1. home
  2. NEWS&スタッフブログ

那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(9月28日)

HAISA‐I

今日の沖縄の天気は雨のち晴れでしたね

でも、まだ台風の影響で風と波が高かったので、本日の那覇パラセーリングは全便欠航になってしまいました

本日ご予約いただいてましたお客さん本当に申し訳ありません

また次、機会がありましたら、リベンジを宜しくお願いします

半日無人島コースは開催出来て楽しく案内してきたので、その様子を写真と共に紹介しましょうねー

 

風・波ががまだある中みなさん頑張ってくれました

酔ってしまった方もいましたが、海は楽しんでもらえたでしょうか

残念ながらコースのパラセーリングも強風・高波のため午前・午後ともに中止とさせていただきました

またぜひみなさんリベンジで遊びに来て下さいね

今日もたくさんの方が遊びに来てくれましたよ

ダイビングには初めて挑戦する7名

台風のあとでも海の中はキレイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みなさんとっても上手に潜れていました

耳がなかなか抜けなかった方も頑張ってバッチリできていましたよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ニモの親戚のハマクマノミさん

真ん中のお姉さんがそっぽ向いてしまっていますがとってもいい写真

また一緒に潜りましょうね

 

マリンスポーツにもみなさんチャレンジしてくれましたよ

一番人気のスーパーマーブル

スタッフもおすすめです

img_0955 img_6187

img_6189 img_6192

ソファー型なので安定感ありですがしっかりスリルも満点ですよ 

そしてグループで来た方たちにはバナナボートがおすすめ

大勢でワイワイ騒ぐととっても楽しいですよ

みんなの息を合わせて落ちないようにね

img_6183 img_6184

img_6196 img_6200 

 

今日もとびっきりの笑顔をたくさん頂きました

防水のレンタルカメラを有料になりますがしていますので、

ぜひレンタルして思い出たくさん残して下さいね

目に焼き付けるのもいいですが、

何年か後にまた見返すと自然と笑顔になれるはず

この年になってすごく思います・・・

写真はたくさん残した方がいいですよ

 img_0956 img_0957

img_0958 img_0960

img_0961

 

みなさん本日はありがとうございます

またみなさまにお会い出来る日を楽しみにお待ちしていますね

次はパラセーリングやりましょう

みなさん明日に備えて今日はゆっくり休んでくださいね

img_0953 img_0962

Have a nice trip 

 

美ら海パラセーリング&各種マリンメニュ~(9月28日)

はいさい

本日は強風のため、パラセーリングは全便中止に

ご予約頂いていた皆様、本当にスイマセン

お日付変更出来た方も、そうでない方も、リベンジ待ってます

 

ここからは、本日ご案内出来たお客様のお写真アップさせて頂きます

 

img_8194

こちらはダイビングのお客様

ただ今準備中です

img_8193

白い砂浜から覗く青いビーチがキレイですね

風こそ強かったんですが、天気良し 美ら海

 img_8195

自分はここまででお見送りです

しっかり楽しんで来て下さいね

 

さて、続いてはジェットボートのお客様

img_8201before → afterimg_8196

まるで海で泳いだ後てぐらい濡れましたね

 

こちら、迫力の写真(ちょっと遠いですが)をどうぞ

img_8200ここから一気にいきます

 img_8197 

ここからの こう ↓↓↓↓↓↓↓

img_8198

そりゃ濡れますよね

でもこのスピンがジェットボートの最大の見せ場なんですよね

まだまだ知名度はそこまでですが、
「沖縄の新しい海遊び」是非体験して来て下さいね

 

一日楽しくご案内させて頂きました

そして、明日こそはパラセーリング完全復活

やっちゃいますよ~~

乞うご期待

それでは今日はこの辺で

またね~

筆 ケイスケ

美ら海ジェットボート&コースメニュー(9月26日)

はいさーい

本日は現在接近中の台風17号の影響で

那覇発 本部発パラセーリング・那覇発コースが全て終日欠航となってしまいました

ご予約頂いていた皆さん大変申し訳ありません

ですが、これに懲りずにまた沖縄に遊びに来る機会がありましたら是非

再チャレンジしに遊びに来てください お待ちしております

 

それでは本日ご案内できた本部発のジェットボートとコースの様子を

お写真と一緒に振り返って行きましょう

まずはジェットボートから

開催中は雨に降られる事もなく、寧ろ雲の隙間から少し晴れ間が…

 img_1716 img_1711

ご参加してくださったのはこちらの2組様

両便ともとっても楽しい便となりました

ドリフト好きなおにいさん達は激しいジェットボートに大盛り上がり

車と船どちらが良かったでしょうか?

img_1712

 

楽しそうないいお写真が撮れました

結構皆さん濡れてしまった様子 これもまたジェットボートの醍醐味ですね

img_1713

 

おにいさん達帰りはかっちょい~マスタング

ドリフト無しで沖縄を最後まで楽しんで行ってくださいね

 

img_1717

 

そしてお姉さん達は当日追加でシュノーケリングにもご参加していただきました

本日のポイントは「ごりちょ前」 雑誌とかでも掲載されていたりもするポイントなのですが

気になる名前の由来なのですが・・・・こちらのビーチの前にある大きな岩が

ゴリラがチョップしているように見える事からこの名前ついているのですよ

もちろんビーチとしてもGOODなポイントで水中もキレイですよ

 img_1718

お二人とも沖縄の海をゆっくり楽しんできてくださいね~

 

続いてはBBQコースにご参加して下さったおにいさん達

img_1714 img_1715

 ビーチの前でゆったりBBQ~ 

お肉やお野菜など種類も様々

ビーチでの海水浴もセットになっているので是非海も一緒に楽しむ事が

できちゃいますよ~ ただ、食べ過ぎた後に泳ぐのは要注意ですよ

 

本日はパラセーリングの方が終日欠航となってしまいましたが

ご参加して頂き誠にありがとうございます

明日もまだ台風の影響が海に押し寄せてくる予報…

早く過ぎ去って穏やかな沖縄の海が帰って来るのを待ちましょう

ちゅら海パラセーリング(9月25日)

はいさーい

本日も青い空青い海に恵まれ

お天気も日差しが痛いくらいでしたね

 

img_1697

 

ただ、夕方頃から只今接近中の台風の

影響で風が強くなってきてしまいました

そのため15時便、16時便の2便は欠航と

させていただきました…

 

ご予約頂いていた皆さん申し訳ありません

また沖縄に遊びに来る機会がありましたら

是非再チャレンジしに遊びに来てください

お待ちしております〜

 

それでは早速今日案内できた便の様子を

お写真と一緒に振り返っていきましょう

本日ご参加してくださった皆さんはこちら

 

img_1696 img_1698 img_1705

 

シルバーウィーク最終日も沢山の方に

遊びに来て頂きました〜

当日予約でご参加してくださった方も今日は

多かったですね

パラセーリングは空きがあれば当日予約もじゃんじゃん受け付けていますよ

 

お次はお待ちかねのパラセーリング中のお写真

どどーんと一気に載せちゃいますよ

 

img_1681 img_1682 img_1684 img_1686 img_1688 img_1689 img_1691 img_1692 img_1693 img_1694

 

この便は雲ひとつない青空の中パラセーリング

カラフルなシーワールドのセールがより一層目立ちますね

最近、このカラフルなセールが大好評で

開いた瞬間にお客様から可愛いというお言葉を頂いております笑

嬉しいですね〜

 

 

img_1699 img_1700 img_1701 img_1702 img_1703 img_1704

 

今日は風が強めだったので3名で飛んで頂いたところも

2回飛んで頂いたお姉さんご協力ありがとうございます 助かりました〜

カップルのお姉さんは少し緊張感気味

リラックスしてお空を楽しんできてくださいねー

 

 

本日ご参加してくださった皆さんありがとうございます

この後の沖縄旅行も是非楽しんで行ってくださいね

 

明日は台風の影響終日欠航となって仕舞いました…はやく台風が過ぎ去って海が回復するのを祈りましょう

那覇パラセーリング&チービシコース(9月25日)

 

こんにちわー

 

沖縄の下の方に台風が出来てしまいましたが

なんとかコースも無人島チービシポイントで開催することが出来、

パラセーリングもみなさんに飛んで頂くことが出来ました

イィ天気だったので、楽しんで頂けてよかったです

 

それでは本日ご参加いただいたみなさんの様子を

ご紹介していきまーす

 

那覇パラセーリングから

午前の便をまとめて載せていきますねー

img_6141 img_6149

天気が良すぎて、みなさん椅子に座った時 アッチー

すみません、少~し我慢して下さいww

出発しちゃえば風も気持ちいし、と景色もとってもキレイに見えるので

img_6142 img_6143

img_6144

img_6147 img_6148 

写真で見て頂ければわかるよーにイィ青空でした

最高のパラセーリング日和

 

お昼の便もたくさんの方にご参加いただきました

img_6151 img_6152

img_6154 img_6156

img_6158 img_6160

img_6162 img_6164

今日の夕方にお帰りになるおねえさん達、

最後にイィ思い出をお土産にして頂けたんじゃないかなと思います

 

 

そして本日最終便

img_6165

 

今日一番、風が強かったー

台風の影響で風があまりにも強いと中止になる可能性も、、、

と お伝えしての出発になりましたが、

無事みなさん飛んで頂くことが出来ました

img_6167 img_6171 img_6173

 

今日の最後は ↑ こんな感じで5名様で飛んで頂きました

お1人 前に付けさせてもらって,お誕生日席ですよーなんて言ってたら

ちょうどお姉さん明日がお誕生日とのことでした

一日早いですが、おめでとうございまーす

乗っているみなさんでお祝い出来て

お姉さんにとって思い出に残ってもらえたらイィな~

 

みなさん、たくさんイィ笑顔を見せてくれて

ありがとうございましたー

 

 

 

 

