- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇ホエールウォッチング&パラセーリング(3月11日)
はいさーい
本日那覇は北からの風で少し肌寒い陽気でした
波も結構高かったので心配していましたがホエールウォッチング、パラセーリング共に全便出航できて良かったです
ホエールウォッチングの写真からご覧下さい
このあとパラセーリングにも参加していただきました
出航して50分ほど…前島東辺りで…
いたー
遠くでヘッドスラップーー…の後のしぶき笑
んー先客がいますね
かなり近そうです、うらやましい…
ちょっと距離がありました
遠くからでしたがやはり大きい
その迫力と存在感にみなさん大興奮でした
続いてパラセーリングの写真もご覧下さい
まずは11時便のお客様から
スパイダーマンとなぞのプロレスラーが参加してくれました笑
続いて12時のお客様です
先ほどホエールウォッチングに参加して頂いたお2人も参加です
最後は16時便のお客様です
ちょっと曇ってしまってお顔が分かりづらいですが…ごめんなさい
みなさん本日も沢山のご利用ありがとうございました
またお待ちしております
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月10日)
こんにちはタカヒロです
最近日差しが強くて日焼が気になる今日この頃です
そんな暑い1日のまず最初にホエールウォッチングとパラセーリングの
セットのお客様を紹介します
だいぶ良いクジラが見れたらしいですね
一緒に乗れなかったのが残念です
次はパラセーリングのお客様です
絶好のパラセーリング日よりでしたね
今日のお客様は皆さんテンション高くて僕たちスタッフが
楽しませてもらいました
皆さん残りの沖縄を楽しんでくださいねまた来ていただけ
るのを楽しみにしています
ありがとうございました
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月9日)
ハイサーイ
ここ数日沖縄は夏ですボディクリームを塗りまくりました
笑
そんな1日のお客様を紹介します
パラセーリングのみの方とパラセーリングとホエールウォッチング
のセットのお客様です
3人で飛んじゃいました乗る前と違いテンション上がりまくりでした
子供の方が元気です
今日の集合写真です
皆様ありがとうございました
また沖縄に遊びに来てくださいね
那覇パラセール&ホエールウォッチング(3月8日)
こんにちは
今日も日焼けする程の太陽
元気に出航してきましたよ
今日の写真一気に紹介します
まずはホエールウォッチングからいきます
今日のクジラは、船が近づくと潜ってしまう、シャイなクジラです
こんな感じ
ですが、ちょくちょく変わった動きをして楽しませてくれました
ヒレをバタバタ 遠いけど、、、笑
貴重な体験を一緒に楽しんでもらえました
ホエールウォッチング参加のお客さん集合写真
写真の皆さんはなんと、ぜーいんパラセールとのセットでお申し込みいただきました
ありがとうございます
次はパラセーリングを紹介します
パラセーリングの写真をいっぱい撮ったので文は控えめで
写真をいっぱい載せますね
皆さんまた来て下さいね
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月6日)
こんにちわー
3月に入って徐々に暑い日が多くなってきた沖縄
もうすぐクジラも餌をもとめて北へと旅立っていってしまいます
そのまえに一目みようと本日も沢山の方がホエールウォッチングに参加して頂きました
東京から参加のお客様です
出航して30分ほど…
いきなりブリーチで登場
ですが、せっかくのブリーチを撮り逃してしまいました
その後は何回か浅く潜水を繰り返していました
せっかく姿を見せてくれたのに写真がこの1枚でごめんなさい
パラセーリングはどうだったでしょうか?
ごらんくださーい
今日の空はこんな感じ
気持ち良い晴れ空
高校生も来てくれました
ご参加頂いたお客さんの写真をまとめてどうぞ
3月に入り、学生さんの卒業旅行、春休み旅行が増えています
今日もお申し込みが多く、臨時便を出しての対応となりました
沢山のご参加、本当にありがとうございます
本当に楽しい時間になりました
また沖縄に遊びに来て下さい
待ってまーす
那覇ホエールウォッチング(2月24日)
はいさい
今日はホエールウォッチングに行ってきました
天気海洋状況ともにGOOD
しかも出航して10分で、親子で泳ぐクジラを発見
しかも子クジラがやってくれました
その模様ををお届けします
親子で泳いでいるクジラを発見
ホントにほほえましいですね
間もなく、しっぽを出して沈んでいくクジラ
あれ??もう?と思ったその時でした
子クジラが跳ねたんです
驚きと感動
でお客さんも思わず「おぉーーっっ!!」
しかも何度もぉー
今日のベストショットはこれ
子クジラだってこの迫力しっぽまで見えてますぅっ~~
元気イッパイ跳ねた後は、お母さんと海に潜っていきました
今日のお客さん、本当にラッキーでしたね
ご参加本当にありがとうございます また来て下さいね
那覇パラセール&ホエールウォッチング(2月23日)
ハイサイ
今日は晴れ
なのに波風が強かったため、パラセールは全便欠航となりました
しかーし
ホエールウォッチングは元気に出航
