1. home
  2. NEWS&スタッフブログ

ちゅら海パラセール&ホエールウォッチング(3月26日)

ハイサイ

今日もポカポカ天気

最近スタッフの肌が一気にコゲてきました

1日元気にご案内してきましたよ

写真をアップしますんでチェックしてくださいね

まずはホエールウォッチング写真からどうぞ

気持ちもノリノリ出港してから、気持ちよく船を走らせていたんですけど、

お目当てのクジラが中々姿を見せてくれません、、、

広い海をひたすらキョロキョロ

、、、。

、、、、、、。

いた

しかも複数

船がだんだん近づくにつれて、大きなクジラの姿があらわに

DSC_0971

最初にお出迎えしてくれたのは、子クジラの背中でした

ちっちゃくて、かわいらしい姿でしたね

 

DSC_0990

お次は、立派な大人クジラの背中

しかも、ウォッチング中、少しづつ近づいてきて、

とうとう船の間近に

DSC_0998

 

下の写真は、船の目の前を泳ぐクジラ

うっすら姿が確認できます

DSC_1003

 

近すぎて、望遠のカメラではフレームに収まらない始末、、、

DSC_1021

クジラの鼻、なんだか愛くるしいです

DSC_1017

 

最後は立派なしっぽでお別れ

のんびりだけど、迫力のホエールウォッチングになりました

ご参加のお客さんです

DSC_1031

続いてはパラセーリングからです

P1070655P1070657

天気良し

P1070658P1070659

 

お客様のテンションもアゲアゲです

P1070661P1070663

 

P1070664P1070656

 

 

皆様ご参加ありがとうございました 

また遊びに来て下さいね

ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月25日)

めんそーれ

シーワールドスタッフブログへようこそ

3月ももうすぐ終わり

まずはパラセーリングから写真どうぞ

20140325_100644 20140325_100743 20140325_103238

20140325_111358 20140325_111522 20140325_112603

20140325_124627 20140325_140303 20140325_142258 20140325_143708 20140325_151437 20140325_152110 20140325_153528

 

みなさん沖縄の綺麗な海を上空からみた感想はどうだったでしょうか

次は那覇でパラセーリングお待ちしております

こちらはホエールウォッチングご参加の皆さん集合写真です

 P1070654

今日は見つけるまでに本当に長くかかってしまいました

RIMG0526

 

親子クジラ可愛かったですね

RIMG0517

皆さん、長時間お付き合いいただき、本当にありがとうございます

やっとクジラに会えたときは、嬉しかったなぁ~

最後にご紹介するのは、体験ダイビング

P1070649

 

最初はちょっと苦戦しましたけど下まで潜ってしまえば余裕でしたね

P1070652

 

2人とも余裕のピースです

P1070653

これを機に水中の世界を好きになってくれたらなぁって思います

皆様この夏にお待ちしております

ありがとうございました

那覇パラセーリング&コース(3月25日)

はいさ~い

本日は、太陽も出て最高な1日になりましたよ

まずは、パラセーリングご参加の皆様

家族やカップル・お友達でご参加

集合1集合2

 

集合3

 楽しかった~っと空の旅を思う存分堪能してくれたみたい

ぱら1

 香港からお越しのお2人

ぱら2

 横の角度からはこんな感じ

ぱら

SONY DSC

 午後のコースにご参加頂いた仲良しご家族

SONY DSCSONY DSC

SONY DSC SONY DSC SONY DSC

午後16時のパラセーリングの皆様で集合写真とりました

SONY DSC

続いてまずは、午前ホエールウォッチング&パラセーリングメンバーで☆

 SONY DSC

 クジラもしっかり見れましたよ!!

今日は何と!!四頭同時に並走して泳ぐ姿が見れました!!!!

めちゃめちゃ珍しいです

お客様も大興奮でした!!!

 SONY DSC

 SONY DSC

今日も暑かったですが、、、明日はもっと暑くなりそうです!

日焼け対策☆水分補給こまめにとって

素敵な沖縄旅行にしましょう

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月24日)

 こんばんわ^^皆様春休み突入された方も多いのではないでしょうか

沖縄にご旅行でいらっしゃる方、日に日に多くなってきました

連日天気は良好今日もばっちりホエールウォッチングもパラセーリングも無事

全便出港できました本日ご参加頂いたお客様

今日もたくさん一緒に楽しんで頂けたので素晴らしい日になりました

ご参加いただき、ありがとうございました☆

それでは今日の皆様のお写真ちぇっくしていきましょー

SONY DSC

9時便にご参加いただきありがとうございます☆

 SONY DSC

SONY DSC

SONY DSC

 

SONY DSC SONY DSC

11時便にご参加いただきありがとうございました☆

写真ダウンロードできるので是非もらってください

SONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSC

13時ホエールウォッチング&パラセーリング

コースご参加いただきありがとうございました

16時便もお写真掲載させて頂きます

  SONY DSC SONY DSC SONY DSC SONY DSC

SONY DSC

 16時便集合写真で本日の写真以上です

残念ながら、クジラの写真いいのを撮る事ができなかったので。

明日こそばっちり!最高なクジラの姿を載せタイと思います!

それでは!またあした楽しい沖縄旅行過ごされてください

ちゅら海パラセール&ホエールウォッチング(3月23日)

はいさい

ここ数日、晴れが続いてます沖縄北部

かなり日焼けしました

さあ、早速今日の様子をお届けしますよ

ホエールウォッチングから写真行きますよ

今日はお母さんクジラと、子どもクジラを見ることが出来ました

午前午後ともに、同じクジラを見ることが出来たので、

まとめてアップしますね

 

子どもの背中はちっちゃい背中

DSC_0850

 

DSC_0937

こっちはお母さんの背中

大きすぎてフレームアウト

実際はこんな感じ ↓↓↓

DSC_0877

 

そしてコレが今日のブロー

 

DSC_0924

 

最後は集合写真

DSC_0942

 

のんびりウォッチングでしたね

DSC_0934 

私達シーワールドは、

準備満タンで皆さんのお越しをお待ちしています

3月一杯はホエールウォッチングをモリモリご案内

4月からはマリンスポーツ全般が本格スタート

皆さん、ご旅行の計画はお早めに

ご参加ありがとうございました

 

 続いてパラセーリングなんですけど。。。。

ブログ用のカメラにSDを入れ忘れてしまいました本当に申し訳ございません

後日カメラ本体に保存された写真を抜きだしてブログに載せるのでそれまでお待ちください

那覇パラセーリング&ホエールウォッチイング(3月23日)

はいさいーいこんにちわ今日も朝から元気に

ホエールウォッチングもパラセーリングも全便快調

本日ご参加頂いたお客様楽しんでいただけましたか

本当にありがとうございます

パラセーリングでは、本日誕生日のお客様もいらっしゃいました

おめでとうございます

SONY DSC

SONY DSC 

くじらあまり良い写真が撮れなかったのですが。

午前・午後ともにバッチリ1時間近く見れてました

SONY DSC

 

今日は残波岬沖でみてましたよ!!!

天気は良かったのですが、風があって肌寒かったです

SONY DSC SONY DSC

午前便のホエール&パラセーリングのお客様で1枚

SONY DSC

 

今日のパラセーリングはかなり楽しかったです

沢山笑いました☆

SONY DSC SONY DSC

 

集合写真もお忘れなく

IMG_5095 IMG_5098

 

そして、なんと16時便のパラセーリング帰港中

海面に何か浮かぶものが。。。

なんと!!!

 

 

 

 

 

SONY DSC

 

ウミガメが泳いでました・;:)

スタッフも大興奮!お客様も写真を沢山撮っていましたが。、。1番撮っていたのは

スタッフだったと思います!笑

SONY DSC

 

沖縄ではたまにあります、ウミガメとの遭遇

こんな経験、なかなか他では味わえません!

沖縄の海ではいろんな奇跡が起こります☆

ぜひ、ご自身で体験してみては?いかがでしょうか

 

 

 

 

ちゅら海ホエールウォッチング&パラセーリング(3月23日)

 はいさーい☆皆さんこんばんわ

今日も本部の海はお客様でいっぱい

小学生・中学生も学校が春休み入ったみたいで

ご家族でのご旅行のお客様が増えてきました

といいつつも、ホエールウォッチングの季節も終盤。。三月いっぱいで

Sea Worldでのホエールウォッチングツアーも今期は終わりです

四月になれば、クジラさんたち(ただの魚ですが)も次第に、

北極付近の海まで、また回遊していきます!!!