HAISA−I

今日も沖縄の天気は晴れでしたよー

最近はだんだん太陽が出ている時間が短くなってきましたね

台風の影響で少し波が高かったのですが、天候には恵まれて海日和でした

今日も楽しく無人島でツアーを開催してきましたので、

その様子を写真と共に紹介しまーす

img_4041

 

まずは、マリンスポーツ部門から 笑顔で参加してくれたカップルさん

 

思いっきりマリンスポーツを楽しんで貰いました

1番人気のスーパーマーブル

img_4040 img_4042

始まりから終わりまで叫んでましたねー

遠心力がすごいのでスリル満点 戻ってくるの時は、みんなスッキリした表情で戻ってくるので、

マリンスポーツは少し船酔いしてるお客さんにオススメです

スタッフに言って貰ったら、速度も調節できるので早いの苦手なお客さんも大丈夫です

バナナボートも盛り上がりました

全員海におちてましたねー

img_4039

そして次はシュノーケリングですよー

沖縄はだいぶ水温が落ち着いてきました

これでサンゴも元気になればいいのですが 明日の天気も気になりまずか、

無事に開催できて沢山の笑顔に出会える事を願います

最後に集合写真も貼りまーす

img_4034 img_4043

 

         AM便                   PM便

 

本日ご参加されたお客さん本当にありがとうございました

今頃はゆっくりされて、沖縄の美味しいディナーを楽しんでる頃ですかね

どうか残りの沖縄観光も楽しんで下さい

そして、また沖縄に遊びに来てくださいねー

またんめんそーれー

美ら海パラセーリング&ジェットボート(9月24日)

はいさーい

今日は局地的に雨が降っている所がありました

が、パラセーリングをするポイントでは

雨に降られる事はなく青空の中飛ぶことができました

そして、本日はこんな光景を見れた便も

 

 img_1661

皆さんわかりますか

そうですレインボーそう虹です

今日は夕方頃が虹がいたるところででていたのですが

お写真の虹は架け橋になってなく、

オーラみたいになっていたのです

これにはお客様もびっくりすぐさま撮影大会でした〜〜

 

さぁ、小話はこれくらいにして本日の

パラセーリングの様子を見ていきましょう

本日ご参加してくださった皆さんはこちら

 

img_1651 img_1679

 img_1101 img_1093

img_1074 img_1072

 

img_1044

今日はカップルさんでのご参加が多かった様子

2人の時間を楽しむには持ってこいのパラセーリング

もちろんカップルさんじゃなくお友達同士でも楽しめちゃいますよん

 

 

img_1640 img_1643 img_1646 img_1648 img_1653 img_1658 

 img_1081 img_1077

img_1056img_1064

 img_1046 img_1047

今日もカメラをお空に持っていく方がちらほら

空から撮影したお写真はいかがだったでしょうか

是非沖縄の思い出にしてくださいね〜

もちろんブログに載ってるお写真も保存してくださいね

 

 img_1641 img_1644 img_1647 img_1649 img_1653img_1082

img_1065img_1059

 img_1055img_1048

 

いってらっしゃいの瞬間も撮影させて頂きました

皆さんとってもいい表情 

この後ビーチで遊びます という方もいらっしゃったので

これから遊ぶ海の良い下見になったんじゃないんでしょうか

ちなみに今日の本部の海はとってもキレイでしたよ~

img_1669

こちらは船長悠太が撮影したお写真 

青い海に船波の泡でとっても幻想的~

 

img_1656 img_1657

img_1675 img_1677 img_1678img_1087

img_1050

 

 

こちらが結構上に上がった時のお写真

これだけ上がれば海も一望できちゃいますね

 

続いてはジェットボートの様子です

img_1639

 

ご参加して下さったのはこちらの皆さん

会社の皆さんで遊びに来て下さいました

リクエストがあったので本日は少し緩めの案内

ビーチの前をゆっくり走ったりと普段とはちょっと違うジェットボートでした

 

台風が近付いてきていますが…果たして沖縄に

来るのでしょうか 逸れてくれる事を願いましょう

それではまた明日~

 

 

 

那覇パラセーリング&チービシ無人島コース(9月24日)

早いものでもう9月が終わろうとしています・・・

年を重ねるごとに日が過ぎていくスピードが加速しております

こんにちはおかぴーです

本日は昨日よりも波も落ちつきお天気も晴れ

夜中ずーーーーっと雨が降っていたので、

少し心配でしたが予報通り真っ青な青空が広がりました

では本日の様子を

まずはチービシ無人島コースから

チービシは透明度抜群

今日はダイビングに挑戦してくれた方がたっくさん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさんバッチリ潜れていました

とっても上手に潜れていてビックリしました

耳抜きに苦戦した方もいましたがコツをつかむとスルスル出来ましたね

真っ白い砂地が広がって幻想的な世界でした

ダイビングみなさん楽しんでいただけましたか

またぜひ潜りに来て下さいね

 

ダイビングしているころ水面ではシュノーケル

ダイビングはまだハードルが高いという方におすすめ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

 この青さすごいでしょ

まさにチービシブルー

まだまだ沖縄の夏は終わりません

ご予約お待ちしておりますので是非遊びにきてチービシブルーを体感して下さい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

マリンスポーツももちろんありますよ

やっぱり泳ぐのも最高ですが、夏といえばマリンスポーツ

ご家族、ご友人同士でワイワイ盛り上がりましょう

img_0944

 

空いた時間には二階で記念撮影も

img_0940 img_0941 

見晴らしが良くってとってもいい気持ち

二階から飛び込みだってできますよ

img_0945

勇気のある方はスタッフにお声掛けくださいね

 

img_0939 img_0942 img_0943

 

 最後に本日の集合写真をはりますねー

img_4021 img_4030

 

 

続いて那覇パラセーリング~

img_6087 img_6096

 

まずは午前中の便

みなさん朝ごはんしっかり食べて気合十分

の人もいれば、昨日楽しく飲みすぎちゃって

二日酔いのお兄さんも

img_6088 img_6089

img_6090 img_6091

img_6092 img_6093

img_6094 img_6098

img_6099 img_6100

 

いろんな状態でご参加いただいたみなさんですが

みーんな戻ってきた時イィ笑顔でしたよーう

 

午後の便はお昼に一時雨が降りましたがその後はカラッと

めっちゃイィ天気になりましたねー

img_6101 img_6102

img_6103 img_6105

img_6106 img_6108 

img_6112 img_6114

img_6116 img_6117

img_6119 img_6123

img_6124 img_6126

img_6128 img_6132

img_6134 img_6135

img_6137

 

お1人でご参加いただいた方も周りの方々の

温かさで とっても楽しそうイィ笑顔がたくさん見ることができました

 

img_6111 img_6130

img_6139

英語が話せるお兄さんお姉さんたちに通訳してもらったり

とっても助けて頂いちゃいました

みなさん最後 仲良くなっていた方もいて楽しそうでホントによかったです

 

今日もたっくさんの笑顔をありがとうございます

またみなさまにお会いできる日を心からお待ちしています

 

 

美ら海パラセーリング&ジェットボート(9月23日)

はいさーい

今日は朝は雨がぱらつくお天気となりましたが、

お昼ごろにはてぃだかんかん日差しが痛いくらいのお天気となりました

台風が過ぎていい天気の日が続いているのは嬉しいですね

ただ遠く南で出来ている台風がちょっと心配ではありますね

今後の動きに注目ですね

小話はここまでにして早速本日の美ら海の様子を見ていきましょう

 

まずはパラセーリング 本日ご参加して下さった皆さんはこちら

img_1614 img_1630

 

img_1040 img_1032 img_1035 img_1021

 

シルバーウィーク真っ只中と言う事もあり本日はお子様のご参加もちらほら

4歳の方からご参加できるのでファミリーさんでの体験ももってこいですよ

今回お兄ちゃんはお父さんとお母さんと一緒にお空へ~

最初は少し緊張気味でしたが、お空はとっても楽しんで頂けた様子

帰って来た時の笑顔に船にいた皆さん癒されました

 

img_1606 img_1612

img_1616 img_1624

 

img_1023

皆さん笑顔でいってらっしゃーい

本日はちょーっと風が強めだったので3名で飛べた方も

基本は2人乗りなのですが当日の海洋状況や風の状況によっては

飛べちゃったりも出来ちゃいます ラッキーですね

 

img_1610 img_1613

img_1617 img_1626

 

img_1024 img_1025 img_1026

 

飛出した瞬間が皆さん素敵なリアクションをしてくださいます

こちらのお写真も皆さんそれぞれ素敵なリアクションですね

 

img_1607 img_1608 img_1609 img_1611 img_1619 img_1620 img_1622 img_1627 img_1628img_1010

 

 

こちらが皆さんが高くを飛んでいるときのお写真です

小さすぎて誰が誰だかわからなくなってしまっていますが

コレ私かなというのがあれば是非保存して下さいね

 

続いてはジェットボート

img_1631

 

元気なお姉さん達が遊びに来て下さいました

とっても元気なお姉さん達 ジェットボートでのリアクションも最高

お写真はせそこ大橋とアンチ浜をバックに撮影

最後の最後まで本当に元気でした(笑)

是非また遊びに来て下さいね

 

本日もたくさんの方に遊びに来ていただきました

シルバーウィークもあともう少し 空いているお時間があれば

是非パラセーリングにチャレンジしてみてはいかがでしょうか

 

那覇パラセーリング&チービシコース(9月23日)

 

こんにちわー

 

今日も朝一 雲が多いかな~って思っていたのですが、

 ご参加して頂いたみなさん、晴れにする力をお持ちだったみたいで

一瞬 雨降った時もあったのですが、

出発する時にピタッと止みましたね~

 

それでは今日も一日の様子をご紹介していきまーす

まずは那覇パラセーリング

img_6056

 

 

img_6057 img_6058

img_6059 img_6061

img_6062 img_6064

img_6066 img_6067

 みなさん飛んで行く時、戻ってきた時、

とってもイィ笑顔を見せてくれました 

波が高かったのでちょっとキツかった方もいたと思いますが

ゆっくり休んでこの後も楽しんで下さいね

 