今日の写真を紹介しまっす
でっかいしっぽに遭遇
このツヤ
いつ見ても大きさに圧倒されます
午前便お客さん
午後便お客さん
本日も沢山のご参加ありがとうございます
パラセール楽しみしていてくれたみなさん、本当にスイマセン
次回リベンジお待ちしてます
それでは、また沖縄でお会いしましょう
またね~
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月18日)
こんにちわー
今日は・・・午前中にパラセーリングとホエールウォッチングに行きましたー
ホエールウォッチングの写真がありませんが、パラセーリングの写真を掲載させて頂きまーす。
今日の素敵な御客様でーす
初めましてとは思えないくらいにみなさん仲良しになってましたー
僕も仲間に入れてー(笑)
みなさんコメント&写真送ってー
素敵な沖縄Timeを・・・
那覇ホエールウォッチング(2月17日)
今日は・・・ホエールウォッチングに行ってきましたよー
恥ずかしがり屋のクジラさんは潮吹きして存在アピールするものの・・
すぐ潜る
そうとう照れ屋
海況も凄くよかった。
ぜひ皆様またご参加くださいねー
16時便は・・・うちな~んちゅの方が来てくれましたが
強風の為ポイント着いての欠航案内
絶対リベンジしに来て下さいねっ
沢山濡れちゃいましたね
風邪引かないようにして下さい
那覇ホエールウォッチング(2月16日)
はいさ~い
本日は波が高くパラセーリングは、全便欠航になってしまいました・・・
ご予約頂いておりました皆様リベンジお待ちしております
早速午後便のホエールの様子を見てみましょう
かなり揺れましたが・・・しっかり見てきましたよ
神山南何度か船の後ろに現れてくれてお客さんも興奮気味
親子くじらがのんび~り泳いでましたよ
やっぱり。。。親の登場には皆さん歓声があがってました
寄り添ってる姿は、癒されます
早く一人前になってまた、遊びに来てね~
本日は、ご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月14日)
タカヒロでーす
最近本部続きで久しぶりの那覇パラセーリングに行ってきました
天気も良し海況も良しの最高のコンディションでした
まずパラセーリングのお客様を紹介します
次はパラセーリングとホエールウォッチングのお客様です
クジラの親子を見れたみたいで良かったです
皆さんクジラもパラセーリングも満足していただき良かったです
那覇も良いですけど本部もオススメですよ
また皆さん来てくださいねありがとうございました
那覇パラセール&ホエールウォッチング(2月13日)
こんにちは
海洋状況が悪く、本日のパラセールは欠航となりました
ご予約頂いていた皆さん、本当にスイマセン
ホエールウォッチングは無事出航
クジラも発見することができました
お客さんの写真と一緒にアップしま~っす
今日のお客さんは中国から旅行中の親子
本当に仲の良い親子です
「娘に大きなクジラの姿を見せたい」とお父さん
クジラの背中は娘さんにどう写ったのでしょう??
本当に心温まる1日でした
ご参加、ありがとうございます
残りのご予定も楽しんでくださいね
欠航になってしまった便も含め、ご予約本当にありがとうございます
パラセールは通年で、ホエールウォッチングは3月末まで開催しています
ご予約随時受け付けてます
皆さん、奮ってご参加ください
那覇ホエールウォッチング(2月12日)
はいさ~い
本日は残念ながら波の影響でパラセーリングが中止になってしまいました
ホエールウォッチングだけですがバッチリ撮れちゃいました
本日旅行2日目、親子でのご参加です
ありがとうございます
今日は二匹の親子クジラに遭遇
パラセーリングが中止になった事を知ってか知らずか、間近での大迫力フルークアップに大興奮
今日はサービス精神旺盛な様子でかなり近くまで来てくれました
最後は手まで振ってくれました笑
よっぽどいいことがあったのでしょう
今回はパラセーリングができなくてちょっと残念でしたが大迫力のクジラがたっぷりとみれました
次回はパラセーリングリベンジでいきましょー
楽しい旅をー
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月11日)
はいさ~い
本日は、パラパラ雨が降ってきて午前便のみパラセーリング
出航出来ましたよ
そして・・・私も一緒に飛んで来ちゃいましたよ
明日には、帰るとの事で弾丸で遊びに来てく
れました
ありがとー
続いて、ホエールウォッチングから写真紹介行きまーす
9時便、13時便共に波が高かったんですが、どちらもクジラ見ることが出来ました
出航から、なかなか見つからないクジラ、、、
待ちに待ったクジラ
ご覧ください
飛んだっ
迫力満点 ブリーチ
本日のご参加本当にありがとうございます
高波強風のため、欠航になってしまった便のお客さん、本当にすいません
次回、リベンジお待ちしてます
それでは今日はこの辺で
またね~
那覇パラセール&ホエールウォッチング(2月7日)
ハイサイ
お客さん沢山案内してきました
写真と一緒にどうぞ
まずはホエールウォッチングの写真いきますよ~
出航して、クジラを探しながらしばらく走ると、、、
発見
今日は2頭一緒
正体は、、、
親子くじらでした
子供にずっと寄り添うお母さんクジラ
ほほえましいです
良い写真撮れましたか?
