- home
- NEWS&スタッフブログ
ホエールウォッチング(2月16日)~那覇発・本部発~
みなさまこんにちは
今日も那覇・本部ともに全国からたくさんのお客様がホエールウォッチングにご参加しに来て下さいました
最高気温マイナスの北海道から来られたお客様は、沖縄の暖かさに驚いていらっしゃいましたよ
みなさまお帰りになられたら温度差でお風邪などひかれないようお気を付け下さいね
SeaWorldでは3月いっぱいまで毎日ホエールウォッチングを開催しております
沖縄でくじらに会えるのはあと1か月半ほどです
ご検討されている方、是非是非遊びに来て下さいねっ
お待ちしております
パラセーリング(2月16日)~那覇発・本部発~
こんにちは
今日も昨日に引き続きとてもいいお天気となりました
那覇では最高気温24度まで上がり、半袖でも過ごせるくらいでしたよ
SeaWorldのスタッフは冬場みんな白くなりますが、最近のお天気でどんどん黒くなってきております(笑)
沖縄のもう冬は終わりかなぁ・・・
春はもう目の前ですねっ
それでは今日ご参加頂いた皆様をご紹介です
今日も素敵な皆様にお会いできて最高の一日となりましたっ
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
―――――――――――――――――――――――――――――――
今SeaWorldではスタッフ募集中です
明るく元気なあなた一緒に楽しく働きませんか
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
********************************
Total Marine Produce
Sea World
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭3-3-1
TEL 098-864-5755
FAX 098-894-2224
ホームページ : http://sea-world.jp
********************************
―――――――――――――――――――――――――――――――
本部発ホエールお写真ダウンロード(2月15日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
お天気も良くとても暑い1日でしたね
最高のホエールウォッチング日和だったのではないでしょうか(^^)/
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
過去スタッフが撮影したベストショットもぜひ旅の思い出にダウンロードして下さいね
お渡ししたカードのパスワードを全て半角で入力してくださいね
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
また沖縄に来た際には遊びに来て下さいね~
本部発ホエールウォッチング(2月15日)
こんにちは
今日はポカポカ陽気の暑い1日となりました
半袖のお客様もいらっしゃいましたよ
お天気がいい日でも海の上は寒くなることがありますので上着は必ずお持ち下さいね
最高のクジラ日和の本日も午前午後ともにクジラさんに会うことができました
午前はとっても近くで
午後のんびりと泳ぎの練習でしょうか親子ののんびりと泳ぐ姿をみることができました
本日はご参加いただきありがとうございました
またぜひ遊びにきて下さいね
お待ちしてま~す
那覇・本部発パラセーリング(2月15日)
こんにちは
昨日に引き続き沖縄は大分暖かく気温は20度を超えていました
ずーっと寒かったので余計に暑く感じますね
これから後何日かは最高気温が20度を超える日がつづくそうです
もう春が近づいてきていますよ
沖縄の場合は一瞬で春が終わって夏が来るので
この短い春の心地よい気温を堪能したいと思います笑
話は変わりますが最近お客様と話していて思うのは北海道から来ている方が多いんです
地元トークをする機会がかなり増えた気がします
やっぱり寒いと暖かいところに逃げたくなるんですかね、、、笑
後は結構この時期飛行機が安いみたいです
沖縄旅行を考えている方はこの時期を狙ってみてもいいかもしれないですね
今日みたいに暑い時もありますし(^_^)/
では本日遊びに来ていただいた方の写真を貼りますね(゜o゜)
写真でも分かるくらいほんとーにいいお天気でしたね(^^♪
明日は雨予報が出ていますが皆さんで晴れる様に祈っておきましょう
では本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部発ホエールお写真ダウンロード(2月14日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
過去スタッフが撮影したベストショットもぜひ旅の思い出にダウンロードして下さいね
お渡ししたカードのパスワードを入力してください
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
ホエールウォッチング2月14日~本部発~
みなさん、こんにちは
本日の本部発ホエールウォッチング
船長は岡P きょうた スタッフはまい みゆきでした!
今日はすごく波も穏やかで久しぶりに天気も良く今年1番のホエールウォッチング日和だったのではないでしょうか
本部発両便とも無事クジラを見ることができました
午前は大人のクジラ二頭
夫婦クジラでしょうか
続けざまにブロウが上がるのは圧巻でしたね
午後は一頭のクジラ
尻尾もきちんと見せてくれましたね
ちょっと潜ってる時間が長めでしたが、後ろ尾びれの模様まで見えちゃいました
北海道から静岡から東京まで
沢山の方にご参加いただきありがとうございます
今年一月に来てくれたお客様も、もう一回参加してくれました!
ほんとうに嬉しいです
この度はシーワールド のホエールウォッチング船にご参加いただきありがとうございます!