ただ、まだ間に合います今日もバッチリ☆クジラ確認できました

三月末まで開催してますので奮ってご予約くださいませ

マリンアクティビティーは夏までバンバン開催していきますよ

そちらはご心配なくそれでは、本日写真多めに撮れましたので

本日ご参加頂いた、お客様の写真を掲載させて頂きます

まずは、クジラから☆

DSC_0836 DSC_0837

DSC_0840DSC_0844DSC_0841 DSC_0842 

つぎに、集合写真を載せちゃいます:)

DSC_0843 DSC_0846 RIMG0591 RIMG0602 RIMG0617

ご参加頂いた皆様、それぞれ最高の時間を過ごされましたか?

沢山の笑顔ありがとうございます

最後にパラセーリングの模様を掲載させて頂きます☆

RIMG0596RIMG0606RIMG0610RIMG0619

 ☆★まだまだ載せちゃいますよ☆★

image (2) image RIMG0584 RIMG0586 RIMG0589

本日は本当に沢山のお客様にご参加いただきました

ただ、パラセーリング中にどかっと出てきた、イルカの写真はとれませんでした。。

ごめんなさい

今日で沖縄最終日だったかた、お気をつけてお帰り下さいませ。

まだまだ沖縄を楽しまれるかた、事故にはくれぐれも気をつけて、

沖縄で最高の想い出を作って帰ってくださいね!!それではまたあしちゃ~~~

 

ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月20日)

 はいさーい☆昨日までの、晴天&楽しかった海況は

どこえやら。気温は今日はまだ温かかったですが、明日にはグンと落ち

昨日は最高気温25℃でしたが、明日には17℃と大分冷え込みます。。。

海の状況も、前線の影響により大時化、午前中のみの出港となりました

パラセーリングご参加頂いたお客様パラセーリング後ホエールウォッチイングの船に

乗り移る頃には、お風呂上りのようにびしょびしょになっちゃいましたね

ホエールウォッチング本部港発は我がSEA WORLD号のみ!ですが!ばっちり

クジラ確認する事ができましたしかも!!遠めですが、ブリーチする姿もみれ☆

近くで観れた際には、何度もテール(尾びれ)を叩きつけるテールスクラップを

見せてくれましたそれでは写真で確認しましょう

DSC_0803

 波もかなりある中、スタッフ二名&お客様全員で一生懸命探しました

今日は長めの1時間30分くらいかかって、見つかったんですが、

探して、探して見つけたのでその分、歓声もいつもの

DSC_0827

 最終的にはかなり近くでクジラ見れました☆

DSC_0823

 しっぽで海面をたたいた後は、大きな水飛沫が上がります

 きょうご参加頂いたお客様の集合写真です!!

DSC_0832

 お足元の悪い中ご参加いただきありがとうございました

続きまして、パラセーリン後の模様をどうぞ!!

 

こちらパラセーリング

晴れ間もあったんですけど

波が高くてお客さん、スタッフともに風呂上りのようなビショヌレに

RIMG0576

しぶきもしっかりかかったところで、テンションは

1組目を空にご案内

RIMG0577

 

2組目のお客さんもイェイイェイ

RIMG0580

 

最後は3人組です

おばあちゃんのこの笑顔

子供心を思い出してもらいました

ずぶぬれになってしまって、申し訳ない気持ちもあったんですけど、

港に戻ったときに、拍手をいただいたときは、私、正直、感動してしまいました

実は今日のご案内は、ここまで

ご案内できた人、ラッキーでしたね

この後の便は、中止になってしまいました

パラセールできた人も、出来なかった人も、ご予約、本当にありがとうございます

また是非遊びにorリベンジしに来て下さいね

お待ちしてます

 

 

那覇パラセーリング(3月20日)

本日は・・・ホエールウォッチングのみ出港となりました

11時便は直前中止ありで出港しやはり・・・中止 😯

皆様には、急遽クジラを探そうにかわり・・・

前線が近づいて来ていたので帰港しますといった様に

慌ただしくなってしまって申し訳ありませんでした

集合

 

パラセール飛べなかったのですか皆さんノリノリで参加してくれました

集合

 

かなりの雨が降ってずぶ濡れでも皆様笑顔

こちらは、高校卒業したばかりの2人・・・

勇敢にも前で雨にうたれまくり

集合4

 

港に着いても豪雨・・・

お姉さん全く走りませんカッコ良すぎるでしょ~

私は、全力疾走でずぶぬれ・・・

集合5

 

皆さんご参加ありがとうございました!!

風邪を引かない様にしてくださいねっ

次こそは、パラセーリングリベンジにお越し下さい

お待ちしております

ちゅら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月19日)

めんそーれ

ここ数日暖かい日が続いてスタッフ皆日焼けしはじめてきたシーワールド

今日もパラセーリングにホエールウォッチングと大盛況の本部でした

では早速、本日の写真ドカっと紹介しちゃいましょー

ホエールウォッチングは午前便のみの出港となりました

DSC_0794 DSC_0799 DSC_0801

 

頑張って写真とったのですが今日のクジラは渋々クジラ

写真も暗めでなんか全体的にごめんなさいな写真となってしまいました

3月も後半になり沖縄でもホエールウォッチング終盤にさしかかってきました

最近ではクジラのブリーチもよくみれています

是非沖縄でシーワールドホエールウォッチングツアーにご参加くださいませ

続いてパラセーリング

imageimage (1)

親子で飛んでまーす

RIMG0550RIMG0555RIMG0556RIMG0561RIMG0562RIMG0563

午前は天気も良かったけど午後はちょっと曇ってきました

RIMG0565RIMG0569

高校卒業旅行青春って感じで楽しそうでした

RIMG0568RIMG0573

RIMG0549__

imageimage (3)

 

去年も来ていただいたリピーターのお客様です次は今年の夏にお待ちしております

image (1)DSC_0052

皆様ありがとうございました

また会えるのを楽しみにしていますね 

那覇ホエールウォッチング&パラセーリング&ウミガメ&ハナハナコース(3月19日)

はいさーい皆様こんばんわ~今日も暑かったですね~

最高気温25℃まで上がりました!日焼けが痛いです。。毎日のように気温

あがってますお客様のテンションも上がってきてます

午前中・午後便全てのりのりで出港する事が出来ました☆

ご参加頂いた皆様お楽しみいただけたでしょうか??夏になるともう少し

海水温も上がってくるので泳げるシーズンがやって来ます!

それでは、今日のクジラの様子とお客様のベストな写真を掲載していきます

 SONY DSC

今日も間近で午前はオスとメスのつがいクジラ☆午後は親子クジラ確認できました

SONY DSC

こんなに近くに、現れました!昨日に引き続き最高なウォッチングになりましたね

SONY DSC

 

SONY DSC

 やっぱりオスクジラの胸鰭は大きい!大迫力でした

海の中の様子もどうぞ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

続いて、パラセーリングと本日参加頂いたお客様の写真の載せていきます☆

SONY DSC

午前中のホエール&パラセーリングお客様

SONY DSC  SONY DSC

 SONY DSCSONY DSC

暑くて脱いじゃいました!見せつけろ!野球部ノリとお姉さまお二人のコラボレーション

IMG_5054IMG_5056

IMG_5061IMG_5062

IMG_5068IMG_5089

IMG_5091IMG_5066

最初は、ちゃんと飛んでたのに・・・こんな感じになっちゃってる・・・

ぱらぱら8

一番右にご注目悪い例の見本完全に落ちちゃってますね

これからご参加の方はこんな感じにならないようにご注意を・・・

 続いて本日16時便ラストのパラセールのしゃしんのせま~す

 SONY DSC

ワールドカップ開催前ということで女子チーム感を出してみました

SONY DSC

 

SONY DSC

以上が今日の愉快なお客様でございました

今日は天気ほんとに良かったので一日気持ちよく過ごせましたね

明日・明後日若干天気みだれそうですが、、、全便運行できるように努めてまいります☆★

それでは、またあした~~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美ら海パラセーリング&ホエールウォッチング(3月18日)

こんにちは

暑い暑い美ら海!!沖縄から今日のパラセーリングと

ホエールウォッチングを紹介します

まずはパラセーリングから

写真がいっぱいなので言葉少なめで写真DAYです

P1070382P1070383

P1070386P1070387

P1070391P1070393

 

P1070394P1070398

P1070399RIMG0543RIMG0537RIMG0544

RIMG0548P1070396

 

ここからはホエールウォッチングの写真行きますよ

今日は子クジラちゃんが元気モリモリ遊びまわってくれましたよ

DSC_0807DSC_0821

DSC_0855

 