写真のお客さんはホエールウォッチング&パラセールのコースでお申し込み頂きました
ありがとうございます
続いて、パラセールです
天気はあいにくの曇り空でしたが皆さん飛んじゃいました
写真をいっぱい撮ったので今日は写真祭りでイキます
今日のお客様です
ブログ見てもらえてコメントなどもらえたら僕たち喜んじゃいます
また沖縄に来た時は是非遊びに来て下さいね
ありがとうございました
那覇パラセーリング(2月1日)
ハイサーィ
今日は風が強いなか16時便のみパラセーリングに
行ってきました
皆さん元気イッパイのお客さんで一人は珍しいカメラを
頭につけてました
行ってらっしゃ~~い
空から綺麗に撮れたのか気になるところです
何かしてくださいってお願いしたらシーサーの真似を
してくれました
見てる僕たちが楽しくなるぐらい楽しんでもらえて嬉しい
ですまた夏もお待ちしてますね
ありがとうございます
今日の午前便でホエールウォッチングに行ってきました。
今日の素敵なゲスト様
今日のクジラちゃんは・・・とってもシャイなクジラちゃん。
ブロー(潮吹き)を高々とあげてアピールをするも・・・ちょっとの背中とすぐシッポをだすというそれがなんともかわいらしい((笑))
写真はイメージ
いろいろアクションをおこす時もあります。沖縄に来た際にはぜひみなさんウォッチングに来て下さい。
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(1月28日)
メンソーレ沖縄
今日もホエールウォッチングとパラセーリングいってきました
さっそくホエールウォッチングの様子です
大きな背中に皆さん大興奮ですね
沖縄は夏だけでなくこの時期だけクジラに会えるのでみなさん会いに来て下さいね
続いてパラセーリングの様子です
ポイントまで波がありドキドキでしたがみなさん空中散歩を楽しんでいましたね
それではパラセーリングの写真にいってみましょう
本日ご参加のみなさんの集合写真になります
本日はご参加頂きありがとうございました
みなさんとまた海で会える日をスタッフ一同心よりお待ちしております
本日はご参加頂きありがとうございましたそれではこの辺で~~~~~~
那覇パラセール&ホエールウォッチング(1月12日)
ハイサイ
本日那覇パラセーリング&ホエールウォッチングに行ってまいりましたー
まずはホエールウォッチングから写真でお届けー
カメラセンス磨きます頑張ります。
そしてパラセーリングも楽しみましたー
今日のホエールウォッチング&パラセーリングをご体験頂いた素敵なゲスト様でーす
北海道からまた遊びに来てね。。
もんちっちー
また・・・皆様沖縄へお越しの際はパラセーリング&マリンスポーツ&今の時期はホエールウォッチングを楽しみに来て下さいねー
ホエールウォッチング(10月16日)
はいさ~い
本日も・・・台風21号の影響で全便欠航になってしまいました
ご予約頂いておりました皆様申し訳ありません
そうそう・・・年明けにはくじらさの季節がきますよ
去年姿を見せてくれた子が成長した姿を見せに来てくれるかな
2月から開催なのでどしどしご予約承っております
パラセーリングとのセットもおすすめ
大人 ¥9500 子供 ¥9000
皆様のお待ち楽しみにしておりま~す
那覇パラセーリング&マリンスポーツ(9月14日)
はいさーい
今日は台風の影響もあり海はちょっと荒れ模様でした
そんななか来ていただけたお客様ありがとうございます
マリンスポーツではやっぱり落ちましたね
台風前にも関わらずとても綺麗な珊瑚や魚がたくさんいましたね
皆さんが凄く楽しんでもらえて良かったです
クマノミは・・・見てるハマクマノミも・・・見てる
皆さんも来られた際にはニモちゃんに見られて見て下さい
それでは那覇パラセールからもいきまっす
パラセールも、今日は少々荒れました
そんな中お集まり頂いたお客さん、感謝感謝
風、強くてもイェイ
今日の1枚はやっぱりこれ
Aくん、最年少の参加ありがとね
ずっと寝てたのに急に元気になったね
船の中の癒しだったよ
ホエールウォッチング&パラセーリング(3月30日)
はいさい~
Sea Worldブログのお時間ですよ
半袖でも過ごせちゃうぐらいの天気の中出港してきました
午前便に行われたホエールウォッチングの様子は・・・
かなり遠出をしたため皆様少々お疲れ気味?!
