキレイ☆☆
こんなキレイで最高な海でするBBQなんて最高なんでしょうね(^^)v
お兄さん達は楽しんでもらえたかな~?
きっとたくさん食べてたくさん飲んだんでしょうね~羨ましい限りです、、、(*^_^*)
本日はカップルが多くとっても羨ましかったですよ~笑
そしてどこのカップルも仲がいいという
良いですね~カップルでの旅行☆☆
皆さん仲良くお幸せになってくださいね~
本日も暑い中ご参加頂きありがとうございました!!
また、どこかでお会いできるのを楽しみにしています(^^)v
残りの沖縄旅行も楽しんでくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(7月13日)
こんにちは
最近本当にいいお天気が続きますね
暑すぎて汗が止まらない止まらない笑
THE夏って感じになってきましたね
そして、昨日に続き海も穏やかで船酔いする人も少なかったです
暑くもなってきて船にも乗るので船酔いやすい方は事前に酔い止めを飲んできた方がいいかもです
日焼け止めも忘れずに
塗らないと数時間だけですが焼けてきますよ
では、本日のコースの様子をお届します
うねりもなく透明度も船の上からでも下が見えるくらい透き通っていてキレイでしたが
入ってみたら流れが少し速かったですね
でも、お魚さんはたくさんいて餌やりでとっても集まってきてくれました
みなさん近くに来すぎて大興奮してました
ナマコも発見し、お兄さんに持っていったら絶叫してました
でも、興味心身で触る事もできて良かったです
ダイビングやマリンスポーツにもご参加いただきました
ダイビングのお写真のみなさんばっちり撮れました
そして、今回残念ながらご参加できなかった方や途中までで断念された方、
是非、次回機会がありましたらチャレンジしてみて下さいね
マリンスポーツでは今日はマリンジェットが人気でした
スタッフの運転で後ろに乗る感じですがとっても笑顔で楽しんで頂けたようで良かったです
本日はご参加いただきありがとうございました
また、沖縄に来た際には遊びに来て下さいね
続いて那覇パラセーリングの様子をお届けします~
今日はいつもと比べて日差しが柔らかくて心地よい天気でしたね
沖縄の日差しはそれでも日焼けしちゃうので、しっかり日焼け対策してくださいね
日焼けしちゃった方もお肌のケアを忘れずに!!
それでは本日の写真載せていきます
最後に集合写真
北海道から社員旅行でお越しのみなさん
みなさんとっても仲が良くて楽しい便になりました
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきてくださいね~
お待ちしています
美ら海パラセーリング(7月13日)
はいさいっ(^^)v
いや~毎日毎日溶けそうなくらい暑いですね
皆さん熱中症には気を付けてくださいね!!!
本日は波もなくこんなに海がベタな一日でした☆☆
波がない日も良いですけどなんか変な感じしますよね(>_<)
早速ですが本日の様子を見ていきましょう
本日はカップル率が高かった気がします(^^♪
新婚旅行で来てくれたお兄さんお姉さん。
日本語ペラペラな外国のお兄さんお姉さん。
関西から来てくれたお兄さんお姉さん。
どのカップルもほっこりするような皆さんばかりでした
なかなか体験することができないこのパラセーリング(^^)
やっぱり皆さん感動して帰って来てくれます
ん~(^O^)いい笑顔
空から見るエメラルドグリーンはきっと何とも言えない綺麗さなんだと思います!!
気になっている方、少しでもやってみたいと思っている方は
是非是非遊びに来て下さいね
本日もすごく暑い中でしたがご参加いただきありがとうございました(^○^)
皆さんパラセーリングした後もたくさん楽しんでもらえたかな~??
貴重な旅行、ゆっくり休んで残りの時間も楽しんでくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(7月8日)
こんにちはーー
今日も快晴でとってもいい天気でした
最初はチービシコースからーー
では今日参加してくれたみなさんです
今日はなんと”オニヒトデ”を発見しました
サンゴを食べちゃうヒトデですが、体全身から針が出てるので見る分には迫力があります
毒があるので見つけても触らないようにして下さいね
では今日の様子をお届けします
ダイビング組ーー
水の中でも呼吸できるなんて不思議な体験ですよね
続いてはコースパラ
まずは集合写真からー
では今日のパラセーリングの様子をお届けしまーす
透き通った青い空の中での空中散歩は格別ですね
今日もたくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございます
また遊びに来て下さいねー一緒に泳ぎましょう
続いてパラセーリング~
さいっこーうに良い天気(^^♪
パラセーリングやるにはもってこいの天気が続いてますね☆☆
本当にパラセーリング日和(^O^)/
では早速本日の皆さんの様子をお届けしましょう
本日はどの便も船の中がにぎやかでした
今回も皆さん笑顔で快晴の空へ空中散歩に出かけていきましたよ~
お客さん同士仲良く話していて皆さん楽しそうでした
子供連れのご家族さんも2組参加してくれました!(^^)!
子供達も怖がっていましたが帰ってこれば何ともなかった顔で戻ってきてくれて楽しかった~と一言
良かったです
パラセーリングの行き帰りの道中には空港も近い為こんな近くに飛行機が見れるんですよ~(^^♪
ぜひ皆さん写真に収めて一つの思い出にしていって下さいね(^。^)
本日はスタッフも一緒に飛ばせていただきました♪♪
何回飛んでも飽きないこの景色
皆さん是非是非ご参加して下さいね(^。^)
本日も暑い中でしたがご参加頂きありがとうございました
また、遊びにきてくださいね☆☆
那覇パラセーリング&チービシコース(7月6日)
こんにちわ~
今日も太陽サンサンパラセーリング日和でしたね
これからどんどん夏らしい天気になっていきますよ
みなさんも夏楽しんじゃいましょう
では本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
絵になる写真が撮れました お兄さんキマってますね
本日もたくさんのお客さんにご参加いただきました
台湾、韓国と外国のお客さんも多くて賑やかな便になりましたよ
外国から来るお客さんも日本語でありがとう~と言ってくれて、日本語のあいさつなど覚えてきてくれるのは日本人としても本当に嬉しいですね
私も韓国語、中国語勉強しなきゃ!と思ってます
最後に集合写真
本日はご参加ありがとうございました また遊びに来て下さいね~
お待ちしています
続いてはチービシコース
今日も快晴でとっても気持ちの良い那覇でした
では今日参加してくれたみなさんです どーーーん
今日もたくさんの方にご参加頂きました!ありがとうございます
今日はラッキーなことにシュノーケリングの時ウミガメに遭遇しました!!!ほんとにほんとにラッキーです
仲良し2人!かわいいですねーきゅーーんとします
ポイントにいるお魚ちゃんはとてもフレンドリーなのでがんがん近寄ってきてくれます
なのでめったに見れないお魚の真正面から見る事もできます(笑)
勇気あるお姉さんたち、海にダーーイブ
マリンスポーツ、みなさんバランス感覚ばっちりです
ダイビングを体験してくれたお兄さん
クマノミに遭遇することができました
今日もいっぱいみなさんと泳ぐことができて楽しかったです
また遊びに来て下さいねー待ってまーす
那覇パラセーリング&チービシコース(7月4日)
こんにちわ~
暑い日が続いていますが、みなさん元気に過ごしていますか
しっかり水分補給しないと熱中症や熱射病になっちゃいますので気をつけてくださいね
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
福岡からお越しのお兄さんたち
船長のサービスで足ポチャしちゃいました
大盛り上がりで喜んでもらえて良かったです
こんなかわいいお客さんもいましたよ~ 船長になりきってポーズをとってくれました
韓国からきたお兄さんもセレブな感じでポーズとってくれました このポーズついついやりたくなっちゃいますよね笑
最後に集合写真
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきてくださいね
お待ちしております
続いてコースの様子をお届けします
こんにちは!