今日お帰りの仲良しご家族3人

帰る前に沖縄の空で空中散歩を楽しんで頂けました

img_6070 img_6071

img_6072 

空港でお昼食べて、お土産も買って、

残りの時間楽しんで帰ってもらえたかな~

 

お昼も天気が良く、イィ景色を見ながら

みなさん船の上でいっぱい写真撮られてました

img_6074 img_6075 img_6076 img_6077

 お気に入りの写真、撮れましたかね~

最後にカメラを向けたらみなさんとっても笑顔で

写真に写ってくれました ありがとございます

 

本日最終はこちらのみなさん

img_6080

札幌から来てくてたおにいさんおねえさん、

気温全然が違うところのお話聞くの楽しかったです

いつか本気で行ってみたいです

img_6081 img_6082

img_6083 img_6085

おねえさん達は3時間後くらいの飛行機でお帰りになるとのことで

最後にイィ締めくくりが出来たと喜んで帰って下さいました

 

 

 

さて、続いては無人島コースからご紹介です

今日は波があったので少しハードな旅となりましたね

でも透明度はここ数日でナンバーワンのキレイさ

船の上からでもキレイでビックリしました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

真っ白い砂地がキラキラ光って幻想的

写真で伝わらないのが残念です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

体験ダイビングは

 耳抜きに苦戦した方もいましたが、無事みんな揃ってダイビングできました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

泳げない~と緊張ぎみだったお姉さんもバッチリでした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エサをあげるとこの通り

前が見えなくなるほど魚が寄ってきます

ほぼおねえさん達写っていませんね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

つづいてはマリンスポーツ

今日は波がちょこちょこあったのでいつもよりよ~く跳ねましたね

天気も良くなって、スカッと気持ち良いご案内が出来ました

img_8163 img_0937

 

本日のご参加本当にありがとうございます

img_0938

道中船は揺れたけど、ポイントの透明度は抜群良かったし

晴れ間も広がって最高に楽しい時間になりましたね

皆様、この後の沖縄もしっかり楽しんでくださいね

また海でお会いしましょう

 

 

美ら海パラセーリング+JETボート(9月22日)

はいさーい

今日の沖縄の気温は28度と沖縄にしては

珍しく涼しい日となりました

夏が終わって秋が近づいているのでしょうか…

とは言ってもお昼頃は日差しもあって

暖かいので海で遊ぶには持ってこいですよ

 

それでは早速本日の様子を見ていきましょう〜

まずはパラセーリングから

 

本日ご参加してくださったみなさんはこちら

 

 img_1586 img_1604

 img_1006

沢山の方に遊びに来て頂きました〜〜

皆さん移動での船のスピードでもう大興奮

パラセーリングスタート前から結構盛り上がりましたね

 

そしてもちろん本命のパラセーリングも盛り上がりましたよ

それでは皆さんのパラセーリング中の様子をご覧いただきましょう

 

 

img_1571 img_1575 img_1580 img_1582 img_1587 img_1590 img_1596 img_1599

 

 

こちらは皆さんいってらっしゃーいの瞬間です

この時がきっと一番ドキドキの瞬間

皆さんお顔はちょっと緊張気味~ 笑顔ですよ~笑顔

img_1568 img_1573 img_1576 img_1583 img_1588 img_1593 img_1597 img_1600

 

img_0998 img_1001 img_0994 img_0991

そしてみなさんとってもいいリアクションで飛び立っていきました

叫びながら飛んで行く方や手を振ってくれる方も

手を振ってくれるのは楽しんでいただいている証拠ですね

緊張でなかなか手を振れない方もいらっしゃいますが

余裕があれば是非元気よく手を振ってくださいね

 

img_1569 img_1578 img_1579 img_1589 img_1594 img_1598 img_1602img_0996

 

そしてあっという間にこんなに高くまで上がっちゃいました

お空の上ではお連れ様と二人っきりの時間

美ら海の景色を眺めながらゆっくりお話しすることができますよ

カメラもあれば空撮も 沖縄旅行の思い出に是非して下さいね

 

そしてお次はジェットボートの様子

img_1605

 

 

ご参加して下さったのは5名様 帰って来た後に撮影したので

もう皆さんびちょ濡れですね(笑)

ゴリチョ前で綺麗な海を眺めた後にジェットボートでガンガン飛ばして

走りましたよ~ 飛沫もいい感じにかかって来て海で遊んでいるって感じでしたね(笑)

最後はハミルトンターンで大盛り上がり 皆さんとってもいいリアクションだったので

2回も周っちゃいました笑 とっても楽しんで頂けたみたいでとっても良かったです

是非皆さんまた遊びに来て下さいね

 

 

本日ご参加して下さった皆さんありがとうございました

シルバーウィーク 沖縄じゃんじゃん楽しんでいってたくさん

思い出を作っていってくださいね

そしてまたお会いできるのをお待ちしております

那覇パラセーリング&チービシコース(9月22日)

 

こんにちわー

 

だんだん涼しいと思う時間帯が増えてきましたね

 パラセーリングのみご参加の方も

水しぶきや、まれにある着水などで服が濡れることがあるので

濡れてもイィ服装でご参加いただいて、

タオルやお着替えの準備などもお願い致しますね

 

では今日もご参加いただいたみなさんの様子を

ご紹介していきますねー

 

まずは那覇パラセーリング

img_6023 img_6040

みなさんワクワクどきどきしながら出発しました~ 

img_6024 img_6025

img_6026 img_6027

img_6029 img_6030

img_6031 img_6032

img_6036 img_6038

img_6039 img_6041

img_6042

 

イケイケのお兄さんが、怖いですか?落ちないですか?って

不安そうに聞いてきて、お兄さんのギャップ度が面白かったですww

そんなお兄さんも笑顔で戻ってきてくれましたよーう

img_6043 img_6044

img_6045 img_6046

img_6047 img_6048  

img_6050 img_6054

 

最終便の最後に飛んだお兄さんお姉さん達は

夕陽をバックにイィ感じでしたね

 

 

続いてはチービシ無人島コース

今日は雨予報でしたが雨も降らず青空もたまに顔を出してくれていました

暑すぎず過ごしやすい1日でしたね

波が少々あったので中には酔っていまった方も・・・

明日また楽しむ為に今日はゆっくり休んで下さいね

まずはセットのパラセーリング

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 みなさんとってもいい笑顔

空から見るチービシは吸い込まれるような青

私も一緒に飛ばせてもらいましたが本当にキレイで何度飛んでも飽きません

 

空の旅を満喫したあとはいよいよ水中世界へ

ナマコを片手に記念撮影

p1090632 img_0935

 

img_0934

可愛い可愛いお兄ちゃん魚に怖がり最初はタジタジでした

p1090634 p1090635

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA img_0933

マリンスポーツの合間に魚と遊ぶ仲良しカップルさん

お姉さんは船酔いしてしまっていましたが、

1番人気スーパーマーブルに乗ったらスッキリ完全復活しましたよ

みなさんも騙されたと思って乗ってみて下さいね

img_0930 img_0932

 

那覇パラセーリング&チービシコース(9月21日)

 

 

こんにちわー

 

 昨日一昨日と台風の影響で中止になってしまっていて、

今日は全便みなさんご案内することが出来ました

 

ちょっと波が高く船がアトラクションのようで

楽しんで頂けた方や、ちょっと怖かった方、いろいろあったと思いますが

キレイな海に入って楽しんで頂けた方、

その海の上を空中散歩を楽しんで頂けた方、

みなさんご参加ありがとうございました

 

では今日もみなさんの様子を写真と共に載せていきます

 

まずは那覇パラセーリングから

img_5990 img_5992

みなさんとっても元気に写って下さいましたが、

実は帰りに撮って、ちょっと酔ってしまっている方もいたのですが

カメラを向けたらみなさんノリ良くとってもイィ写真が撮れました 

img_5988 img_5989

img_5993 img_5995

img_5996 img_5998

img_5999 img_6002

良いタイミングで 豪華客船と一緒に撮ることが出来ました

 

 お昼も沢山の方にご参加いただきました

img_6003

 

img_6004 img_6005

img_6008 img_6009

img_6010 img_6012

 

こちらのメガネ

img_6006

酔った時にかけると治るってゆーメガネ

お試しで使ってみて頂いた一発目のお兄さんw

着けるとちょっとは違うって気に入って使ってくれました

 

本日最終便はこちらのみなさん

img_6014

 

img_6015 img_6016

img_6017 img_6018

img_6019 img_6022

 小さいお兄ちゃんも余裕の表情で戻ってきてくれました

 

みなさん”気持ち良かった~”って

空中散歩を楽しんで頂けました

 

 

ここからは無人島コースからです

 

まずは体験ダイビングから

p1090627 p1090628 p1090629

耳抜きで苦労した人もいたけど最後まで頑張ってくれたので

ちゃんと潜れましたね

台風後にも関わらず、透明度良かったですね

 img_8156

 もちろんシュノーケリングでも十分海の底まで見渡せますよ

 

こちらは、マリンスポーツ+αです

 img_8148 img_8149 img_8150 img_3343

選べる乗り物は全部で4種類

予約状況によっては、現地で追加もできますよ

 

img_8154空いた時間は海水浴もできますよ 

 

本日も、沢山の人にご参加いただきました

img_3342 img_4003

みなさん、本当にありがとうございます

沖縄の海は楽しんでもらえましたか???