しかし・・・クジラが登場してくれると疲れは吹っ飛びカメラを必死に構えてましたよ
豪快にヘッドからの登場もういっちょ
同業者の船の前に堂々と登場してました
このクジラさんともお別れが近ずいてきてますなんだか寂しい・・・
来年また来てくれるといいなぁ
パラセーリングの様子はと言うと
今日は一日天気が良く絶好のパラセーリング日和でした~
快晴の那覇パラセーリングの様子を見てみましょう~~
AM・PM便ともに元気にFlying~
みんな歓声とともに飛び立ちましたヨ
ピンボケだけど飛行機と、ほら
お決まりの集合写真はスタッフも一緒に
みなさん、楽しい時間をありがとうございました~
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(3月27日)
本日は、てぃーだかんかん日和
夏が近ずいてますよ~
春休み真っ最中なのでお子様大集合でしたよ
まずは、午前便の様子から一階席の皆さんを一枚
親子がのんびり優雅に泳いでましたよ
おじちゃんも一枚集合写真も忘れずに
午後の便のご様子で~す
大きなテールをみしてくれました
皆さんクジラが出る度に拍手喝采
恒例の集合写真
次は、パラセーリング
はいパラセーリングの様子はこちら
たのしいパラセーリングでしたー
みなさんの素敵な笑顔を・・・
お幸せに-
みなさん次は夏にお待ちしてまーす
ホエールウォッチング(3月25日)
はいたい~”
本日の那覇は昨日からの強風&高波の為
パラセーリングは全便欠航となりました~
なので、ホエールウォッチングのみup
ご参加のウチダさん
天気はいいのに海洋状況が不安です・・・
酔わないか心配の中元気に出港します~
ポイントは「神山南」
最近はやたらとこのポイントで発見しますね
港から20分足らずなので酔いしらず~
かなり時化た海でのウォッチングは
皆さんクジラの発見と同じぐらい興奮
派手なアクションはなくブロー→背中の繰り返し
テールまで見れたお客様はラッキー
荒波の中のご参加ありがとうございました
ホエールウォッチング(3月21日)
はいたい~”
本日は強風&波高の為、パラせーリングは全便欠航となりました
ご予約頂いた皆様、リベンジ待ってますネっ
なので、今日はホエールウォッチングのみの出港
AM便は出港後20分足らずでクジラさんに会えました
ポイントは「神山南」
雨に降られながらも子クジラのJumpもみれたり
お母さんクジラの大きなブローから親子のシンクロまで楽しみました
連写や動画でカメラにおさめられたようで何よりっっ
海洋状況が悪いのでかなりの揺れがありましたが皆様、満足で帰港です
続いて、PM便~
午前便とはうって変わって探すのに1時間かかりましたヨ
ポイントは「前島南」
いきなり船尾に顔を出したと思ったら潜水時間が長い長い
引き続き、海洋状況が悪い為、船酔い者続出~
寒い中、皆様お疲れ様でした~
風邪ひかぬよう暖かくして残りの沖縄滞在も楽しんで下さいネ
那覇パラセーリング(3月17日)
こんにちわー
那覇のパラセーリングは飛行機を眺めながら楽しめるところがかなりオススメです
晴れ間も出てきてとーっても気持ち良かったですねー
またぜひ遊びに来て下さいねー
スタッフ一同心よりお待ちしてまーす
那覇パラセーリング(3月15日)
耐久ホエール(3月12日)
はい みなさ~ん
Sea Worldのブログ時間が来ましたよ
本日は、波高の為パラセーリングは残念な事に欠航になってしまいました
ご予約頂いた皆様今回で懲りず是非リベンジしに来てくださいね
パラセーリングがダメでもホエールウォッチングは行って来ましたよ
今日のくじらちゃんは・・・
親子です
粘り勝ちの皆様は、子クジラの可愛らしいジャンプを何回か見れました
途中からクジラでは無く自然のアトラクションの方に完全に気を取られてましたね
お母さんクジラも近くでお顔を一瞬見してくれました
本日は、ご参加ありがとうございました
ホエールウォッチング&那覇パラセーリング(3月8日)
はいたいっ
本日は朝からどんより・・・
予報が悪い方にハズレ雨がパラパラ
濡れてもOKってことでAM便は出港~
みんなは天気なんて気にせずテンション
ホエールウォチングもいってきます~
かなりいい感じのクジラちゃんたち
もうすぐ帰っちゃうのかな~
雨雲がぐんぐん攻めてきてますがPM便もLet’s Go
さっき沖縄に到着したばっか
元気にFlying~
最後は楽シーサーでパチリ
沖縄満喫してねっ
本日のご参加ありがとうございました
ホエールウォッチング&パラセーリング(3月6日)
はいたい~”
本日は前線が通過したので予報がハズれて晴れ~
またもや夏日となりました~
いい天気すぎて当日予約のお客様も多かったですね
ホエールウォッチング&パラセーリング
那覇パラセーリングのお客様をじゃんじゃんupしますよ~
Flying中にクジラ発見っっ
ラッキーな皆様ぁ~
そのテンションのままホエールウォッチングいってきます
微笑ましい親子に出会いました
すんごく甘えん坊な子クジラとお母さん