那覇パラセーリング&チービシコース(7月1日)
はいさい(^^♪
いよいよ本日から7月に突入しましたね~
一か月一か月が早い!!!
もう今年も半年が過ぎましたね~(^。^)
夏はここからですよ
本日のチービシコース最高に海がキレイでしたよ☆☆
毎日見ているスタッフでも綺麗と思うくらいなのでみなさんはもっと綺麗と感じてくれているんでしょうね
まだ小さいお姉ちゃんも一緒に船に乗ってましたよ(^O^)/
少し水につかって楽しそう~(^^)
しっかりパパのこと握りしめてましたよ可愛かったな~!
海の中もキレイに透き通ってました
なんと今日はフグがいました!コクテンフグというので触れるんですよ~★
皆さん必死に触りにきてくれました
そしてなんとウミガメも発見
たまーに現われてくれるんです、このウミガメさん(^^♪
意外と近くで見ると怖いんです笑笑
でも見れた人はラッキー
運がいい人はきっと見れるはずです
ぜひぜひ皆さん探してみてくださいね(^^♪
ダイビング、マリンスポーツをしていたお客さんもわいわい楽しんでくれてました(^O^)/
マリンスポーツの皆さんはきっと明日筋肉通だ~と言ってましたが大丈夫かな~?
無事であることを祈りますね
本日も暑い中でしたがご参加頂きありがとうございました
こんな最高な海にみなさんダイブしに来て下さいね(^O^)/
続いてコースパラセーリング
みなさんとっても楽しいかたで船の上もにぎやかでした
夏らしい入道雲がもくもくといっぱいありました
これを見ると夏って感じがしますね
パラセーリングと入道雲がとってもばっちりあっていい感じです
船長からのサプライズを受けたラッキーな方達もいましたね(笑)
船の上も大盛り上がりでした
みなさん、楽しい時間をありがとうございました
また遊びに来て下さいね~待ってまーす
続いてはパラセーリング
こんにちわ~
今日はまさにパラセーリング日和というぐらい良い天気でしたね
沖縄の日差しはジリジリ刺さるような暑さなので、しっかり日焼け対策しないとあっという間に焼けちゃいますよ
日焼けした方もお肌のケア忘れないでくださいね
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
雲が夏の空に変わってきて、絵になる写真が撮れました~
他の方が飛んでいるときは暑さの中で待つことになるので、船酔い心配な方は酔い止めなどしっかり準備していた方がいいですよ
では集合写真~
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びに来てくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(6月29日)
こんにちは
早いもので6月もあと1日になりましたね
梅雨も明けて、今月はとっても早く感じました
どんどん夏に近づいてきましたね
多くの方とお会いできることを楽しみにしてます
では、本日のコースの様子をお届けします
本日はクマノミを発見
イソギンチャクに隠れてしましましたが見つけられました
そして、大きなナマコも。笑
大きすぎてみなさんビックリ
ビックリされながらもみなさん触れて、お写真も撮れて良かったです
そして、本日はシュノーケリングのほかにも体験ダイビング、マリンスポーツ、パラセーリングなどたくさんのお客様にご参加頂きました
体験ダイビングではみなさん上手でとってもビックリしました
海底をスイスイ泳ぎ少し遠い所までご案内できて良かったです
マリンスポーツでは4歳のお兄ちゃんが参加してくれました
マーブルとジェットに乗ったのですが全然怖がることなく
お父さんとお母さんが絶叫でしたがお兄ちゃんは笑顔で帰ってきてくれました
楽しんで頂けたようで良かったです
次にコースのパラセーリングです
みなさん最初は怖がってましたが、上にあがって行ったら元気に手を振ってくれました
そして、笑顔で戻ってきてくれて良かったです
そしてそして、今日はカメもパラセーリングで飛んでる最中に発見しました
みなさんもパラセーリングやる際は探してみてくださいね
本日はご参加頂きありがとうございました
また、沖縄にいらした際は遊びに来て下さい
楽しみに待ってます
続いてパラセーリング★
最高の天気
天気に文句なしでしたね(^^♪
今日は重りとして自分もパラセーリングさせてもらいましたよ~♪
んーーー
お姉さんたちも怖がってはいましたが空の上までいけば気分一転★
景色に喜んでくれていました
やっぱり普段は下からしか見ることができない分久しぶりに飛んで超~最高でした
今日参加してくれたお客さんの口からもお褒めの言葉ばかりいただきましたよ~
いや~。楽しそう(^O^)/
同じ地元から来ていたお客さんもいて内心喜んでました(^。^)
何も接点はありませんがやっぱり沖縄の海で、しかもひとつ船の下で会えることってすごく貴重だなと最近は思っています☆
色々な出会いを大切にしていきたいですね
本日も元気いっぱいのお客さんでした!(^^)!
ご参加頂きありがとうございました
また、遊びに来て下さいね
美ら海パラセーリング(6月28日)
こんにちわ
本日は昨日同様真夏のような空模様
波も風も穏やかで青空と白い雲
毎日このような
お天気ならいいなッておもいました
この上無いパラセーリング日和となりました
それでは写真を貼りつけていきます
日焼けの苦手な人はしっかり日焼け止めの
対策をしてください
飛ぶ前はドキドキして不安な方もかえってくる時には太陽に負けないくらいの笑顔です
それってパラセーリングの魔法それとも沖縄の魔法
自分たちも皆さんの笑顔で楽しく案内させて頂きましたありがとうございます
そして本日はJETボートも稼働
暑い日には最高のアクティビティー
今日も皆さんビショビショになってましたねwww
また遊びに来て下さいね~~
那覇パラセーリング&チービシコース(6月28日)
こんにちは
今日はとってもいいお天気でしたね
もう暑すぎて汗がドバドバ出てきましたね
そして、なんといっても太陽がジリジリしてて日焼けが半端ないです
日焼け止め塗ったのに真っ赤に焼けてヒリヒリです
もう、この暑さになったら何度も塗らないと焼けちゃいますね
みなさん、日焼け止め忘れずに
では、まずコースの様子をお届けします
今日はふぐもいました!!
ぷくぷく浮いてましたねかわいい。笑
こんな天気の中だから皆さん気持ち良さそうに泳いでましたよ~☆☆
ぷかぷか浮いてるだけでも気分いいはずです(^^)
小さい子供からたくさんの人にご参加いただきました♪
透き通って見える海ってやっぱ沖縄ならではですよね
こんな遊びもできちゃうんです☆
一回やったらはまりますよ~!是非皆さんもやってみてくださいね
絶対泳ぎがいのある海なのでみなさん遊びに来て下さいね
待ってます☆☆
コースのパラセーリングではみなさん酔うことなく笑顔で無事に終わりました
みなさん初めは緊張されてましたが上に行ったら手を振り返してくれたりピースしてくれたりでみなさん楽しんで頂けたようで良かったです
今日のパラセーリングは最高だったではないでしょうか
自分も乗りたいなって思ってしまうくらい良いお天気でしたね
みなさん今日はカメラを持参しての方が多かったですがいいお写真撮れたでしょうか?
もし、自分の写真があったら保存してくださいね
つづいては那覇パラセーリング
こんにちは
今日も沖縄は日差しが強い
ちょっと日に当たるだけですぐ日焼けしちゃいますよ
お肌大事なので!日焼け対策も日焼け後の対策もしっかりやってくださいね
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします!