続きの沖縄もしっかり楽しんで、たくさん楽しい思い出持って帰って下さいね

またお会いしましょうまたね~~

美ら海パラセーリング(9月21日)

はいさーい

台風が空けた本日 本部はお天気に恵まれた一日となりました

台風の影響が心配ではありましたが、思ったよりも回復していて海もいい感じでした

絶好のパラセーリング日和 本日の様子をお写真と一緒に振り返っていきたいと思います

それでは、まずは集合写真から

img_1551 img_1564

 

 

シルバーウィークや学生さんの夏休みもあり、沢山の方が空中散歩に参加してくださいました

初めてのパラセーリングという方や去年も遊びに来ましたのリピーターさんも

皆さん美ら海を空から楽しんで頂きましょう

img_1539 img_1544

img_1548 img_1556

 

いってらっしゃーい

最高で40~50mまで上がるパラセーリングは海を2人占めできちゃいます

空から見る海もまた格別 綺麗な沖縄の海を存分に味わっちゃってください

そしてそして・・ご参加される方皆さんが気になるのが…

実際どのくらい上がるのというところだと思うのですが…

img_1541 img_1543

img_1545 img_1546

img_1549 img_1555

img_1558 img_1561

 

台風明けっぽいお空 青空と白いうろこ雲が素敵なコントラストですね

今日はカメラをもっていかれる方も多かったので上からのお写真も

撮影できたかと思いますので下からのお写真も是非是非保存して下さいね

 

 

また、夕方になって来て陽が傾いてくるとこんなお写真も

img_1554

逆光なのがいい感じになってシルエットのお写真に… 

空もオレンジがかっていて何だかロマンチックなお写真ですね

ご予約されるお時間によって見える海も変わってきますので

良かったらブログのお写真などを見て参考にしてみて下さいね

img_0973 img_0976 img_0971 img_0982 img_0939 img_0949 img_0953 img_0954 img_0957 img_0961 img_0969

 

今日は4歳のお姉ちゃんも遊びに来てくれました

img_0979img_0978

 

この写真でちょっと泣きそうですが、戻って来た時ひょろっとはしていたんですけど本人は怖かったーと一言

飛ぶのはちょっと怖かったかもしれないですけど、船の上でとても楽しそうにしていたので良かったです

img_0945img_0944

 

こちらの写真は太陽が輝きすぎてすごいことになってます

いつもと同じような日差しではあったんですけど、、カメラの角度とかですかねー

きれいな写真が撮れて満足しました

 

本日も沢山のご参加ありがとうございました

明日は曇りの予報に放っていますが、晴れ間が出るよう

スタッフ一同心より願っています

美ら海パラセーリング(9月20日)

こんにちわー

本日は、強風のため14時便以外すべて欠航となってしまいました

楽しみにして下さってた皆さんすみません

いつでもリベンジお待ちしております

では唯一開催できた14時便のようすをどうぞ

img_0924 img_0925 img_0930 img_0932 img_0933 img_0936

集合写真で分かるように皆さん元気いっぱいでした

海洋状況はけして良くなかったのですが、誰一人酔うことなく無事に帰港出来ました

本日はご参加ありがとうございました!

またのご参加ぜひお待ちしております

本島ダイビング(9月20日)

はいさーい

天気こそ晴れてくれたんですが、高波の為、無人島コース、那覇パラセーリングは中止とさせていただきました

ご予約頂いていた皆様、本当にすいません

明日こそ、きっとと思っていますので、皆様もぜひリベンジしてください

 

という事で、今日は本島南部にあります、大度海岸(ジョン万ビーチ)に行ってまいりました

こちらは、なかなかの穏やかっぷりでしたね

普段は地元の方が遊びに来るくらいで、あまり有名なビーチではありませんが、

きれいな白い砂浜に白いサンゴが見れるきれいな場所です

ウミガメが産卵、子ガメが孵化する場所でもあるんですね

 

小言はさておき、今日ご参加のお客様です

OLYMPUS DIGITAL CAMERA準備中

仲の良いお姉さんです

 

 

水中でもバディ(仲間)でしたね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 この余裕っぷり とても上手でしたよ

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

ビーチの中はサンゴがあちこちにあって、

小さな魚たちの住み家になっています

今日もいろんな生き物を見てきましたよ~~

 

最後はこの写真

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと水滴が邪魔してますが、、、笑

重い機材を背負ってるんで、本当は大変なハズなんですが、

最後まで笑顔なお二人でした

 

ご参加本当にありがとうございます

明日帰ってしまうとの事だったので、どうか最後まで沖縄を楽しんでいって下さいね

良い思い出をいっぱい持って帰って下さいね

それでは、今日はこの辺で

またね~~

 

本日のSea World(9月18日)

はいさ~い

台風ですね~~

強風&高波の為に本部発、那覇発のパラセーリングは全便中止になってしまいました

たくさんのご予約を頂いていたんですがすいません

また天気がいい時に再トライしに来て下さいね

img_0056 img_0534OLYMPUS DIGITAL CAMERAIMG_1385

 こんな綺麗な景色を見たい方はご予約お待ちしておりますよ~

 

 改めましてHAISA‐I

9月18日の今日は半日無人島ツアーを開催しましたよー

台風が接近して風や波が高かったのですがシュノーケルやマリンスポーツの案内は出来たので紹介しましょうねー

まずは、マリンスポーツから

 img_1531 p1090605

トップバッタはこちらのお2人さん

出発前の写真ですが、余裕のこの笑顔

スリルは満点なので皆さんにも一度は体験して貰いたいです

 p1090621 img_3993

こちらは、Uチューブ&バナナボートですよー

Uチューブはシートベルトとかは無くて、寝そべる感じになるので、手の握力がなくなれば落ちてしまいますよー

必死にしがみついてましたね

バナナボートは最大8名乗りなので大勢でご参加のお客様にも人気です

笑顔でピースありがとうございまーす

 img_3332 img_3995

マリンジェットもブイブイ言わしてましたねー

一番スピードが速い乗り物なので、爽快感は半端ないですよー

色々な種類の乗り物をご準備してるので是非よろしくお願いします

 img_3994

元気だったお姉さんは船酔いもなく遊んでましたね

いい思い出にして頂ければ幸いです

続いて体験ダイビングです

少し怖がっていましたが一発で水底に行き余裕のダイビングでした

p1090601 p1090602

 

少し船酔い気味の方もいましたが無事に水中の世界を楽しんでいただけましたね

p1090606 p1090609

 

午後便のお客様はまさかの同じ三重出身の方

p1090610 p1090617

 

まさかの豪雨にうたれましたが水中は魚も多く凄く奇麗でしたね

p1090619 p1090620

 

シュノーケルではお魚さんもたくさん泳いでたので、エサあげも楽しめましたのでは

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA p1090623 

水中からのお写真は太陽の光が反射してキレイに映ってますね

スタッフに言ってもらえたら、お写真お撮りしますので是非、お声がけを宜しくお願いします

 p1090622

水中ではサンゴがキレイでしたが

最近は水温が上がってるので、サンゴが白化してましたね

今回の台風で水温が下がればいいのですが…

 img_1533 img_1536

        AM便                PM便

今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございました

沢山泳いで疲れたと思いますが、休憩してまた残りの沖縄観光を楽しんでくださいねー

そしてまた沖縄に遊びに来る際は宜しくお願いしまーす

またんめんそーれー

 

 

ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(9月17日)

はいさい

ここ数日台風の影響で風、波ともに強い日が続いています

ほぼすべての便のお客様をご案内することができました

本日のお客様写真アップするので、ぜひぜひのぞいて下さいね

ジェットボート

img_8124

今日は波のおかげ??で迫力2倍

しぶきも2倍 ツアー終了時にはびっしょになってご結婚3周年をお祝い

 

パラセーリングも見てください

この青空 台風を感じさせない青さです

お時間ごとに御覧下さい

9時便

img_8121 img_8122 img_8123 

10時便 11時便

 img_5975 img_5976 img_5977 img_5978 img_5979 img_5980 img_5981

 

14時便

img_8125 img_8126 img_8127 img_8128 img_8129 img_8130 img_8131 img_8132 img_8133 

15時便 16時便

 img_5982 img_5983

img_8134 img_8135 img_8139 img_8140 img_8141 img_8142

 

本日も沢山のご参加本当にありがとうございます

波こそありましたが、ほとんどの時間帯で晴れ

抜群の景色を楽しんでもらいました

みなさん、この後の沖縄も楽しんでくださいね

台風に負けちゃだめですよ~~

それでは今日はこの辺で

またね==

美ら海パラセーリング(9月16日)

 

こんにちわー

 

台風がだんだん近づいてきていて、どーなるかなーと思っていたのですが

今日も全便みなさんにパラセーリングを

楽しんで頂くことが出来ましたー

 

風の方は少し強く吹いたりもしていたので

船の上ではお姉さん達が ”目が乾く~w 口が乾く~ww” って

お話するのも大変だったりもしましたね

 

では今日も写真を載せていきますよーう

 

 

img_5951 img_5952 img_5953 img_5954 img_5955 img_5956 img_5957 img_5958

 

天気は良かったのでみなさん上からイィ景色が

見れたんじゃないかなと思いまーす

写真も青空と いえしま をバックに撮れましたよーう

レインボーのパラセールが映えてますね~

 

 

今日はお1人でご参加の方がいらっしゃったので

自分も一緒に飛ばさせて頂きました

img_5959 img_5960 img_5961 img_5962 img_5965img_5972

 

 

img_8092 img_8093 img_8094 img_8095 img_8096

 

img_8097 img_8098 img_8099 img_8100 img_8101 img_8102 img_8103 img_8104 img_8105 img_8106 img_8107 img_8108

 

img_8110 img_8111 img_8112 img_8113 img_8114 img_8115 img_8116 img_8117 img_8118 

 

 

やっぱ何度飛んでもパラセーリングは最高ですww

 

明日はどーなるのかな~

空中散歩の気持ちよさ景色

みなさんに是非楽しんで頂きたいな

 

みなさんのお越しをスタッフ一同お待ちしております

 

 

那覇パラセーリング&シュノーケルコース(9月16日)