夏にもいろんなメニューをやっているので是非、沖縄旅行の際にはシーワールド へ〜
パラセーリング(2月14日)~那覇発・本部発~
こんにちは~
今日はバレンタインデーですねっ
昨日近所のスーパーに行ったらチョコ売り場は女子でごった返してました(笑)
毎年この時期の光景ですね~
皆さん大切な人に気持ちを伝えられましたでしょうか??
恋人だけでなく、大好きな家族やお友達、職場の仲間や上司の方に、
日頃の感謝の気持ちを伝えるのもいいかもしれませんね
ちなみに私はまだ誰にも伝えていませんっ(笑)!!
せっかくのバレンタインなので、今日中に大切な人に気持ちを伝えようと思います
ではでは今日SeaWorldでパラセーリングにご参加下さったみなさまの写真を一挙公開です
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
―――――――――――――――――――――――――――――――
今SeaWorldではスタッフ募集中です
明るく元気なあなた一緒に楽しく働きませんか
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
********************************
Total Marine Produce
Sea World
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭3-3-1
TEL 098-864-5755
FAX 098-894-2224
ホームページ : http://sea-world.jp
********************************
―――――――――――――――――――――――――――――――
本部発ホエール写真ダウンロード(2月13日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
まだ波が少し高く酔ってしまった方もいらっしゃいましたね
カラダも冷えたと思いますので、ゆっくり休んで下さいね
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
過去スタッフが撮影したベストショットもぜひ旅の思い出にダウンロードして下さいね
お渡ししたカードのパスワードを入力してください
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
ホエールウォッチング(02月13日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちは
本日のホエールウォッチングの様子をお伝えします
まずは那覇発ホエールウォッチング ご一緒させて頂きましたスタッフのまいがお伝えします
~午前便~
皆でGパンに黄色のカッパですごく可愛らしいです
午前の船はよく揺れましたね~
それでも親子ザトウクジラさんをすごく近くで見ることができました
~午後便~
お天気がだんだんと良くなってきましたね~
午後のクジラも親子クジラでした
子クジラはブリーチングもしてくれましたよ~
大人に比べるとミニブリーチングでしたね
スタッフの携帯ではうまく撮れませんでした・・・
本部発ホエールウォッチング
本日のスタッフは たかひろ 岡P きょうた チアキの4名でご案内させていただきました
本部発ホエールウォッチング、午前便・午後便共にクジラを見ることができました
今日は午後便でイルカもみる事が出来ましたよ~~
なかなか自然のイルカを見る機会もないので貴重な経験でしたね
本日はSEA WORLDのホエールウォッチングにご参加いただきありがとうございましたっ
またお会い出来る日を楽しみにしています
めんそ~れよ~
那覇・本部発パラセーリング(2月13日)
こんにちは
本日2日ぶりにパラセーリング開催できました
ただ午前はまだ昨日の波が落ち切っておらず欠航となってしまいました
なかなか終日開催できる日がないですね
もう少し天気が良くなってくれれば、、、
いざ開催できるとなっても天気が曇っていたり小雨が降ったりという日が多いので
夏の日みたいに太陽が出ているときがとても少ないんですよね
今日もいつもよりかはまだ明るかったですけど寒かった
これから遊びに来る皆さん本当に沖縄だからと言って薄い服ばかり持ってこないようにしてくださいね
さてさてお天気の話はこのくらいで
欠航続きでスタッフもちょっとテンションが下がっていたのですが、、、
元気づけてくれるためなのか素敵なお客様が来てくれました
それは、、
そう今が時期のクジラです
ホエールウォッチング船ではなくパラセーリング船で見れるのはなかなかなくてとっても感動しました
しかもクジラ遭遇率が一番低い船長の時に笑
ほんと奇跡でした笑
このクジラにはほんとに元気づけられました
また会いに来てくれるといいなあ
クジラの写真だけでなくパラセーリングの写真もしっかり撮ってますよ
ではでは本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部発ホエールお写真プレゼント(2月12日ご参加の方はこちら)
みなさん、本日はありがとうございました
海況の悪い中でしたが何とかクジラ見れて良かったです(>_<)
みなさん、写真は撮れましたかm(__)m?