毎年沖縄旅行に来ている親子のお二人
娘さんが嫁がれても親子の時間が作れるのは本当に素敵だなと思いました!念願のパラセーリングだったようで、まさにパラセーリング日和で本当に良かったです
本当に沖縄大好きなの〜と言ってくれて沖縄県民の私はとっても嬉しかったですよ
また来年お待ちしています~
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びにきてくださいね
お待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース 6月27日
こんにちはー!
今日もとってもいいお天気の中、たくさんの方と一緒にチービシ諸島を満喫できました
では今日参加して下さったみなさんです
みなさんとってもいい表情ですね!写真からも楽しさが伝わってきます
お兄ちゃんは操縦席に座ってかっこいい船長さんになりました
お母さん、おねーちゃんは手を繋いでいてとても仲良し家族でした
お魚さんだけでなく、ヒトデやナマコとも触れあえますよー
言っていただければスタッフがんがんもぐります(笑)
沖縄のキレイな海でバカンス、最高ですね
パラセーリングした皆さん興奮してましたよ~☆☆
続いては、きれいな透き通った海でダイビング
おねーさん、お兄さん達、ばしっときまってます
目の前にお魚さんが遊びに来てくれるのはダイビングの特権ですね
みなさん思う存分海を楽しんで頂けたようなのでよかったです
また沖縄にいらしたときは一緒に遊びましょーお待ちしてまーす
続いては那覇パラセーリング
こんにちは~
今日もとってもいい天気でパラセーリング日和でしたね
写真を撮っていても気持ちいくらい絵になる写真が撮れましたよ
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします!
本当に天気が良かったのでみなさんテンション上がってましたね〜!
福島からいらっしゃったお母さんとお父さん! 色んなことに挑戦する好奇心とても素敵だなと思いました!パラセーリングも楽しんでいただけて良かったです
残りの集合写真も載せちゃいますね~
本日はご参加ありがとうございました!またぜひ遊びに来てくださいね!
運が良ければウミガメも見れちゃうパラセーリング、沖縄旅行の思い出にどうですか
みな様のお越しをお待ちしています
那覇パラセーリング&チービシコース(6月26日)
こんにちわ~
暑い日がつづいていますがみなさん大丈夫ですか
こまめに水分補給しないと熱中症や熱射病になっちゃいますので気をつけて下さいね
沖縄の日差しは刺さるような暑さなので太陽の下に出る時はしっかり日焼け対策して、薄い羽織るものを持ってた方が良いかもしれないです
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
たくさんの方が遊びに来てくれました みなさん満点笑顔で帰ってきてくれましたよ
その笑顔が私たちの元気の源です!!
今日は小さなかわいいお客さんも遊びに来てくれました!!
船長気分でポーズをとってくれました~
今日は乗船のみだった3歳のお兄ちゃんも来年からは一緒にパラセーリング参加できるからまた遊びにきてね~
最後に集合写真
本日はご参加ありがとうございました
みなさんこの後のご旅行も楽しんでくださいね~
またぜひ遊びにきてくださいね
ではチービシの様子を見てみましょう(^^)
本日のチービシはとってもキレイでした★★
保育士のお姉さんと太鼓をしているお姉さんたちはスタッフに負けないくらい元気がよく終始笑っていた気がします
皆さん元気ありすぎてマリンスポーツや船からの飛び込みをして楽しんでくれていました(^^♪
どうですか?楽しそうじゃないですか~♪♪
いつもスタッフは誘導するばかりで平気そうな顔をしていますが中には本当は飛べないスタッフもいるので皆さん是非誘ってあげてみてください笑
この時期からはマリンスポーツも人気でみなさん当日でも空きがあればやることできるので是非挑戦してみてくださいね
本日のお客さんも皆さんとっても元気でした
笑顔溢れる船は楽しいですよね★
また、遊びに来て下さいね
本日はご参加いただきありがとうございました!!
那覇パラセーリング&チービシコース(6月25日)
こんにちは〜
今日も太陽サンサンで気持ちいい天気でしたね
日に日に夏らしい天気になってきてるので、日焼け対策しっかりしないと本当に真っ赤に焼けちゃうので気をつけてくださいね
それでは本日のチービシコースの様子をお届けします
まずはコースパラセーリング~
天気がいい日のパラセーリングは本当に最高ですよ
運が良ければウミガメなんかも見えちゃったりしますよ~
つづいてシュノーケリング
マリンスポーツしたお客さんも楽しんでくれてました(^^♪
大人数でするマリンスポーツは楽しいですよね
今日はいつも以上に潮の流れが早かったですが、それにも負けず元気なお客さんが多かったです!!
泳いでないと島に流されちゃいそうなくらい潮の流れが早かったので相当泳ぎ疲れてくたくただと思います
しっかり睡眠とって休んでくださいね!!本日はご参加ありがとうございました! またぜひ遊びにきてくださいね
つづいては那覇パラセーリング
はいさーい(^^)
天気良すぎ!!!そして日焼けが痛い!!笑
良いことですね~
もう夏も始まってますね☆☆
早速ではありますが本日の様子を見ていきましょう
どうですか~?楽しそうですよね
写真からも伝わってきます(^v^)
皆さんこの暑い中、汗流しながらもわいわい楽しんでましたよ(^^)/
笑顔が最高ですね
本日帰られるお客さんから本日から旅行のお客さんまでたくさんの方が来てくれました
沖縄旅行の一つの思い出になったかな~?
皆さん高い所から大きく手を振ってくれました☆
なかなか手を離すのって勇気いりますよね
その勇気を振り絞って皆さん手をふってくれました(^^♪
元気の良いお客さんばかりでスタッフも元気つけられます♪♪
皆さん是非また遊びに来て下さいね
本日はご参加いただきありがとうございました☆
また、お待ちしてますね
美ら海パラセーリング(6/23)
こんにちは
夏がやってきました沖縄から本日のパラセーリングを紹介させていただきます
ちょっとブログアップが遅くなり写真を楽しみにしている皆様をお待ちさせてしまっていると申し訳ないので文は少なく写真メインでいきます
ジェットボートのお客様はパラセーリングとセットでお申し込みしていただきました
スプラッシュマウンテン見たいなこの乗り物でこの後皆様ビチャビチャになりましたね
今日も皆様の笑顔につつまれ楽しい一日をありがとうございました
残りの沖縄も楽しんでくださいね
那覇パラセーリング&チービシコース(6月23日)
こんにちわ~
本日も太陽サンサンでパラセーリング日和でしたね
ですが、紫外線が強くて今日一日だけでも真っ赤になっちゃいます
沖縄の紫外線はすごく強いのでしっかり日焼け対策してくださいね
もうすでに焼けちゃった方もしっかりお肌ケアしてあげてください!!
それでは本日の那覇パラセーリングの様子をお届けします
本日もた~くさんのお客さんが遊びに来てくれました
写真からも伝わりますかね?!
天気も良かったので空から見える景色は一段とキレイだったと思います
ウミガメがみえた!という方もいらっしゃいましたよ
運がいいとウミガメがピョコと水面から顔を出すのが見れちゃいますよ
ぜひ旅行の思い出にキレイな海と運が良ければウミガメ!見に来て下さい
本日はご参加ありがとうございました
この後のご旅行も楽しんでくださいね
またどこかで会えるのを楽しみにしています
続いてチービシコースの様子をお届けしましょう(^^)
本日も快晴☆最高にいい天気でしたね☆☆
パラセーリングとセットでお申し込み頂いていたお客さんがほとんどでしたが本日もきっと最高の景色だったと思います
本日の皆さんもわいわい魚に餌をやって楽しんでくれていました☆
どのお客さんもやっぱり沖縄の海には魅せられるみたいで綺麗~の声がとびかっていました(^^♪
スタッフが持ってきたなまこやヒトデにも喜んで触っていましたよ~
すごく不思議な感触なので気になる方はぜひ来た時に触ってくださいね!(^^)!