エンジンをきると船の周りをグルグル
Jumpの練習やお腹を見せるポーズ
たまりません癒されましたよ~
感動して泣きだすお客様もいました
元気に成長して欲しいと願いながらバイバイしました~
最後は那覇パラセーリングっ
9名男祭りでGo
ポイントまでの船では水しぶきでびしょ濡れ
みんな無事にFlying~
ポイントが離れていた為、所要時間が長引いてしまいすみませんでした
まだまだ未熟ですが皆様に喜んでいただけるように
これからもStaff一同頑張ります
本日のご参加ありがとうございました
那覇ホエールウォッチング(3月5日)
HELLO
今日は夏の始まりのような陽気でTシャツでも過ごせる南国の沖縄です
カップルのご参加でホエールウォッチングに行ってきました~
出港して10分かからずにブローを発見早かった~~~~~~
あまりに早くて写真を撮っても後ろに本島が写ってま~~す
船の真横でブロウが上がったので全身でブロウを浴びましたね
2頭で仲良く並んで泳いでいるクジラをゆっくりとウォッチングする事ができましたね
海の上も暖かく絶好のホエールウォッチング日和になりましたね
本日ご参加のお客様です
本日はご参加いただきありがとうございました
またのお越しをお待ちしてますね
ホエールウォッチング&パラセーリング(3月4日)
はいたい~”
本日は晴れぇ~~
太陽Sunsun、嬉シーサー
ということで
ご参加の皆様を動画を交えて紹介します~
まずは「ホエールウォッチング&パラセーリング」
元気に出港、行ってきます~
早々とクジラさんを発見っ
お客様同様、クジラも元気にJump,Jump
皆さんの歓声が嬉しいですね~
続いてはパラセーリング
風が心配でしたが無事にFlying~
動画はコチラ
飛ぶ前は何が何だかわからずドキドキ
飛んだ後はみんな笑顔、笑顔
楽しんで頂けて何よりです
最後はみんなで「楽シーサー」
本日のご参加ありがとうございました
ホエールウォッチング&那覇パラセーリング(3月2日)
はいたい~”
朝から雨がポツリ、ポツリ・・・
ですが、出港後しばらくして晴れ間がっっ
さずが沖縄の天気予報はハズレ多しっ
こんなハズレは大歓迎~
さてさて、本日のポイントは神山南→からのナガンヌ南
単独のオスでしょうか~遠目でブリーチの嵐・・・
近づけば落ち着き、不意打ちのブリーチングっ
写真はいつからか諦め気味ですみません
ぜひ、ご覧になりたい方は一緒に乗船しましょ
オスクジラはとゆーと
テールスラップ・ペックスラップと控えめながら披露~
最後は水面にプカプカ浮いて何やらしてましたヨ
クジラの行動はまだまだ解明されていない部分が多くて
まだまだホエールウォッッチング開催中です
お気軽にお問合せ下さいませ~
続いてはーsea worldといえばパラセーリング
那覇開催のパラセーリングの様子を厳選写真でごしょうかーい
前日からの日程変更で朝一パラセーリング晴れてよかったー
たのしかったねー
オリンピックイヤーには沖縄に遊びに来る2人次逢えるのは4年後かぁ
逢える日を楽しみにしてますよー
ワクワクドキドキで朝から興奮気味のお二人早起きだったけど気持ちいい海空を満喫していただきました
夕方は・・・急に天気が曇り空それでも今回の沖縄旅行はパラセーリングからスタートー
天気は曇ってきたけど気分は晴れバレー
みなさん・・沖縄はいつでも皆さんが来るのをお待ちしてますよー是非その時もパラセーリング体験しちゃいましょーねー
ホエールウォッチング&パラセーリング(3月1日)
はいたい~”
本日も晴れっ晴れっ
真夏日や~~~
ってテンションのお客様とともに
ホエールウォッチング&パラセーリングに行ってきました~
まずはホエールウォッチングからっ
天気同様、海洋状況もGood
行きから2階デッキでみんなでクジラ探し~
いましたっ遠くでブリーチの連発っ
ブローからの発見ではなくブリーチングのダイナミックのしぶきで発見っ
ぐんぐん船を近づけると・・・あれっ急におとなしくなっちゃいました
親子クジラです~長々と背中~テール、背中~テールの
繰り返しでちょっとみんなマンネリ気味
クジラの生態をお話しながら粘ったその時っっ
船の左舷にて子クジラブリーチ
続いて負けじと船首でお母さんクジラがダイナミックにジャーンプ
もう歓声と鳥肌でいつまでも余韻に浸りたい私達・・・
肝心な写真はまたしても撮れず見入っちゃいました~
本当にすごくて言葉を失うほど
いつまでも話せそうなので今日はこの辺で
興味のある方はぜひ、Sea Worldのホエールウォッチングに
参加してみて下さい
続いてはー今日のパラセーリングの様子をお届け-
みんな見てねー
たーくさんの写真からみーんなの写真を載せました。
みんなの笑顔が素敵だねー
毎日みーんなの笑顔に囲まれてる僕たちスタッフはなんて幸せ者でしょう
みんなの思い出の一つにお役に立てて光栄です。
また今度は沖縄の夏を満喫しに来てねー
更に日焼けで真っ黒になりながらお待ちしてますよー
ホエールウォッチング&パラセーリング&シュノーケリング(2月29日)
