- home
- NEWS&スタッフブログ
那覇パラセーリング&シュノーケルコース(11月5日)
はいたーい
本日の天気は雨 どよんとした空が続いています…
早くお日様が顔を出すいい天気になってくれないかなあ
シュノーケルは、沖合が少し荒れ気味だったので
ビーチからのご案内になりました
ビーチ名前は大渡海岸別名ジョン万ビーチ
名前の由来は江戸時代にジョン万次郎さんという方が船で
遭難した際にたどり着いたのがこのビーチだったことから
ジョン万ビーチという名前が付けられたそう
またウミガメが見られるポイントとしても有名だそうです
もしかしたら会えるかもと期待を抱きながらレッツ・シュノーケリング
海の中は立派なリーフがたくさんお魚天国でした
リーフのまわりには小さな魚がたくさん居て、まるで
魚のアパートみたいでした(笑)
…なんとなくイメージ伝わりますか
伝わらない方は是非見に来てください
初シュノーケルのお姉ちゃん 泳ぐのがとっても上手でビックリ
お魚をたくさん見つけて大興奮していました
そしてのんびりシュノーケルをしていると陸でお留守番をしていた
スタッフの啓介が「カメカメ
ちっさいカメ
」と叫んでいるではありませんか
私たちもカメに会いに急いで陸に戻ってみると…
な、な、なんと少々時期が外れの子ガメちゃん
一斉に海に向かって一生懸命歩いて行く姿を皆でお見送り
大海原でも元気に育ってまたこの沖縄の地に戻ってきてくれるといいですね
小ガメが皆海に出て行ったのを確認して、シュノーケルも再会
皆さんとっても元気 風が少し強くなってきたので
寒くないか心配していましたが皆さん大丈夫ですよとすいすい泳いで行くので
楽しんで頂けているみたいでとっても嬉しかったです
最後はカメを見れた記念にカメの石像の前で記念撮影
皆さん今日は遊びに来てくださってありがとうございました
次回は是非無人島でシュノーケルをしましょう
その時もまたカメ見れると良いですね
続いては、那覇パラセーリングでーす
今日の午前中のパラセーリングは雨の為欠航になっちゃいました
ご予約されていたお客さん本当に申し訳ないです
また、次回機会があればどうぞ宜しくお願いします
そして、午後に時間変更されたお客さんは雨が止んだ16時便に案内してきましたよー
その様子を写真と共に見ていきましょう
まずは、千葉県から遊びに来てくれたお兄さん達4名さん
トップバターで飛んでもらったんですが、本当に余裕の笑顔で空中散歩を楽しまれてました
上空では両手を離して手を振り返してくれましたね
続いては、広島から遊びに来てくれた親子さんです
お2人さんは飛ぶ前、少し不安そうな顔をしていたんですが、やっぱり上空から戻って来る時は満面の笑みでしたね
イメージとしてはブランコに乗っている感じなので、本当に優雅で楽しいですよー
今日ご参加されたお客さんはありがとうございました
冬はホエールウォッチングをしてるので、沖縄に来る機会があれば宜しくお願いします
那覇パラセーリング&美ら海パラセーリング(11月4日)
はいたーい
今日は風が強い予報が出ていたので、
お客様には直前で、もしかしたら中止になってしまうかもしれません
ということをご了承の上でのご参加となりました
さぁ…結果はどうだったのでしょうか
結果は…無事出港することができました
それでは早速奇跡的に出港できた
今日那覇パラセーリングの様子見て行きましょう
参加してくださったのはご家族さんです
娘さんとお母様が今回パラセーリングにチャレンジ
お父様は今回お見送り隊です しっかりお二人をお見送りしてあげてください
それではポイントに向けてさっそく出発でーす
ポイントまで少し時間があるので到着まで船の上で
景色を眺めたり、スタッフとゆんたく(雑談)なんかをしちゃったり
そしてポイントに到着したらパラセーリング開始です
ちょっと緊張気味のお二人 無事空中散歩を楽しむことが出来るのでしょうか
それではいってらっしゃ~い
空は少し曇り空ですが、カラフルなセールが気分を明るくさせてくれますね
このパラセーリング、どこまで上がるのかというと…
大体40~50mまで上がるんです ※風の強さや海の状況によって多少前後します
大体ビルの10階ほどの高さっ どんどん上がっていくお二人
船の上から見ると……
こんなに小っちゃくなっちゃいました こんなに高く上がって大丈夫
とよくご心配
されている方もいらっしゃいますが、空の上は意外と快適なんですよ
お二人もとっても楽しんでいただけたみたいでした
今度は是非お父様も一緒にチャレンジしてみてくださいね
お待ちしております
さてこちらは、美ら海水族館近くから出航している、美ら海パラセーリング
ユータが紹介しちゃいます
今日美ら海パラセーリングに参加して頂いたのはこちらのお2人
ふたりで仲良く参加して頂きました
午前中は風がとっても強くパラセーリングには厳しい状況でしたが、午後には少しずつ回復
お2人を美ら海の大空へ案内しちゃいました
お姉さんがちょっと酔っちゃったんですが、景色がキレイ楽しかった
の言葉を頂きました
本日はご参加ありがとうございました
そして
最近とっても寒くなりました…
皆さんも沖縄に来たとはいえ防寒を怠ったらダメですよ(笑)
そして、寒くなってきたらもうすぐクジラのシーズンですね
沖縄で見られるクジラはザトウクジラ
こいつです(笑) これは一昨年のお写真
なんとも迫力のある光景ですね
皆さんも冬場は是非クジラを見に来てくださいね
ホエールウォッチングもご予約受付中
スタッフ一同お待ちしてま~す
那覇パラセーリング&無人島半日コース(11月3日)
はいさーい
今日の沖縄の天気は曇りでしたー
ですが強風の為、那覇パラセーリングが全便欠航になっちゃいました
ご予約されていたお客さん本当に申し訳ありませんでした
また次回、機会があれば宜しくお願いします
でも、無人島の半日コースの方は案内できたので、その様子を写真と共に紹介していきますね
シュノーケルは皆さん初めてのお客さんもいたのに、びっくりするくらい上手でした
お魚さんも見れて楽しく案内出来て良かったです
そして次は飛び込み
お兄さんは余裕で飛び込んでたんですが、お姉さんは勇気を出して飛びました
その気合があればパラセーリングも余裕ですね
今日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
冬はホエールウォッチングをしてるので是非宜しくお願いします
美ら海パラセーリング&ジェットボート(11月3日)
はいさいめんそ~れSea Worldへ
今日の美ら海パラセーリングには、ちゅらか~ぎ~なね~ね~達が遊びに来てくれました
生憎の曇り&強風
でパラセーリング日和とはいきませんでしたが、何とか開催する事が出来ました
いつもは優雅にふわふわと、空の世界を楽しんで貰うんですが...
今日は前後左右にブランブラン激しめのアトラクションに
おかげで空の上から悲鳴と笑い声が船まで聞こえて、自分も笑っちゃいました
次はパラセーリング日和にゆっくり青空と、美ら海を楽しみに来て下さいね
晴れてるとこんな感じですよ~~
そして今日は風が強いせいでパラセーリングボートには波がバシャバシャ入ってきました
おかげで皆さん帰港するときにはずぶ濡れに
ここまで濡れちゃったらどうせならと
今Sea Worldで絶賛売出し中の最新アトラクションジェットボート
も楽しんで貰いました
このジェットボート、速いです回ります
そして非常に濡れます
パラセーリングボートで濡れた皆さんを、ジェットボートでさらに濡らしちゃいました
悲鳴あり、笑いあり、涙ありで、とっても盛り上がりました
というわけで、これから沖縄に遊びに来る皆さんそしてうちな~んちゅの皆さん
パラセーリングとセットでこのジェットボートにもチャレンジしに来て下さいね
最後になりますが、今日参加して頂いた皆さん、ありがとうございました
残りの沖縄旅行も最後まで楽しんで下さいね~~バイバ~イ
美ら海パラセーリング(11月2日)
皆さんこんにちわ(o´ノωノ`o)コンニチ…ヽ(o´・∀・`o)ノワァ♪
気が付けばもうHalloweenも過ぎて11月に突入ですね
時が過ぎるのは早いものです…
このままXmasも年末
もあっという間に過ぎて
HappyNewYearを迎えるんでしょうね
今年1年悔いの無いようにしていかなければなりませんね
雑談はこの辺にして…
それでは今日の美ら海パラセーリングの様子を見ていきましょう
今日の本部は曇り気味…でしたが幸い雨に降られることは
ありませんでした
そして時折こんな感じに青空が少しだけ見えることも
皆さんの日頃の行いが良いからでしょうか
今日は小さなお客様もいちらほら
お父さんやお母さんと空の旅へレッツゴー
二人共最初は少し怖がっていましたが、帰ってきたら
またやりたいと言ってくれました
是非是非また遊びに来てね
飛べなかったけど船にお留守番のお兄ちゃん
ご家族で遊びに来てくださいました
飛沫がかかってくるのが嫌でタオルをずっと頭から
被っていました なんとも可愛らし
おっきくなったら今度は一緒に飛ぼうね
お二人仲良しカップルさん お兄さんは髪型が
濡れて崩れるのを恐れてずっとタオルで防御してました(笑)
小さいお兄ちゃんと同じことをしていて思わず笑ってしまいました
けどそんなに濡れることもなく、無事髪型を守りきれました
お空のお写真も載せておきます
最近は風が冷たくなってきたので、皆さん防寒の準備もしてきてくださいね
遊びに来てくださった皆さんありがとうございました
無人島コース(11月2日)
シーワールドブログをご覧のみなさん、こんにちは
元気にスタートしますよ
無人島コース、スタートです
一日くもり予報でしたが、晴れ間も出てくれて
この時期にしては温かくなりました
今日のお客さんは、パラセーリング&シュノーケルのコースで参加してくれました
写真アップします
上空50メートルから、無人島をご覧いただきました
まだやったことのない人、ぜひトライしてみてくださいね