沖縄名物のイラブチャーという魚を捕まえようと必死になっているお兄さんもいました
一生懸命カメラで撮っているお客さんもいました
キレイに撮れたかな~?
そしてクマノミ発見
可愛いですよね~(^。^)
イソギンチャクの中にいるのですが出てくると可愛い可愛い☆
皆さんもぜひ見つけてみてくださいね
本日はご参加頂きありがとうございました(^^)
残りの沖縄時間を楽しんでくださいね(^。^)
また、お待ちしてます
美ら海パラセーリング(6月22日)
はいさーい
沖縄やっと晴れました~~~~
昨日までの曇り空がウソの様に今日はでーじ暑かったです
風は少し強めでしたがこの青空素晴らしいパラセーリング日和になりましたね
本日もたくさんのご参加ありがとうございました
大空の旅へハイテンションで出発です
ポイントに着いたらいざフライアウェイ
最初は怖がっていた方も帰って来るときには笑顔で手を振ってくれましたね
沖縄でもこんなにいい天気なるのはとってもラッキーな事なんですよ~~
今日は船長ゆ~たも久しぶりに飛びたいな~と思ったぐらいです
こんなに高くまで上がっちゃって
景色も絶景だったんじゃないですか
梅雨明けのナイスタイミングで旅行に来た皆さん最後まで沖縄を楽しんで帰ってくださいね
あ、日焼け止めは絶対塗っておいた方がいいですよ~~
那覇チービシコース&パラセーリング(6月22日)
はいさーい
本日も超快晴
文句無しの天気でしたね
では早速ですが本日チービシコースの様子を見ていきましょう
今日はナガンヌ北のポイントへ
とっても綺麗でしたね(^^♪
お魚もたくさんいましたよ~
皆さん興奮してましたね
青から黄色からたくさんいますもんね♪♪
エサをやりながら魚を捕まえようとみなさん必死でしたね(^^)
魚も逃げるのに必死だからなかなかつかまらないですよね、、笑
珍しいエサのやり方をしているお客さんもいました(^^♪
見てください、、
足につけているフィンからやっていました笑笑
思わず見たとき笑ってしまいました(^。^)
ダイビングのお兄さんお姉さんたちもキレイだった~と喜んでいました(^。^)
沖縄にいる魚ですがきっとなかなか見ることのできない魚ばかりだと思います
気になる方は是非是非Sea Worldへ遊びに足を運んでくださいね~☆☆
今日の天気だったら外にいるよりか海の中泳いでるくらいが一番良かったんじゃないかな~
沖縄も今日か明日には梅雨明けが発表されるみたいですよ!(^^)!
やっと夏がやってきますね
これからが夏本番!!!
シーズンはまだまだこれから★
皆さん待ってますよ~
本日はご参加頂きありがとうございました!
残りの時間も楽しんでくださいね
また、お待ちしています(^O^)/
続いて那覇パラセーリングの様子をお届けします
梅雨が明けたのか、太陽サンサン
あの雨がウソのようなとってもいい天気でしたね
では本日の様子をお届けします!!
やっぱり天気がいいと気持ちいですね
今日も台湾、香港、イタリア!と世界中から遊びに来てくれましたよ~
沖縄県民の私としても多くの国の人に沖縄の海の美しさを知ってもらえてすごく嬉しいです♪♪♪
沖縄に来た際はぜひ!パラセーリングやってみてくださいね
空からの絶景は感動ですよ!
本日はご参加ありがとうございました
またぜひ遊びに来て下さいね
お待ちしています
那覇チービシコース(6月14日)
こんにちは
本日は一日雨でしたね。。
パラセーリングは欠航になってしまいました、、
予約頂いていたお客様すみません(..)
また、機会ありましたらご参加くださいね
さて、沖縄はいつになったら梅雨が明けるんでしょうか(>_<)
では、チービシコースの様子を見ていきましょう
本日は波も高く雨もすごかったですが皆さんそんなことにも負けず楽しんでくれていました☆☆
午後のお客さんはスタッフがもってきたナマコとヒトデにみなさんギャーギャー騒いでいました笑
いや~ナマコは自分も触ることに抵抗があるんです(;O;)、、、
あのグミみたいな感触が、、、
皆さんもぜひ参加された時はナマコに挑戦してみてくださいね
それにしても帰りは皆さんこの波の中で泳いだせいか疲れきって爆睡されたお客さんが多かったです
午前午後ともに途中嵐のように雨が降ってきてましたね(*_*)
梅雨はやっぱり怖い!!!
皆さん海に出る時は気をつけて下さいよ~(*_*)
たらふくお酒でも飲んでゆっくり休んでくださいね☆☆
本日はご参加頂きありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(6月11日)
はいさい(^^)
今日もいい天気★★
そして日焼け日和(^^♪
この調子だと夏が怖いですね
さてさて本日のパラセーリング(^^)
最高のロケーションだったと思います♪♪
見て下さい!天気最高じゃないですか(^。^)?
って写真じゃ伝わらないかな~
そして本日は一昨日入籍されたばかりのご夫婦さんが来てくれました
そしてなんと昨日に引き続き愛知県から★★
もう、本当に親近感しかないですよ
たくさん会話の相手をしてくれました(^O^)/ありがとうございます、、笑
末永くお幸せに
博多から来てくれたお姉さんたちもキャーキャー言いながら楽しんでくれていました(^^)
あのあとはウミカジテラスへ行ったのかな?
あ、お姉さん早く声治してくださいね~
そして仲の良い韓国人カップル(^^)
手を繋いでぱしゃり
こういうの見るとほっこりしますよね
はい、幸せ頂きましたよ~(^^♪
最終便は16時前に着いたお客さん。
冊子を見て速効パラセーリングしにきてくれました☆
気持ちよかった~と一言いただきました(^^)
この後の旅行も楽しんでくださいね
今日は日曜日なので帰られたお客さんが多いのかな?
また、最高の思い出が作れる沖縄に遊びにくるためにお仕事がんばってくださいね(^^)
今日は結構風が強い中の開催になったためお客さん同士の乗り合いをしていただいたのですが皆さん快く協力してくださりありがとうございました!!
皆さん、また遊びにきてくださいね☆
続いてはチービシコースの様子をお届けします
今日もお天気良かったですね
ただ、風が強くてシュノーケリングは泳ぐのが少し大変でしたが、海の中はとてもキレイでしたね
お兄さん達船の上から思いっきり飛びこみました
皆さん一斉に飛び込んだり色々な飛び方をして楽しんでました
シュノーケリングでもヒトデを持ってヒトデ採ったド~って叫んでくれました笑
4名様面白くてとても仲いい感じでした
とっても日本語が上手なお姉さん2人はマリンスポーツに参加してくれました
一人は海外から留学で京都に来ていて、もう一人は中国から遊びに来てくれました
趣味などが同じっていいですよね~
一緒にお話できて良かったです
ダイビングもご参加頂きました!!
