- TOP
- NEWS&スタッフブログ
- 那覇発無人島コース(7月10日)
那覇発無人島コース(7月10日)
はいさーい
沖縄の周りをうろちょろしている台風の影響
で
ここ数日欠航続きとなりましたが
本日久々にコースメニューを開催することができました〜
ですが、まだ多少台風の影響
が残っているのでパラセーリングとマリンスポーツ系は欠航となってしまいました
ご予約いただいてましたみなさん申し訳ありません
また沖縄に来島された際には是非遊びに来てくださいお待ちしております
さてそれでは本日開催出来たシュノーケルと体験ダイビングの様子を見ていきましょう
まずはシュノーケルの様子から
多少風で水面はパシャパシャしていましたが
透明度は良かったですよ〜
船から水底が見えるほどキレイ
これにはお客様もポイントについた瞬間にびっくり
泳ぎたくて・潜りたくてうずうずしちゃいますね笑
準備ができたらレッツゴー
皆さん泳ぐのがとってもお上手でした
どこまでもすいすい泳いでいっちゃいましたね笑
そして今日は海の生物もたくさん出会いちゃいました
まずはお魚さんに餌付けターイム
シュノーケルで一番人気のイベントですね
チービシに住まう魚(特にベら笑)が近くまで泳いできてくれますよ
お写真でも皆さんの足もとにたくさんのお魚が泳いでいるのが見えますね
あとは今日は子イカも沢山泳いでいました
お写真に収めたかったのですがうまく映らず断念
イカはとっても神経質な子 なのであんまり近寄りすぎると逃げてしまうので
お写真も少し難しいんですね
ちなみに・・・水族館でのイカが近くで見れるのはガラスが
マジックミラーになっているからなんですよお (
水族館によっても変わります
)
そして本日は飛び込みも大人気
皆さんの飛び込んだお写真を一気にご紹介させていただきます
ナイスポージングです
ちゃんとマスク押さえていますねバッチリです
躍動感No1
スタッフ啓介に押されているみたいな1枚笑
まっすぐさNo1
ナイスジャンプでした
飛躍力No1
片手をあげて勇ましいですね
大の字でGO
足ひれは投げてはいけません
笑
以上飛び込み大会でした笑
私からも一言づつ添えさせていただきましたが
本日の1位は一番下のお兄さんですかね
皆さんも飛び込み大会気になったらスタッフにお声かけ下さいね
続いて体験ダイビング
とにかく皆さんとってもお上手でインストラクターもびっくりでした笑
経験者さんも何名参加いらっしゃいましたが、はじめての方も皆さんお上手
水底に到着したらまずは潜れた記念撮影
皆さんスムーズに水底まで到着することができました
到着してしばらく泳いだあとはお魚さんに餌付けターイム
このお写真にたくさん写っている黄色い魚が
先ほどもちらっとお話に出てきた「ベら」ですね
皆さんも是非この子たちに会いに来て下さい笑
台風明けでしたが本日も沢山の方のご参加ありがとうございました
船も少し揺れたりしたので疲れたかと思います
ゆっくり休んでこの後の沖縄も楽しんできてください