続いては、シュノーケルです
ポイントはナガンヌ島南
水中は魚がいっぱい
多すぎて写真がちゃんと取れないくらい
というわけで、水面から顔を上げての一枚です
みなさんに、美ら海を満喫していただきました
最後は集合写真を一枚
寒くはなってきたものの、海は綺麗でいしたね
本日のご参加ありがとうございます
来年からは、ホエールウォッチングも予定してますんで、
ぜひぜひ沖縄に足を運んでくださいね
またいつでも遊びに来てくださいね
もちろん、今回の沖縄旅行も楽しんでください
それでは、またねー^^
美ら海パラセーリング(11月1日)
はいさーい
今日は拓也が美ら海パラセーリングをご案内しましたよー
お天気が心配でしたがタイミングよく案内中は雨は降らなかったので良かったです
では早速パラセーリングの様子をご紹介しますー
まずは三重県と愛知県かっぷるさん。余裕の表情で空のお散歩楽しんでいただけました。
続いてもカップルさん。ごめんなさい。お顔がかくれてしまいました・・・
でも楽しい雰囲気ばっちり出てますよー(*´∀`*)
遥か北の大地・・北海道から遊びに来ていただいたお二人・・
沖縄の空と海を堪能してくれましたー
そしてそして、ホッ気あ道のお客様のご紹介の後は
我が島、うちなんちゅーのおふたりがあそびにいらしてくれましたー
お友達もたくさんでまた遊びに来てくださいねー
ありがとうございましたー
また何度でも沖縄の海にあそびにいらしてくださいー
11月突入!那覇パラセーリング&シュノーケルツアー(11月1日)
こんにちは
今日から11月に突入です
まだまだSeaWorldでは海遊びのご予約お待ちしてますよ
本日のパラセーリングは昨日からの波が少し残っていたので、
ギリギリの判断で中止になるかもしれません
ということを、ご了承いただいたうえでのご案内とさせていただきました
みなさまからは出来るか心配のお電話が・・・
願いが通じたのでしょうか
無事に全便開催することができましたよ
那覇パラセーリングの様子をcheck it out
ご参加いただいた本日のお客さま
ラストの16時便は今の時期ちょうどサンセットがキレイに
青空にてぃーだかんかんもいいですが
サンセットもロマンチックでとっても素敵
チャンスがあったら是非
当日のご予約も空きがあれば可能ですよ~
続いてはチービシコース
シュノーケルをご案内
行き帰り波が少々ありましたが、みなさん酔うこともありませんでした
今日は残念ながらお写真がないので過去の写真で
まるでプールのような美しさ
みなさんも是非遊びにきた際にはご参加してみて下さいね
※自然のことなので、にごってしまう日もあります・・・ご了承下さいね
ここ最近沖縄も夏が終わり・・・
だんだんと肌寒くなってきました
半袖だけでは冷えるので羽織るもののご準備をお願いします
Sea Worldでは11月いっぱいシュノーケル・体験ダイビングのご予約をお受けしております
ぜひ沖縄の水中世界を覗いてみませんか
※ご予約の日、人数によってはパラセーリングボート(トイレなし)でのご案内になりますのでお願い致します
今日の美ら海組(10月31日)
はいたーい
本日は風が強くなってしまったので
全便欠航になってしまいました
予約してくださったみなさん申し訳ないです
っということで…美ら海組は宜野湾まで来て
今上架中のカタマランの作業を手伝ってきました
現場に行くとスタッフのケイスケとタクヤがつなぎを汚しながら
作業に励んでいました 朝からおつかれまさです
自分たちも手伝いますよーということで
その前に腹ごしらえ
カレーと沖縄そばを食べてきました(笑)
宜野湾のマリーナの中で青年部さん主催のお祭りが
開催されていたので、おじゃまさせていただきました
Halloweenということもあって仮装してるかたもちらほら
食べたらしっかり手伝いましたよ
船底をピッカピカに 磨いたりジェッターをかけたりして
すっかりキレイになりました
早くカタマランが海を走る姿をみたいですね
明日はパラセールが開催できるといいな
スタッフ一同願っていますので、みなさんもぜひ願ってみてください(笑)
それでは良いHalloweenを
チービシ無人島ツアー(10月31日)
はいたーい
I’m Okada Yuka.
Please call me ‘OKAP—‘
NOT オーケーエーピー
読み方はオカピーです。
HAHA!!
昨日のタクヤの謎の英語の登場をまねしてみました
私もたくやに負けじと、英語の勉強勉強と
まぁ、英語はここまで。(早っ)
10月31日・・・Halloween
ハロウィンの今日・・・こいつがイタズラをしにやってきた
ではではさっそくコースの様子をご紹介します
海は少々荒れ模様・・・
ですが水中はとっても静かでお魚たくさん
・・・こんなとこにも
お姉さんお2人とっても上手に潜れました
はじめは少し緊張気味でしたが、
リトライしてみると余裕のよっちゃん
スノーケルも楽しんでいただきました
魚・・・すごいですね笑
この方も・・・
上地さんも楽しんでいますね笑
本日はご参加ありがとうございました
また遊びにきて下さいね
そして今日は強風のため、那覇も本部もパラセーリング全便欠航になってしまいました。。。
ご予約を頂いていた皆様、申し訳ありませんでした。
また機会がありましたら、是非よろしくお願いいたします
それでは、皆様、楽しいHalloween nightをお過ごしください
Trick or Treat
おまけ・・・
本日よりSeaWorld号のお手入れに入りました
ホエールウォッチング、はたまた来シーズンに向けてキレイによみがえりますよ
美ら海パラセーリング(10月30日)
はいたーい(この絵文字マメに顔がついてるみたい)笑
今日は南からの風でほんのり暖かい陽気となりましたね
美ら海の方は雲が多くなってしまいましたが、
そんなの関係なしに皆さんパラセーリング楽しんでいかれましたよ
今日参加してくださったはこちら
今日は小さなお客さんや海外からのお客さんも多くいらして下さいました
小さな子供たちは大人に負けないくらい元気で
パラセーリングに興味深々 怖がることもなく余裕で空中散歩に
出かけちゃいましたよ
お父さんやお母さんと一緒にいってらっしゃーい
これはきっと沖縄旅行のいい思い出になったんじゃないんですか
大きくなったらまた遊びに来てね
大人の方も負けじと楽しんでいきますよ~
皆さん飛ぶ前ってとっても素敵な笑顔なんですよね
この瞬間のお客さんの表情、大好きなんですが...
飛び立ってすぐも私は大好きなんです
見てくださいこの表情
とっても楽しそうじゃないですか
笑
この写真をみて、「私もパラセーリングやってみたい」って思う方は絶対に多いはず
やってみたいと思った方是非是非トライしてください
おまけ
今日の16時便に参加して下さった仲良しカップルさん
お姉さんがバッテンの練習をしています
表情も緊迫していていい感じですね笑
でも練習してもらったんですが、バッテンを使うタイミングはありませんでした笑
今日来て下さった皆さんありがとうございました
また沖縄に来た際は是非遊びに来て下さい
そして明日はハローウィン みんなからお菓子をもらう予定のユウナでした
那覇パラセーリング&チービシ無人島ツアー(10月30日)
Hello Everyone
My name is Takuya Henza
Please call me Taku!!
I live in Okinawa island
Nice to meet you
今日も沖縄の天気は、晴れでしたよーヽ(*´∀`)ノ
晴天の下で、元気にパラセーリングを案内してきました
では、さっそく!!今日の様子を写真とともに紹介していきます(´∀`)
まずは、那覇パラセーリング9時便から(*^o^*)/
↑ 修学旅行で遊びに来てくれたお姉さん達
今日も海況が良かった為、4名で仲良く飛ぶことができました
いい思い出になったかな(*´∀`*)?
↑ 岡山県から遊びに来てくれたよー
飛び立った直後の写真!!
みなさんいい表情(´∀`*)Nice
初めは船酔いを心配していましたが、誰も酔うことがなく、
沖縄の綺麗な海の上で、空中散歩を楽しんでくれました
続いては、13時便!
風がだいぶ強くなってきてしまい、総体重を重くするために
2組一緒に飛んでもらいました!
※ご協力ありがとうございます(´∀`*)
↑ 4名様で富んでいただいたおかげで、上空では安定していて
船の方が、だいぶ揺れていましたね(・・;)
パラセーリングの後は、ダイビングやマリンスポーツなどをして
沖縄の海を満喫していただきましたヽ(´▽`)/
↑ 最近は、海外からのお客さんも増えてきました
※上の写真は中国からのお客さんです
英語が苦手で、上手くコミニケーションができず不安でしたが
余裕の表情で飛んでいったので安心しました(´∀`*)
僕も英語を勉強し上手くコミニュケーションをとれるように努力して頑張ります
最後に今日の集合写真を貼りまーす
今日も沢山のお客さんがご参加されました
本当にありがとうございました
また、沖縄に遊びに来る機会があれば是非SAEWORLDに遊びに来てください
冬はホエールウォッチングもしてるので宜しくお願いします
続いては無人島の半日コースでーす
今日もたくさんの方が遊びに来てくださいました
その内半数の方は海外からのお客さま
スタッフも英語をしゃべれるよう頑張っておりますので、あたたかい目で見守って下さい笑
マリンスポーツでは本日も・・・モンスターにチャレンジする方が
名前の『モンスター』らしくスリル満点笑
こちらは10月いっぱいの限定になっておりますのでご了承下さい
マリンジェットは私のおすすめ
ビュイーンっと海の上を走る爽快感は間違いなし
ぜひ挑戦あれ
スノーケルでは人懐っこい魚たちと触れ合い
たまに触れ合いすぎて噛まれてしまうことがありますのでご注意を笑
本日はご参加ありがとうございます
酔ってしまった方もいましたが、楽しんでいただけましたか?