はいさーい

台風が接近してきています沖縄

その影響で徐々に波風が強くなってきてしまっています

そうなってきてしまうとパラセーリングの開催が難しくなってきてしまい(風が命…

本日も那覇パラセーリングはお昼以降の便は全便欠航とさせていただきました

ご予約いただいていた皆さん申し訳ありません

ですがこれにめげずに、次回沖縄に遊びに来た際にはパラセーリング

再チャレンジしにきてくださいね

そして、シュノーケルコースの方ですが…無人島からポイント変更をし

本島よりの波が落ち着いたポイントで開催

本島よりではありますが…変わらず沖縄の海

海中はとってもキレイで、魚たちも沢山泳いでいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

台風が近いと言えどまだお天気は良好

なので、海中の透明度は良かったですよ~

ちなみにお写真にたくさん写っているのはスズメダイというお魚

浅いところで群れを成して泳いでいました

これにはお客さんも感激していました

他にも…

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ハマクマノミやサザナミヤッコなど水族館でも人気のお魚たちを

見ることができちゃいましたよ とってもラッキー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水中写真もどうぞ みなさん楽しそうに泳いでいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと流れがあったので泳ぐのも大変だったかと思いますが

みなさん慣れればとってもお上手に泳いでいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらはマリンスポーツ

海外から遊びに来て下さったみなさん総勢10名

マリンジェットで大興奮でした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

あまりの激しさにみなさんびちょ濡れ

日々のストレスを発散したい方 マリンスポーツで跳ねて・叫んで

日々のストレスを発散しちゃいましょう

 

お次はダイビング

 

カップルさんでのご参加 お2人ともとっても潜るのがお上手でした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

泳ぐのが苦手なんですと言っていたお兄さん 難なく水底まで

行くことができちゃいました 

泳ぎが苦手でもダイビングはコツをつかめばばっちりですよ

 

最後に今日ご参加して頂いた集合写真をどうぞ

img_0898 img_0902

 

本日もご参加ありがとうございました

次回は無人島にてお会いしましょう

 

続いては那覇パラセーリングの開催出来た便です

天気は最高なんですよね~~

波と風が...

朝1便のみの開催になってしまいましたが、参加して頂いた皆さまは楽しんでくれましたか

写真をどうぞ~~

img_2725 img_2727 img_2729 img_2732 img_2734 img_2736

 

少し酔っちゃった方もいましたが、写真の表情を見ると笑顔がたくさん

今日帰るっていう方もちらほらいて沖縄旅行を最後まで満喫してもらえてよかったです

次回は海洋状況がいい時に会いましょうね

 

台風が速くいなくなれ~~って祈りながらシルバーウィークお待ちしています

 

美ら海パラセーリング&ジェットボート(9月15日)

はいさい

台風が来てるハズの沖縄ですが、今日もご予約のお客様全員案内出来ました

シーワールド勢いに乗ってます

この調子で明日もって思ってますが、まずは今日のお客様の写真を紹介しますね

 

10時便

img_8045 img_8046 img_8047 img_8048 img_8049 img_8050 img_8051 img_8052 img_8053 img_8054 img_8055 img_8056 img_8057 img_8058 img_8059 img_8060 img_8061 img_8062 img_8063 img_8064 img_8065 img_8066 img_8067

 

 

11時便

 img_5927 img_5928 img_5930 img_5931

 

 

14時便

 img_8068 img_8069 img_8070 img_8071 img_8072 img_8073 img_8076 img_8077 img_8078 img_8079 

 

15時便

 img_5932 img_5933 img_5934 img_5935 img_5936 img_5938 img_5939 img_5940 img_5941 img_5942 img_5943 img_5944 img_5945 img_5947

 

16時便

img_8081 img_8082 img_8083 img_8084 img_8085 img_8086 img_8087 img_8088 img_8089 

ジェットボートも全力ご案内してきましたよ

img_8080

手前右のおじいちゃんはスタッフ顔負けのロープワークを披露してくれました

本当にびっくりしました

 

さて、今日もたくさんの笑顔に出会うことが出来ました

この後の沖縄もいっぱい楽しんで下さいね

 

今日担当の船長コージを紹介しましょう

普段サングラスをかけてクールな装いですが、意外とお茶目

img_8091

疲れてハンモックに寝たのかと思えば、この笑顔

ぜひ話しかけて下さいね

 

それでは今日はこの辺で

またね~~

 

那覇パラセーリング&チービシコース(9月15日)

はいさーい

今日も沖縄はでーじ暑くていい天気

しかし、沖縄に向かってきている台風の影響で風強め波高めで午後のコース、

16時便のパラセーリングは中止になってしまいました

沢山のご予約いただいていましたが、天候のことですのでご了承お願いします

本日開催出来たコースとパラセーリングの様子をどうぞ

 img_2722

 

沢山のご参加ありがとうございました

荒波の中での開催になってしまった為、皆さんお疲れの表情ですが、楽しめましたでしょうか

天気が崩れてしまう前に駆け足で残りの沖縄旅行も楽しんでくださいね

コース開催中の写真が1枚しか撮れなくてすいません

img_2723

 

バナナボートに出発する前に

落ちないように必死でしたね

明日はたくさん撮りますね

 

改めましてHAISA−I

今日も元気に那覇パラセーリングを案内してきましたよー

台風の影響で風が強かったのですがお客様の協力により16時以外は無事に案内できました

16時にご予約頂いてましたお客さん本当に申し訳ありませんでした

次回機会がありましたらリベンジをお待ちしてますので宜しくお願いします

開催できた便の写真を貼りますので、ご参加してくれたお客さん

気に入ったお写真がありましたら是非コピーしてくださいねー

今日も風が強かったので総体重を重くする為に4名さんで飛んでもらいました

img_3985 img_3987

 

お姉さん達も全員でGO-

写真では風の強さが伝わらないですが、風は強かったですよー

でも天気は最高でした

img_3984 img_3986

 

二組さんを一緒に飛ばしたら、仲良くなっていろんなお話をされてましたね

おかげで船の上が賑やかになりました

やっぱりおしゃべりしてたら船酔いはしないですね

是非良い思い出にして下さーい

img_3981 img_3989

 

上空では両手離せる余裕があったみたいで、沢山お写真撮ってましたね

良い写真が撮れましたかな?

晴れてたので海がキレイに見えたと思います

img_3980 img_3982 img_3988

 

今日の出港前の集合写真です

沢山のお客さんのご参加ありがとうございました

また沖縄に遊びに来た際はシーワールドにも遊びに来て下さいねー

スタッフ一同お待ちしてます

またんめんそーれー

 

美ら海パラセーリング&JETボート(9月14日)

 

こんにちわー

 

だんだん台風が近づいてきているみたいですね~

今年は珍しく沖縄に台風が少なかったので、

さすがにそろそろ来てしまうのですかね~

またどっか それていかないかな~

 

ちょっと今日は台風の影響でか

波があって水しぶきをいっぱい浴びた方も

多かったんじゃないかなと思います

 

海の上でのアクティビティなので、それはそれで

アトラクション気分で楽しんで頂けたら嬉しいですww

 

それでは本日も写真をいっぱい載せていきますねー

 

img_5890 img_5891 img_5893 img_5894 img_5895 img_5896 img_5897 img_5899 10時便

 

img_8021 img_8022 img_8023 img_8024 img_8026 img_8027 img_8028 img_8029 img_8030 img_8031 img_803211時便

 

 img_5901 img_5902 img_5903 img_5904 img_5905 img_5906 img_5908 14時便

 

img_5909 img_5911 img_5913 img_5914 img_5915 img_5920

 

そしてこちらの15時便のみなさんの集合写真

img_5926

本部港のマドンナがイィポジションにおすわりして

みんなと一緒に写真に写りこんでくれました

 

 

img_8034 img_8035 img_8036 img_8037 img_8038 img_8039 img_8040 img_8041 img_8042 img_8043 img_804416時便

 

 

そして思いっきり濡れたいって方は

ぜひJETボートに乗ってみて下さい

バッシャンバッシャン濡れちゃいますよーう

img_8033濡れる前(出発前)に一枚

 

本日も、みなさんありがとうございました

 

 

 

那覇パラセーリング&半日無人島コース(9月14日)

HAISA‐I

img_5784

今日の沖縄の天気は朝少しだけ雨は降りましたが、その後は暑いくらいの良い天気になりましたよー

台風の影響でパラセーリングの遂行を心配してましたが、無事に全便ご案内できて良かったです

海はうねりがあり少しボートは揺れましたが、船酔いする人も意外といなかったので安心しました

さぁーそんな今日の様子を写真と共に紹介しましょうねー

img_3952

こちらは台湾から遊びに来てくれました

2人とも怖がることなく笑顔で飛んでいきましたよ~

台湾のお友達にも沖縄のパラセーリングを是非おススメしてくださーい

  img_3972 img_3955

緊張せずに飛んで行ったお兄さん達

ロープの長さは180メートル伸びてますので、なかなか高いですよー

下から見たら、こんな感じです

落ちてもなんくるないさーって言ってましたが、あの高さから落ちたらさすがの沖縄でも何とかならないよー!笑

img_3967 img_3965

 

本日も風が強かったので3名様や4名様でご参加したお客さんは全員でとべました

上空では安定していて、逆にボートの方が揺れてましたね

お兄さん達も余裕の表情

沖縄の良い思い出にしてくださーい

img_3972 img_3966

 

今日も沢山のお客さんのご参加ありがとうございます

そして明日の海洋状況が心配ですが、明日も全便開催出来ることを願います

最後に集合写真も貼りまーす

img_3951 img_3973 img_3964 img_3971

みなさんの沢山の素敵な笑顔のおかげで楽しく案内できました

残りの沖縄観光も楽しんでくださいねー

明日はどんな笑顔に会えるか楽しみです

またんめんそーれー(また来て下さいねー)

 

 続いては無人島のチービシコース

台風の影響で波がありましたが、奇跡的に波が昨日より落ちて開催することができました

船も揺れて酔ってしまった方もいましたが・・・みなさん頑張ってくれました

海は相変わらずキレイカラフルなお魚さんたちがみなさんをお待ちしていますよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

シュノーケルではナマコを触ったりお魚にエサをあげたり

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

レンタルカメラをしてくれた方はお声掛けしてくれたらスタッフがお写真撮りますよ

思い出に残る1枚が撮れるといいですね

ダイビングには初チャレンジの方&毎年来てくれているリピーターの方が

少し流れもあって大変でしたが、

みなさんとっても上手スイスイ泳いでいました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ナマコでじゃれあうお兄さん