はいたい~っ”
本日は久しぶりにお日さまがでましたヨ
ホエールウォッチング、パラセーリングにシュノーケリングと
ご夫婦、お友達、カップルとたくさんの皆様にご参加頂きましたっ
まずはホエールウォッチングからupします~
少し緊張気味ですがいざ、出港~
ぐんぐん船を走らせます
今日のポイント:前島 東
大人のペアクジラでしょうか~
だいたい7分おきにブローけっこう泳いでます
たまーに威嚇のテールスラップからの~
でましたっ ブリーチングっっ
あまりの不意打ちににシャッターは間に合わずただただ、圧巻っ
あっという間の出来事でしたが
皆様の目にはしっかり焼き付けたようで何より
みんな大満足で帰港です~
続いてシュノーケルです~
シュノーケルに向かう途中で偶然クジラにも遭遇しましたねそのポイントでそのままパラセールへ~
上空からもクジラを見れたみたいで満足満足
シュノーケルでも待望のウミガメを発見しましたね
ハナハナコースご参加のお客様です~
大満足で帰って頂けて本当に良かったです~~また来てくださいね
最後に那覇パラセーリングです
パラセーリング中に太陽もカンカン照りに
空中散歩は満足いただけましたか~~
那覇パラセーリングご参加の皆様です
本日はご参加いただき有難うございました皆様の沖縄旅行のお手伝いが出来てよかったです
またお会いしましょうね
ホエールウォッチング&パラセーリング(2月25日)
はいたい~”
本日の那覇は天気が不安定すぎ~
朝はお日さまがでてきたのに午後には雨・・・
パラセーリングのみ午後便は欠航になってしまいました
残念ですがリベンジお待ちしておりますよっ
なのでAM・PM便のホエールウォッチングupします~
酔い止めもバッチリでいってきます~
ポイント:神山南
親子クジラ~
まだまだ小さな子クジラがJump Jump
ブリーチングの練習~
ずっと親子仲良く泳いでました~
午後になると天候が崩れ雨の中出港~
うねりもでてきてなかなかいい写真がとれず・・・
雨の中のご参加ありがとうございました
風邪ひかないようにあたたくして下さいね
続いてはーパラセーリング行ってきましたよー
波がたかーくなってましたが…みなさん大のアトラクション好きの方々(笑)
船が揺れてもしぶきがかかってもワイワイみんなで楽しみましたぁ
それではそんな様子を写真を織り交ぜてご紹介でーす
みなさん・・パラセーリングを堪能されてそのまま沖縄からご自宅へお帰りになられましたが、
一番最後の思い出を一緒になれたことがすっごくうれしかったです
続いては…ホエールウォッチングを終えてから今度は空へ飛び出しました(笑)
楽しかったですねー
みなさーん。次はやっぱり沖縄の夏を堪能しにぜひぜひたくさんのお仲間と一緒にパラセーリング&マリンスポーツにも挑戦しましょうねぇ
ホエールウォッチング&パラセーリング(2月23日)
はいた~い”
朝のどしゃぶりがウソのように晴れてからの出港~
本日最初のお客様っ
「ホエールウォッチング&パラセーリング」セットプラン
まずはホエールウォッチングからっ
クジラさんに会えるかワクワクで出~発っ
ポイントはちょっと遠かったかな
慶良間 南東付近
ん~
ブロウからの~
フリッパーフロップ
手を振っているかのようなパフォーマンスでかわいぃ
クジラさんに別れを告げて帰港です
お次はパラセーリングっ
ホエールウォッチングからーパラセーリングのコースでご参加いただきましたー
くじらさんも見てきて空から那覇の海空を遊泳しちゃいましたー
飛行機と一緒に飛んでマース
お仕事落ち着いて一段落したらまたお祝いで遊びにきてくださいねー
午後の便はすこーし風と波が強くなってきたけど…アトラクションのように楽しんでくれました(笑)
ドキドキワクワクいっぱいでしたしゅっぱーつ
綺麗な海空をとんだご感想は
体調はだいじょぶだったかな
また夏のマリンスポーツの時にぜひ遊びに来てください。
沖縄の楽しい思い出の1ページになってくれてればと思います。
たくさんのお友達もお誘いの上ぜひまた沖縄へめんそ~れ~
ホエールウォッチング~(2月5日)
はいたい~”
本日も行ってきました、ホエールウォッチング
予報通り、風つよしっっ
そして、海わるしっっ
船を走らせること40分・・・
最初のポイントでは海洋状況が悪く船の維持が困難なため次のポイントへ
気持ちですが少しばかり落ち着いた2番目のポイントは神山北東
ん~
なかなか出できませ~ん
最近はブロウからの~フルークアップが定番
船酔いにも負けず無事に帰港です
本日のご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(2月4日)
はいたい~”
本日はパラセーリング&ホエールウォッチング
共に出港しましたよ~ Yeah~~
お天気は曇りだけどみんなのテンションは
まずはパラセーリングから
少しうねりの残ってる海はスリル満点っ
アドベンチャー並みの波がきましたねっ
元気にFlying~
パラセーリングからのホエールウォッチング~