ゆっくり休んで下さいね
またのご参加心よりお待ちしております
おまけ・・・
最近SeaWorldのショップのおもてにアセロラが生えていることに気がつきました
↑アセロラの実
↑アセロラの花
アセロラの時期は主に5月~8月のようです
今は10月・・・
夏はもっとたくさん実っていたんでしょうかね
全く気がつきませんでした笑
たまには上を見て歩いてみるのもなにか発見があるかもしれませんね
よそ見しすぎてぶつからないようにして下さいね
明日は10月最終日
ではまた明日
那覇パラセーリング&チービシ無人島ツアー(10月29日)
はいたーい
本日もお天気は晴れ~
今日はパラセーリング日和でしたね
昨日はパラセーリングができなかったので、本日に変更して来てくださったお客様もいらっしゃいました
そしてコースも海は穏やかで天気も青空が
風が冷たく少しだけ肌寒いですが、日向に居れば気持ちいいくらいでしたね
今日は船の2階でおしゃべりをしたり、ゆっくりしている方も多く見かけました
お写真も綺麗に撮れるのでとってもおすすめです
さてさて本題の海ですがあ今日は…
お魚天国
凄い沢山寄ってきてお客さんもびっくり(笑)
私も今日は足をちょっと噛まれました(笑) 早くエサをくれといういことでしょうか
ダイビングでもお魚天国 全く
写真が撮れないじゃないか
(笑)
お兄さん上手に潜行中 耳抜きはスムーズにできましたか
水底で記念撮影 お二人共経験があっただけ
とってもお上手でした また、魚が目の前を掠めてますけどお気になさらずに…
ちなみにお二人100均で買ったお揃いの時計をしていました
仲睦まじいですが、100均というところにびっくり(笑)
海外からのお客様シュノーケルに参加してくださいました
お二人共とっても泳ぐのが上手
マリンスポーツも絶好調こちらは親子でご参加
バナナボートとマリンジェットをチョイス
海外の方でしたがお母さんがとっても日本語がお上手でした
日本の海沖縄の海
堪能していただけましたか
(笑)
最後にみなさんの集合写真をどうぞ
ご参加ありがとうございました みなさんまた冬でも夏でも遊びに来てくださいね
続いては那覇パラユウタがご紹介しまーす
昨日の強風&高波
が嘘みたいなパラセーリング日和
今日も楽しくテンション高めで案内させていただきました
パラセーリングのレクチャーをしながらポイントへ出発
みんな真剣に聞いてくれてます
ポイントについたらセールを開きます
手が短いユーナが頑張ってバンザイしてます
そして大空に出発
みなさんいい笑顔と、たくさんの悲鳴で飛んでいってくれました
こんなに高く飛んじゃいました
青空とセールがいい感じな写真になってます
集合写真も、もらっちゃいました
今日はご参加ありがとうございました
また遊びに来てくださいね~~待ってます
-----------------------------------------
ユーナの小話...。
10月ももう後2日です!!信じられな~~い
海も少しづつ秋らしくなってきましたね
ちょっと寂しい気もしますが、本格的な冬になる前に
海も満喫しておかなくては
ちなみに、スタッフはまだまだ半袖ですよ!
美ら海パラセーリング(10月28日)
はいた~い
本部に強風が戻ってまいりました・・・ビュービューです・・・
お天気は気持ちいいぐらい晴れ渡ってるのが救いです
そんな中、ドキドキ緊張しながらご参加下さった皆さんはこちらですっ
そして今日も昨日に引き続き、新婚さんカップル
もぉ本当に最近多くないですか
羨ましいかぎりで、幸せパワーたっくさん吸い取らせていただきました
こちらのお姉さんお2人、とっても元気~いい表情でこっちまで笑顔になっちゃいます
初めてのパラセールの後は、初めての体験ダイビング
初めてづくしっていいですよね~
美ら海満喫して頂けたでしょうか
そしてこちらはド緊張のお2人と、男同士で見つめあっちゃってるお兄さん達
北海道から社員旅行でお越し下さったんですが、なんと気温差10度以上だとか・・・
数日間だけ夏に逆戻り
帰ってから風邪ひかないように気を付けて下さいね
本日はご参加下さってありがとうございました
無人島チービシコース(10月28日)
こんにちは
本日は予報通りにはいかず・・・
風が強く、波も高かったためパラセーリングは全便中止となってしまいました
パラセーリングを楽しみにして頂いている方が多くいらっしゃったのですが・・・
安全を考えたうえでの判断とさせていただきました
申し訳ございません
これにこりずまたのご予約心よりお待ちしております
パラセーリングはできませんでしたが・・・
コースでご参加の方はキレイな海で遊んでもらいましたよ
泳ぎが苦手でも大丈夫
スノーケルでぷかぷか水中世界を覗いてみてね
今日はウミガメが見れた方もいたみたいですよ
なかなか会えないけど会えたらとってもラッキー
体験ダイビングでは2組4名さまがチャレンジしてくれました
コワくて私の腕をガッチリ掴んでいたお姉さん
だんだん慣れて終わる頃にはとっても上手に
透明度も良くてのんびりダイビングができました
みんなのアイドルクマノミ君に夢中で見つめるお兄さん
この白いの・・・なんだと思いますか
これはウミウサギ貝とうい貝
真っ白でとってもキレイ中の貝がウニョ~っと出ていてちょっと気持ち悪いですが・・・
笑
マリンスポーツもブイブイいっちゃいますよ~
10月いっぱい期間限定でスリル度MAXのモンスター
名の通りこれはまさにモンスター・・・
コワいもの知らずな方は是非チャレンジを
海況によってはできない日もございます予めご了承お願い致します
本日もたくさんの方にご参加いただきました
次回はパラセーリングやりましょうね
またお会いできる日を楽しみにしてますね
ありがとうございました
おまけ・・・
たそがれ上地さん
夏の終わりに寂しげに海を眺めていらっしゃいます・・・
ではまた明日
美ら海パラセーリング(10月27日)
はいた~い
先週までの強風&寒空がウソのように、今週はとってもいいお天気&海況が続いていますね
やっぱりこーでなくちゃテンション上がりませーん
しかも今日は風も全然なくて海面も湖みたいに穏やか
こんな時は港の桟橋の魚さんたちが元気に泳ぎまくってる様子がくっきりはっきりばっちり見えちゃいます
本部港の桟橋には天然で珊瑚が成長してるんです
港でこんな光景が見られるなんてレアですよ~水族館行かなくてもよくなっちゃいます
そして本題、今日のパラセーリングは午後からのご案内でした
まずは14時便
なんとお2組とも新婚さ~ん
集合写真でそれぞれのカップルでハートを作ってもらったんですが
それを見ていたタクヤ、幸せそう過ぎてヤバかったみたいです笑
「幸せのおすそ分け」を体感したようです
だって飛んでく時もこんなに幸せそうなんだも~ん
早くこんな幸せオーラ放ちたい・・・と心底思うサヤカでした
笑
続いては15時便~
こちらはノリのいい楽しいカップルさん
タクヤから教わったウチナーぐち(沖縄の方言)、忘れないで持って帰って下さいね~
空港に書いてあるって言ってた、ほら、あの言葉・・・
なんだっけ・・・笑
最後は16時便~
仲良し親子~
最終便は若干夕日気味・・・西日が強い感じでしたね
その感じも空から見ると綺麗だろうなぁ~
そしてそして、ジェットボート、本日も稼働いたしました~
新婚カップル、ビッショビショにやってやりましたよ笑
シュノーケリングのお2人は、シュノーケリングポイントまでビックマーブルで移動
フィン&マスク装着してマーブルに乗るなんてナカナカのレア体験・・・
※今回イレギュラー仕様ですので、みなさんこれが出来るわけじゃないですよ~
10月ももぉそろそろ終わり・・・
沖縄では夏のラストスパート
みなさん、思いっきり楽しんじゃって下さいね~
私たちsea worldスタッフが全力でそのお手伝い致しますので、どしどし遊びに来て下さい
もしかしたら、みなさんよりスタッフの方が楽しんじゃってるかも・・・
那覇パラセーリング&チービシコース(10月27日)
こんにちは
沖縄は本日も見事な晴れ
暑すぎるくらいでしたね
海もまさに海遊び日和な穏やかな海
たくさんの方に遊びに来ていただきました
さっそくコースの様子からCheck it out
しばらく南のポイントがつづいていましたが、
本日はナガンヌの北のポイントへ
南の真っ白な砂地とは違い、こちらはサンゴがたくさん
スノーケルにマリンスポーツを楽しんでいただきました
穏やかすぎてスッケスケ
船の上からでもこんなにお魚が見れちゃうんです
天気も良し海も良し
の~んびり過ごすにはもってこい
このキレイさ・・・すごいでしょ??
船の上からこの景気
パラセーリングではいったいぜんたいどんな景色が見れたんでしょうか
羨ましい
のんびりでは物足りないそんな方はマリンスポーツで
スピードはご要望に合わせて調整しますよ
しっかり掴まってーいってらしゃ~い
お友だちが落ちた瞬間に手を叩いて喜ぶお兄さんたち笑
バナナボートが帰ってきたあとはみなさん疲れ果てた顔してました
本日は午前のみの出港となりましたが、
みなさん太陽に負けない素敵な笑顔ありがとうございました
スタッフもとても楽しくみなさまをご案内することができましたよ
ぜひまた遊びに来てくださいね
続いては那覇パラセーリングをCheck it out
今日の那覇パラセーリングは16時便のお姉さん2名のみの参加になりました
2人とも受付の時から超ビビっていて、緊張しまくりだったんですが
空の上からは余裕で手を振ってくれて、帰ったときも楽しそうで良かったです
また来年も遊びに来てくださいね
おまけ・・・
撮影:タカヒロ
飛行機が綺麗に撮れました。
時間が合えば、船の真上を通ります
迫力万点の飛行機も見に来てくださいね
バイバ~イ
美ら海パラセーリング(10月26日)
はいさーい
今日は拓也が美ら海近くに上陸しちゃいました
笑顔で楽しくお客さんと一緒に楽しんできましたよー
その様子を写真と共に見ていきましょう
まずは、2枚のお写真です
ご家族で美ら海水族館の帰りにパラセーリングを楽しまれていかれましたよー
娘さんたちは、トップバッターだったのにもかかわらず余裕の表情で飛んでいきました
続いては、2組のカップルさん
みんなさん、仲良くて良い感じで沖縄の海の上空散歩を楽しんで貰いました
沖縄の綺麗な海を上空から見たらどうでしたか
次はカメラを片手にパラセーリングを楽しんで貰ったお姉さん達
上空からのお写真はしっかり撮れましたか?