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

私もとっても楽しませてもらいましたよ

ナガンヌの北側はサンゴがキレイでまるで竜宮城のよう

リピーターのお兄さんたちは前は南側に潜ったので両方の水中を見ることができましたね

真っ白い砂地の南側か、サンゴがたくさんの北側

みなさんはどちらが好きでしょう

当日の風向きや、海況によって行くポイントが変わりますのでご了承ください

 

私たちがダイビングで潜っているころ水面では・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

マリンスポーツを楽しんでもらっていますよ

午後は残念ながら海洋状況が悪くバナナボートのみのご案内とさせていただきました

バナナボートは大勢の方が楽しいので、みんなで息を合わせて落ちないようにね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

みなさんとってもいい叫び声を出してくれていました

 

ぜひまたみなさん遊びにきてくださいね

img_0888 img_0895

 

とっても楽しい1日となりました

また来年お会いしましょうね

最後まで沖縄満喫してください

美ら海パラセーリング&JETボート(9月13日)

 

こんにちわー

 

今日はですね~、、

たっくさん写真がありますよーう

 

とりあえずブレてないやつを載せていきますねーいww

 

img_5825 img_5845 

img_5866 img_5863

img_8002 img_8017

 

今日も北海道から沖縄まで

全国いろんなところから遊びに来てくれましたー

 

北海道の方はもー寒くなってきてるみいたいで

沖縄は暑すぎるらしーですよww

 

みなさんの地元のお話、名産物とか聞くのが自分の楽しみでもあるので

ぜひ教えて下さいねー

 

img_5826 img_5828 img_5831

img_5832 img_5834 img_5835

img_5836 img_5837 img_5839

img_5841 img_5842 img_5843

img_5848 img_5849 img_5851

img_5853 img_5855 img_5857

img_5858 img_5860 img_5862

img_5867 img_5868 img_5869

img_5871 img_5872 img_5873

img_5874 img_5875 img_5877

img_5879 img_5881 img_5882

img_5886 img_5887 img_5888 

img_8001 img_8003 img_8004 img_8005 img_8006 img_8007 img_8008 img_8009 img_8010 img_8011 img_8012 img_8013 img_8014 img_8015 img_8016

 

こちら、ジェットボート

img_8019

 

認知度こそまだまだですが、全快楽しくやってます

ぜひぜひお問い合わせくださいね

 

一部雨予報も出ていたにもかかわらず、ご予約のお客様全員ちゃーんんとご案内出来ました

自分の写真見つけて下さいね

本日もたくさんのご参加ホントにありがとうございます

また、いつでも遊びに来て下さいね

那覇パラセーリング&チービシコース(9月13日)

こんにちは

本日は青空の広がるとってもいいお天気なんですが

台風15号、16号の影響により波が高くなってきました

無人島のチービシコースでは午前出港はしましたがポイントがあまりにも波が高く、

流れも激しかったため

大変申し訳ないですが現地での中止判断とさせていただきました

パラセーリングのみ開催ができたためパラセーリングのご案内となりました

ご迷惑をおかけして申し訳ございません

また機会がありましたらぜひご参加お待ちしております

img_0881 img_0882 img_0883 img_0885 img_0886

 

パラセーリングにご参加いただいた方々

波があって酔ってしまった方もいましたが、空の旅は楽しんで頂けましたか

レンタルカメラもおこなっていますので、上空からの撮影をしたい方にはおすすめです

また遊びに来て下さいね

img_0884 img_0887

 

 

続いては那覇パラセーリング

改めましてHAISA-I

今日も那覇パラセーリングを案内してきましたのでその様子を紹介しましょうねー

img_3944 img_3946

 

本日は風が強かったので、合計体重が重くすす為に4名様で飛んで貰いましたよー

飛ぶ瞬間の写真なのですが、皆さん良い表情してますね

最初は緊張気味なお姉さん達でしたが、飛ぶと意外と余裕な表情で楽しんでくれました

img_3941 img_3940

 

ロープの長さは180mですよー

下から見るとなかなか高いですね

上からの景色は島がキレイに見え絶景ですよ

img_3939 

 

天気が良かったので参加されたお客さん

日焼けしたのではないでしょうか

沖縄では日焼け止め対策をオススメです

img_3937 img_3945

 

今日ご参加されたお客さん良い写真がありましたら是非コピーして下さい

そして最後に集合写真を貼りまーす

img_3938 img_3942 img_3949 img_3935 img_3936 img_3947

 

ご参加されたお客さん本当にありがとうございました

また、沖縄に来る機会がありましたら宜しくお願いします

またんめんそーれー

那覇パラセーリング&チービシコース(9月12日)

こんにちは

本日は1日曇り空

たまに青空も顔を出してくれていましたね

ですが海のキレイさは全く問題なしです

 

それではさっそく無人島のチービシコースの様子を

今日のポイントはナガンヌ島の北側のポイント

沖合に船を止めてその周りで遊んでいただきます

夏らしいマリンスポーツも今日はたくさんの方に乗ってもらいましたよ

img_0707 img_0711 img_0718

 

最近は大学生の団体さまが多くなってきているので、

大勢で楽しむならバナナボートがおすすめ

ワイワイみんなで盛り上がること間違いなしです

img_0726 img_0729 img_0733

 

青色のツードローはスリル度MAX

勇気のある方はぜひ挑戦してみて下さいね

ツードローは激しいので波がある日は出来ないこともありますのでご了承下さい

マリンスポーツの合間には海でチャポチャポ遊びながらのんびりと

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

北はサンゴがとってもキレイなポイントですが、

今年は台風が全然来ないので海水の水温が上がりサンゴの白化がすすんでしまい・・・

キレイなサンゴたちが死んでしまいました

たくさんのサンゴが死んでしまいましたが、

まだまだキレイですよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ダイビングにも6名の方がチャレンジしてくれました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みんなとっても上手でビックリしました

魚のカラフルさに興奮していたお兄さん

ナマコを拒絶するお兄さん

みなさん楽しんでいただけましたか

またぜひ一緒に潜りましょうね

img_0722 img_3931

 

 

次は~パラセーリング~

 img_5793 img_5794

img_5799 img_5804

img_5805 img_5806

img_5807 img_5808

img_5809 img_5810

img_5812 img_5813

img_5815 img_5816

img_5817 img_5818  

img_5820 img_5821

img_5823

 

 

写真を一気に載せてみましたー

こーやって見ると天気がだんだん良くなってきてますね

昨日の時点では雨予報も出ていたので

雨降らなくてよかったですね~って午前のお客様とお話してて、

午後には太陽も出てきて青空が見えてきました

 

img_5792 img_5802

img_5803 img_5825

 

本日もたくさんの方にご参加頂きました

空中散歩 気に入って下さった方はまた遊びに来て下さいね

お待ちしておりまーす

 

みなさんありがとうございました

 

 

美ら海パラセーリング&ジェットボート(9月12日)

はいさい

今日は雨予報が出ていて、非常に心配だったんですが

ご予約の皆さん全員ご案内することが出来ました

それではシーワールドブログスタートです

9時便

 img_0812 img_0811 img_0825 img_0822 img_0806 img_0807 img_0808

10時便

 img_0831 img_0828 img_0829

11時便

img_7964 img_7965 img_7966 img_7967 img_7968 img_7969 img_7970 img_7971 img_7972 img_7973 img_7974

 

 

14時便

img_7975 img_7976 img_7977 img_7978 img_7979 img_7980 img_7981 img_7982 img_7983 img_7984 img_7985

15時便

 img_0861 img_0862 img_0863 img_0843 img_0844 img_0845 img_0846 img_0847

 

ジェットボート今日はどの便もびっしょり

でしたけど、ジェットボートならでわの迫力を楽しんで頂きました

img_7963 

img_7986←この便はすぐそこまで雨雲が迫っていたのに結局降らず。

晴れ男さん、晴れ女さんありがとうございます

 

 

今日は一日波風が強く、ボートの上は運動会

船酔いしてしまったお客様もいらっしゃいましたが、飛んでいる間はしっかり楽しんで頂けたようで、安心しました

波はあったけど、晴れ間が多くてよかったですね

この後の沖縄も引き続きお楽しみください

それでは、今日はこの辺で

またね==

ちゅら海パラセーリング&ジェットボート(9月11日)

 こんにちわ

本日も天候良好で全便開催できましたー

いやー暑かったですね!

暑さには大分慣れてきたと思ったんですが暑いものは暑いですね!笑

そんな暑い日にご参加頂いた皆さんの様子をどうぞ

 

10時便

img_7946 img_7947 img_7948 img_7949 img_7950 img_7951 img_7952 img_7953 img_7954

こちらの便は5歳の女の子がいたんですけど最初から最後まで怖がることなくずっと楽しそうにしていて癒されましたー☺️

妹さんが大きくなったら、今度はご家族4人で遊びに来てくださいねー

 

14時便

 img_7955 img_7956 img_7957 img_7958

この便はびびり…ではなく高いところが苦手なお兄さんがいてもうずーっと不安そうで見ていて面白かったです笑

あっお兄さん振るつもりはなかったんですけど結果的にそうなってしまってごめんなさい笑

次は一緒に乗りましょうね!

 

15時便

  img_7960 img_7961 img_7962

 

img_7959

集合写真に後ろ姿ではありますが金太郎もちゃっかり写っています

 

16時便

img_7935 img_7936 img_7937

img_7938 img_7939 img_7940

img_7941 img_7942 img_7943 img_7944 img_7945

本日最終便はこちらのみなさん

日も傾いて、ちょっとサンセットな感じがいい感じでしたね

今日沖縄入りしたお客さんも多い便でした。この後の沖縄も楽しんでいって下さいね

 

こちらは、ジェットボートの様子です

出発前に一枚

img_7933

途中、サンゴにより道してのんびりした後は、

img_7934

 

全開、迫力満点なご案内を楽しんでもらいました

 

 

さて、

本日ご参加頂いた皆さん、それぞれのツアーは楽しんで頂けたでしょうかー?