今日はたくさんの船が出港してましたが懐っこい3頭の
クジラをみんなで仲良くウォッチング~
大きなアクションはなく優雅にブロウ→フルークアップの
繰り返しでしたがお顔まで見せてくれてみんなも大興奮~
船からもこんなに近いで~す
最後にご参加の皆様です
本日のご参加ありがとうございました
次は夏にお待ちしておりま~すっ
ホエールウォッチング(1月31日)
はいたい~”
本日のホエールウォッチングupします
朝からの雨はあがったものの海洋状況が心配・・・
酔い止めOKっ レインコートOKっ
いざ、出港です~
波が高くて行きからダウン者続出~
クジラさんが早く見つかることを願ってぐんぐん走りましたヨ
最終的には神山南ポイントで発見っ
2頭のクジラに対して私達、含め6艇で接近~
大きなパフォーマンスがなくブロウばかり
カメラ片手に奮闘したけど結果に残せず・・・
お2人は最後まで元気でしたね
本日のご参加ありがとうございました
お次はパラセーリングでお会いしましょ
ホエールウォッチング(1月29日)
はいた~いっ
本日も行ってきました、ホエールウォッチング
うねりの影響で船もゆらゆら~
今日みたいな日は船弱い方は酔い止め必須ですね
船を走らせること40分・・・
ブロウは確認するもなかなか上がってこないため
ポイントを変えてさらに待ちます・・・
今日は長期戦でしたね~
粘ったかいもあり後半は親子+エスコートの3頭に出会えました
大きなパフォーマンスはなかったけど
ブロウの嵐を最後の最後で見せてくれましたヨ
長い時間お疲れ様でした
次回はパラセーリングに挑戦ですね
本日のご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&ホエールウォッチング(1月28日)
はいさい
今日の那覇のお天気ほんとに快晴
まずはホエールウォッチングからお届けしまーす
画像が悪くてすみませんm(__)m
右側のほうにブロウを確認
そして・・・少し遠目でしたが・・フルークダウンしてもぐっていきましたぁ
初クジラ見れてよかったねー
続いては、那覇パラセーリングです
朝からテンション高めな北海道からお越しの4名様
風は少し強めですがFlying~
童心に返るとはこのことですかね
楽しんで頂けてよかったです
この後のゴルフも元気いっぱい楽しんで下さーい
本日のご参加ありがとうございました~
ホエールウォッチング(1月26日)
はいたいっっ”
本日もいってきました、ホエールウォッチング~
昨日までの寒さがウソのような暖かさっ
じっとしていたら暑いぐらい
午前便に比べて海洋状況が落ち着いた為
ブローもしっかり見えましたよ~
親子クジラでしたネ
大きなパフォーマンスはなかったものの
最後には船の真横にお目見えっっ
酔い止め効果で最後まで元気、元気
沖縄滞在楽しんで下さいね~
本日のご参加ありがとうございました
那覇☆ホエールウォッチング(1月22日)
本日も、元気に行ってきました☆
ホエールウォッチング(*。*)/
小雨からの出航となりましたが・・・少し濡れても気にしないさぁ~
だって、鯨さんを一目でも見たいから!!
はい!ブロー発見です($。$)~
お次は、テールもしっつかり見せてくれました(^。^)
写真は、潜る前の写真です(/‐‐)/
大技はありませんでしたが、立派なフルークアップを見せてくれましたよ☆
本日、ご参加の皆様です\(^0^)/
ご参加ありがとうございました!!
本日のパラセールは、海況不良により欠航になってしまいました。
またのお越しお待ちしております☆★☆
那覇ホエールウォッチング(1月21日)
こんにちは~:lol:
鯨に会いに行ってきましたよ!!
クエフの南側で発見(@。@)/
最近の鯨さんは、恥ずかしがりやさんで困っちゃうな・・・
少し見せてくれたらすぐ潜水を開始(>・<)
次出るのか出ないのか皆さんの固唾をのむ感じたまらないですね~
「正面に出ました」の声で皆さん歓喜の「うぉ~~~!!」
二頭が交差して背びれを見せてくれました!!
乗船した皆さんと協力して探すのも楽しい一つです☆
本日は、残念ながら写真を撮ることが出来ませんでした↓↓
次は、頑張って撮ります!!
本日は、ご参加ありがとうございました☆
ホエールウォッチング&那覇パラセーリング(1月15日)
はいさい~
本日も鯨さんに会いに行ってきましたよ!!
今日の鯨さんは、恥ずかしがりやなのか・・・中々姿を見せてくれませんでした(:。:)/
船に揺られながら待っていると、ブロー発見です!!
遠慮がちなテイルスラップも見せてくれました☆
残念ながら・・・写真は撮れず(>。<)
パラセーリングは、海峡不良の為欠航になってしまいました(‐‐;)
リベンジしに来てくださいねぇ(^0^)/
本日は、ご参加ありがとうございました(^3^)
那覇ホエールウォッチング&パラセーリング(1月13日)
はいさい~☆★☆
今年初のくじらちゃんを拝見して来ましたよ(>。<)/
まずは、ホエールウォッチングからです!!