 コレはテールスラップ(しっぽを海面にたたきつける動き)

子クジラといっても4メートルくらいあるんですけどね

お母さんクジラはずっと横を泳いだり海中でそーっと見守るだけ

DSC_0806

ほほえましいですね

下の写真がお母さんクジラ

大きいですよ

DSC_0836

奥に写っている船と同じくらい

DSC_0842

 

お母さん尾ひれ、とにかく大きい

 

昨日に引き続き船の近くで見れて、ラッキーでしたね

ご参加ありがとうございます

DSC_0876やったね 😎

 

 

 

美ら海ホエールウォッチング&パラセーリング&マーリン(3月17日)

はいさい~皆様こんにちわ~☆きょうも太陽でてました

太陽出ていた割には風があって、太陽隠れると寒かったです

午前便・午後便共に全便無事出港できました

ホエールウォッチングでは午前も午後もバッチリ!!クジラ見れました

DSC_0672

 

午前中は子クジラとお母さんクジラが二頭ならんでフルークアップする姿を

見せてくれました

少し波もあったのですが、皆様元気に行って帰ってきました☆

DSC_0671

 

 

少しピンボケ気味ですか。。。。

DSC_0770 

午後便ではクジラかなり船の近くで見れました

DSC_0734 

こんなに近く見れました

午後も親子クジラ!こんなに船の近くで見れる事もなかなかないです

かなりラッキーデイとなりました☆

DSC_0785

 

胸鰭もばっちり、午後のお客様は大満足だったんじゃないでしょうか??

最後に集合写真どうぞ

DSC_0792

 

それでは次に、パラセーリングの写真載せていきます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA GEDSC DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

SONY DSCSONY DSCSONY DSCSONY DSC

 

 

 

SONY DSC スタイルを変えて載せてみました

 

 GEDSC DIGITAL CAMERA

 

こちらはマーリンコース(パラセーリング&シュノーケル) ご参加のお客さん

水は冷たかったけど、お構いナシで楽しんできました

ポイントは

ゴリラ、、、チョップ

GEDSC DIGITAL CAMERA

 

後ろに見えてる岩が、名前の由来です

ゴリラがチョップしてるのが分かりますか??

お客さんにもチョップしていただきました 

 魚にも沢山会えましたね

本日のご参加本当にありがとうございます

また沖縄の海で遊びましょう

 

 

 

 

 

那覇パラセーリング&コース(3月15日)

こんにちは~

本日は、天気も晴れて久々の出港となりました 

☆まずは、ハナハナコース ☆

ぱら1

 上からの景色を満喫・・・水中へ・・・

お2人ともラッキーな事に目の前でカメに遭遇 

かめ

 

離れたと思ったらまた近づいてくれましたよ

 

しゅの

かなり幸運の持ち主でした

午後便ホエールウォッチングご参加の皆様 

ホエール

 出港前から・・・皆さんワクワクしてましたね!!

行ってらっしゃ~い☆☆

ホエール2

 クジラの写真は申し訳ありません。。。

那覇パラセーリング(^、^)。。//

4歳の僕も飛んじゃうよ~!!

ぱら1

 皆で仲良くしゅっぱ~つ!!!

集合

 20140315_150459

逆光でした 😥

20140315_121644

20140315_114333

 お兄さんおおはしゃぎ 😆

20140315_162258

20140315_171202

1日を通して天気が良く気持ちのいいパラセーリングとなったのでは 😀

次沖縄に来るときもまた海で会いましょうね 😎

それではまたねー 🙂

 

那覇パラセール&ホエールウォッチング(3月12日)

はいさ~いhappy01heart04

本日は、風が強いためパラセーリングは全便欠航coldsweats02

ご予約頂いた皆様申し訳ありませんsweat01

午前便のホエールウォッチングからpaper

ご参加の皆様ですhappy02

集合

集合2

集合3

かなり近いポイントでの発見になりましたので船酔いをする事なく

クジラを観察する事が出来ましたよbleah

くじら1

いた~eye親子のクジラさんでしたlovely

くじら2

お次は、午後便の様子を見ていきましょうhappy01

こちらは元気な女の子3人組heart04happy01happy01happy01heart04

出発前に1枚camera

お客さん2

楽しい感じでsign01の無茶振りにも、持ち前の応用力できっちり対応coldsweats02

さすが大学生さんですねgood

曇ってる影響で、視界が悪かったんですけど、ちゃんとみつけましたeye

ホエールウォッチングいたっsign03

最初は少し遠かったんですけど、何度か近い位置でも見れましたよscissors

当初、パラセールにお申し込みいただいたんですけど、あいにくの天気cloud海洋状況typhoon、、、

今回はスイマセンsweat01

次回こそ、空を飛びましょうsign01

本日お申し込みの皆さん、本当にありがとうございますsign01

次回、沖縄に来た際は、リベンジしましょうangry

お待ちしてますwink

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月11日)

こんにちは~sign03

本日は久々に海況もよく全便出港eyepaper

パラセーリングは沢山の方にご参加して頂く事が出来ましたlovelygood

本日のBEST写真を早速観ていきましょupupup

ぱら1ぱら2

昨日欠航になり本日リベンジで来て下さいましたheart02仲良し家族happy01

ぱら3

ぱら5ぱら6

サークル仲間同士でも大空へgood

ぱら7ぱら8

ぱら10

男同士何をか語ったのかなhappy02sign02

shineshine集合写真shineshine

集合2

集合1

よいよいよい!!今日のクジラはジャンプ祭りでした!lovelygood

ホエールウォッチング&パラセーリング(午前)とパラセーリングの

お客様の写真のせていきますdogheart02

くじらもジャンプ!!!終始☆大興奮☆

今日の午前便は大興奮のうちに終わりましたhappy02

続きましてパラセーリングベストショッツ集shipclouddash

イケメンとオネエ様方heart01happy01

14時便みんなで集合写真note

ラストの16時のお客様写真チェックおねがいします☆

コメントも待ってますupwardrightupwardright

本日は以上になりま~~すupwardrightupwardright

みんな大騒ぎでしたlovely

~makoto

那覇ホエール&体験ダイビング(3月11日)

はいさupupupupい!!今日の私はテンションいつもよりconfident

若干高めhappy02!!なぜなら!久しぶりに晴れ間が長かったからsmilesunshine

長かった今回の時化&強風も少しずつtyphoon弱くなってきてます!

ですがweepまだ風が強くパラセーリングはお休みさせて頂きましたdownwardright

パラセーリング楽しみにされていたお客様、ご迷惑お掛けしました。

だが、しかしimpactホエールウォッチング・体験ダイビングは出港できました☆

それではLet’s check Best Pics of today 🙂

まずはwhale watching のGroup Photoから☆

Captain Capが光りますshine

ダイナミックなクジラをイメージ!?

ちっちきちー(大木こだま・ひびき)もしくわ、ぐー(エドはるみ)

なぜか、このポーズ皆様してくれました笑dog

クジラのお写真残念ながら取れなかったんですが、ばっちり近くに

出てくれました~yachtgoodshineありがたい!!

それでは続きまして!午後の体験diving photos をCHECKeye

お2人とも初めてなのにかなり落ち着いて水中世界へ・・・

ダイビング1

お姉さん・・・めっちゃ顔に被ってますよsign03

ダイビング2

だいびんぐ3

ヒトデGEThappy01heart04

セジロクマノミ

よーくみると・・・セジロクマノミup

明日はパラセーリングリベンジお待ちしておりますsign03

集合

3~4日ほど、風もあり雨も降った沖縄ですがrain

ここにきて少し落ち着いてきましたbleahなんだかんだで3月も10日moon2

ホエールウォッチング、春の観光シーズンともに折り返し地点に

差し掛かってきましたuphappy01noteshineまだまだクジラでます!!

これからもっと暑くなってきますよ!海開きもはじまってますscissorshappy01

せっかくの沖縄☆是非海の青さと空の青さ独り占めにheart01

しちゃいましょうmistそれではまた明日!!~Makoto

那覇ホエールウォッチング(3月8日)

ゆれましたねーーーbearingshiptyphoon今日は船が大きく揺れました!!