スタッフも頑張って写真撮りましたがなかなかむずかしいですねっ
本日撮ったお写真はこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
是非保存して下さい
本日はご参加頂きありがとうございました
本部ホエールウォッチング(2/12)
はいさい☆☆
今日は凍ってしまうのではないかと思うくらい
すっごく寒かったですね(*_*)
早く暖かい日がこないかな~
今日は海況があまり良くない中でしたが
沢山のお客様に来ていただきました
今日のホエールウォッチングを
一言で言うと、、、”戦”でしたね(>_<)
それでもクジラが見つかれば皆さん
目がキラキラになって喜んでくれます
時間ギリギリではありましたが最後までありがとうございました
慣れない船で沢山疲れたことと思いますm(__)m
残りの沖縄旅行を楽しんでいただくためにもゆっくり休んでくださいね
ご参加いただきありがとうございました☆☆
ホエールウォッチング~那覇発・本部発~(2月10日)
本日ご参加いただきありがとうございました。
天候が気になりましたが、午前・午後共にクジラに会えました
本日はクジラの数も多く右を見てもクジラ左を見てもクジラ
みなさんも行ったり来たりと大忙しでしたね
まだまだクジラも居ますので、ぜひぜひ見に来て下さい
本部発はクジラを探すのに苦労しました
無事に両便とも見て頂けてよかったです
どんなクジラに会えるかは運次第
おもに見せてくれるのは背びれから尾びれにかけてですが、
それ以外の顔や胸びれなどがみれたらとってもラッキーです
次はまた違った姿をみせてくれるかもしれませんね
本日はご参加いただきありがとうございました
本部発ホエールお写真ダウンロード(2月10日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
雨予報が晴れになりましたね
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
お渡ししたカードのパスワードを入力してください
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
パラセーリング(2月10日)~那覇発・本部発~
こんにちは~スタッフりえです
今日は一日天気が心配でしたが、全ての便でパラセーリングを楽しんでいただくことが出来ました
明日以降天気が崩れる予定で、今日に予約変更してくださったみなさま本当にありがとうございました
今日のパラセーリング体験が、沖縄での楽しい思い出となって皆様の心に残っていれば私もとても嬉しく思います
SeaWorldでは年中パラセーリングしていますので、
また沖縄の空を体験したくなった方はいつでも遊びに来てくださいね~
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部ホエールお写真ダウンロード(2月9日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
短いお時間でしたが、みなさまとご一緒できてとても楽しい1日となりました
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
お渡ししたカードのパスワードを入力してください
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
ホエールウォッチング(02月09日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちわ
那覇ホエールウォッチング本日はスタッフまいがご一緒しました
午前はなんと7頭のクジラに5頭のイルカまでいましたっ
普段なら1度潜ってしまうとしばらく上がってこないですが今日は何頭もいたので常にクジラを見ることができましたね
胸ビレをよく挙げてくれて、まるで手を振っているかのようでした
午後の便はブリーチ
ダイナミックな動きをみせてくれました
続いて本部発ホエールウォッチング
船長は岡P クルーはきょうた ゆ~た りえ でした
午前・午後ともにみることができました~~
2月に入ってだんだんとクジラさんも増えてきたかのように思います
毎年沢山のクジラが沖縄に遊びに来てくれるとうれしいですね
今日撮ったお写真はブログの別ページに載せてるのでぜひ保存して下さいね
パラセーリング(02月9日)~那覇発・本部発~
ハイサイ
みなさん、こんにちわ
本日の那覇発パラセーリングをお伝えします
担当スタッフはみゆきち 船長はこ~じ~ でしたっ
14時半便のみスタッフまいも一緒にのりました~
今日は天気が良くてわりと暖かい日でしたね~
東京から来てくれたお2人は沖縄って全然暖かいといってセーター1枚でしたがスタッフは3枚着こんでましたよ~
この便のみまいも乗ったので3人でパシャリ・・・・
素敵なデートの時間にお邪魔してすいません
沢山の方にご参加いただきありがとうございます
続いて本部発パラセーリング
スタッフあきらと船長のたかひろでした
本日のインスタ映え写真~~
まるで手のひらでパラセーリングを操っているかのような素敵な写真です
いいね間違いなし
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部発ホエールお写真ダウンロード(2月8日ご参加のお客様はこちらから)
みなさん今日はご参加いただき本当にありがとうございました
午後は少し苦戦しましたが、午前午後共にクジラに無事会えてよかったです
本日撮ったお写真はこちらから保存してくださいね
お渡ししたカードのパスワードを入力してください
写真保存できないなどございましたらお気軽にご連絡ください
またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております
パラセーリング(2/8)~那覇発・本部発~
はいさい(^^♪
今日、天気は良かったですがすごく冷えましたね、、、
そして海に出るともっと寒い、、、
ですが、そんな中でもご参加いただきましたよ~☆☆
早速お写真を
冬の沖縄!冬の海!どうでしたか??
皆さん寒かったとは思いますが
そんな寒い沖縄の海を楽しんでいただけたかと思います
風邪引かないで下さいね(>_<)
そしてなんと今の時期はホエールウォッチングもやっているので
空からクジラも見えるかも?
一石二鳥
そんな楽しみもあるので皆さん是非是非遊びにきてくだいね
本日はご参加頂きありがとうございました
また、会えるのを楽しみにしています
載せきれなかったお写真はこちらから
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
ホエールウォッチング(2/8)~那覇発・本部発~
はいさーい(^O^)
さてさて本日のホエールウォッチングですが、、、
本日も無事クジラを見ることができました
やっぱり海の怪獣ですね(笑)
でかいとにかくでかいです
自然の生き物で見つけられるのもすごいですが
それを近くで見れるってもっとすごいな~と改めて思います☆☆
段々親子のクジラも見れるようになってきてクジラの数も増えてきて
個人的にすごく毎日毎便ワクワクしています(>_<)(笑)
1月~3月でしか見ることの出来ない海の怪獣
皆さん見に来てくださいね
まだまだご参加お待ちしております
そして本日本部発のホエールウォッチングには、
一昨年から毎年続けてご参加頂いているT様が今年も遊びに来て下さいましたっ!!