上空からは、めっちゃ景色は最高ですよー
是非、写真に収めたいところですよねー
レンタルカメラもやってるので、宜しくお願いします
そして、次はジェットボートですよー
乗船したのはお姉さん達2名さん
スピードMAXでぶっ飛ばしてきましたよー
お陰様でびしょ濡れでしたねー!笑
とても迫力があって面白いですよー
爽快感を味わいたい人には絶対おススメですよー
ジェットボートのみでも、パラセーリングとセットでもご案内できますのでどうぞ宜しくお願いします
では、今日の集合写真も貼りますねー
たくさんのお客さんが参加してくれましたよー
本当にありがとうございました
また沖縄に来たときは、また遊びに来て下さいねー
スタッフ一同お待ちしてます
那覇パラセーリング&無人島コース(10月26日)
こんにちは
昨日ライブへ行ってきましたおかぴーです
私は出演してないですよ??笑
『Nuchi』という沖縄の4名で結成しているグループ
はじめて応援に行かせてもらいましたが・・・
すっかりファンです笑
三線を使う曲があるんですが、とっても優しい曲で癒されます
『島ぞうり』聞いてみて下さいね
さて、話を戻して
ここ最近風が強く、波が高い日が続いて中止が多くなってしまっていましたが・・・
今日は久しぶりに風も波も落ち着き、無事パラセーリングを開催することが出来ましたよ
お天気も雨が降った時間帯もありましたがすぐに止み、太陽サンサン
海の中は透明度抜群
みなさんはじめて着るウエットスーツに苦戦しつつ水中世界を楽しんでいただけました
ほらこうして写真を撮るとまるで空を飛んでるみたいに見えるでしょ
実際に空を飛んでみたい方はパラセーリングに挑戦してみてね笑
アクティブに過ごしたい方はお時間いっぱいスノーケルにマリンスポーツ、ダイビングを
※ダイビングは前日までのご予約が必要です
のんびりしたい方は、休憩しながら日向でポカポカ日光浴も通
コースが終わったあとにちょこっとだけ、待合所で女子トーク
とっても楽しかったです
本日はみなさまご参加ありごとうございます
またキレイな海と私たちに会いに来て下さいね
続いては那覇パラセーリング
那覇パラはユータが案内しました
久しぶりのパラセーリング日和で自分もテンション高めで案内させていただきました
今日の天気は快晴時々くもり
、たまに土砂降り
一日でいろんな景色が楽しめました
海の色も天気によって見え方が変わるので空から見る海も色んな顔が見れたと思います
次回はまた違う景色が見えると思うのでぜひ遊びに来てくださいね
最後に楽しげな集合写真をどうぞ
今日は参加ありがとうございました
おまけ・・・
最近カメラを買ってご機嫌のおかぴー笑
自撮りの出来る便利なカメラです
おまけ・・・パート②
時期船長Kすけ口が空いています。
なんだか不安です
続いて
現船長タカヒロ移動中寝てます。
やっぱり不安です
でも安心してください。
飛ばしてる時は真剣です
ていう感じでたくさんのご参加をスタッフ一同お待ちしています
ではまた明日
美ら海パラセーリング&マリンスポーツ(10月25日)
はいた~い久々サヤカです
昨日のユータの祈りが届いたのか、今日は一日中晴れ~
しかし強風・・・
10時便だけは何とか飛ぶことが出来たのですが、その他は全便欠航とさせて頂きました
ご予約頂いていた皆さん、すみませんでした
唯一飛べた10時便はこんな感じ~
空も晴れて気持ちよさそ~景色も最古~だったと思います
是非また遊びに来てくださいね
パラセーリングのあとは…
パラセールが出来なくても海で楽しむ方法は他にもたっくさんあるんですよ
ってことで、今日はジェットボートも大活躍
ご希望の方にはカッパもご用意してるんですが・・・
バケツをひっくり返したような水の塊を頭から浴びたのであまり意味ないみたいです・・・笑
これからジェットボートにご参加される皆さんは着替えはmustでご用意下さいね
みなさん叫び過ぎ&必死でしがみ付いているせいか、若干ぐったり・・・??
でも楽しかったという一言を聞いてホッと一安心
今日はその他にも体験ダイビングやシュノーケルにご参加下さった方々もいらっしゃいました
ダイビングは初というお2人、かなり苦戦してましたがイイ経験にはなったんじゃないでしょうか
今回はシュノーケルだった皆さんも、今度はぜひダイビングで海中世界の魅力をもっと感じてもらえるといいですね
明日はどんなになるかなぁ~
いい加減、気持ちよく全便パラセール飛びたいですね
本日のSeaWorld(10月25日)
どうも☆⌒(*^-゜)v
今日は風が強くパラセーリングの方は欠航に
なってしまいました 楽しみにしてくださっていたみなさん
申し訳ありません 是非またチャレンジしに来てください
コースはポイントが少しだけ波がぱしゃぱしゃしていましたが
海の中に入ると…….
透明度☆ヽ(最´∀`高)ノ★ 水温は冷たくなってきましたが
透明度は夏同様綺麗なまま 沖縄らしい海ですね
そして海にはこんな素敵な生き物たちが
どれもみなさんがよく水族館で見かける生き物たちじゃないですか
美ら海水族館でもこの子たちを見ることができますが…
海の中で見るとまたひと味違いますよ
エサをあげて近くで一緒に泳ぐことも出来ちゃいますよお
海の中で記念撮影 っと、ちょっと失敗お姉さんが見切れちゃいました
気を取り直してもう一枚
今度は大成功 二人一緒に写りましたね
沖縄旅行の思い出に是非保存してくださいね
最後に集合写真をどうぞ
パラセーリングはできませんでしたが楽しいシュノーケルになりましたか
是非リベンジとしてまた遊びに来てくださいね
美ら海パラセーリング&ジェットボート(10月24日)
はいさ~いユータです
今日の美ら海は朝から晴れ
の予報でしたが...まさかの大雨
熱帯低気圧からの影響で強風も相まって、今日ほとんどの便でパラセーリングが中止になってしまいました
楽しみにご予約して下さった方々すいませんでした
しかし、奇跡も起きました
ジャジャ~ンレインボ~
14時の便は奇跡的に太陽が出てきて、風も少し弱くなってきました
そしてパラセーリングできました
この便にはスーパー運のいい人が乗っていたのかもしれませんね
この1時間だけ綺麗に晴れてました
空の上から見る美ら海もとっても綺麗だったと思います
そして今日はジェットボートZEROちゃんも活躍しちゃいました
このZEROちゃんなかなかに激しく、とっても濡れます
今日参加された皆さんも想像を軽く超えられたみたいで、ビックリしてました
女性の参加が多かった事もあり、黄色い悲鳴が鳴りやみませんでした
今日はご参加ありがとうございました次は友達をたくさん誘って遊びに来て下さいね
スリルが欲しい方、ストレスを発散したい方、びしょ濡れになって頭を冷やしたい方、
おススメですチャレンジャー待ってます
明日は晴れますよ~に
美ら海でお待ちしてます
那覇パラセーリング&チービシコース(10月24日)
どうも
久々にブログに登場しましたゆーなです
最近は事務所での作業が多くあまりブログに
登場できずにいましたが、今日は出だしだけ
お邪魔させて頂きますよ
本日は風が強く、波も高くなってきたので
午後に向けてパラセーリングの欠航が多くなってしまいました
ご予約していただいたみなさん申し訳ありません
ですがこれに懲りずにまた遊びに来て下さい
スタッフ一同お待ちしております
それでは本日は奇跡的に開催出来た那覇パラセーリングから様子を見て行きましょうー
まずは、9時便のお客さんから紹介しまーす
本日も風が強かった為、総体重を重くするために4名さんで飛んでもらいました
写真で見てもわかるように飛び立つ前も不安な表情を見せず、この素敵な笑顔で飛んでいきましたよー
最小年齢は4歳からでもチャレンジされるので、怖くはないですよー
上空に行っちゃえば絶景なんで高さで恐怖よりも楽しいと思う気持ちが強いと思うので一度はチャレンジしてみてください
そして、次は13時便のお客さんでーす
見てください
なんと、タイミングよく天気が一時的に回復しちゃいました
みなさん上空からウミガメさん見れたらしいですよー
天気が良ければ海の色が所々違うのが確認できて本当に綺麗です
浅い所はコバルトブルーで無人島も周りはエメラルドグリーンですよー
では、今日のパラセーリングに参加されたお客さんの集合写真も貼りまーす
本日の16時便は、さらに風が強くなり高波の為に欠航になってしまいました
ご予約さえていたお客さん申し訳ございませんでした
また、機会がありましたら宜しくお願いします
ここからは、無人島コースの紹介です
シュノーケルとマリンスポーツを思いっきり楽しんでもらいました
船から水面を撮影
白い砂がうっすら見えますか??
ここで水深7メートルくらいです
家族4人で楽しく泳いでいました!
バナナもマーブルも家族で仲良く参加してくれましたよー(_´Д`)ノ~~オツカレー
バナナボート
ご家族さんでなかよく
一瞬雨がざーっと降ったあとは、次第に空も回復方向へ
午前便のお客さん
ここからは、午後のお客さんで~す!
午後は、素敵な(*゚∀゚艸)女性二人組が参加してくれましたよー
波が少し高く、流れも早い中、楽しくと戯れていました。
・・・・少し船酔いしたんけどね!
でも、\(*⌒0⌒)♪頑張って泳いでました。お疲れ様でした(。*・д・。)ノ
本日遊びに来てくださいました皆さんありがとうございました
また是非遊びに着てくださいね
ハローウィン みなさんはいかがお過ごしですか
予定が決まっていない方は是非シーワールドに遊びに着てくださいね
本日のSea World(10月23日)
こんにちは
本日はあいにくのお天気
悪天候、強風のため、パラセーリングは今日も那覇&本部ともに全便中止となってしまいました
みなさまご予約いただきありがとうございます
楽しみにして頂いた方々申し訳ございません
またご来島された際には、チャレンジしてみて下さいね
パラセーリングは中止でしたが海ではスノーケリングをご案内
雨ですが水中は透明度抜群
お魚もいっぱい
今日はこんな客人が・・・
ウミヘビ
噛まれると猛毒をもっているので危険です
近寄らないようにしましょう
ですが泳いでる姿は優雅でとってもカッコイイんです
元気なお兄さん5人組はバナナボートにも挑戦
さぁしっかりつかまって
いってらっしゃ~い
無事にみんな落ずに帰ってこれましたね
残念ながら青空は見えませんでしたが楽しんでいただけたでしょうか
本日はご参加ありがとうございます
また遊びに来てくださいね
明日はどんな1日になるでしょうか
See you
本島ダイビング(10月22日)
はいさーい
ここ最近、海洋状況が悪い日が続いていますね、、、
本日予定していました無人島コース、、パラセーリングは中止とさせていただきました
本当にすいません
しかし、落ち込んでばかりもいられません!