こんにちわ!はいさーい!今日は午前便のホエールのみの出港good

となりました。。残念ながら、パラセーリングは全便欠航となってしまいましたcrying

楽しみにしていらしたお客様、大変ご迷惑お掛けしました。

明日はもう少し天候回復して欲しいと願ってます。。。

凪の日なら海面鏡のように綺麗ですshine

To be continued

那覇ホエールウォッチング&パラセーリング(3月1日)

みなさーんshipsuncloudこーんにちわーhappy02

三月到来!!!今日は三月一発目パラセーリングyachtshine

ホエールウォッチングともに無事出港しました☆幸先良好ですdog

11時便パラセーリング7名様、午後ホエールウォッチング10名様upwardright

16時便パラセーリング12名様ご参加いただきましてありがとうございましたhappy01heart04

クジラも那覇港出発して15分ほどで見つかりeyeimpact(かなり早く見つかりました)

たっぷり一時間!SHI・KA・MO!何度もブリーチ見せてくれましたupupup

クジラの尻尾がみえますよscissors

海面に上がってきて呼吸しています!BLOW~~~dog

スイマセン、飛んでるところ写真取れませんでした。

次は絶対とってやります!!代わりに少し前の良い写真をeye

近くで見れるときは呼吸の音まで聞こえますbleah

午後便ホエールウォッチングの皆様で1枚dog

時間があればパラセーリングの連絡まってまーすscissors

次に、パラセーリングご参加の写真掲載していきますね☆★lovely

今日のベストオブパラセーリングcameracrown

パラ3パラ4

パラ1パラ2

集合2

集合1

あっという間に三月、春はもうすぐそこですheart04happy01

沖縄日に日に暑くなっていきます、外出の際は多めに日焼け止め

ぬりましょーshine今月も安全面に十分気をつけて

皆様との想い出を作っていけたらなとお待ちしていますhappy02sign03

飛行機

それではまた明日!ばいばーいhappy01dash

那覇パラセール&ホエールウォッチング(2月28日)

はいさーいscissors

今日は1日ポカポカ陽気で正直、暑いくらいでしたsweat01

Tシャツに、ハーフパンツで元気に案内してきましたよwink

それでは早速、パラセールの写真行きましょうnote

パラセール02パラセール03

パラセール01

shine11時便&ホエールパラセール午前便shine

続いてはホエールウォッチングからですhappy01

撮れたてほやほやの写真アップしますよnotes

沖縄でこの時期観れるクジラはザトウクジラといいます

海面から海中に潜るときの写真がこちらです

ホエール01

ホエール02しっぽを持ち上げていきます

ホエール03

ホエール04

ホエール05

ホエール06

こんな感じで海深くに潜っていきますtyphoon

ずっと同じ動作しかしなかったくじらでしたが、最後の最後sign02

私達を楽しませてくれましたhappy02

胸ビレで海面をたたく動作(ペッ久スラップ)

一説には威嚇の意味があるそうです

ホエール07

胸ビレを持ち上げて

ホエール08パチンsign03

最後の最後でやりましたねgood

お客さん01

16時便パラセーリングの写真をチェック☆

本日も沢山のご参加ありがとうございますhappy01

ホエールウォッチングは毎便見え方が違いますsign01

だから、どんなクジラに会えるかはあなた次第good

今日で2月が終わります、早いものですcoldsweats02

そして今年度のホエールウォッチンも、残すところあと30日sweat01

まだクジラを見た事ない方、お早めのお申し込みお待ちしてますupwardrightupwardright

それでは今日はこの辺でdashdash

那覇ウミガメコース&ホエールウォッチング(2月26日)

こんにちわ^^皆様お元気でしょうか?notehappy01

最近、沖縄の朝は早くなって、日が長くなってきましたupwardrightupwardright

二月も終盤。。一ヶ月もしないうちに海開きsunwavehappy02goodheart02heart01

おでこが日焼けで痛いbomb

午前中から風が強く、11時便以降のパラセーリングが欠航weep

参加予定だった皆様、一緒に楽しみたかっですweep

本当にごめんなさい、、まだお時間に余裕ある方は是非scissors

滞在中にあらためてご参加下さいhappy02

写真少ないですが、掲載していきまーすshipcloudcloudsun

30分ほどで神山島北で二頭発見しましたeyeheart01

最初こそ若干遠めでしたがimpactラストチャンスでめちゃめちゃ近くに

でてきました!!!

せっかくパラセーリング参加予定だったのにごめんなさいbearing

またおねがいします☆

次に、午前中体験ダイビング&パラセーリングのコース写真載せていきますdogheart01

今日この便だけパラセーリングを開催することが  出来ましたsign03

いってらっしゃ~いheart02

ぱら1

ぱら2

空の次は水中世界happy01heart04

最初は、苦戦しましたが・・・慣れてしまえばこんな感じscissors

ダイビング1

余裕のピースscissorsscissorsscissorsscissors

エサだってあげちゃいますよshine

ダイビング2

笑いながら近づいて来たお姉さんpaper

カメラを向けると満面の笑みで小さいヒトデを発見したみたいhappy02

ダイビング3

ハマクマノミとも撮っちゃうよlovely

ダイビング4

最後は・・・IN沖縄note

ダイビング5

最後まで笑わせてもらいましたよhappy01

集合5

最後は・・・欠航になってしまいました11時便のお客様に写真を撮らせてもらいましたpaper

集合5

からの・・・飛べなくて残念・・・・

女はさすが演技派eye

男子は・・・って感じでbleah

集合5

また、皆さんリベンジしに来て下さいねhappy02

本日は、ご参加ありがとうございましたflair

ハナハナ&ホエール&那覇パラセーリング(2月25日)

こんにちは~upup

昨日に引き続き本日も晴天sun

ハナハナコースには、大学受験が終わったばかりのお兄ちゃんが遊びに

来てくれましたよbleahgood

身長が高いこと・・・私との身長差何と・・・30センチ以上・・・

集合1

まずは、空中散歩shine

上からカメを見る事もできましたよbleah

ぱra1

チービシ全体を眺めて気分もサイコーsign03

para2

シュノーケルは・・・

ヒトデにクマノミにも会ってきましたよscissors

しゅの1しゅの2

clover那覇パラセーリングclover

この便はラッキーな事に貸切で出港happy01heart04

ぱら4

集合2

11時便はホエール&パラセーリングのお姉さまお二人とご一緒に行きましたheart01goodhappy02

関西からお越しの三名様はとにかく元気いっぱいでした★

みんなで集合写真撮りましたupwardrightupwardrightupwardright

もちろんクジラも長い間見えてました☆

今日はかなり近くで見えていましたeye

呼吸の音まで鮮明に聞こえました!朝はかなりいい感じでしたdogupup

大きさ的にメスクジラとオスクジラのつがいでしたscissorsshineshine

続きまして、16時発のパラセーリング、風もあり12名様と多かったんで

時間かなりかかってしまったんですが、皆様一致団結して楽しんでいただきましたheart01heart02happy01heart04

集合写真残しておくので是非ダウンロードお願いしますbleah

今日はかなり疲れました^^

明日は少し風が強そうなんですが欠航にならない様に祈ってますscissorsshine

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月23日)

みなさんこんにちわhappy01sun

今日の那覇は快晴に恵まれ気温もグングン上昇upup

日焼けするくらいの陽気でしたgood

そんな常夏の楽園沖縄からブログお届けしますcamera

集合1

こちらは午前中のホエールウォッチングにご参加の団体様bell

みなさんしっかりウォッチングしてきてくださいねぇpaper

パラ1

沖縄でライブに行ってきたお2人!

タオルを持ってやる気満々でしたが肝心のタオルがちゃんと写っていない!!w

パラ2パラ3

しっかりと景色目に焼き付けましたか??

続いて12時ship

集合2

お父さんと一緒なら高くても怖くないsmilerock

元気いっぱいのちびっこブラザーズnotes

パラ4

最後は13時

集合3

貸切状態scissors

パラ5

天気最高~sun

でも最後はお姉さん船酔いでノックダウンでしたsmile

まぁそれも旅の思い出ですheart01

本日も沢山のご予約ありがとうございましたぁsign03

また沖縄で会える日を楽しみにしていますhappy02それではバイちんcatfacescissors

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月22日)

Aloha~~sunshine ハイサイ!一週間早いですねー

気がつけばあっという間に週末happy02沖縄先週と比べて

だいぶ天候も安定してきました、このまま暖かい日が

続いて欲しいものですshipcloudcloudsun

さてさて、本日パラセーリング・ホエールウォッチングご参加いただき

ありがとうございましたheart01今日、沖縄は発たれる方

沖縄の良さは存分に満喫できたでしょうか?

まだまだ、これから楽しむぞscissorsという方dog

安全運転を心がけて、素敵な思い出残していってくださいね☆

午前中のお客様upwardrightupwardright

少し遠いですが、、泣

以上が本日のゲストの皆様でしたnoteshine

よきタイミングでまた皆様にお会いできることを

心よりお待ちしておりますheart01heart02shine

あしたもがんばるぞーーー!!おーー!!