なんとお土産までいただきまして・・・ありがとうございました
みんなで仕事終わりに港ですぐ食べ切りましたっ!!笑
仕事終わりの団子とってもおいしかったです
本当にありがとうございます
それではみなさま、また明日会お会いしましょう~
パラセーリング(02月07日)~那覇発・本部発~
みなさんこんにちわ
那覇発パラセーリングからお伝えします
今日のスタッフはみゆきち 船長のこ~じ~でした
今日は風が強かったですが無事にパラセーリング飛ぶ事ができました
港に出ると結構さむいのでこれから参加するみなさん
暖かい格好で来た方がいいですよ~(笑)
初パラセーリングはいかがでしたでしょうか
全力で楽しめた人も、船酔いしちゃった人も良い思い出としてもってかえってくださいね~~
続いて本部発パラセーリング午前はスタッフは ちあき 船長はゆ~た
午後はスタッフあきら 船長は同じくゆ~た でしたっ
最近はずっと天気が悪く欠航続きでしたが
ようやく今日出航できました
みなさんお待たせしました(笑)
良い笑顔の写真がたくさんとれてますよ~
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部発ホエールお写真ダウンロード(2月7日ご参加のお客様はこちらから)
本日はご参加ありがとうございました
皆さんクジラに出会えてよかったです
本日撮ったお写真はこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
是非保存して下さい
皆さんとの思い出を共有できてよかったです
野生のクジラを堪能できたかと思います
また会える日を心よりお待ちしております
ホエールウォッチング(02月07日)~那覇発・本部発~
ハイサイ
みなさんこんにちわ
まずは那覇発のホエールウォッチングスタッフ真衣がお伝えします
今回のお客様なんと全員愛知県民のみなさんでした(笑)
弾丸旅行で今日来て今日帰るっていう人もいてびっくりっ
しかも当日の朝 足が肉離れしたって
またまたびっくりです
とても濃い1日ですね~~
そんな今日のクジラさんはだいぶ近くで見ることができ、しかも出航してすぐ発見することができましたっ
続いて本部発ホエールウォッチングは スタッフきょうた あきら ちあき
船長は岡P 貴広でした
今日はそこまで天気は悪くなかったですが、さむかったですね~
クジラさんもバッチリみる事が出来ました
みなさん、いい写真は撮れましたか~~
クジラが出たときには連写するといいですよ~
今回は那覇発・本部発ホエールウォッチングにご参加頂きありがとうございました
またのお越しをお待ちしていますね
本日のSeaWorld(2月6日)
こんにちは
本日もたくさんの方にご予約頂いておりましたが、
残念ながら強風・高波のため全便中止となりました
波が高い日が続いています
明日は出港できますように
中止になってしまったみなさま、また次回沖縄に遊びにいらした際にはご予約お待ちしていますね
中止の続いている本日は、本部班はいつもお世話になっている愛船SeaWorld号のお掃除や、
車の掃除・・・
そして沖縄ではないような寒い日でしたがスタッフ恭太の水難救助員の練習を
少し泳ぎが不安といっていましたが、
寒さに負けず練習に励んでいました
少しだけたくましくなった恭太にみなさん会いにきてくださいね~
本日のSEA WORLD(02月05日)
はいさ~い、みなさんこんにちは
本日のSEAWORLDです
今日は強風・高波で全便欠航。。。。。。
かれこれ3日間開催できていません。。。。
天気予報をみても天気が良くない日が続きますね
明日は晴れマークにはなってますが風が強い予報です
明日も既に那覇発パラセーリング&ホエールウォッチングは欠航
ご予約頂いた方申し訳ありません
そろそろ夏が恋しくなってきました
はやく暖かくならないかなぁ~
―――――――――――――――――――――――――――――――
今 SEA WORLDではスタッフ募集中です
明るく元気なあなた一緒に楽しく働きませんか
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
********************************
Total Marine Produce
Sea World
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭3-3-1
TEL 098-864-5755
FAX 098-894-2224
ホームページ : http://sea-world.jp
********************************
―――――――――――――――――――――――――――――――
★お客様からの嬉しいお手紙★
先日、ホエールウォッチングにご参加されたお客様から
嬉しいお便りが届いたのでご紹介させていただきます!(^^)!
今はLINEやインスタグラムやFacebookが流行っている中
このような手書きで手紙を頂き、そして名前も覚えて頂き、、
素直に、、、すごく嬉しいですねとっても嬉しいです
ありがとうございます♪♪
船を下りた後の体調は大丈夫だったかな~?