というわけで、趣向を変えて、今日はビーチに行ってきましたよ
空港から車で40分、のんびりとした南部の道を進んだところにある、
大渡海岸(おおどかいがん)に行ってきました
観光の方にはあまり広まってないようで、
来るのは地元の方や、サーファー、ダイバーさんくらい
別名ジョンマンビーチとしても知られています
今日はそこで体験ダイビング
最初に、説明と練習をしたんですけど
二人とも耳抜きが出来ない(出来たかどうかわからない??)と不安そうなリアクション、、、
でも、
いざ水中に入ったら、楽しそうに泳ぎ回ってましたね
上手でした
海の中はというと、、、
こんな感じ
綺麗な青い魚が目立ちますね
ルリ(イロ)スズメダイ
スタッフも一緒に
最後にみんなで一枚
真ん中のおふたりがお客さん
地元で知り合った猫も一緒です 命名 タマ
本日の案内、楽しんでいただけたでしょうか??
ご参加本当にありがとうございます
次回はぜひ、パラセーリングや無人島を満喫しに来てください
またお会いできるのを、楽しみにしています
今日ご案内したスタッフ紹介
車のカギの見張り係 タクヤ
車のドアを開ける係 ゆうな
インストラクター けいすけ
雑用 & 癒し たま (運転席で)
以上、最強メンバーでお届けしました
今日の美ら海(10月21)
はいた~い
毎日毎日・・・風が強いです
空はこ~んなにお天気なのに~・・・。
今日の美ら海パラセーリングは全便欠航とさせて頂きました
折角ご予約頂いていた皆さんには本当に申し訳ないです
でもSea Worldは安全第一でやっておりますので、どうかご理解ください
それでも朝一にご予約頂いたお2人は、ボートでポイントまで行ってほんのすこ~しだけパラセール気分を味わって頂けました
そのあとはエメラルドグリーンの海でダイビング~
海の中の世界はどうでしたか楽しんで頂けたでしょうか
次回はちゃんと飛ばしますので、ぜひまた遊びに来て下さいね
そして今日は、今月新しく導入したばかりのジェットボートの練習もしてきました
ジェットボートは風が強くても全く関係なく楽しむことが来出ます
いつもはマリンジェットをブンブン乗り回しているタクヤ、ジェットボートもギュインギュインいわせちゃってます
どんどん腕を磨いてもっともっと皆さんをキャーキャー言わせちゃいますので、どしどしご予約下さいね
お待ちしております
今日のおまけ~
先日、名護にある「ネオパーク」に行ってきました
色んな動物たちに混ざって、こんなのが檻の中に・・・
「特徴:知能が発達しており・・・」とありますけど・・・
疑わしいところです笑
那覇パラセーリング&無人島コース(10月21日)
シーワールドブログをご覧のみなさんこんにちは
台風の影響で今日もかなり海は荒れ模様
強風のため、パラセーリング11時の便は中止
ご案内できたのは朝一の便のみでした
中止になってしまった便のお客さん、本当にすいません
次回ご参加お待ちしてます
それではご案内出来た便の紹介いきますよ~
こちらは体験ダイビング
この写真は、、、緊張してたんでしょうか??
でもいざ始まれば、
お二人ともすんなり潜りましたね
今日は波もあったんで普通苦労するんですけど、とても上手でした
水中でも自由に泳ぎ回ってましたね
こちらはマリンスポーツ 迫力満点ですよ♥
この乗り物は、80%落ちます
お客さんは自発的に落ちてましたけど(・・;)
半日、海を満喫していただきました
本日のご参加本当にありがとうございます
またいつでも遊びに来てください
またね~~
那覇パラセーリング&無人島チービシコース(10月20)
こんにちは
本日はまだまだ夏らしい青空の広がるいいお天気
日向にいればジリジリと日焼けしているのが分かるくらい・・・
みなさん夏のラストスパートです
それでは本日ご参加いただいた太陽よりも笑顔が輝いていたお客さま
無人島コースから
まずはみなさまを沖縄の大空へご案内
真っ青な空に白色が良く映えます
空中散歩の感想はどうですか
空から眺めるチービシ諸島は本当にキレイでうっとりする絶景ですよ
何度飛んでも飽きないんです
空の旅のあとはいよいよ海へ
8名で遊びにきてくれた団体さまは、ダイビングチーム&スノーケルチームに分かれて体験を
ダイビングはバッチリみなさん潜ることができましたね
今日もまたお魚天国
ダイバーを見つけるとすぐに近寄ってくるお魚君たちは、
毎日見ているとペットのようで可愛いものです笑
スノーケルでもほらっ
まわりにたくさん魚が集まっているのが分かりますか
龍宮城へいらっしゃいませ
もちろんマリンスポーツもブイブイっと
常に笑顔の絶えないお姉さんたち
仲良しになってこんな写真も
ちょっとピンボケしているおかぴー笑
これくらいが丁度いいのかも・・・笑
最後はハグでお別れ
また必ず遊びにきて下さいね
みなさまと再会出来る日を楽しみにしてますよ
内地の気温差で風邪を引かないようにして下さいね
続いては
カラダは大きく心は繊細なゆーたちゃんがご案内する那覇パラセーリング
は~い
今日も風はなかなかに強かったんですがなんとか全便開催することができました
みなさんも楽しんでくれたみたいで良かったです
久しぶりの全便開催で沢山の人を案内できて良かったです
午前は女性が多く黄色い悲鳴がたくさん
夕方は男性オンリーで体育会系なノリで楽しかったです
今日は参加ありがとうございました
今日帰りの方はお気をつけて~
今日からの方は楽しんで下さいね~~
また遊びに来てくださいね~~
美ら海パラセーリング(10月20日)
はいさーい
今日も沖縄大好き拓也が美ら海近くの綺麗な海でパラセーリングを案内してきましたよー
でも、天気は良かったのですが強風により案内できたのは11時便の1組さんだけでした
本日、パラセーリングをご予約されていたお客さん
本当に申し訳ありませんでした
また、次回ご縁があれば宜しくお願いします
ちなみに天気が良ければ、このようにパラセーリングができますよー
背景に写ってる島は本部港から出発して約15分くらいにある水納島です
住民は約40人。それに対して6万人ほどの観光客が島にやってくるとても綺麗で人気の島ですよー
是非、いちど上陸してはどうでしょうか
上空から見る景色は、もう最高ーですよー
やはり海面50メートルからだと、船も小さく見えますねー
所々海の色が違うように見えるのは、海の水深が違うからなんですよー
皆さんも自分の目で見て沖縄でのパラセーリングを体感してこのロケーションを楽しまれてください
ご予約お待ちしております
那覇パラセーリング&チービシコース(10月19日)
ハイサイこんにちはユータです
那覇は昨日に引き続き、強いWind~になっています
徐々に進路を変えて沖縄に向かって来ている台風26号のせいなんでしょうか
嫌になっちゃいますね
(風の声に~耳~済ませ~)てもなかなかいい返事は帰ってこないみたいです
奇跡的に開催できた9時の便以外は、全便欠航になってしまいました
パラセーリングを楽しみに予約していただいた方すいませんでした
次の機会にリベンジ待ってますパラセーリング日和にお会いしましょう
それでは開催できた9時便の様子をどうぞ~~
朝ということもありみなさんのテンションもスロースタートだったんですが...
出港して船のスピードが上がるとともに賑やかになってきて
パラセーリングは上がる度に歓声が上がり、わいわい楽しく案内することができました
みんなで合唱したり、カチャーシー踊ったり
自分も楽しくなっちゃいましたありがとうございます
また遊びに来てくださいね~~~~
つづいてコース
はいさー・・・┐(´∀`)┌ハイハイ今日のコースの素敵(*゚∀゚艸)な参加メンバーで~す!
風~~~~”Qo┃・∀・┃”パタパタの強い中・・・・飛んだり泳いだり潜つたり、沖縄の海を満喫してくれましたよー
二人だけの世界を楽しんでくれました!
さ~~~~明日は風~~~~”Qo┃・∀・┃”パタパタは止んでくれるのかな
明日も素敵な仲間に会えるの楽しみにヾ(@⌒ー⌒@)ノして、待ってます!
美ら海パラセーリング(10月19日)
はいさーい
今日は拓也が美ら海パラセーリングを案内してきましたよー
今日の美ら海近くの天気は晴れで、とても気持ち良い天気でした
では、さっそく本日の様子を写真と共に見ていきましょうー
まずは、めちゃくちゃ笑顔なカップルさん
お2人は飛び立つ時から余裕の表情で沖縄の海の上空を空中散歩を楽しんでましたね
続いては、親子さん
お子さんもは最初不安そうな表情でしたが、降りて来るときは笑顔が見れて安心しました
次はなんと4名飛びのご家族さん
当日の海況と風次第では4名さんでも飛ぶことが可能なので宜しくお願いします
では、今日の集合写真も貼りますねー
今日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に遊びに来るときは是非SEAWORLDにも寄って下さい
お待ちしておりまーす
チービシ無人島ツアー(10月18日)
はいたーい
本日も天気は晴れ
とても気持ちのいい一日でしたね。
海は少しづつ寒くなってきておりますが、、、
今日も元気な皆さんをみていきましょ~!!