お兄さんはライセンスを持っていて取ってから初めてのダイビングでした
海に入る時もとてもスムーズで上手でした
お姉さんは初めてで海に入る時緊張していたのですが入ってからはお兄さんと同様上手に呼吸もできていて良かったです
是非、またチャレンジしに遊びに来て下さい
そして、コースのパラセーリングの様子もお届しますね
風はとっても強くてパラセーリング飛べるか不安でしたが無事みなさん飛べることが出来ました!!よかったよかった♪
こちらは日本に留学中のおねーさんと香港から遊びにきてくれたお姉さん達、日本語ぺらぺらです
高い所が苦手みたいでしたが無事生還
綺麗な空と綺麗な海とともに素敵な思い出が作れてよかったです
本日はご参加頂きありがとうごさいました
また、沖縄に来た際に遊びに来て下さい
この後のご旅行も楽しんで
那覇パラセーリング&チービシコース(6月10日)
はいさ~い
なかなか梅雨明け宣言が出ない沖縄です
雨はどこに行ったの
ってぐらいに太陽サンサンでしたよ
さて本日のパラセーリングの様子を見ていきましょう★
天気最高パラセーリング日和の一日でしたね(^^)
お客さんも皆さん愉快な人達ばかりでした
今日は4歳のお姉ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまでたくさんの方がきてくれました(^^)
ありがとうございます☆
やっぱり初めは皆さん楽しみではあるみたいですが緊張、、、
でも、緊張するのは飛び始めだけ
飛び立ってしまえばきっと最高の景色が待っているはずです(^O^)/
そして最高の思い出になると思います
空から船に戻ってこれば皆さん笑顔が溢れていました
そしてなんと今日は2組も自分と同じ地元から遊びにきてくれましたよ~!
自分だけだとは思いますが、親近感が半端なかったです。笑
高所恐怖症のお母さんもパラセーリングはやらなかったですが娘さんの写真を撮るのに必死でした
今度はぜひ参加してほしいですね!(^^)!
それにしても皆さん楽しんでもらえて良かったです(^^♪
運が良ければ空からウミガメが見える事もあるんですよ~!!
一石二鳥ですよね
息継ぎをしにあがってくるのですがタイミングが良ければ見えるので皆さん空から幅広く見てウミガメを探してみてくださいね(^。^)
そして、パラセーリングボートは屋根がないのでご参加される皆さんは必ず日焼け止めを
けど、沖縄に来て日焼けしないのはきっと難しいと思いますよ(;O;)笑
ですが日焼けとか気にしなくなるくらい最高の体験ができるはずです♪♪
たくさんのご参加お待ちしてますね
本日はご参加頂きありがとうございました☆☆
またのお越しをお待ちしてます(^^)
続いてコースの様子をお届けします
まず午前便です
今日は天気も良く海も中も温かくて水着で入れました
もう夏ですかね?笑
日焼けで体が暑いです
日焼け止め塗ったのに、、、
もっと頻繁に塗らないとですね。笑
そして、お兄さんたちが上からみんなでいっせいに飛びこみました
とっても夏な感じですね
体験ダイビングのお2人はとてもスムーズで上手でした
お2人を見て私も久しぶりに潜りたくなりました
続いて午後便です
皆さんにナマコを持ってきたら怖がることなく頭の上に乗せて爆笑。
海外のお客様も来て下さりさまざまな国のお友達同士で遊びに来てくれました
日本語も上手で英語や韓国語など、さまざまな言語で会話をしていてとてもすごかったです
私も勉強しなきゃなっておもいました
そして、コースでパラセーリングをやったお写真もこちらに
今日はとってもいいお天気で船から見たパラセーリングも上から見た景色もとっても綺麗でした
お兄さん達は高所恐怖症で行く前はとっても不安そうにしてましたが、帰って来たら笑顔になってたのでよかったです
お客さんからのお願いで今日はご兄弟仲良く海にザバーンといきました(笑)
帰って来てのこの表情です(笑)
楽しんでもらえてよかったです♪
今日の分と残りの日も存分に沖縄を楽しんでたくさん思い出作ってください
また遊びに来てくださーい待ってまーす
今日はたくさんお写真撮らせていただきました
ありがとうございました
本日はご参加頂きありがとうございました
また、是非遊びに来て下さい
ちゅら海パラセーリング(6月1日)
こんにちは〜
今日の本部は1日曇り空でした
でも雨が降らなかったのは幸いでしたね!
それでも早く梅雨があけてほしいです
それでは本日遊びに来て頂いたみなさんの写真載せていきますね〜✨
本日1発目は沖縄初めて!という仲良しカップル2組!
沖縄の海どうでしたか〜?
晴れるともっと綺麗に見えるので、ぜひまた遊びに来てくださいね!
つづいて修学旅行できてくれたお兄さんたち!
最初は緊張ぎみでしたが、飛ぶとあっという間に笑顔になりましたー!最後は船長のサービスで足を水にポチャリ笑
かなり盛り上がってましたね
楽しさが伝わりましたよ
本日はご参加ありがとうございます
またぜひ遊びにきてくださいね〜!
お待ちしていまーす
ちゅら海パラセーリング(5月30日)
こんにちわ~
本日はあいにくの曇り空でしたが、沖縄の海は相変わらずきれいでしたよ!!
沖縄は、曇り空でもしっかり日焼けしちゃいますので
ご参加の際は日焼け対策しっかりしてくださいね
それでは本日の様子をお届けします
本日一発目は飛ぶことを夢見ていたお姉さんとお兄さんたち!念願叶いましたね
ずっーと飛んでいたい…っておっしゃっていたので本当に飛ぶのが好き!って気持ちが伝わりましたよ
喜んでいただけて良かったです!!
お父さんと一緒に初めてのパラセーリングに挑戦したお兄ちゃん
飛ぶ前から早く飛びたい!飛びたい!と
とっても元気でしたね
かっこよく飛べたかな~?
いっぱいお友達に自慢してね!
本日はご参加ありがとうございました
みなさん、またぜひ遊びにきてくださいね!
この後のご旅行も楽しんでください~
那覇パラセーリング&チービシコース(5月27日)
こんにちは~
本日は曇り空ではありましたが、
雨も降らずに心地いい天気だったので良かったです
海も変わらずにきれいでしたよ~
今日は賑やかなお客さんが多くて、
飛んでいく時と帰ってきた時は「いってらっしゃい~」、「おかえり!」などみんなで飛ぶ人を見守っている感じがとても微笑ましかったです
終わるころには家族みたいになってましたね
それでは本日の様子をお届けします
本日一発目のお二人
お父さん、飛び始めは緊張でガチガチでしたが笑顔で帰ってきてくれて良かったです
握りすぎて腕が痛い~と言っていましたが、明日筋肉痛になってないことを祈ってますね笑
北海道からお越しの仲良し4人組のお姉さんたちも、
飛ぶ時はジェットコースター並に叫んでましたが、飛ぶと大きく手を振ってくれて意外と余裕を感じました!
帰ってくるとみんなで拍手で出迎えてアットホームな便でしたね
わたしも皆さんの楽しい思い出づくりのお手伝いが出来るように
これからもっともっとアシスタントに磨きをかけていきたいと思います
この後のご旅行も楽しんでくださいね
またぜひ遊びに来て下さい~
お待ちしています
続いてはチービシコースの様子をお届けします
ヒトデとお写真
海外からお越しいただき方が海に入ってすぐにbeautiful
と一言目に言ってくれました
喜んで頂けて良かったです
続いて、ダイビングです
みなさん上手でゴープロを持って入ったのにまさかの海の中でフリーズしてしまったみたいです
思い出は心の中でとっておきましょう。笑
そして、本日この写真の真ん中にいるスタッフおかぴーさんのお誕生日
おめでとうございます
これからもよろしくお願いします
本日はご参加頂きありがとうございました
また、沖縄に来たら遊びに来て下さい
那覇パラセーリング&チービシコース(5月23日)
こんにちわ~
本日は曇り空ではありますが、だんだん晴れ間も出てきて安心しました!