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月18日)

はいさいhappy01

今日は朝、夕はお天気崩れてしまいましたがお昼には日焼けする程の陽気となった那覇sun

そんな那覇のパラセールとホエールウォッチングを見てみましょーeye

集合1

本日は11時便からのスタートwave

パラ1

パラ2

集合2

ホエールパラの団体さんfish

集合3

14時半の臨時便camera

パラ3

帰りに船酔いで撃沈だったお2人coldsweats01

船1

集合3

最後は16時便のパラセールcatface

パラ4パラ5

パラ6

以上那覇パラでしたぁpaper

つづきましてココからeyeは、那覇ホエールウォッチング&パラセーリングsunyacht

に参加いただきました、heart01福岡からお越しのお姉さま4名heart01

写真はっていきます!

間違えました。

正午すぎは天気sun本当によかったですよね!?

緊張する事も無く、リラックスして飛んでくださいました☆

何気にパラセーリングフィーチャリング飛行機!

最後にホエールウォッチング出発前に1枚撮りましたdogupup

大学卒業、間もない方最近おおいですね~~cherryblossomdiamond

最後の春休み、学生生活謳歌しましょうshipupup

ホエールウォッチング、パラセーリング&シュノーケリング(2月17日)

はいさーいsuncloudshineこんにちわー!!昨日今日と

沖縄南部風強いですtyphoonbearing那覇市内、朝から晴れていて

最高気温22℃happy01くらいあったんですけど、肌寒かったですtyphoon

先週の欠航分も含めて、本日はパラセーリング&ホエールウォッチング

ともにお客様かなり多かったとおもいますupwardrightupwardrightupwardright

午前便、午後便ともにホエールウォッチングpiscesshinewinkは出ましたが

午後に成り、強風の為パラセーリングが欠航になってしまいました。

それでは、今日のお客様の写真を載せていきます☆

午前は比較的早く見れて、動きも活発でした!!

なんとブリッジ二回も見れましたhappy01heart04shine

午後のホエールウォッチング参加のお兄さん方punchimpact

ここからはパラセールscissors

パラ1

パラ1

パラ2

集合

パラ3

集合1

集合2

大盛況の那覇sign03皆様ありがとうございましたhappy02

また沖縄で会えるのを楽しみにしてますlovelyupup

那覇パラセーリング&ホエール(2月16日)

こんにちは~

本日は、海も落ち着き久々の出港となりましたeyepaper

早速パラセーリングからbleah

ぱら1

時折太陽が出てくれたりして気持の良いパラセーリングでしたねsign03

ぱら2

ぱら3

11時便の集合写真lovely

集合

午前・午後便ともにホエールウォッチングでは、

バッチリheartshineクジラを目撃できましたimpactimpact

午前9時の便では、クジラが二頭(親子クジラでした、

最近親子クジラよく見かけます)

午後1時便では一頭でしたが、三重城港を出発して間もなく

那覇空港沖で見る事ができました!!

午後便のお客様のお写真です☆

続いて、午後のパラセーリングの写真をチェックしていきましょうnotenotehappy01heart04

北海道に中国は北京から留学されているお姉さま二名と

大阪からお越しのお2人ご案内させて頂きましたupwardrightupwardrightupwardrightupwardrightupwardright

連日の荒れ模様も一変し今日はなかなかのホエールウォッチングAND

パラセーリング日和でした。

このまま、このまま、沖縄の天候が安定して欲しいですが

関東関西での雪の影響も心配です、、、

明日も緩やかな波とダイナミックなクジラ、なだらかな風が

そよぎますように!!!まことでしたーsuncloudshipcloudcloudcloudshineshine

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月13日)

はいさい!!ちゃーがんじゅねーcloudwink

このところの、雨rain+強風typhoon=高波≒欠航waveshipimpactという流れが二、三日続き、

沖縄でも低気圧の影響がかなりあったんですが。関東、東北は

厳しい寒さがまだまだ続いてるみたいですね。皆様、体調管理万全ですかsign02good

今日は午後便パラセーリング&ホエールウォッチング、姉妹でお越しのお姉さま2名heart02lovely

ホエールウォッチングのお客様3名ご案内させて頂きましたupuphappy02

waveは若干あったんですが、クジラも見えて、バレンタインDay直前!!

明日はGIVE ME CHOCOLATEてことで、では写真見ていきましょうscissorshappy01notenote

まずは、パラセーリングから!penguinLet’s check it OUT 🙂

集合1

パラ1

雲間から太陽が見えそうでちょっと見える感じでしたsmilew

お2人はホエールウォッチングにも参加してくれましたscissors

三名様写真NGだったんですが、ご姉妹の写真頂きましたOMGhappy02

本日は那覇市三重城港を出て30分、ナガンヌ島(無人島)南から北を

たどって観察していくルートでした。所要時間が2時間30分くらいになりました。

つるつるした背中をみせてくれましたupupcatface

明日から週末にかけて、天候一時回復するみたいなんですが、

波も出てるので、初めて参加する方は酔い止め、防寒対策と含めて

雨への対策も考えておくと快適にご参加いただけると思います!

ちゃす!by makoto

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月7日)

はいさーーーいsunshine今日も暑いです。

ただいま、2PM半袖でも湿気と日照りを感じますgawkgood

一昨日、昨日は沖縄全域で雨模様rainでした。今朝まで

天気ぐずついていましたが、午前便午後便とともに無事に

出港しましたーーupupup午前パラセーリングでは高校

修学旅行の兄さん方を4名punch、午前ホエールウォッチングでは

二年越しで結婚旅行を楽しまれているご夫婦を案内しましたhappy01heart04

オープンカーで疾走したかったですね。。。

午前便、海上1.5~2Mwaveくらい波があったのですが、

クジラは二頭、カップルが姿を見せてくれました!

変わりましてパラセーリングではまず

お兄さん方を案内させていただきましたupwardrightupwardrighthappy02

仲がとても良い感じに写ってますgoodshineshine

出発前に若干緊張しているのか!?!?!?

そんな事も無く、空の旅を楽しんでいました!airplanenote

続いて、ご夫婦dognotenote

午後は少し雲が残っていましたが、十分美しい空でしたmistmoon2shine

パラセーリング二名様の2組参加いただきました☆

ありがとうございましたhappy02

また明日も晴れておくれ~~~~☆

那覇ホエールウォッチング(2月6日)

はいさいhappy02

ホエールウォッチングに行ってきましたscissors

今日のお客さんは、お母さんと2人兄弟happy01bleahbleah

お父さんと一番上のお兄ちゃんはプロ野球のキャンプを見に行ったそうですcoldsweats01

少し雨が降ったんですけど、元気一杯写真撮ってきましたよーーupwardrightupwardright

お母さんは携帯片手に、お兄ちゃん達はマイDSで撮影camerashine

それではクジラの写真行ってみましょうupup

三人仲良くshine

今日のクジラは動き回るクジラでしたよcoldsweats02

これはしっぽを出してるところhappy02しかも横向きsign01

普段はこんな感じですtyphoon

そしてなんと、、、、飛んだんですupwardrightupwardright

これがブリーチですっsign03

直後は凄い音と水しぶきsign03

今日はやりましたよnotes

そして最後にどうしても載せたい写真がこちら、、、

ホントに仲のいい家族ですよねheart01

何か感動しましたwink

ご参加本当にありがとうございますsign01

次はキャンプを見に行くのかな??

次来る時は海で泳ごうねtyphoon

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月5日)

本日は、昨日より海洋状況が良くなり無事に出港する事ができましたup

まずは、ホエール&パラご参加の皆様からbleah

集合1

どこかで見覚えが・・・そうなんですsign03sign03sign03

昨日ご参加頂いた仲良し4名eyescissors

沖縄在住のカップル様が遊びに来てくれましたよlovelypaper

ぱら集合1

まずは、パラセーリングhappy01heart04

ぱら1

ぱら2

ぱら3

やっぱり期待に応えてくれてますねflair

ナイスな表情happy02good

ぱら5

面白写真wink

ぱら

すぐ吐ける用ですってcoldsweats01

思わず大爆笑してしまいましたwink

次は、クジラちゃんnote

少し遠いですが・・・・ブロー発見eyesign03

ホエール1

分かりやすいブローがこちらgood

ホエール2

ホエール3

最後は、しっかりテールも見る事が出来ましたscissors

ホエール5

次は、那覇パラセーリング16時便ご参加のお2人happy01

ぱら6

お友達と一緒に空の旅sign05sign05sign05

集合5

本日は、ご参加ありがとうございましたlovelypaper

集合

また遊びに来て下さいねpaper

ホエールウォッチング&パラセーリング(2月2日)

Good evening everyonesuncatface How’s your weekend going?