本日は流れも少々あったためちょっぴりハードなダイビング
みなさんとっても良く頑張ってくれました
ふ〇やさん次はお兄さんもリベンジで潜りましょうね
に〇ださん耳抜きバッチリできて良かった~
また一緒にダイビングしましょうね
ナマコをもってピース
人懐っこいお魚たちに大喜びの水中散歩でした
終わったあとは疲れ果ててお兄さんはお姉さんの肩でグッスリ
普通逆ですよね~とお姉さん苦笑い笑
とっても仲良しなお2人でした
集合写真もいただきました
本日はご参加ありがとうございます
またお会いできる日を楽しみにしております
最後になりましたが、
本日も那覇パラセーリングは強風のため、欠航にさせていただきました。
ご予約を頂いていた皆様、大変申し訳ありませんでした。
ご予約をいただいて、楽しみにしてくださっていた、皆様には、大変申し訳ありませんが、
パラセーリングを安全に行うための判断です。
皆様、ご理解いただき、ありがとうございます
また機会がありましたら、ぜひご予約お待ちしております。
明日こそは!
美ら海マリンメニュー(10月18日)
はいた~い
今日も本部はいいお天気~
が、しかし・・・風は強いまま・・・。
残念ながら本日もパラセールは欠航させていただきました
ご予約頂いていた皆さん、すみませんでした
でもその他のマリンメニューは元気にワイワイ開催しましたよ~
その中でも今日はマーブル祭り
人がやってるのを見ると、ついついやりたくなっちゃうものですね
結局全員、あれやりた~いってその場で追加して遊んでってくれました
こちらは体験ダイビング~
最初に簡単に説明をさせていただいた後は、
早速海へGO!!
透き通った海を進むと、白い砂に小さな魚たちや、ナマコ、サンゴ等等、
沢山の生物に出会うことができます
下は今日のお客さんです
こちらのお姉さんはライセンスを持ってるんです!
どおりで上手いわけだ
下のお兄さんは正真正銘ビギナーさんですが、こちらも上手で、
海を自由に泳ぎ回ってきましたよぉ
ちなみに手に持っているのは、岩
かなり気に入っていただけたみたいで笑
こちらのお兄ちゃん、シュノーケル終わって帰ってきたら口から白い泡が・・・笑
「口洗いに行こう!」っていうお母さんの言葉を一切聞かずに砂遊び始めちゃってました
白い泡と共に満面の笑みでピースサイン・・・かわい過ぎる~
笑
集合写真頂いています
ご参加本当にありがとうございます
次回沖縄にこられる際は、パラセーリングお申し込みお待ちしています
またお会いしましょう
台風接近か?!那覇パラセーリング&無人島コース(10月17日)
シーワールドブログをご覧のみなさん
こんにちはこんばんわ
ここ数日、台風接近に伴って、波、風かなり強くなってます
パラセーリングに関しては、終日欠航とさせていただきました、、、
ご予約いただいていたみなさん、本当に申し訳ありません
ここからは、ご案内できた無人島コースの写真を紹介します
行き帰りはかなり揺れましたけど
ポイントに到着してからはみなさんそれぞれ楽しんでいただきました
お写真いただいてますんで、ご覧下さい
水面は波がありパシャパシャしていましたが・・・
水中はとっても静かで透明度も抜群
キレイな海の思い出のお写真が撮りたい方にはレンタルカメラがおすすめ
スタッフに頼んでもらえばこんなお写真も撮っちゃいますよ
水中写真ってなかなか撮る機会がないので、
ぜひみなさん旅の思い出にレンタルしてみて下さいね
今日は21名の元気な団体さま遊びに来てくれました
みんなでバナナ
しっかり落ずに帰ってこれましたか~??
最後にみんなでハイポーズ
本日は沢山のご参加どうもありがとうございます
みなさんのおかげで、強風にも負けず楽しい一日になりました
次回沖縄にこられる際は、是非パラセーリングで沖縄の空を楽しんで行ってくださいね
明日はどんな一日になるのでしょう、、、、台風、お手柔らかに、、、
それでは、また明日
美ら海パラセーリング(10月17日)
はいさ~い
美ら海は今日も強風でした
そのためパラセーリングは1日、すべての便が欠航になってしまいました
ご予約して頂いた皆さん、ごめんなさい
次の機会があれば、ぜひリベンジしにきてください
風、天気、海の状況が良ければ最高のパラセーリング案内させていただきます
今日、パラセーリングは欠航になってしまいましたが、マリンスポーツは開催できました
風は強いですが、海はきれいでしたよ参加して頂いたお姉さん達もね
マリンスポーツはどうでしたか
激しく振り回されて日頃のストレスなど吹き飛んだんじゃないでしょうか
次回はパラセーリングも飛びに来て下さいね
こんな感じになりますよ~~
今日はありがとうございました
美ら海パラセーリング(10月16日)
はいた~い
今日は朝から強風吹き荒れてます・・・
朝起きて、あまりにも風がビュービューいってるので台風かと思っちゃうぐらいでした
その影響で残念ながら今日は終日欠航となってしまいました
ご予約頂いていた皆さん、すみませんでした
また是非リベンジしに来て下さいね
パラセールは欠航となってしまったんですが、その他のマリンスポーツは開催できました
こちらは体験ダイビングにご参加下さったお2人
なんと!私サヤカの故郷、岩手県盛岡市からやって来て下さいました~
最近東北からのお客様が多くて、不思議な親近感を覚えちゃいます
こちらのお兄さん、コンタクトレンズを装着しようとしたら風が強すぎてレンズ吹き飛ばされてました
しかも2枚も・・・笑
こんなこともあるんですね~いい勉強になりました
皆さんも外でレンズ装着する時は気を付けましょう
こちらのお2人はマリンジェットで楽しんでってくださいました
以前海外でジェットを運転した経験があるというお兄さんでしたが、
今回はインストラクターの運転で、自分では出せないスピード感やスリル感を味わえて大満足
ところで、こちらのお2人、ウェットスーツを着てることに皆さん気が付きましたか
マリンジェットなどでは、いつもはウェットスーツ着ないんです
今日は海の水温も低いので、ウェットスーツを借りて寒さ対策
いよいよそんな季節になったんだなぁ・・・と、私1人、冬の訪れを感じちゃいました
とは言っても日が出てる日中はまだまだ暑いぐらいですけどね
これから沖縄に来る皆さん、服装にはご注意を・・・
那覇パラセーリング&チービシコース(10月16日)
皆さんこんにちわ
今日は風が強い予報が出ていたので
パラセーリングの方が直前中止の案内や中止という形に
なってしまいました
今日パラセーリング出来なかった方またチャレンジしに
来てください お待ちしています
さて、風は強い予報ではありましたが、天気の方は
太陽がちらほら顔を出すような天気
時折雲もかかってしまいましたが…
空からみた海や無人島もきっと綺麗に見えたんじゃないんでしょうか
それでは今日の那覇パラセーリングの様子から見ていきましょう
今日は風が強いので、最近導入した4人で飛べるバー(テトラバー)で
ご案内させていただきました
こちらは飛び立つ瞬間の写真
皆さんとってもいい笑顔やっぱりパラセーリングは飛ぶ瞬間が
皆さんいい顔をしていますね
それでは空中散歩にいってらっしゃーい
ぐんぐんぐんぐん…ロープが伸びていって
どこまで伸びていくのでしょうか
っとこんなに高くまで上がっちゃいましたよ
ちょっと見えにくいですが手を振ってくれていますよ
お空からの景色はどうですかああ
ご家族で遊びに来てくださったお姉ちゃん達
お二人共高校生で吹奏楽を頑張っているんだとか
部活動とかの話が出来て自分もとても懐かしくなりました
今日遊びに来てくださったみなさんありがとうございました
飛べた方はまた夏にも遊びに来てくださいね
そして今日中止になってしまった方本当にすみませんでした
これに懲りずにまた是非遊びに来てください
それでは続いてはコースの様子も見ていきましょう
今日は海の透明度☆ヽ(最´∀`高)ノ★ シュノーケリングは
少し波があって泳ぎにくかったかもしれないですね
それでもみなさん一生懸命泳いでいてまるで部活みたいでしたね(笑)
白砂の上でのシュノーケリング綺麗な海ですね
お魚さんとも一緒に泳げましたか
疲れたら少し上がって休憩タイム
最近は少し肌寒くなってきたので温かいお茶もご用意してますよお
これから遊びに来るみなさんも乾いたタオルや
羽織るものの準備はお忘れなく
マリンスポーツはマーブルが出動
波があったので少し激しめになっちゃたかもしれません(笑)
それもいい思い出ですかね お二人は海に落ちずに
無事に帰ってくることができたのでしょうか(笑)
そんな激しいご案内をしたのはこの方
我らがジェッターのケイスケさん ジェットの上で優雅に休憩中
しっかりみなさんを案内してくださいよー(笑)
もちろんスピードの調整はできるのでじゃんじゃんリクエストしてください
最後にみなさんの集合写真です
沖縄の思い出にみなさん是非保存してくださいね
今日はみなさんと一緒に遊べてスタッフ一同とっても
楽しかったですありがとうございました
みなさんまた是非遊びに来てくださいね お待ちしております
明日も風が強い予報…早く天気が良くなるように
るてる坊主を作成 これで早く天気が良くなるといいな
美ら海パラセーリング(10月15日)
はいたーい
今日の本部もいい天気~
風が強かったもののお天気には恵まれ、とっても綺麗な海でしたよ~
それを空から見た幸せな皆さんはこちら~
10月も半ばだというのに、たくさんの皆さんが遊びに来てくれました
最終便では、もう夕日な感じの太陽をバックに
日が短くなってきてるので、サンセットパラセーリングも出来ちゃいますね
そして今日は、なんと!船長ユウタマン誕生です
ジェットボートでギュインギュインいわせちゃってました
お客さんのお姉さん達もびしょびしょになって帰って来てましたが、激しいのがお好きなお2人は楽しかったみたいです
激しいのがお好きな皆さんぜひ一度ジェットボート体験してみて下さい
お待ちしております
本日はたくさんのご参加ありがとうございました
那覇パラセーリング&チービシコース(10月15日)
はいたーーい
本日は太陽も顔を出している時間が長く