曇り空でも日焼けはするので日焼け対策は万全にしておいた方がいいですよ
それでは今日の様子をお届けします
今日のパラセーリングのお客さんはインターナショナルでしたね笑
中国語から英語、日本語… 色んな言語が聞こえてきて
船の上は、ここは日本?!っていう空間でしたね笑
卒業旅行で台湾からいらしたおねぇさん達は最初は緊張していたようでしたが
いざ飛んでみるとあっという間に笑顔になって楽しさがとても伝わってきましたよ
午前中の香港からいらしゃったおねぇさんとおにいさんはパラセーリングが4歳から出来ると知って
驚いていましたね
キュートな驚き顔がとても印象的でした~
最後の便の台湾からお越しのお父さん、酔っちゃいましたけど大丈夫ですかね
ゆっくり休んで、
この後のご旅行も楽しんでくださいね
そしてぜひぜひまた遊びにきてくださーい
そこのあなたも!!カップルやご友人、ご家族で沖縄旅行の思い出の1ページにパラセーリングはどうですか
本日はありがとうございました
つづいてはチービシコース
朝方は少し曇っていましたが、午後からはとってもいい天気になりました!
まずは午前組!じゃーーん
たくさんの皆さんとわいわいと泳いだり、お魚さんに餌をあげたりしました。
写真からも楽しさが伝わってきますね(笑)
たっぷり遊んだあとは、、、
ゆっくり休んでくださいね~~~
午後便はうってかわってほぼ貸切状態でした!
どーーーん
とってもいい天気で海も空もすっごく綺麗でした
沖縄の海、泳ぎ放題で存分に楽しめたようでよかったです
お客さんにスタッフの練習に付き合ってもらってマーブルに乗ってもらいましたー!
ありがとうございます
透き通った海とからっと晴れた空の中で泳ぐのはとっても気持ちがいいですね!
みなさんも遊びにきてくださーい、一緒に泳ぎましょーっ
那覇パラセーリング&ちーびしコース(5月22日)
はいたーい
本日は朝から雨が降ってしまってどうなる事かと思いましたが
一部の便は風が強く欠航になってしまって申し訳ありません
早速本日の様子を見ていきましょう
シュノーケリングはかなりな流れが強かったですが
皆様一生懸命泳いでくれましたね
お兄ちゃんは最後まで元気よく泳いでましたよ~
マリンも見てみましょ
行く前はいい表情この顔が・・・
どうなるでしょう
戻ってきても良い笑顔でした
お2人も元気に出発です
お兄さん・・・水滴ごめんなさい
バナナボートも行っちゃおう
一組は・・・完全低速モードでしたね笑
ダイビングはお2人ともとても上手でしたね
集合写真も貼っておきま~す
続いてパラセーリング★★
風は強かったですがなんとか開催することができました(*_*)
日本語がぺらぺらのお兄さん2人☆
とっても仲が良くなんだか微笑ましかったです(^。^)
日本でお仕事をされているようで人生が終わるまでは中国には帰りたくないと言ってました
日本がいいところと感じてもらえて良かったです!!
お仕事頑張ってくださいね~
そしてそして一昨日に結婚式をあげてきたばかりのお客さんがきてくれてましたよ~
おめでとうございます
怖さからかお兄さんの顔がすごく引きつっているのを見て楽しそうにしているお姉さん笑
とても仲が良くホヤホヤ感が伝わってきました♪♪
末永くお幸せに~
最近は外人のお客さんが本当に多くてビックリしている毎日です(>_<)
これだけ外国のお客さんとコミュニケーションを取らせてもらっていると自分が逆に外国に行ってみたいな~と思います!(^^)!
そのためにも独学で勉強しないとですね
そして最終便
お姉さんグループでした
2名ずつのグループでしたが風も強かった為4名で飛んで頂きました!!
日本人と香港のコラボレーション(^.^)
楽しそうに飛んでくれてました
たくさん写真撮れたかな~?
きっといい写真が撮れたと思います
そしてきっといい思い出になったのではないかと思います(^-^)
本日はご参加ありがとうございました!!
またのお越しおまちしております
美ら海パラセーリング(5月19日)
こんにちわ~
梅雨入りしたのに2日連続いいお天気になりましたね
午後から少し風が強く雲も多くなってきましたが
今日は日焼けした方も多いのでは…
焼けたくない方は日焼け止めたっぷり塗って来て下さいね
それでは本日の様子をお届けします
飛ぶ前に悲鳴をあげたり、緊張でバンドを最初から最後まで握りしめていた方もいましたが
みなさん上空60mまで飛んでいきました~
そして、最後はみなさん笑顔で帰ってきてくれました
本日は5歳のおねぇちゃんもご参加いただきました
お母さんに抱っこされながら飛んでくれました
とても楽しそうでよかったです
この後のご旅行も楽しんでたくさん思い出も作って下さいね~
本日はご参加いただきありがとうございました
また、ぜひ沖縄に来た際には遊びにきてください
お待ちしています
本日のシーワールド(5月16日)
こんにちわ、本日は悪天候によりパラセーリング、チービシコース共に全便欠航になってしまいました
たくさんのお客様にご予約頂いておりましたが、お会いできずに本当に悔しいです
沖縄は梅雨まっ盛りで天気の変動が激しいので急に雨が降ったり、風が強くなったり欠航の判断が難しく、直前の中止になってしまう場合もありますのでご了承ください
また次の機会にお会いできるのを楽しみにしています
美ら海パラセーリング(5月15日)
こんにちは
本日の美ら海パラセーリングは
梅雨入りの中でも午前中はしっかり晴れてくれました
夏らしいパラセーリング日和ですね
参加して頂いたみなさまも梅雨入りの沖縄で開催できるかドキドキだったと思いますが案内出来て良かったです
が...
午後より雲が多く風も強くなってきました
しか~~し
雨は降らず雲を引き飛ばすぐらい元気なみなさんのおかげで全便開催出来ました
たくさんのご参加ありがとうございます
それでは本題のパラセーリングの様子をどうぞ~
沖縄の大空へ行ってらっしゃ~~い
飛ぶときは悲鳴をあげたり、緊張したりでしたがしっかり上空60mまで飛んで行きましたよ
こちらの写真はたくさん撮れちゃったのでドドンと載せちゃいます
本日参加して頂いた皆様は自分の写っている写真があれば保存しちゃってくださいね
残りの沖縄も最後まで楽しんでいってくださいね
本日はありがとうございました
チービシコース(5月9日)
こんにちは~
本日は雨予報からの見事に晴れました
パラセーリングは強風の為全便欠航になってしまいました
ご予約いただいた皆様リベンジお待ちしております
では、、、、早速本日の様子を見ていきましょう
まずはマリンスポーツのお客様です行ってきまーす
からの黄色い悲鳴が響きわたりました
腕がパンパンになるまで遊んじゃいましたね
空き時間は海に浸かり海水浴だったり
2階のデッキでまったり中
シュノーケリングも見てみましょう
本日はかなり透明度がよく遠くの方まで見る事が出来ましたよ
極めつけはこの1枚
水が冷たく中々海に入らず黄昏ているお兄さんをパシャリ
勇気を出して2回目海に入ったかいがありました!!!
なんとカメ発見ハマクマノミも発見
最後は本日ご参加のみなさまで~す
日本風の定番ハイピース
からの韓国でブーム中のハイ
ハーツ
ピースは古いみたいです笑笑笑
指がハートの形
お姉さんを囲んでハイチーズ
お兄さん達は今頃宴中ですかね
本日は、ご参加ありがとうございました
また皆様にお会いできるのを楽しみにしております
美ら海パラセーリング(4月28日)
こんにちは 本日は日差しもあり素晴らしい青空が広がりました
しかし...