今日は午前11時便のパラセーリングがheart02heart012名様heart01heart02

午後のsunshineパラセーリング&ホエールウォッチング

note2名様noteご参加いただきましたdogupup

午前便のお客様、天候の悪い中ご参加いただき

誠にありがとうございましたcrying結構濡れたと思うのですが、

体調にお変わりはありませんか?ear暖かく過ごされてくださいwink

うって変わって、午後は晴れ間も見えてsunshine

のんびりパラセーリング&ホエールウォッチング楽しめたと思いますshinelovely

午前中のheart01heart02お客様heart02heart01、出発前に1枚cameraflairshine

ポイントに着き、いってらっしゃいませ~dogshine

この後、雨強くなってきましたが。

正午過ぎからこの通り。。。

晴れ間を取り戻しました!若干曇り気味だったのですが、

午後のcat二名様dogホエールウォッチング出港前の1枚cameraflairshine

20分ほどで二頭見つかり、仲良く泳ぐ姿を見せてくれましたupwardrightupwardright

チービシ(慶良間諸島)の一つナガンヌ島北で観察しましたshiplovelygood

最後に1枚☆

本日は雨の中ご参加いただき、ありがとうございましたhappy02heart01

機会があれば、懲りずに天気の良い日にまたチャレンジ

して頂ければとおもいますupwardrightupwardright

午後のお客様は楽しんでいただけたでしょうか??

また次回お会いできることを楽しみにしておりますsunheart01

See ya next time on the beautiful Sea in Okinawa~☆

那覇パラセーリング&ホエールウッチング(2月1日)

はいた~いsign03

早いものでもう2月に突入しちゃいましたよぉhappy01

さっそく本日のお客様見ていきましょうpaper

集合1

集合2

皆様初めてのパラセーリングにかなり興奮していましたねっhappy02good

ぱら1

女子3名でも飛んじゃいますupup

午後便のパラセーリングメンバーで1枚cameradiamondshine

ぱら2

こちらのお2人は満面の笑みbleah

今日のとっておきはこの1枚notenotenote

ぱら3

気持ち悪い・・・からのポーズは忘れずにねっsign03sign03

13時便のホエールウォッチング、出発前に1枚happy01heart04shine

もう春休みが始まった!!cherryblossomshine学生の皆様も多いのでは

無いでしょうかsign02沖縄での想い出の一つとして

是非、パラセーリングで空中散歩を楽しんでみませんか??scissorshappy01

パラセーリング&ホエールウォッチング(1月30日)

はいたーい!sunscissorsぐーすよーちゅーがなびらlovely

沖縄連日暑いです、二月を目前にしてまさかの

車内エアコンONpenguinshine本日は午前の便で

ホエールご夫婦二名様、パラセーリング11時に2名、

16時に4名、ホエール&パラセーリング13時便が4名

ご案内させて頂きましたupupuphappy01heart02

午前・午後とチービシ神山島南にて、出港15分くらいで発見searchimpact

午後も1時間近く二頭のつがいクジラを観察できましたupwardrightupwardright

午後の二頭、ブリーチしたり背びれで波を打ったりと

とても、サービス精神満点!なくじら様でしたnotesshine

11時便のパラセーリングnotes

パラ1

2人だけupup貸切いぇーいscissors

集合1

午後の4人組のお客様

午後のお2人様☆

もう一組のお2人様heart01heart04shine

天気が最高だったので、顔面真っ黒になりつつあります。

日焼け予防はお早めに!sunshineshinepunch

それでは、またあしたーーーー!

ホエールウォッチング&パラセーリング&シュノーケリング(1月29日)

はいさーい!てぃーだかんかんsunshineupup

昨日今日と続き、沖縄は連日最高の天気ですhappy01notes

波も落ち着きを取り戻し、快適にクジラを見に行ってきました!

午前便の写真をチェックしていきましょーーー!Here We GOheart

出港前に皆様でパシャリcamerashine

くじら様はどのような仕草を私達に見せてくれるのでしょうか!??

波も穏かで、揺れがわずかでしたwavenotecatface

一方くじら様はなかなか出てくれず、、、

わー、ひこーきーーーーairplanedashshine

クジラは現れましたが、良い構図で撮影できずdowndown

スイマセン。次はがんばります!scissorsupwardrightupwardright

代わりといっては何ですが、空からの眺めをどうぞ!!!

ぱら2

実際に、このような感じでとびたちまーすdashdash

千葉からお越しのお兄様sunhappy02リラックスされていましたー☆

集合

空からの眺めは美しく最高でしたupwardrightupwardright

続いて午後のお客様、大学生お2人で参加でしたdog

少し緊張気味でしたが、、沢山上空から手を振ってくれて

楽しんでいる様子でしたhappy01heart04heart01shineshine

以上、まことがお送りしました!ちゃすdogshinedashdash

パラセーリング&ホエールウォッチング&シュノーケリング(1月28日)

こんばんわーmoon2shine今月も残り三日です。

あっという間に二月になっちゃいますねーcoldsweats01

今日は午前のお客様二名パラセーリング&ホエールウォッチングdiamondshineshine

午後のお客様二名無人島ツアーご案内させて頂きました!

ばっちりクジラ二頭、親子だそうです!upwardrightupwardright

まずは、パラセーリングから! Let`s check‘em Out!!!

名古屋からお越しの新婚様heartshine

お日柄もよくパラセーリング日和でした!sun

続きまして、午後便でのホエールウォッチングの模様ですcamerashine

二匹揃って胸ビレを海上に出してくれましたheart04heart02upup

クジラを探すお2人☆近くで見れて良かったです!

最後はチービシ(無人島)ツアーからですsign01

シュノーケルのコースでご参加いただきましたnotes

なんとこちらも新婚様heart

シュノーケル01

天気に恵まれ、真夏のような写真が撮れましたsun

水はまだ冷たいけど、海の透明度は抜群でしたねgood

もう1枚頂きましたcameraflair

シュノーケル02

新婚旅行の想い出の一つになれば幸いですwink

楽しい時間をありがとうございますhappy02

次回はパラセール是非チャレンジしてみてくださいnote

残りのご旅程も楽しんでいってくださいねcatface

またね~~runrunrun

パラセーリング&ホエールウォッチング(1月26日)

どうもhappy01shineまことです!皆様週末どうお過ごしですか??

本日は午後の便12:30からパラセーリングdog

1:30からホエールウォッチングsunshineshine

千葉からお越しのheart01カップルheart01をご案内させて頂きましたupwardrightupwardright

午後からは天気も回復して、初夏の陽気を感じましたupupsun

パラセーリングは最大30~40m上空まで到達するので

まさに、空中散歩気分を味わえますcloudcloudshipcloudcloud

空からは那覇市街地はもちろん、宜野湾市、浦添まで見渡せますlovelygood

パラセーリング後、少し休憩をはさんでホエールウォッチングの船へ

移動しましたupup

クジラ様はチービシの一つ、ナガンヌ島北で観測でき

出港30分強で見る事が出来ました!!つがいの鯨で並んでブロウする姿を

見せてくれましたnotes

残りの沖縄も南国気分を感じていけるといいですね!

また、お逢いできるように願っておりますshinediamond

それでは、楽しんでいってくださいshineshinecatface

ホエールウォッチング(1月24日)

どーも皆さんこんにちわ!sunhappy01まことですbearingsun

今日は13時、午後の便shipshineにて仲良しカップルheart02heart04をお迎えしましたsign03

あいにく写真は無いんですがcancer、クジラを15分間くらい観察できて

喜ばれてる様子でした!残りの沖縄も満喫してってくださいねlovelygoodgood

本日は、大変お日柄もよくsunsign01波も昨日に比べ大分落ち着いていました!

ship出港した直後は那覇空港も近く、

airplane多くの飛行機が飛び交う場面も見る事ができますairplane

クジラに出会えるまでの間、船から見る街の景色や空の色、

沖縄の海を望むのは陸から見るのと少し違と思いますupup

これもまた、ホエールウォッチングの一つの楽しみかもしれませんねscissorsflair

もう、知っている方には復習になりますpencil

クジラwavefishはどこのポイントに現れてくれるか、日によって違うのですが、

ホエールウォッチングするまでの航路の途中では、

様々な離島shineが見えてきます。

代表的な島の中に、チービシ(けいせい島)という離島が三つあります。

本島側から見ると、手前から神山島diamondクエフ島diamondナガンヌ島となっています。

船上shipからみると、クエフ、ナカンヌ島は大きな砂浜のように見えます

周りはサンゴ環礁もあり有名なダイビングスポットとなっています!