少し暖かく海を楽しめましたね
日が出ているともう一つ嬉しいのが海の
景色がよくなることですね
パラセーリングでも海の入るでも日が差していると
海の青さがより際立ちますね
こんな感じで 沖縄ならではのエメラルドグリーン
ちなみにお写真に写っているのはサザナミフグさん
たくさんの生き物にも出会えますよ
小さなヒトデにお兄さんが捕まえているのはコクテンフグさん
動きが遅いのでこうやって捕まえて触ることも
ちゃんと最後は海に返してあげましたよ
ダイビングでもたくさんの魚さんに出会えますよ…って
量が多すぎますかね(笑)
気を取り直してもう一枚
これは二人の顔がキレイに写りましたね
お二人共ダイビングがお上手その秘訣は…
インストラクターのお話をこんなに真剣に聞いていたから
皆さんもダイビングにチャレンジする時はインストラクターの
お兄さん、お姉さんの説明はしっかり聞いといて損はないですよ(笑)
水面ではシュノーケリングで大盛り上がり
ニモや、ゴマモンガラや小さい魚から大きな魚までたくさん見ることができました
そして今日もこの写真を撮っちゃいました
みなさんもよく見ますか(笑) 定番の水中写真ですが
今回はこんな大人数にチャレンジ
6人リングちょっと形はいびつになっちゃいましたけど、
6人ばっちり写ってますね(右側にいるのはスタッフです(笑)
マリンスポーツはこのふたつ
定番人気のマーブル
お姉さん達少し緊張気味(笑) 帰ってきたらもっと激しいのが待ってますよ
それがこちら
モンスターですこちらはドーナッツ型になっていて
真ん中に足を入れて淵に座るようになっているので
落下率がとても高いのです コワいもの知らずな方挑戦お待ちしております
(スピードの調整は可能です)
最後に皆さんの集合写真でーす
続いては那覇パラセーリングです
今日はこのイ二人がパラセーリングをご案内
船長は昨日髪を切りたてでご機嫌の関西イケメンタカヒロさん
アシスタントは沖縄生まれ沖縄育ちのうちなんちゅーの拓也でいきましたよ
それでは拓也今日の様子をよろしくお願いします
はいさーい
今日の那覇パラセーリングは拓也が案内してきましたよー
天気も晴れで楽しく案内してきました
では、今日の那覇パラセーリングの様子を写真と共に紹介していきまーす
まずは、東京から遊びに来てくれたお姉さん達
今日も少し風が強かったので、ちょうど3名さん一緒に飛ぶ事ができました
しかも、船の上は3名様の貸切り状態でしたね
続いては、ウエットスーツ着用で完全防備のお兄さん達
男性3名さんでも余裕で飛ぶ事ができました
皆さんパラセーリングを楽しんで貰えましたか
少し逆光で見えにくいんですが、なんと4人飛びですよー
女性4名様のご参加だったので仲良く飛んでもらいました
那覇パラセーリングなら当日の風の状況と海況次第では4名飛びも可能なので宜しくお願いします
今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました
また沖縄に遊びに来る機会がありましたら是非よろしくおねがいします
美ら海パラセーリング(10月14日)
はいさーい
今日から本部登場のユータです
そして今日からショップTの上から長袖を羽織っております
沖縄出身の私にはもう寒い季節です
これから沖縄にやってくる皆さんも長袖一枚あった方がいいと思いますよ~~
そんな中波しぶきでびしょびしょになりながら開催したパラセーリングの様子を見ていきましょう
ここ最近の強風の影響で船の中には波しぶきがバッシャバシャ
それでもパラセーリングはたくさんの笑顔と、悲鳴と歓声で楽しく開催できました
中には昨日沖縄で結婚式を挙げた幸せ最高潮中の新婚さんも参加してくれました
ハッピーハッピーウェディング末永くお幸せに~~
そして毎年記念日にはSea Worldへ遊びに来て下さいね
あと、上空で5回もチューしたって自慢してくれたカップルさんもいました
こんな楽しみ方もあるんですよ~~ちょっと僻みましたけどね
そして今日はジェットボートZEROちゃんも活躍しましたよ~~
船長コージも今日はYo~って感じの雰囲気を出していて
激しめ、水かけ過ぎめで案内しちゃってましたYo
黄色い声援が鳴りやみませんでした
激しめがお好きな方はぜひチャレンジしに来て下さいね
最後に今日参加してくれた皆さんの集合写真でお別れです
いい写真が取れすぎて別パターンの写真も何枚か載せちゃってます
今日はありがとうございましたまた遊びに来て下さいね~~
那覇パラセーリング&チービシ半日ツアー(10月14日)
はいさーい
今日の那覇の天気は昨日に引き続き少し風は強かったけど空は晴れてましたよー
最近は沖縄も秋を感じる空になってきました
では、早速今日の那覇パラセーリングの様子を写真と共に見ていきましょうー
まずは9時便のパラセーリングです
今日は風の影響で2名さんでご参加されているお客さんは
なるべく合計体重を重くする為に4名さんで飛んでもらいました
その分上空での時間を長く飛ばしたので上空で酔っちゃってないか心配だったんですが
皆さん酔うことなく笑顔で降りてきたので安心しました
カメラを向けると余裕な表情でしっかりポーズもしてくれましたよー
9時便 13便
今日の集合写真も貼りまーす
今日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
続いてはチービシコースを見ていきましょうー
風はぴゅーぴゅー気味 少し肌寒くなってきましたが
沖縄の海はまだまだキレイですよ
今日のポイントはナガンヌ島の南側 砂地とリーフが両方
楽しめるポイントです
透明度も☆ヽ(最´∀`高)ノ★ お姉さんと一緒にこんな写真まで
太陽の光が差し込んでいい感じ
シュノーケルではたくさんの海の生き物にも出会えました
こんなたくさんのお魚さん エサをくれると思って
たくさん寄ってきてくれるのですが、写真を撮ろうと
お客さんにカメラを向けると...
エサをと勘違いしてるのでしょうかたくさん寄ってきてしまうのです
人懐っこくて可愛いのですがたくさん居過ぎますね(笑)
魚だけじゃなくてこんな生き物も…
ちょっと小さめですがシカクナマコさん(笑)
触っても噛んだりとかしてこないので皆さんも是非触ってみてくださいね
そしてみんな大好きニモもはっけーーん
やっぱり沖縄の海は生き物が豊富ですね
こんな感じで生き物と触れ合ったり
ちょっと浅瀬まで泳いでみたり
シュノーケリングは時間も長いので沖縄の海を満喫できちゃいます
マリンスポーツも大盛り上がり
お二人はバナナボートとマーブルに挑戦
どちらともインストラクターのお兄さんには激しめでリクエスト(笑)
無事に帰って来ることができるかなと思っていたら
お二人共ふらふらになりながらも楽しかったと笑顔で
おっしゃってくださいました 次回もまた激しめでチャレンジしてみてくださいね
最後に今日参加してくださった皆さんの集合写真を貼って
今日はここまでにしたいと思います
そして今日遊びに来てくださった皆さんありがとうございました
また沖縄に遊びに来たらSeaWorldにも遊びに来てくださいね
美ら海パラセーリング(10月13日)
はいさーい
今日の美ら海近くの天気は風は少し強かったんですが空は晴れでしたよー
では、今日の様子を写真と共に見ていきましょう
まずは、広島から遊びに来てくれたカップルさん
少し風が強くて心配だったんだけど、上空では安定していて楽しんでもらえたと思います
このあとは、沖縄の最強のパワースポットのせいふぁー御嶽を紹介して沖縄の話をたくさんしましたね
右側の写真は逆光で顔は見えないんですけど影は良い感じでキレイに撮れました
お二人さんも良い思い出にしてくださいー
続いては3名飛びでパラセーリングを楽しんでもらった親子さん
当日の海況と風の状態で3名飛びも可能なので宜しくお願いします
最後に今日の集合写真も貼りまーす
今日、ご参加されたお客さん本当にありがとうございました
また、沖縄に来る機会がありましたら、また宜しくお願いします
那覇パラセーリング&チービシコース(10月13日)
こんにちは
本日もお天気はてぃーだカンカン
半袖短パンで過ごせるいいお天気
ここ数日たくさんのお客さまに遊びに来ていただいていたので、
このお天気のいい日にお洗濯を
ロープを張りめぐらせて・・・乾け乾け
太陽のチカラはすごいですね
びちょびちょのウエットスーツもすぐにカラカラに乾いちゃいます
そんな最高なお天気の日にご参加のみなさまです
まずはコースから
ダイビングに挑戦してくれたのは元気な仲良しカップルさん
お兄さんは耳抜きが不安で潜れるか心配していましたが・・・
無事に水中へ
とっても上手でしたよクマノミも見れましたね
また遊びに来て下さい楽しみにお待ちしております
陸上では・・・
ゆうながスノーケルの説明を
みなさんしっかり聞いてくれています
たっぷり水中世界を楽しんだあとはマリンスポーツも
空きがあれば当日現地でのお申込みも可能です
1番人気のビックマーブル
スリル満点だけどソファー型なので安定感もあってとってもオススメ
みなさま是非チャレンジを
本日はありがとうございます
またのお越しをお待ちしております
お次は那覇パラセーリング
ゆうたがご案内しますよ
やっほ~
今日も海は波なみ
パラセーリングの前に絶叫マシーンと化したボートで、いろんなところから悲鳴が聞こえました
それでもパラセーリングはみなさん楽しんでくれたみたいで、良かったです
酔っちゃった方も、終始叫んでた人もいい思い出にしちゃってくださいね
それではパラセーリングの様子をどうぞ~~
空も晴れてイー感じ
風が強かったので自分も重りとして3回も飛んじゃいました
何回飛んでも気持ちーです
なのでまた遊びに来てくださいね~~
今日は参加ありがとうございました
綺麗な夕日でさよーなら
美ら海パラセーリング(10月12日)
はいた~い
本部にいつものジリジリする日差しが戻ってまいりました~
やっと気持ちのいい空が広がりましたよ
やっぱりパラセールは青空が似合う~
今日の皆さんも青空の下、とっても元気にテンションあげあげでご参加下さいました