また沖縄に来た際は遊びにきてくださいねー

ではさようならー

那覇パラセーリング&チービシコース(9月11日)

 

こんにちわー

 

今日は夕方ころから雨が降った所もありましたが、

全便 開催することが出来ました

濡れちゃった方は風邪ひかないよーにして下さいね 

 

それでは今日の様子をご紹介していきまーす

 

朝一みなさんハリキッテ出発~

img_5731

 

おにいさんは2か月前にもパラセーリングやってきたそーです

気に入ってくれたみたいで、一緒に来てたおにいさん達にも

楽しさを味あわせよーとしてくれたんですかね 

img_5733 img_5736

img_5737img_5738

img_5739 img_5741

 この後みなさんはシュノーケルなどで

キレイな海を楽しんでってくれました

 

img_5742

みなさんのお持ちいただいたカメラで

写真やムービー何枚か撮らせて頂いたので

気に入って頂ける写真あるとイィな~

 img_5744 img_5743

img_5745 img_5751

img_5752 img_3289

 小さいおにいちゃんも怖がることなく、

笑いながら余裕で空へ飛んでいきました

 

テンションあげあげ~元気いっぱいのみなさん

img_5755

飛行機が遅れてしまし、集合時間に間に合わなかったお兄さんお姉さん、

先にいらした2組の方々がとっても優しく、全然大丈夫ですよ~って

一緒に待ってくれて、みなさん揃って出発することが出来ました

 

みんな仲良く盛り上がって、とっても楽しい便となりましたね

img_5756 img_5758

img_5760 img_5762

img_5763 img_5764

img_5765 img_5769

みなさんから ” 楽しかった ” サイコー

ってゆー声をたくさん頂きました

そして自分も一緒に楽しませていただいちゃいました

 

 

そして本日最終便は、ご集合して頂いてる時から雨が降っていて

みなさん心配していらっしゃいましたが

海に出ちゃえば晴れているところがあるってことで

出発することが出来ました

img_5770

出発して割と早く雨も弱まり

ワクワクも上がってきてましたね

img_5771 img_5772 img_5773

 

黄色いTシャツのお姉さんは出発の時の髪型が

船が揺れた時ピョンピョン跳ねて可愛かったww

その後ゴムはずして髪型チェンジ

img_5775 img_5777

img_5781 img_5786 

img_5790

写真もたくさん撮って、高いところ苦手って言っていたおねえさんも

みなさんとっても楽しんでくれていました

 

 

続いてはチービシ無人島ツアー

今日はお天気も良し海況もよし

最高の海遊び日和となりました

今日は団体さまも遊びに来てくれたりととっても賑やかな1日となりました

海もとってもキレイ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お腹を空かせたお魚さんたちにエサをあげると・・・

写真に顔が写らないくらい近寄ってきますよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

船長ユウタは久々のシュノーケルでみなさんに負けないくらい楽しそうにしていましたよ

お兄さんはいったい何をしているんでしょうか

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

のんびり楽しそうだったのでそっとしておくことにしました

 

きょうもダイビングに6名の方がチャレンジしてくれましたよ

潜る前はみなさんドキドキしているようでしたが・・・

水中に入ると慣れたのかとっても上手

シュノーケルとは違う目線で海の中を見ることができますよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

世界がなんだか広くなったような感じになるかもしれませんね

 

マリンスポーツももちろん

img_3277 img_3279

今日は船長たくやすこ~し激しめでいってみました

img_3285 img_3286

みなさん落ちずにいられましたか

img_3288

スピード調整もご要望があればなんなりと

のんびりゆっくりガッツリ激しめ

一番人気は赤色のスーパーマーブル

安定感ありですがスリルもバッチリありますよ

みなさんぜひぜひ挑戦してみて下さいね

 

 本日はご参加ありがとうございました

みなさまにまたお会いできる日を楽しみにお待ちしていますね

とっても楽しい1日でした

img_0702 img_0704

みなさん最後まで・・・Have a nice trip

美ら海パラセーリング(9月10日)

はいさい

昨日まで中止にしていたパラセーリングも今日は見事復活

今日はほぼ一日通して晴れてましたね

さて、今日も元気にシーワールドブログスタートです

お客さんのお写真頂いてますので、いっきにご照会します

 

本日始発9時便

 img_0700 img_0713 img_0715 img_0702 img_0706

 この便はご家族で貸切でしたー

今回飛んだのはお姉さんお2人だけだったので、次沖縄に来る機会があればそのときは是非皆さん飛んでくださいね

10時便

 img_0718img_0721

13時便

 img_0724

 

 

お天気が良かったせいか、午後の便はお客さん多めですね

(空きさえあれば当日予約も受け付けてますご参加検討中の方は、お気軽にお問い合わせください

さて後半戦スタートです

 

14時便

img_7909 img_7910 img_7911 img_7912 img_7913 img_7914 img_7915 img_7916 img_7917 img_7918 img_7919 img_7920 img_7921 img_7922 img_7923 img_7924 img_7925 img_7926 img_7927 img_7928 img_7929 img_7931

 

img_7930

異様な盛り上がりを見せたこの便、、、下の写真の違いを見て下さい

出発直後img_7908 → img_7932最後の一枚

席が変わってます。ではなくて、初対面の皆さん同士、遠慮もありましたが、最後は本当に和やかなムードに

これぞパラセール効果

15時便

 img_0728 img_0727 img_0730

 

こちらの便には高い所も海も苦手というお兄さんがいて飛ぶ直前まで恐がっていたのですが

戻って来るころには片手を離して手を振れるようになっていて安心しました笑

次は海リベンジですね

16時便

 img_0734 img_0737 img_0739 img_0738 img_0736 img_0735 img_0733 img_0744 img_0743 img_0741 img_0740 img_0742

本日もたくさんのご参加本当にありがとうございます

お陰様でスタッフ一同、お客さんと一緒になって楽しむことが出来ました

皆様は、沖縄空中散歩楽しんで頂けたでしょうか??

この後も、楽しい思い出いっぱい作ってくださいね

それでは、またお会いしましょう

またね~~

 

那覇パラセーリング&チービシコース(9月10日)

 

こんにちわー

の感じがだんだん出てきたよーで

だいぶ涼しくなってきましたねー

 

昨日、一昨日は天候不良でパラセーリングが

欠航になってしまっていたのですが、

今日から少しずつ回復して出港する事ができました~

 

本日のパラセーリング、シュノーケルやマリンスポーツを

楽しんで下さったみなさんの様子を写真と共に載せていきますねーい

 

まずは那覇パラセーリングから

img_5659

 

 

 

 

img_5661 img_5663

 

お2人ともイィ笑顔

おにいさん魚釣りとかするみたいなので今度

自分が石川県遊びに行ったら釣った魚ご馳走して下さいねーい

 

 

とりあえず何かやりたいって言ってタクシーの運転手さんに

連れてきていただいた場所が三重城港

ちょーど人数分の空きがあり、飛び込みでご参加いただいた

とっても元気なお姉さんたちもいらっしゃいましたーww

img_5664 img_5666 

img_5669 img_5674

飛んで行く時も戻ってきた時も、そして上でトランシーバーからも

とっても楽しそうな笑い声が終始聞こえてきました

 

img_5676 img_5678

何が怖いかわからないケドとりあえず怖い

って言っていたお姉さんも元気に手を振ってくれましたー

 

 

たくさんの方にご参加していただきましたよーう

img_5679 img_5692

 

 

img_5680 img_5682

img_5683 img_5684

 

↑お兄さんたち↑ ヘンなポーズww

img_5685 img_5686

img_5689 img_5691

 保育士のお姉さんは飛ぶ前 怖いけど、、

ダイジョブ、ダイジョブ。って自分に言い聞かせてましたね

でも戻って来た時はイィ笑顔で帰りもみんなで楽しくお話してました 

 img_5693 img_5694

img_5695 img_3271

 

 

 こちらはもみなさん元気いっぱいで出発ですっ

img_5700

 

みなさんホント飛んでいく時のリアクションよくって

見てて楽しかったなー

img_5701 img_5703

img_5704img_5705

img_5706img_5707

 

お兄さんは緊張して飛ぶ前へんにテンパって、、

ヘンに元気でしたwww

でも元気が1番ですからね

 

 

 

 

 

 

 

 

img_5708img_5711img_5712img_5716img_5717img_5718

 

おばあちゃんおかあさんおねえさん、

みなさん仲良く元気に飛んでいかれました

70代のおばあちゃんも余裕でしたねー

 

お兄さん達は最後、、、

 

 

img_5720img_5722

img_5724img_5726

 

水面ギリギリまで落として、着水かも

ってゆー恐怖を味わっていただきましたww

 

みなさんの色んなイィリアクションを毎日楽しみに

待ってますからねーい

 

 続いてはチービシ無人島コース

お天気も良くまたまた夏が戻ってきました

空も青海も青

真っ青な空と海に囲まれてみなさん楽しんでいただきました

土曜だからでしょうか

とってもたくさんの方が遊びに来てくれました

そして最近は女性率がとても高い

男性人も負けずに元気に騒いでいきましょ

 

ダイビングには計8名の方が挑戦してくれました

みなさんとっても上手でビックリ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

耳抜きに苦戦したかたもいましたが、だんだん慣れてバッチリ

水中に入るとお魚が近寄って来る来る

魚が多すぎて写真の顔が見えません

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

次はドリーに会えたらいいですね

 

ダイビングはまだコワいなぁ・・・

という方にはシュノーケルがおすすめ

シュノーケルでも十分にお魚はたっくさん見れますよ

魚に触ったあぁぁぁーーーーという方がたまにいるほど

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

スタッフにお声掛けいただけたらナマコやヒトデを水中から探してくるので触ってみてね

 