そこから、40分ほどのポイントで今日はクジラを観察できましたsign03

今日は、船のすぐ近くから見れましたよ!shinescissorsshine

クジラのダイナミックな泳ぎに、魅せられてしまいましたhappy02upwardrightupwardright

お客様にクジラが現れるまでの時間も楽しんで頂ける用に

頑張っていきたいです!bookpencil

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(1月23日)

初めまして!wave今日は、新入りがブログを書かせて頂きますsign03

午前便はご自身で参加のお姉さんhappy01

お客さん01午前便

こちらのお客さんは、パラセールも参加してくれましたhappy02

パラセール01

沖縄の空にパラセールが咲きましたcherryblossom

午後の便は、愛知からのお越しのロックテイストなお姉さま2人sign01

天気は晴れで、ジャンバーでは少し暑く感じましたsun

海は少し時化ていて、時々船も大きく揺れたんですがクジラはバッチリと見えました!!eye

初めての仕事で緊張もしていたんですが、ブリーチしているクジラをみることもでき

お2人様も満足そうでしたwinkそして、私自身もとても感動しました!

初めての方でも、安心してマリンスポーツができるのはスタッフの努力あってなんですね・・・

私もこれから、いろんなことを学んでお客様に伝え、喜んでいただけたらなとおもいますschoolschoolchickchickchick

お気をつけてお帰りください、機会があればまた見に行きましょうnote

さて、、、

せっかくなんで新人紹介行きますupup

今日のブログを書いた、

先日入ったばかりピカピカの男

スタッフ02

新星 マコト shineshine

期待を胸に、初ウォッチングへGOdashdash

クジラを探すまなざしeyeは真剣そのものcoldsweats02

見事クジラに遭遇happy02イエイsign01

期待できます、この男angry

新しいメンバーを迎え、シーワールドは更にパワーアップしますpunch

皆さんのお越し、準備満タンでまってま~すwinkgood

沖縄で会いましょうnote

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(1月17日)

はいさいrock

那覇では昨日からホエールウォッチングがはじまってますhappy02rock

今日もパラセーリングから写真見てみましょうcamera

集合1

集合2

パラ2

パラ1

以上パラセーリングでしたship

ホエール1

本日はちょっと写真が微妙でした…でもこんな感じで見えてたはずsign03

これからクジラの季節fish

みなさんパラセーリングとホエールウォッチングならSeaWorldsmile

宜しくお願いしますbell

那覇パラセール&ホエールウォッチング(1月16日)

ハイサイscissors

今日は、波、風ともに強めtyphoon

でも元気に出発しましたshipdash

写真どーぞーcamera

集合写真01パラセール&ホエールウォッチングclover

社員旅行で来てくれたお客さんhappy02

かなーり盛り上がりましたねshine

パラセール01

特別に、水面スレスレsmile 夏は着水するかも、、、sign02

集合写真0216時便clover

パラセール02

こちらは台湾から来てくれたお客さんhappy02

遠くからありがとうございますhappy01

楽しんでもらえましたか??

ホエールウォッチングはバッチリクジラに会えましたeye

今日は少し見れる時間が少なかったけど、大きさは実感して頂けたと思いますhappy01

が、

なんと、、、写真がありませんdowndown

ほんっとにすいませんsweat01

次回こそは載せますんで、是非チェックしてくださいねgood

それではまた明日ーrunrunrun

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月29日)

はいさいpaper

今日は午前中天気の影響でパラセーリング欠航となってしまいましたdowndown

ご予約のお客様申し訳ございませんでしたweep

しかし…sign03

午後から出航が決定smilescissors

早速写真みてみましょーrock

集合写真1

まずは婚前旅行のお2人catface

ラブラブですねheart04

パラセーリング1

良い思い出になったでしょーかsign02

16時便

集合写真2

パラセーリング2

元気な兄妹2人仲良く揃ってsmilerock

パラセーリング4

お父さんとお母さんもーupup

パラセーリング3

お母さん息子さんより楽しんでませんsign02

パラセーリング5

仲良し姉妹happy01

ちょっと曇ってましたが景色どうでしたかぁsign02

パラセーリング6

もう一回はお父さんと一緒に飛びましたねhappy02rock

お母さん次回は是非参加してくださいねwink

次はホエールウォッチング&パラセーリングのお客様scissors

集合写真3

もうすぐクジラが見れる期間も終わってしまいますcrying

僕も一緒に見に行きたかったですbearing

で、ホエールウォッチング後のパラセーリングnotes

パラセーリング7

お兄ちゃんと一緒にドキドキのパラセーリングhappy02

パラセーリング8

戻ってきて「もう一度sign01」のリクエストに本当にもう一回飛んじゃいましたpunch

元気なお譲ちゃん是非また沖縄にパラセーリングやりにきてねぇbleahpaper

本日もありがとうございましたーsign03

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月28日)

めんそーれーhappy02paper

連日、天気の悪い日が続いている沖縄cloud

そんな曇り空も吹き飛ぶほど元気なお客様方のパラセーリングの様子から見ていきましょーupup

まずは本日最初の便からnote

パラセーリング1パラセーリング2

みなさんいい笑顔ですねgood

パラセーリング3パラセーリング4パラセーリング5

パラセーリング6

パラセーリング9パラセーリング7

ちょっと緊張気味だったお姉さんも楽しめたみたいでしたねwinkscissors

集合写真1

最後はボートの前で集合写真camera

続いては11時便の写真でーすship

パラセーリング8

パラセーリング10

ご家族で参加のお客様confident

パラセーリング11パラセーリング12

お兄ちゃんパラセーリング楽しめたかなsmilesign02

パラセーリング14パラセーリング15パラセーリング16

お姉さん達も最初はこわばっていた顔もかえって来た時は笑顔に変わっていましたねsmilescissors

集合写真2

ありがとうございましたheart04

最後はホエールウォッチングのお客様fish

クジラ写真なくてごめんなさいweep

ちゃんと発見できましたかぁsign02confident

集合写真3

集合写真4

みなさん本日もありがとうございましたcatface

このあとの沖縄も存分に楽しんでくださいねぇdelicioussun

欠航でご案内できなかったお客様申し訳ございませんでしたcryingまた是非お待ちしておりますbleah

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月27日)

こんにちわhappy01

今日は朝から雨で肌寒い陽気crying

ホエールウォッチングは9時出航予定だったのですが、1時間遅れての出航となりましたが何とか出航できましたwink

しかしこの天気の中元気なクジラを発見しちゃいましたよぉpunchhappy01

ホエール1

なかなか近くに現れてくれましたupup

「ブォーっ」という大きなクジラの声にみなさん大興奮happy02scissors

ホエール2

尾びれをビーンと上空に突き上げテールスラップかsign02と思ったら、そのまますーっと水中に消えていく…まるでシンクロのようでしたfish

ホエール3

こちらは大迫力のペダンクルスラップでしたねぇheart04

スタッフも楽しんじゃうくらいのホエールウォッチングsign03

もうすぐクジラも見れない季節になってしまいますbleah

是非奮ってご参加くださいheart01

続いてパラセーリングですshine

今日は天気と海況共に残念な1日で唯一天気が回復した

時間に1組のお客様だけパラセーリングをやりに行けましたhappy01good

欠航になり迷惑をお掛けした皆様本当に申し訳ございませんでしたsweat01

またの機会をお待ちしておりますheart04

shine本日のお客様shine

パラセーリング1

兄妹で楽しく空の旅ですwinkup

パラセーリング2

後ろに沖縄本島が見えていていい感じですnotes

パラセーリング3

お母さん。。。下まで悲鳴が聞こえましたけど大丈夫でしたかcoldsweats01sign02

集合写真

沖縄の空を1人でも多く楽しんでいただけて良かったですlovely

またのお越しをお待ちしておりますhappy02

ありがとうございましたsunsun

那覇パラセール&ホエールウォッチング(3月26日)