慣れない船できつかったとは思いますがクジラ見て頂けてよかったです
手紙の中のクジラもとっても可愛いですね(^^♪
また、遊びに来て下さい
手書きで書く手紙って素敵です(^^)
本当に気持ちが伝わってくるというかなんというのか、、、
なんかすごくほっこりした気分になりました
このような手紙を頂くととても自信がもらえるし、やってて良かったな~☆と思います
これから先も、お客様に思う存分楽しんで頂けるようにSeaWorldスタッフ一同
頑張っていきますので皆さん遊びにきてくださいね!(^^)!
心よりお待ちしております
本部発お写真ダウンロード(2月3日ご参加の方はこちらから)
本日撮ったクジラのお写真とご参加のみなさんのお写真はこちらから
海の状況は良くありませんでしたが粘ったかいがありクジラの尾びれもしっかりみれて良かったですね
本日はご参加いただきありがとうございました(^O^)
その日によってみれるクジラも全然違うので
またぜひご参加お待ちしていますね
本部ホエールウォッチング(2月3日)
はいさい(^O^)今日は節分
鬼は外~!福は内~!
皆さん豆まきはしましたか(^^♪?
自分も寮に戻ったらやろうと思ってます笑
さて、最近は天気もあまり良くなく、寒い日が続いてますね、、、
SeaWorldも本日午後と、明日は海況も良くないため欠航がきまってしまいました(>_<)
楽しみにしてくださった方も沢山いたと思いますが申し訳ありません
また、機会がありましたらご参加ください
では今日の午前便!
1時間半ほど走り続けやっと見つけた二頭のクジラ
一頭は間隔が長くなかなかと出てきてくれませんでしたが
もう一頭が割と早い間隔で出てきてくれて
しっかりとブロー、背びれ、尾びれと見せてくれましたね
そして、今日のクジラのブローはとっても大きかったです☆☆
クジラ一頭一頭によってブローも尾びれもアクションも全く違うので
またご参加された時に比べてみると面白いかもしれないですよ~
皆さん、寒い中、そして海況もそんなに良くはありませんでしたが
そんな中、貴重な時間ご参加いただきありがとうございました
慣れない船だったと思うので、ゆっくりと休んで下さいね(^O^)
また、会えるのを楽しみにしています
那覇・本部ホエールウォッチング(2月2日)
こんにちは
昨日欠航からの本日は那覇本部ともに出港出来ましたよ~
ただ波が高かった、、、自分もお客様と一緒に酔ってしまいました笑
こんなスタッフでも酔うような海なので
ホエールウォッチングをお考えの方は酔い止めの服用忘れずに
さてさて今日の那覇は午後にとってもいいクジラが見れました
今年一番活発に動いてたんじゃないかな
しかも港を出てから20~30分で見つけるというなかなかの好タイム
毎回こうだといいんですけどね
皆さんご参加ありがとうございました
とっても体が冷えたと思うのでゆっくり休んでくださいね
本部発は午後のみの出航となりました
波が少々高い中みなさん頑張ってくれました
親子のクジラに会うことができましたよ
子どものクジラはブローも小さく薄いのいで見つけづらいですが、
お母さんの横でとっても可愛く泳いでいました
またぜひご参加お待ちしていますね
本日はご参加ありがとうございました
本部発お写真ダウンロード(2月2日ご参加の方はこちら)
本日はご参加ありがとうございました
最後の最後にダイナミックにジャンプしてくれましたね
本日撮ったお写真はこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
是非保存して下さい
その日によってみれるクジラもクジラの性格も全部違うので
またぜひ参加お待ちしています
もしかするといままでにないくらいダイナミックな動きをしてくれるかも・・・・
パラセーリング(2月2日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちわ
本日の那覇パラセーリングまいと船長のこ~じ~でご案内させていただきました
今日は風が強くて波が高かったですが、揺れて水しぶきがかかる船もアトラクション
「海水うめぇ~~」と楽しんでくださいました
(笑)
今回は卒業旅行でしたが次は就職旅行できてくれるそうです
そして、あたしと同郷 北海道の方 台湾から来てくれた方ほかにもたくさんっ
いろんな方たちがきてくれました
ぜひぜひまた遊びにきてくださいっ
一方本部発はあきらと船長のゆ~たです
本部発もこんなにたくさんのお客様が
沖縄旅行の思い出になれたでしょうか
また旅行に来るときにはSEA WORLKDの真夏をお楽しみいただきたいですね
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
ホエールウォッチング(本部発1月31日)
こんにちは
本日は朝から1日雨予報となっていましたが・・・
なんと1日雨も降らずに開催することができました
みなさんの日頃のおこないがきっと良いんでしょうね
青空もみれましたね
本日は探すのに少し時間がかかりましたが、午前も午後も無事にクジラに会う事ができました
みなさんはじめて出会うクジラさんはどうでしたか
きっと色々と発見があったと思います
また機会があれば次回も参加して下さいね
本日はご参加ありがとうございました
パラセーリング(1月31日)~那覇発・本部発~
ハイサイぐすーよー
今年もまた1月最終日がきてしまいましたっっ
ついこの間に新年を迎えた気がするのですが、、、本当にあっという間ですねーーー
さてさて、本日のパラセーリングをご紹介します
まずは那覇パラセーリング最近ちょいちょい現れるスタッフみなみと愉快なりえねーさんでご案内
今日は雨予報もありましたが、そんななか朝から元気な男の子5人組が来てくれました