強風のため残念ながら欠航となりました
たくさんのご予約頂いておりまして、皆さんを大空へご案内したかったのですが、自然相手の事ですのでご了承ください
風がなければこんな感じです
是非是非リベンジをお待ちしておりますので、沖縄北部最高のちゅら海に遊びに来て下さいね
チービシシュノーケルコース(4月26日)
こんにちは
本日は雨予報でしたが雨は降らずに1日もってくれました
ですが風がとっても強く本日のパラセーリングは那覇・本部ともに全便中止となってしまいました
お時間ギリギリの判断になってしまった便もあり、
ご迷惑をおかけしてしまいすみませんでした
みなさんに少しでも可能性があるならやってほしいという、
船長の思いをどうかご理解ください
ぜひ次回沖縄に遊びに来た際にはリベンジでお待ちしていますね
本日開催のできた無人島のチービシシュノーケルの様子を
午前はみんな韓国、中国からの海外からのお客さま
インターナショナルな便でした
午後は元気なファミリーさん
娘さんがとっても元気でお父さんそっちのけで泳ぎまくりました
ヒトデで遊んだり
おかぴーのヘッドスラップの写真を撮ったり笑
スタッフもみなさまの一緒に楽しませて頂きました
そして今日はこんなものを・・・
この2枚の写真は角度を変えて同じ場所を写しています
この中にお魚さんが隠れているのですが、、
みなさんは探せますか
あまり詳しくないので明確ではないのですが・・・
これはオニダルマオコゼでしょうか
背景とうまく一体化して全然気がつきませんでした
オニダルマオコゼは毒があるのでみなさんお気をつけて
本日はみなさんご参加ありがとうございました
またぜひお会いしましょうね
美ら海パラセール(4月24日)
こんにちは
本日の本部港は昨日に続きお天気も良く波も穏やかで
楽しく飛んで頂けたのかなと思います
早速本日の様子を見ていきましょう(^^)
終始バンドを強く握っていた方や
又大きく手を振って楽しさを表現された方々や様々でした!(^^)!
皆さん楽しんでもらえたかな~?
最近は天気が良くパラセーリングするには最高のコンディションだと思います★
興味のある方、やってみようと思っている方どしどしご参加待ってますね
この後の沖縄も楽しんでいってください
美ら海パラセーリング(4月22日)
こんにちわ
本日は雨の為中止になってしまいました
沢山のご予約を頂きましたが、すみませんでした
天候の事ですのでご了承ください
明日はお天気が回復するみたいなので皆様のご参加をお待ちしています
!(^^)!
沖縄の海を一望したい沖縄の海を満喫したい方はパラセーリングを体験しにいらしてください
スタッフ一同心よりお待ちしております(^O^)/
晴れている日はこんな素晴らしい感じになりますよ~~
お知らせ!★【4月8日 琉球海炎祭 鑑賞クルーズ】★
【4月8日限定 琉球海炎祭
】
この度、2017年4月8日に行われる大イベント
琉球海炎祭 鑑賞クルーズの出港が決定致しました
年に1度の大イベントです
30名様限定でご予約承ります
夜空に咲く満開の花を船の上から優雅に一緒に見てみませんか
【17:45集合(三重城港)~ 18時出港~ 19:30花火鑑賞スタート(1時間程)~ 21時頃帰港・解散】
を、予定しております
料金はお1人様⇒
◎大人(12歳~)¥4000
◎子供(4歳~11歳)¥3500
となっていますドリンク付きです
雨天などで中止になる場合もございますので予めご了承お願い致します
1番早い夏を大切な人とぜひお過ごし下さい
いよいよ受付スタートです限定30席早い者勝ちですよ
たくさんの方のご予約お待ちしております
ご予約はお電話(098-864-5755)、
またはメール(seaworld@sea-world.jp)にてお問合せ下さい
美ら海ホエールウォッチング(2月22日)
こんにちは
本日も強風のためパラセーリングは全便中止となってしまいました
皆さん楽しみにしていたと思いますが申し訳ありません
いや、天気がどうにもできないことが悔しいですね
そろそろ良くなって欲しいです
ホエールウォッチングですが今日は午前、午後どちらも出航することができました
今の時期は学生の卒業旅行が多いみたいで今日の午前便はほぼ卒業を目の前にした学生さんたちでした
早速ですが午前便を見てみましょう
波も少しきつく風も強かったので少し気分を悪くされた方がいましたがそれを元気ずけるかのようにクジラさんが出てきてくれてました
本日も親子クジラでしたね元気よく泳いでくれていました
皆さん今か今かと写真を撮るのに必死になってくれてましたよ
午後便は午前便よりも波が高くなり船がすごく揺れましたが皆さん耐えてくださり必死にクジラをさがしてくれていました
これもまた親子クジラでしたよ
午前便よりももっと元気がよく珍しく顔も出してくれていました
クジラさんが顔を出す姿は滅多に見られないので皆さんラッキーでしたね
小さなお子さん方も喜んでくれていてよかったです
クジラさんの珍しい姿、撮りたかったのですが自分の撮影の腕がまだまだ未熟だったため撮れず
すごく悔しいです
申し訳ありません
日に日に成長していけるように頑張りますね
皆さん本日はご参加ありがとうございました
ぜひ、また元気なクジラさんに会いに来てあげてくださいね
慣れない船で疲れた方もいると思いますのでごゆっくりおやすみください
またのお越しをお待ちしています
社員研修へ!!!
こんにちは
しばらくSeaWorldはお休みを頂いておりました
船の整備や、船舶・マリンジェットの各資格の講習など・・・
の間に社員は研修を兼ね海外へ行ってまいりました
お問い合わせ頂きましたみなさま申し訳ございません
また機会がございましたらご予約お待ちしていますね
海外研修の様子をチラッと
今年2016年はアメリカGUAMへ
自然や歴史などたくさん学ぶことができました
GUAMの街は沖縄にどこか似ているところもありました
が、やはりアメリカ
広~い道に、壁にはカラフルな絵が描いてありとっても可愛らしい雰囲気
一方で自然がとてもキレイに守られていて、
本当に吸い込まれるような景色をたくさん見ることができました
このお花はとっても印象的でした
もともと半分の形をして咲くお花
2つくっつけて1つになるんです
とっても可愛らしいお花でした
横井庄一さんの記念館も
横井さんは、太平洋戦争終結から28年目にグアム島で地元の猟師に発見されました
28年もの間地下に穴を掘り潜伏生活を送っていました
日本帰国第一声は『恥ずかしながら生きながらえて、帰って参りました』
グアムに行った際はぜひ足を運んでみてください
海はきれいで景色も壮大
大自然にパワーをたくさんもらいました
いつもとは違い、お客さまの立場になって見てみるとたくさんの発見がありました
また明日からグアムで関わったいろんなプロの方たちに負けないよう、
みなさまに楽しんでもらえるようにご案内させて頂きます
沖縄に来たらSeaWorldへ
お待ちしております
那覇パラセーリング(12月2日)
はいさーい
沖縄も少しずつ寒くなってきましたね~~
みなさん風邪、インフルエンザ対策はされてますか
Sea Worldではみんなマスクをして対策バッチリなんです
こうやって見ると少し変な感じがしますが、この心構えが大事なんですよ
これから沖縄に遊びに来る計画を立てている皆さんや只今沖縄旅行満喫中の方々、
うがい手洗いなどの予防はやった方がいいですよ
特に沖縄と本州の気温差はとてもあるのでその変化でやられちゃう方も多いみたいですね
というわけでそんな今日の那覇パラセーリングは
こちらのお二人に参加していただきました