午前便は、親子の鯨が登場してくれました(*。*)
子供鯨がスパイホップの練習を沢山してましたよ↑↑
午後便は、大人の鯨さんが多かったのでテイルスラップを何度も見せてくれました!!
お次は、空の世界を堪能しちゃって下さい!!
パラセーリングしながら・・鯨さんに遭遇できるか??
ワクワクしちゃいましたね(笑)
残念ながら空からは見えなかったけど期待感で笑顔がステキでした。
2周年おめでとうございまーす。。。
午後はまた鯨を見てきたお客様・・・大興奮!!
興奮冷めないまま・・いざパラセーリングへしゅっぱーつ!!!
最初は怖くて手が離せず固まっちゃってたけど・・・勇気を出して手を離せたら・・・たのしーーーい(笑)
最後にはい・シーサー パシャリ
あっ 二人共牙むき出しになっちゃった とりなおしー
ハイシーサー
パラセーリング&ホエールウォッチングツアー楽しかったですカー??
またぜひ遊びにきてくださいねー。。
今度はお友達・ご家族みーんなで遊びに来てください。。。
お待ちしておりマース。
ホエールウォッチング
はいたいっ”
早いですね~
今年も残り2日となりました
私的には沖縄にいると年の瀬って感じがしないです~
師走なのにのんびり時間が過ぎているような感じ
門松などお飾りをするところがあまりなく「年末なの?」って
気にさせられちゃいます 初日の出見れるカナ
さて、この時期からクジラが徐々にお目見えしているようです
南から北までどこで姿を現すかわからないですね~
昨日はたまたま船を走らせていた残波岬付近で
3頭のクジラを発見しましたヨ
Sea World のホエールウォッチングは来年1月15日からの開催になります
船のメンテナンスも終盤・・・
明日には船をおろしてホエールウォッチングに向けて
最終調整していきますよっ”
那覇・本部発の2箇所から選べる開催地
出港時間は1日2便のAM9:00便、PM13:00便
お得なセットプランもあります
☆パラセーリングのみ(那覇・本部発)
大人・子供 6,000
☆ホエールウォッチング+パラセーリング(那覇・本部発)
大人9,500 子供
9,000
詳しくHPをご覧頂くか直接お電話
にてお問い合わせ下さい
ホエールウォッチング
はいたい~”
みなさん、風邪ひいてないですかっ!?
昨日、内地から沖縄に戻ってきました
やっぱ沖縄あったか~い
せっかく風邪が治ったのにまた、この温度差にやられそっ
さて、さてっ
冬本番=冬季限定の「ホエールウォッチング」の時期ですよ
我がSea Worldの内容を紹介しますネ
開催地は那覇・本部、2箇所からお選び頂けます
ホテルから近い、観光ついで~などなどお好きにチョイス
併せて開催時間も9時便・13時便と出航~
揺れに強いカタマラン船で那覇はケラマ諸島周辺、本部は伊江島周辺へ
沖縄に訪れるクジラは「ザトウクジラ」がほとんどで
比較的温暖な沖縄の海で繁殖・出産・子育てを行います
大きいものでは20m、30tにもなる大きなクジラなんです
沖合いでは「ブロウ」をはじめ、「ブリーチング」
「ペック・ヘッド・テイルスラップ」などのパフォーマンスをご覧頂けます
普段では見ることのできない迫力満点のクジラに会いに来てくださ~い
お得なパラセーリングとのセットプランもっっ
Staff一同、皆様のご参加お待ちしております
詳しくは下記をクリック
https://www.sea-world.jp/whale/
マリンスポーツ&パラセーリング(10月28日)
はいさ~い
今日は、パラセーリングとマリンスポーツをしました~~
では、早速パラセーリングから覗いてみましょう
いってらっしゃ~い
たか~い
空からの景色は絶景ですね
続いて、シュノーケリングで~す
今日も、キレイなお魚さんがたくさんいました~~
透明度もすごい良かったので、かなり神秘的でした
続いて、体験ダイビングで~す
初ダイビング~
キメポーズだって、キメちゃいます
海の中は、地上と違って静かでキレイです
今日のお客様大集合~~~
今日は、ご参加いただきありがとうございます
是非、次回もお越しください
お待ちしてま~す
本島シュノーケリング(10月26日)
はいさ~い
今日は、強風と高波の影響でパラセーリングができませんでした
大渡海岸で、シュノーケリングをおこないました
早速、覗いてみましょ~う
キレイなお魚さんがたくさ~~~~ん
「わぁ!たくさん、集まってきた~」
ちょっと、変わった形のサンゴ
今日も、キレイな海を満喫しちゃいました
おっ?
変なカメみっけ~~~
イジメちゃえ~笑
※本当のカメはイジメたらダメです笑
最後に集合写真で~す
ご参加して頂き、ありがとうございます
次回こそ、パラセーリングしましょ~
また、遊びにきてくださいね