仲良くして雨を降らせないようにしてくれてましたよ(笑)
私の説明もしっかり聞いてくれて、船の上でもわいわいしてましたね
途中、船酔いと闘いながらも「お花畑が見える」とジョークを言いながら最後まで楽しんでくれました(笑)
ご参加ありがとうざいました。また夏、遊びに来てくださいねー
本部発のパラセーリングも雨予報でしたが、1日降らずに開催することができましたよ
カップルやファミリーでみなさんお越しいただいてとっても楽しそうでした
お天気が良くても船の上は寒くなりますので暖かい服装でお越しくださいね
本日はご参加ありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
本部発ホエールお写真ダウンロード(1月31日)
みなさんご参加ありがとうございました
本日も無事クジラをウォッチングすることができました
初めてクジラをみたら感動しますよね
皆さん、楽しんでいただけていたら嬉しいです
お写真のダウンロードはこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
またのお越しをお待ちしております
本日はありがとうございました
中日新聞に載りました(^^♪
先日那覇パラセーリングへ取材に来ていただきました、中日新聞さんより嬉しい記事をいただきました
1月19日付で中日新聞の夕刊に、SeaWorldでのパラセーリング体験記が掲載されてます
少し前の日付になりますが、中日新聞さんのWebサイトにもUPされていますので是非チェックしてみて下さい
★☆★ http://tabi.chunichi.co.jp/local/180119tabi.html ☆★☆
中日新聞さん、ありがとうございました
これからも、お客様の素敵な思い出になるような楽しいプランを紹介していけるように
スタッフ一同頑張って行こうと思います
ホエールウォッチング(1月30日)~本部発・那覇発~
みなさまこんにちは、スタッフりえです
あと1日で1月も終わりですね
今日の沖縄は最高気温17度でした
太陽が出てとてもいい天気ではありましたが少し寒い1日となりました
皆様お住まいの地域はいかがですか?
1月ではありますが こちら沖縄では今桜が咲いております
北部の方では先週土日に桜まつりが開催されていました
那覇の方では北部に遅れて2月中旬から下旬にかけて桜が見どころになるようです
これから沖縄に来られる予定の皆様はひとあし早くお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか~
とはいえこれからが冬本番!!みなさまくれぐれもお風邪などひかれないように
では今日のホエールウォッチングの様子をご紹介です
那覇発ホエールウォッチングご参加のみなさま
少し船酔いしてしまったようですが、お子様たちはみんなぴんぴん元気いっぱいでしたね
下船後素敵なクジラの写真見せていただいてありがとうございました
今日は船の定員の関係で私はご一緒できませんでしたが、またみなさんで是非是非遊びに来てくださいね
本部発のホエールウォッチングは、残念ながら午前の便は高波の為中止となってしましました
中止になりご参加出来なかったみなさま、機会がございましたらまたのご予約ご参加お待ちしておりますね
午後は波はまだ少し高かったですがなんとか出航
クジラも島影の波のあまり高くないポイントで見つけることができました
船の近くで見ることもできましたね
寒かったと思うので風邪を引かないようにしてくださいね
またみんなさまにお会い出来る日を楽しみにお待ちしております
―――――――――――――――――――――――――――――――
今 SEA WORLDではスタッフ募集中です
明るく元気なあなた一緒に楽しく働きませんか
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
********************************
Total Marine Produce
Sea World
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭3-3-1
TEL 098-864-5755
FAX 098-894-2224
ホームページ : http://sea-world.jp
********************************
本部発ホエールお写真ダウンロード(1月30日ご参加の方はこちらから)
みなさん、本日はありがとうございました
波が高めでしたが、無事にクジラにも会うことができましたっ
みなさん、いい写真は撮れましたか~~
本日撮ったお写真はこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
是非保存して下さい
本日はご参加頂きありがとうございました
1月30日~みなさまからのお便り~
みなさまこんにちは~スタッフりえです
今日は先日1月23日に那覇パラセーリングにご参加いただいたお客様から、
とっても嬉しい口コミをいただきましたのでご紹介します
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
A子様
当日は少し肌寒い中ではありましたが、とっても明るく楽しいみなさんで私も船長こーじもたくさんの元気をいただきましたっ
また、他のお客様とも快く一緒に飛んでいただきありがとうございました
夜はまたたくさん飲んで盛りあがっちゃいましたか??笑
次回のメンテナンス休暇の時にも、是非仲良し4人組で沖縄に遊びに来て下さい
私とこーじでまたお会いできる日を楽しみにしておりますよ
じゃらんのサイト上での返信ができない為、ブログにてお返事失礼いたします