東京から遊びに来ていただき、沖縄の海を満喫していただきましたよ
少し曇っていましたが海はきれいでしたね
今頃は久米島を満喫している所ですかねはての浜も楽しんで来てくださいね
ありがとうございました
この後の便は残念ながら強風と高波の影響で中止になってしまいました
ご予約頂いていた皆様、是非リベンジお待ちしています
那覇パラセーリング(11月30日)
はいさーい
ここ数日の強風&高波も落ち着いてきて今日はパラセーリング日和になりました
本日も沢山のご参加ありがとうございます
そして楽しそうな笑顔の写真も沢山撮れて感謝です
昨日までの高波が少し残っている中での開催だったので、何名か船の揺れにダウンしちゃった方もいましたが、最後は皆さん復活して帰っていきましたね
沖縄旅行スタートでの参加の方や、ここ数日中止になってしまって、やっと旅行最終日に参加出来た方、海外からはるばる遊びに来て頂いた方など、沢山の出会いがありました
そんな中パラセーリングはどんな思い出になりましたか~~
飛ぶ前は緊張気味で顔が引きつっている方が多かったですが、空から帰って来る時には余裕の表情で楽しそうでしたね
この後の沖縄旅行も楽しいで行って下さいね~~
そしてまた遊びに来て下さい
ありがとうございました
~おまけ~
(タイトル:本日のコージ)
午後の作業で鉄を切る船長コージ
んん~~見事に腰が引けてます
パラセーリングのプロでも鉄を切る職人までの道のりは長そうです
それではまた明日~~
美ら海パラセーリング(11月10日)
はいさーい
今日は少し曇り空でパラセーリングの開催が少し危うかったんですが、晴れ男船長こーじのパワーで見事に全便開催することができました
沖縄といえば海海はやっぱり晴れた方がキレイに見えるし、気持ちいですよね
こーじ船長様様ですね
そんなラッキーな日に参加して頂いた皆様がこちらです
新婚さんや、韓国からの遊びに来て頂いた方、5歳のお兄ちゃんや、里帰りで遊びに来て頂いた方など今日も沢山の出会いがありました
いろんなお話が出来て、案内していてとても楽しかったです
ドキドキどワクワクの中いざ大空へ
上空60mからの景色はどうでしたか
沖縄のキレイな海を独占できるこの気持ちよさは飛んだ人にしたわからない快感ですよね
旅行から帰ったらぜひ周りのお友達に自慢しちゃって下さいね
また遊びに来て下さいお待ちしております
那覇パラセーリング(11月5日)
こんにちは
港の日陰で猫さんが気持ち良さそうにお昼寝をするそんな今日
本日も青空の広がるいいお天気となりました
11月というのにまだまだ半袖でいける暑さ
ですが朝、晩はだいぶ冷えるようになり、
クーラーもやっと付けなくなってきました笑
船の上でも風があり肌寒く感じることがありますので、
羽織るものをご準備いただくと良いかもしれません
それでは晴天の本日みなさまにご参加いただいた様子を
想像していたよりも高く飛んでいるようでみなさん緊張気味
上空約50mの世界を楽しんできてもらいました
空の上はとっても静かで、風の音しか聞こえない世界
何度も飛んでいますが、飽きることがない楽しさと気持ちよさです
高いところが苦手な方ももしかしたら克服できちゃうかも
真下は見るとやっぱり高いので、遠くを見るといいですよ
勇気のある方はたまには下も見てみて下さい
運のいい方はウミガメを見ることができるかもしれませんよ
逆光で顔が全く写りませんでした・・・
すみません
ですが空からの景色はしっかり目に焼き付けてくれているはずです
だいぶ波もおさまりましたが、
それでも酔ってしまう方がちらほら
酔ってしまった方は少し水分多めに飲んでくださいね
本日はご参加ありがとうございました
本日帰る方もいますが、最後の最後まで沖縄楽しんで下さいね
また空の旅がしたくなったらいつでもお待ちしていますね
シュノーケリングin大度海岸(11月3日)
はいさ~い
今日も風、波ともにすごいことになってました
そのためパラセーリングなどすべての便が中止になってしまいました
ご予約頂いていた方すいませんまたリベンジしに来て下さいね
本日はポイント変更をご了承いただいた方と糸満市にある大度海岸へ行ってきました
ここのポイントはサンゴに囲まれているポイントなので、沖が荒れている時でも楽しめるポイントです
皆さん初めてのシュノーケリングでドキドキしていましたが、泳いでみるととっても上手になっちゃいましたね
沖縄特有のカラフルで変なお魚にもたくさん出会えました
ムラサメモンガラやルリスズメダイ、ウミヘビ、ヤガラ、ヨウジウオなどその他にもたくさんいましたね
最後に1枚
ビーチの入り口にある看板
出だしからちょっとびっくりする看板ですが
私たちが泳いでいたポイントはサンゴ礁に守られている浅いポイントなので大丈夫ですよ
次はチービシ諸島にリベンジしに来て下さいね
またお待ちしております
本島シュノーケリング(11月2日)
はいさーい
本日も風はビュービュー海も大時化で本日のパラセーリングとチービシコースは
全て欠航になってしまいました
ご予約頂いてたお客様、大変申し訳ございません
またの機会にお待ちしております
唯一開催できたビーチエントリーのシュノーケリングを紹介いたします
ポイントは大度海岸
新婚ホヤホヤのご夫婦様
シュノーケリングが楽しみだったお2人はここぞと泳ぎ続けていました
水中の中はリュウキュウスズメダイやミスジがお出迎え
カラフルな魚もいっぱいいて透明度も良かったのですが。。。カメラマンの腕が足りなかったみたいです
最後にカメにまたがり記念撮影
奥様のアイさんが言うには今回の旅行の中でLEEさん(旦那様)が一番楽しそうな笑顔を
してると嬉しいお言葉をいただきました
楽しんで頂いてるお2人を見てると自分も嬉しくなっちゃいます
次回は体験ダイビングでお待ちしておりますね
LEE様、アイ様末永くお幸せに
無人島コース(10月29日)
はいさーい
本日は天気は太陽さんも顔を出す
良い天気となりましたが…
朝から風がかなり強く本日の那覇パラセーリング
そしてコースとセットのパラセーリングも終日欠航と
させていただきました
ご予約頂いていた皆さん申し訳ありません
また沖縄に来る機会がありましたら是非
沖縄SeaWorldに遊びに来て下さい
スタッフ一同心よりお待ちしております
それでは本日開催できた無人島コースの様子を
お写真と共に振り返っていきましょう
本日ご参加して下さったみなさんはこちら
10月にもなってだいぶ予約が落ち着いてきたので
ゆったり便でご案内させていただく日が増えてきました
こちらはブリーフィングの様子
右のお写真はシュノーケル、左はダイビングのお写真
シュノーケルも体験ダイビングも初めて参加される方も多いので
1からスタッフが説明させていただいています
初めてで不安な方でもこれなら安心ですね
説明が終わったら早速アクティビティスタートです
こちらがシュノーケリングのお写真
なまこで大盛り上がりでしたね
そしてこちらがダイビングのお写真
今日は皆さんとってお上手に潜れてばっちり
最後は皆さんで記念撮影
是非、沖縄旅行の思い出にして下さいね
そしてお次はマリンスポーツ
波が少しパシャついていたので、全体的に激しめな案内となりました笑
それでもみなさんとっても楽しんで頂けた見たいで良かったです
マリンスポーツで空いた時間は海で少し遊ぶこともできますよ~
水中メガネで海をのぞいたり…
疲れたら船の上で少し休憩…
二階デッキには停泊中に行くことができちゃうので是非
ナガンヌを眺めに上がってみてくださいね
本日は皆さんご参加ありがとうございました
是非パラセーリングもリベンジしに遊びに来て下さい