こんにちは upup

心配されていた天気ですが、晴れましたsuncloudsun

ご予約いただいたお客さん全てご案内sign01YESsign03

今日の写真と一緒に1日の様子をお届けしますnote

まずはホエールウォッチングからいきますupup

午前も午後もなかなか姿を見せてくれないクジラtyphoonwobblytyphoon

正直アセリましたcoldsweats01

クジラが見えた時は、お客さんより嬉しかったかも知れませんbleah

ホエール01

最初はこんな小さく見えてたクジラも次第に、、、eye

ホエール02

次第に、、、eye

ホエール03

近くに来てくれましたhappy02happy02happy02rock

ホエール04

最後は2頭揃ってフレームインcamerashine

楽しい時間になりましたnote

ホエールウォッチングも残すところあと5日think

いつ参加するのsign02 今でしょsign03

皆さんの参加お待ちしてますclover

続いてはパラセールの様子をお伝えしますnotes

今日はあまり海況が良くなかったけどうねりを楽しんで

くれたお客様がチラホラいましたhappy02

そんなパラセーリングを紹介しますscissors

パラセーリング1 パラセーリング2

パラセーリング3 パラセーリング4

今日はお子様と3人で飛ぶお客様が多い1日でしたhappy01sun

パラセーリング5 パラセーリング6

パラセーリング7 パラセーリング8

夕方のパラセーリングheart04なかなかムードがあり綺麗ですlovely

shine本日のお客様shine

集合写真1

集合写真2

集合写真3

集合写真4

皆様沖縄を楽しんでくださいねnote

またのお越しを楽しみにお待ちしておりますhappy01

ありがとうございましたshineshineshine

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月23日)

はいさいsunめんそーれhappy01

今日はバテる程暑かった那覇sweat01

まさに沖縄らしい陽気でしたねぇsun

本日のホエールウォッチングから写真載せますcamera

集合写真1

ホエールウォッチングの船の前で記念撮影scissors

そして出航rock

港を出て15分で早速見つけましたeye

ホエール1

3頭で泳いでいますfish

やっぱりお母さんクジラは大きいですcoldsweats02

ホエール2

よーく見ると尾びれが見えてますsearch

ホエール3

ホエール4

のびのびと水面を泳いでいましたねぇcatface

楽しいホエールウォッチングでしたnotes

さて次はパラセーリングの写真いってみましょーhappy02

集合写真2

12時便

ホエールウォッチングのねぇね達も参加しましたgood

パラセーリング1パラセーリング2

パラセーリング3パラセーリング4

パラセーリング5パラセーリング6

16時便

集合写真なくてごめんなさいwobbly

せっかく撮ったのにうまく保存できてませんでしたdowndown

パラセーリング7パラセーリング8

お母さんと娘さんお2人note

お母さんリラックスして飛べたでしょうかconfident

パラセーリング9パラセーリング10

お姉さん達の声船まで聞こえてましたよぉsmilescissors

パラセーリング11パラセーリング12

旅行中のお友達7人組ですheart04

パラセーリング13パラセーリング14

波の上ビーチ行きましたかぁsign02

この後の観光も楽しんでくださいねwink

ありがとうございましたhappy02paper

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月21日)

はいさーいhappy01sun

本日那覇は曇り模様weep北風が肌寒く感じますtyphoonたまーに雲間からでる太陽が心地よい一日でしたぁgood

11時からパラセーリングにご参加頂きました女の子4人組から写真載せますねーcamera

集合写真1

昨日カヤックをして今日パラセーリングをやるとの事note

パラセーリング1集合写真2

パラセーリング2パラセーリング3

続いて16時便は何とsign03

プライベートでご家族で旅行中の「トミーズ雅さん」sign03

写真も載せて良いという事ですのでアップさせて頂きますconfident

集合写真4

両脇がトミーズファミリーheart04

実はトミーズさんご利用いただくのは2回目upup

1度目はテレビのロケでのご参加でしたtv

パラセーリング5パラセーリング6

パラセーリング7

集合写真5

最後はスタッフもご一緒にパシャリscissors

ありがとうございましたwink

次は女の子2人組happy02

13時からのホエールウォッチング後のパラセーリングですhappy01

集合写真7

パラセーリング8パラセーリング8

最高なテンションでしたねwinkgood

集合写真6

こちらがホエールウォッチングの船ship

ホエール1

今日は正直粘り勝ちといった感じ…coldsweats01

クジラを見つけるのにかなり時間がかかりましたimpact

で、帰港中にやっと遭遇punch

頑張ってとった1枚がこれ…sweat01

ピントもずれててわかりにくくすいませんsweat02

次回の写真にご期待下さいheart02

ではではまたーhappy02paper

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月20日)

みなさんハイサイsun

本日は風が強く残念ながらパラセーリングはご案内直前で欠航となってしまいましたcrying

楽しみにしていたみなさん本当にごめんなさいdowndown

また機会があったら是非リベンジお待ちしておりますsmilescissors

集合写真1

せっかくだったので皆さんで記念写真camera

風邪ひかないようにしてくださいねbearing

ホエールウォッチングは無事出航しましたfish

写真ご覧くださーいhappy02

背中

今日は午前午後ともになかなか近づかせてくれないクジラwobblyでしたねぇ

警戒されちゃったかなsign02

ホエール1

しっぽの写真をゲットupup

ただ、子クジラは何回も水面に出てきてくれましたねheart01

皆さんご参加ありがとうございますnote

3月20日ホエール午前便AM便

3月20日ホエール午後便PM便

本日のご参加本当にありがとうございますhappy02happy02happy02

残りのご旅程も楽しんで帰ってくださいねgood

次回こそ、パラセールしましょうsign03

那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月19日)

はいさいnoteちゃ~がんじゅ~ね~sign02

3月18日(昨日)は天候が悪く全便欠航となってしまいましたdowndowndown

ご予約いただいてた皆様また次回のリベンジお待ちしておりますshock

今日はというと…しっかりバッチリpunchホエールウォッチング&パラセーリングscissors

早速みてみてeye

集合写真1集合写真2集合写真3

一番左は家族でご参加のお客様ship

お兄ちゃんクジラを見る前からテンションMAXpunchhappy02

真ん中のお姉さんたちこの後のパラセーリングにも参加して頂きましたbleah

ホエール1

sign02

これはsign03

ホエール2

いたーscissors

ちょっと距離ありますがかなり大きかったですsign03

しかも子クジラも一緒にhappy01

ホエール3

終始背中しかみせないシャイクジラでしたbearing

続いて午後のホエールウォッチングですcamera

集合写真4

2組のお客様ですcancer

ホエール5

またまた親子クジラsign03もしかして午前のホエールウォッチングの親子sign02

ホエール6

ホエール7

写真はお母さんクジラですが、子クジラかなり小さくてめっちゃ可愛かったですhappy02

ほんのちょっとしか水面にでませんがそれでも一生懸命お母さんクジラと泳いでいましたfish

ご参加の皆様良い写真は撮れましたかぁsign02

ではでは、続いてパラセーリングの写真もみてみましょーeyesign03

パラセーリング1 パラセーリング2

パラセーリング3 パラセーリング4

パラセーリング5 パラセーリング6

今日はパラセーリング日よりでしたねhappy01sun

パラセーリングの集合写真ですheart04

集合写真1

集合写真2

集合写真3

皆さん夏も待ってますねsmile

ありがとうございましたshine

那覇パラセール&ホエールウォッチング(3月16日)

沖縄もだんだん暑くなってきましたよ~spa

今日は昼間は半袖1枚でよかったのでは??

波も落ち着いて、案内しやすい1日でしたhappy02

写真見てくださいcameraflair

パラセール1 パラセール4

見てくださいsign01この晴れ晴れした空をsunsunsun

パラセール2

今日は相席で3人一気にsign03なんて場面もhappy01

楽しい空中散歩を体験してもらいましたbleah

中には新婚さんもいらっしゃしますheart01

貴重な時間をありがとうございますnote

お客さま111時便

お客さま2ホエール&パラセールpm便

お客さま312時半便

お客さん316時便

ホエールウォッチングの写真も一緒にアップしまーすtyphoontyphoon

ホエール2

今日見れたのは親子で泳ぐ2頭heart04

お母さんのそばをじっとくっついて泳ぐ小さな小さな背中が印象的でしたhappy02

ゆっくり泳いでるはずだったのですが、いきなり飛んだんですsign03

大迫力のジャンプに船内は大興奮、どよめきですwobblywobbly

あまりの突然の出来事に写真を撮り逃してしまいましたcoldsweats02

ホエール1

最後に大きなしっぽを見て帰港しましたshipdash

皆さんお疲れ様ですhappy01

そして沢山のご参加本当にありがとうございましたnotes

またのご参加お待ちしてますclover