このメッセージがA子様に届いていれば嬉しく思います
ご参加本当にありがとうございましたっ
またお会いしましょう
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
SeaWorldでは、私たちと一緒にお過ごしいただくみなさまの貴重なお時間を、
沖縄での最高の思い出として記憶に残していただけるよう、
サービス向上に向け皆様の感想をどしどしお待ちしております
良いこと悪いこと何でも結構ですっ
皆様のお言葉は私たちにとってとても大きな力となります
ご参加頂いた皆様、またこれからご参加いただく皆様、是非是非ご協力よろしくお願い致します
本日のSEA WORLD(01月29日)
みなさん、こんにちわ
今日は強風・高波の為パラセーリング・ホエールウォッチングともに欠航になりました
ご予約頂いてた方申し訳ございません
ぜひまた天気のいい日にご参加お待ちしていますね
沖縄の1月の天気は崩れやすくて困りますね
洗濯物も外で干せない日が続いています
そろそろ晴れた日をみたいですね
―――――――――――――――――――――――――――――――
今 SEA WORLDではスタッフ募集中です
明るく元気なあなた一緒に楽しく働きませんか
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
********************************
Total Marine Produce
Sea World
〒900-0031
沖縄県那覇市若狭3-3-1
TEL 098-864-5755
FAX 098-894-2224
ホームページ : http://sea-world.jp
********************************
―――――――――――――――――――――――――――――――
ホエールウォッチング(01月28日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちは
那覇発ホエールウォッチング
スタッフ まい&りえ がご一緒させていただきました
波が高く船が揺れましたが無事クジラをみることができました
今日のクジラは親子クジラでしたね~~
つづいいて本部発のホエールウォッチング
午前も午後もサービス旺盛なクジラさん
午前はペックスラップ、テールスラップを永遠と
おまけに最後の最後に2頭同時ブリーチにヘッドスラップを見せてくれました
午後もブリーチも見れて、船の間近で出てきてくれました
とってもラッキーな1日でしたね
スタッフ ちあき きょうた
そして船長の 岡P&貴広 でした~~
本日はご参加頂きありがとうございました
本部発ホエールお写真ダウンロード(1月28日ご参加の方はこちら)
みなさん、本日はありがとうございました
最高のクジラに会うことができましたっ
みなさん、いい写真は撮れましたか~~
スタッフも頑張って写真撮りますがなかなかむずかしいですねっ
本日撮ったお写真はこちらから
お渡ししたカードのパスワードを入力してくださいね
是非保存して下さい
本日はご参加頂きありがとうございました
1月28日~みなさまからのお便り~
先日、本部発のホエールウォッチングにご参加頂いたお客様から、
とーっても素敵なメールを頂戴したのでご紹介します
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
Seaworld, キャプテン(お名前忘れてすみません)、 ちあきさん、りえさん、
1月15日 、念願のwatchingに参加叶いました!
出港1時間以上過ぎ、船が急にダッシュ、いたー❗️潮吹き、胸ビレ
のご挨拶、ジャンプから尻尾まで見せてくれました!
良かった!参加した甲斐があった!
実は参加にあたり、いくつかの不安がありました。
私は目の難病持ち、光にとても弱く、波の眩しさに耐えられるか、食後すぐの乗船、しかも風邪気味で酔ったりしないか、などなど…。
でも、ちあきさん、りえさん、が話しかけて頂いたり、お水を頂いたり、
鯨を追いかけるダッシュで水しぶきを被りつつ船にしがみついて気分がエキサイティング、時間はたちまち過ぎ、何も心配した事は起こりませんでした。
とても楽しい印象的な1日でした!スタッフの皆さんありがとうございました‼️
帽子とサングラスとマスクの 、 ●●( T様)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
T様、素敵なお言葉本当にありがとうございます
皆様のお言葉は本当に本当にスタッフの活力となります!!
これからもみなさまに最高のおもてなしができるよう、現場スタッフ・事務スタッフ全員一丸となって頑張っていきます!!
みなさま是非SeaWorldに遊びに来て下さいっ
那覇パラセーリング(1月28日)
こんにちは~スタッフりえです
微妙な天気の予報だった今日、、、11時便は無事出港出来ましたが
午後の便は強風高波の為欠航となってしましました
ちなみに明日も今の段階で強風高波の為欠航が決まっています
本当に冬は海が荒いです
次沖縄に来た際にぜひリベンジで遊びに来て下さいね
では本日唯一開催できた11時便の様子を写真でどうぞ
上空からはこんな景色が広がります!!
今日は私も一緒に空の旅にご一緒させていただきました
今日はご参加いただきどうもありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
―――――――――――――――――――――――――――――――
スタッフ募集中!!!
明るく元気なあなた!!一緒に楽しく働きませんか!?
興味のある方はお気軽にお問合わせ下さい!