昨日から何度も予約変更してくれて、今日やっと飛べた~ってゆーお姉さんたちもちょー元気
楽しんでってもらえたようで、本当に嬉しかったです
そして今日は空からの写真も
こーんなにキレイな景色が見れますよ~
今日ご参加下さった皆さんはこちらですっ
眩しくて目つぶったままのお兄ちゃんや、
髪乱れすぎ&顔乱れすぎ(笑)のカップルさんなんかもいらっしゃいますが・・・
あとの皆さんはみ~んなバッチリ
本日はご参加くださって本当にありがとうございました
またぜひぜひ遊びに来て下さい
楽しみにお待ちしております
那覇パラセーリング&無人島コース(10月12日)
こんにちは
本日のお天気は晴れー
ですが昨日からの強い風がおさまらず・・・
何便か中止になってしまったパラセーリングもありました
申し訳ございません
これにこりずにまたチャレンジしに来てくださいね
それではまずはチービシ無人島コースから
今日もたくさんの方が遊びに来てくれましたよ
ポイントまでの間は少し波があったのですがこの笑顔
パラセーリングで空の旅から帰ってきたらお次は水中世界
ダイビングではこんな世界が
魚にエサをあげたり~
ヒトデをさわったり~
お姉さんが魚とかぶって魚に変身してしまいました笑
ドキドキしながらもとっても上手にできましたよ~
またみなさん一緒に潜りましょうね
マリンスポーツもブイブイっと
5歳の可愛いお姉ちゃんもマリンジェットに挑戦
勇気のある子は乗ってみてね
ちょっとコワイなぁって子でも大丈夫
船長がスピード調整いたしますよ
最後に集合写真で
本日はご参加ありがとうございます
またみなさまにお会いできる日を心よりお待ちしております
さて那覇パラセーリングの様子は
こんな感じになりました
今日は風がスーパー強くて、ギリギリの開催となりました
運悪く開催出来なかった便の方はまたの挑戦まってます
しかし午後からは空もキレイに晴れて景色は最高に綺麗だったと思います
飛べた方々はラッキーでしたね
空から写真を撮った方は是非友達や家族に自慢しちゃってください
最後に集合写真をどうぞ~~
ありがとうございました~~
美ら海パラセーリング(10月11日)
はいた~い
今日も風強いで~す
強風の隙をみて、9時便と14時便だけは何とか開催できたんですが、その他の便は全便欠航とさせて頂きました
わざわざ時間変更や日にち変更してくれてた方もいらっしゃったので、ぜひとも飛んで頂きたかったんですが・・・
無理して危険な目に合わせるわけにはいきませんっ
またの機会に楽しく気持ちよく飛びましょう
いつでもお待ちしております
ではでは、唯一、晴れ渡る青空の下飛べた9時便~
全員男~私サヤカ、逆ハーレム
2組とも社員旅行中なんだそうです
最近社員旅行も増えてきましたそーゆー時期なんですかね
そしてこちらの2人はパラセールの他にジェットボートも体験してって下さいました
まだまだ日本では珍しい(!?)アクティビティですので、激しいのが好きな皆さんは本部に来たらぜひやってみて下さい
そしてそして、ちょうど風が少し弱まって開催できた14時便~
事前にこちらから「中止になるかも~」という連絡を差し上げてて、それでも最後まで諦めずに(笑)来てくれた皆さん、粘り勝ちでしたね
パラセールの後はマリンジェットブンブン振り回してもらいましたか
さらにこちらは15時便のご家族
ポイントまでボートで出てみたものの、風が強くなってしまって飛んで頂くことはできませんでした
すみません
せめても・・・ということで、パラセール広げて見てもらい、それをバックに写真撮影してました
雰囲気だけでも感じてって貰えたでしょうか
今度また絶対リベンジに来て下さい
明日もなかなか強い風が吹きそうな気配・・・
もぉ強風ヤメテ~
那覇パラセーリング&チービシコース(10月11日)
みなさんこんにちわ
沖縄も最近朝晩は大分冷え込むようになってきました
一気に秋らしくなってきて、体がついていけません(笑)
みなさんも温度差で風など引かないように気をつけてくださいね
そして今日の天気はどうだったかというと...
ところどころ雲の合間から青空がのぞくような天気となりました
ただ風がかなり強まってきたため、朝の9時便以降は全て
欠航となってしまいました
せっかくご予約いただいたみなさんすみませんでした
みなさんのまたのチャレンジお待ちしております
それでは奇跡的に開催できた9時便の様子を
お写真と一緒にご紹介していきます
参加してくださたったのはこちらの4名さん
コースのお客さんも含めて9名で港をしゅっぱーつ
沖に出てポイントに到着するまでにみなさん船の上で
記念撮影をばんばんしていましたね(笑)
船に揺られながら一生懸命自撮り
思い出に残るいいお写真は撮れましたか
そして...ポイントに到着
早速パラセーリングしていきますよ
まずはカップルさんお二人 少し逆光気味のお写真に
なってしまいましたごめんなさい
お兄さんは一生懸命カメラをとっている様子
上からの景色はキレイに撮れましたか
後で確認してみるのが楽しみですね
お次は少し風が強くなってきたので
ガールズ4名さんでとんでいただきました
みなさん各々のカメラを持っていて自撮りを試行錯誤していました
たまにお客様のなかでセルカ棒を持っていかれる方がいらっしゃいますが
携帯を落としちゃわないか心配になります(笑)
みなさんもカメラを持っていくときは気をつけてくださいね
今日はこの便だけのご案内となりましたが、とっても楽しい便になりました
少ないお写真ではありますが、是非思い出として保存してくださいね
続いてはコースの様子を見ていきましょう
コースでは、
午前の便はパラセーリング開催することができましたが・・・
午後は残念ながら強風のため中止とさせていただきました
午前のみなさん出来て良かった
午後のみなさん申し訳ございません
またの機会にリベンジしに来て下さいね
この時はまだ静かだったんですが・・・
全員無事飛び終えてから風が急激に強くなってしまいました
ステキな笑顔に癒されます
マリンスポーツもいつもより激しめ
泳ぐ準備をしてさぁ海へ
水温はまだまだ暖かい
ウエットスーツを着たらさらに無敵に
ダイビングも楽しく言ってまいりました
昨日も恩納村でダイビングをしたという3人組
さすがとっても上手でした
ナマコを渡すとスリスリ笑
また是非遊びに来てくださいね
次はスリル満点のマリンスポーツも体験してみて下さい
またのお越しをお待ちしております
本日のSea World(10月10日)
こんにちは
本日は朝からあいにくのお天気
残念ながらコースのパラセーリング、那覇パラセーリングは雨天のため全便中止となってしまいました
パラセーリングを楽しみにして下さった方々申し訳ございません
またの機会に是非リベンジでチャレンジしにいらして下さいね
パラセーリングは中止となりましたが、スノーケルやマリンスポーツは開催することができましたよ
波は少々ありましたが透明度は抜群
水温はまだまだ暖かいですが、水から上がったあとにだいぶ肌寒くなっています
これからツアーご参加の方、ご検討中の方はタオルや羽織れるもののご準備をお願いしますね
さっそく今日の様子を
お天気なんてなんのその
笑顔が素敵です
マリンスポーツはちょっと激しめな今日
みなさんスリリングな体験ができたのでは笑
スノーケルも水面がパシャパシャしていたのでちょっぴりハードな今日
ですがみなさん雨の日のスノーケルって知っていますか??
とっても楽しいんです笑
顔を上げると雨と雨の音
水中に顔をつけると静かな世界が広がっていてなんだか幻想的
(※おかぴー個人の意見です)
逆になかなか体験できないレアな日だったかも
雨のため船内で集合写真を
おまけに・・・
わたくしごとですが、先日諸事情により東京へ一時帰省
東京はとっても寒かった。。。
そしていたるところに秋がたくさん
コスモスが咲き乱れコオロギが鳴いていました
奥にマウント富士がうっすらと
いいこと起きそうなとっても綺麗な景色でした
美ら海パラセーリング(10月10日)
はいた~い
今日は雨・・・朝から雨・・・
しかも風もビュービュー吹いてます
沖縄もついに秋?冬?に突入ですかね~
いつもの調子で半袖を着てきたらめちゃくちゃ寒いです・・・
そして今日のパラセールは、雨風の影響で全便欠航となってしまいました
ご予約頂いていた皆さん、本当に申し訳ありません
またの機会にぜひご参加ください
そんな今日は本部港周辺の新規開拓をすべく、この寒空の下アイスを食べに・・・
「宇宙で三番目においしい揚げたてマラサダドーナツアイス」
出川哲郎も大絶賛だったらしい
寒かったですけど、外側はパリパリでアイスともよく合ってて美味しかったです
そしてなんとココでは、アイスの他にカレーも・・・
「カレーグランプリ(?)上位入賞(??)」の「ナンカレー」
これは食べてみるしかない
ちょっと甘いカレールーの中にピリッと辛さも効いてておいしかったです
しかも容器の底にはご飯も入ってて、ナンもご飯も楽しめるのが良かったです
みなさんも本部でのパラセーリングついでに寄って食べてみてはいかがでしょうか
さて、明日のパラセールは開催できるかな~
予報では明日も強風になりそうですが・・・祈っておきましょ~ね
美ら海パラセーリング(10月9日)
はいたーい
今日は一日中どんより曇り空~・・・
午後は出港前に小雨も降ったりしたんですが、なんとか全便、雨にあたることなく開催できました
これも今日ご参加の皆さんの普段の行いがイイからですかね
そんな皆さんの写真はこちらです
今日の皆さんもとってもいい反応で飛び立ってってくれましたね~
全員素敵な表情すぎてどの写真を使わせてもらうか迷っちゃいます
おと~とね~ねが飛んでるのを羨ましげに(!?)見つめるに~に、まだ3歳なので今回は出来ませんでしたが、来年は4歳
来年待ってるね~
そして今日は私ラッキーなことに、皆さんの重りとして3回も飛ばせて頂きました
曇り空の下でも、やっぱり空を飛ぶのは気持ちがいいですね
でもやっぱり晴天の時の景色とはちょっと違うので、今日ご参加下さった皆さんも、
もしまた機会があれば晴れた海を見に再チャレンジしてみて下さい
本日は本当にありがとうございました