私たちスタッフ一同、皆様の応募をお待ちしております
―――――――――――――――――――――――――――――――
パラセーリング(01月27日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちわ
本日のパラセーリングの様子をお伝えします~
まずは那覇発パラセーリングからっ
スタッフみゆきちがご案内させていただきました
那覇は昨日に引き続き天気があまり良くなく午前便が中止になってしまいましたが
午後便はなんとか開催することができました
風邪が少し強かったのでみゆきちも一緒にお邪魔しました(笑)
今日のベストショット
みなさん、寒さも吹き飛ばすいい笑顔でした
でもやっぱり最後は寒さに勝てず、、、
ライフジャケットを足に巻いて寒さをしのいでました笑
流石に私もこの姿は初めて見ましたね
次は暑い暑い夏の沖縄にも遊びに来て下さいね~~
続いて本部発パラセーリングはあきらがご一緒させていただきました
本部発のパラセーリングも無事開催することができました
空に飛ばされる機会なんてめったにないので初めて飛ぶ時はドキドキですよね
今日のベストショット
上空では静かな時間を楽しんで頂けたのではないでしょうか
意外と怖くないですよね~
今日はご参加いただきどうもありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】
ホエールウォッチング(01月27日)~那覇発・本部発~
みなさん こんにちわ
本日のホエールウォッチングお伝えします
那覇発は午前便は欠航
午後便は無事出港する事が出来ました
お天気はこんな感じ・・・
ホエールを探す船旅は楽しんで頂けたでしょうか
今日のクジラはいたにはいたのですがあんまり姿をみせてくれない引っ込み思案の子だったららしいです。。。
う~ん、ざんねん・・・・
クジラによっても性格があるので何回のっても楽しいです
今回のお客様も前にも乗った事があるそうですよ~
今度参加の時は大迫力のブリーチングしてくれるといいですね
続いて本部発ホエールウォッチングをお伝えします
本日のスタッフは 岡P ちあき りえ そして船長の貴広です~
午前は海況が悪く欠航に、、、
ですが午前予約して頂いていたお客様、皆さん午後へ変更していただきご参加してくれました!!
ありがとうございます(^^♪
今日のクジラはのんびり泳いでくれていましたね~☆
早く見つかって、ブローもしっかり見れて尾びれもしっかり見れてとってもよかったです
どんどんクジラの数も増えてきてこれからが楽しみです
また、皆さん遊びに来て下さいね(^○^)
本日はご参加頂きありがとうございました
お時間がある時にでも口コミのご協力いただけたら幸いです
私達の励みにも勉強にもなります
これからもっともっとと楽しんで頂けるように精進していきますね
本部発ホエールウォッチングの写真のダウンロードはこちらから(01月27日)
本日撮ったクジラのお写真とご参加のみなさんのお写真はこちらから
本日はご参加いただきありがとうございました(^O^)
その日によってみれるクジラもクジラの性格も全部違うので
またぜひ参加お待ちしています
もしかするといままでにないくらいダイナミックな動きをしてくれるかも・・・・
本日のSeaWorld(1月26日)
こんにちは
本日は全コース強風高波の為欠航となってしまいました
今月は海が悪い日が多い月でした
正直自分は海に出た記憶があまりないです、、、
来月は皆勤で海に出れたらいいんですけどね
天気の事なので中々そううまくはいかないんですよ
皆さんで毎日テルテル坊主を作って飾っておきましょう
皆ですればきっと通じるはず笑
ではでは本日ホエールは出航しませんでしたが
普段のスタッフがクジラを探してる姿をどうぞ
の前に、、、
皆さん今が旬のホエールウォッチング
クジラをどうやって探していると思いますか?
クジラに探知機がついていてそれで探していると思う人
そう思った方皆さん残念はずれです
実は人の目で探しているんです
こんな感じ
船長は操船をしつつクジラを探し、、、
スタッフはお客様のケアをしつつクジラを探し、、、
正直何人スタッフが乗っていてもクジラを100%確実に見つけることは不可能です
これは説明の時にも結構言うのですが探す目は多ければそれだけ発見する確率も高くなるので
皆さんも船に乗った際はぜひクジラを探してみて下さいね
では本日のブログはこの辺で~
ばいばーい
パラセーリング(1月25日)~那覇発・本部発~
みなさん、こんにちわ
まずは那覇発のパラセーリングからお伝えします
那覇発のパラセーリングですが、強風・高波の為 欠航になってしまいました。。。
ご予約頂いた方ごめんなさいっ
また機会があればご参加お待ちしています
続いて本部発パラセーリングはスタッフ里江がお伝えします~~
今日ご参加頂いた皆様は外国の方、新婚さん、カップルさんととても楽しいお客様がたくさん遊びに来てくれましたよ
今日は少し寒かったのでご参加頂いたみなさん!風邪引かないように暖かくしてお過ごしくださいね
今日はご参加いただきどうもありがとうございました
載せきれなかった本日の那覇発・本部発パラセーリングのお写真はこちらから
いい写真見つけて下さいね
SeaWorld fecebook画像集
【https://www.facebook.com/pg/okinawa.SeaWorld/photos/?tab=albums】