もっともっとストレス発散したい

という方はマリンスポーツを

img_0691 img_0693 img_0696 img_0697 img_0698 img_0700

img_3274

 赤色いのスパーマーブルがスタッフおすすめ一番人気です

マリンジェットもスピードがとってもでるので爽快感は抜群です

のんびり過ごすもよしアクティブに遊び倒すのも良しです

 

みなさん夏はまだまだこれから

お待ちしていますよ

img_0690 img_0701

 本日はありがとうございました

 

 

半日無人島コース(9月9日)

HAISA‐I

今日の沖縄の天気は曇りのち雨でした

強風の影響でパラセーリングは中止になってしまったのですが、半日無人島コースはご案内できたので

その様子を写真と共に紹介しましょうねー

まずは、マリンスポーツから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらがマリンジェット

スピード感が味わえる乗り物で爽快感は半端ないですよー

今日も波しぶきをあげてブイブイ言わせてますね

ちなみに最大三名乗りでーす

img_3910 img_3906

img_3909

こちらはスーパーマーブル

ソファー型になっていて安定はしてるのですが、遠心力が凄いので激しいのが好きな方におすすめですよー

でも速いのが苦手な方はスピードは調整できるので言ってくださいね

シュノーケルも盛り上がりましたよ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みなさん泳ぐのが上手でしたね

そしてカメラを向けたら笑顔でピースしてくれました

ありがとうございます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水中の透明度も良くてお魚さんも沢山いました

沖縄には亜熱帯のお魚がカラフルでキレイですよー

写真に写ってる黄色いお魚はヤマトベラ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こいつは繁殖期に活発になるゴマモンガラですよー

人間にも攻撃してくるとか

怖かったので上からパシャリ

最後に集合写真も貼りまーす

img_3904 img_3911

          AM便               PM便

本日ご参加してくれたお客さん本当にありがとうございました

この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー

またんめんそーれー

本日のSea World(9月8日)

はいさーい

沖縄今日も雨ですね

沖縄旅行中のみなさんいかがお過ごしですか

沖縄で遊ぶならやっぱり海ですよね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みなさんが想像している沖縄の海はこんな感じですかね

これはパラセーリングで上空50mから撮影した写真なんですが

このパラセーリング天候や海洋状況に大きく左右されるアクティビティーのため、

今日のように、雨や、強風、高波の影響で中止になってしまう場合があります

本日も沢山のご予約をいただいていましたが那覇、本部、コース、すべてのパラセーリングが欠航になってしまいました

楽しみにして頂いた皆様すいません

安全を考慮しての判断ですのでご了承お願いします

 

そんな中でも那覇発のチービシコースと美ら海水族館近く、瀬底島での体験ダイビングは遂行できました

瀬底島の体験ダイビングの写真は撮ることが出来なかったですが、こちらのポイント最近話題のドリーこと(ナンヨウハギ)がたくさんいるみたいですよ~~

映画を見た後に遊びに来るとなお楽しいかもですね

 

さて、続いては那覇発のチービシコースの様子をどーぞ

 

本日の那覇コースは雨に降られてしまう場面もありましたが、

海の中は台風明けにしては珍しく透明度がとっても良かったです

パラセーリングは今回残念ながら終日欠航となってしまいましたが

キレイなチービシの海を隅々まで楽しんできちゃいました笑

まずシュノーケリング

今日は風が強くて、水面は多少パシャついていましたが

水中はとってもキレイだったので皆さんと少し遠くまで泳いだりなど

してきちゃいましたよ

そして今日はシュノーケル中にこんなものをご紹介

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

パステルカラーのサンゴたち… とってもキレイなのですが

こうやって白くなっているサンゴたちはみんな海水温の上昇で

死んでしまっているものなのです 今年の沖縄は

台風が少ないので海水が混ざらず真っ白に・・・・

台風が来ないのは嬉しいのですが、サンゴたちが

白くなっていってしまうのは悲しくもありますね

 

マリンスポーツは波に乗って跳ねて叫んでの激しめ

ご案内となりました これだけ激しければ船酔いも飛んでいっちゃいますね笑

img_1468 img_1469

 

img_3882

 

一番人気のマーブルにチャレンジするおねえさん達

叫び声が絶えず船まで聞こえてきていましたよ

戻ってきてから楽しかった~と言って頂けたので一安心

img_3881

マリンスポーツは当日空きがあれば追加ですることも可能なので

気になった方は当日でも是非お声かけ下さいね

 

そしてお次はダイビング~

本日ご案内させて頂いた皆さんとってもお上手でした

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

上手に潜れたみなさんの秘訣は・・・・

img_1471

 

ブリーフィングをしっかり聞いていたからなんです

一番最初の説明が一番肝心なのです

これからご参加されるかたはぜひ参考にしてみてくださいね

 

最後に集合写真をどーん

img_3880 img_3885

 

雨の中での開催となりましたが、皆さん本当にご参加ありがとうございました

 

本日のSeaWorld(9月7日)

こんにちは

本日は残念ながら台風13号の影響により強風・高波のため、

那覇・本部ともに全便中止となってしまいました

ぜひリベンジでお待ちしていますね

 

そんな今日は愛船たちのお掃除や整備を

IMG_0685 IMG_0687 IMG_0688

 

こういう日にしかできないことを

船もキレイになってなんだかワクワクしますね

夏はまだまだ終わりませんよ

チービシではこんな景色が

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

編集なしでこの美しさ

言葉が出なくなるか叫ぶかです

満席のお日にちもありますのでご予約の際はお早めに

 

明日は海が良くなっていますよ~に

美ら海パラセーリング(9月7日)

 

こんにちわー

 

今日は朝からザーッと雨が降ったり止んだり、、、

風の方も強く本日のパラセーリングは終日欠航になってしまいました

 

みなさん外出る時は雨と共に強い風も吹いたりしているので

ケガなどしないよーに気を付けて下さいね

 

 

パラセーリングは中止となってしまいましたが、

マリンジェットもセットになったコースにご予約頂いたお姉さん達は

アンチ浜に移動して、マリンジェッとバナナボートも追加して

遊んでくれていました

 

バナナボートに乗って出発していくところ見ていたら

とっても楽しそうな笑い声が

しかもちょーどその時には雨も止んでホントによかったです

マリンジェットやバナナボートに乗っている最中に雨降ったら

顔がイターイってなっちゃいますからねww

お姉さん達は晴れ女さん達だったのかな

 

みなさんも是非パラセーリングと一緒にマリンスポーツの方も

楽しんでいって下さーい

 

 

今のところ明日も雨の予報が出ていますが、、、

お天道様に出てきてもらえるよー願いましょう

 

明日はイィ天気になりますよーにー では

 

那覇パラセーリング&半日無人島ツアー(9月5日)

HAISA‐I

今日の那覇の天気は曇りのち雨でしたねー

でもタイミングよく止んでくれたので良かったです

ってかもう9月になりましたねー

だんだん涼しくなるのを感じます

沖縄の夏は、まだまだこれからなので

皆さん夏の思い出を作りにめんそーれー

そんな今日の那覇パラセーリングの様子を写真と共に紹介しましょーね

まずは9時便から 朝1番からテンションアゲアゲで楽しんでくれました

IMG_3864 IMG_3865

日頃の行いが良いからなのか、飛んでる時は太陽が顔を出してました

風が強かったので総体重を重くする為に4名様で飛んでもらいました

重たいと安定が良くて結構高く上がりましたね

上空からのお写真も撮ってましたが、是非良い思い出にしてくださーい

次は11時便ですよー

IMG_3868

こちらは福岡から参加してくれたお姉さん達

飛ぶ瞬間の写真ですが、笑顔でピースしてくれましたよー

誰も酔う事なくご案内できて良かったです

IMG_3870

アメリカから遊びに来てくれたお客さん

僕が英語の勉強不足の為、あまりコミュニケーションをとれませんでした

でも、パラセーリングは楽しんでもらえたみたいなのでよかったです

13時便も盛り上がりましたよ~

IMG_3873

東京からの元気なお兄さんも楽しんでもらいました

最初は不安と話してましたが、いざ飛ぶ時は全然余裕の表情でしたね

この後の沖縄観光も楽しんでくださーい

IMG_3872

大阪からのお姉さんもバッチリでした

何よりも笑顔で最後までテンション高くて、船酔いも心配なかったですね

やっぱり、笑顔でしゃべるのが船酔いしないコツですよ

心配な方はたくさんユンタク(おしゃべり)しましょーねー

本日最後の16時便なのですが、大雨と強風の為、途中中止になってしましました

IMG_3875

ご参加して飛べなかったお客さん本当に申し訳ありませんでした

また機会がありましたら是非リベンジの方お願いします

 IMG_3867 IMG_3862 IMG_3871 IMG_3874

 ご参加されたお客さんありがとうございました

この後の沖縄観光も楽しんでくださいねー

またんめんそーれー

 

続いては無人島チービシコース

本日は雨が降ったり止んだりの生憎のお天気

パラセーリングも様子を見ながらの開催となりましたが、

無事に全便開催することができました

雨は降っていましたがお魚は逃げないのでご安心を

今日も海に入るとお魚が来る来る

キレイな海にみなさん驚いていました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0680

IMG_0671 IMG_0673 IMG_0674 IMG_0683

 5人できていたお姉さんたちですが・・・

1人は酔ってしまいダウンしてしまいました

またリベンジでキレイな水中世界を見にきてくださいね

 

ダイビングに挑戦してくれてのは元気なおねえさま3人組

みなさんドキドキで入水です

残念ながら1人のお姉さんは途中でシュノーケルに変更しましたが、

あとのお2人は上手に潜れていましたよ

とっても楽しかったようで上がってきてからは賑やか賑やか

IMG_0672

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

水中もこの余裕です

次はぜひ3人揃って潜りましょうね

 

マリンスポーツもブイブイっと

今日は波が少しあったのでハードめなマリンスポーツを

みなさんきっと筋肉痛ですね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0675

 

IMG_0667 IMG_0668 IMG_0676 IMG_0681

 

スタッフ一押しのスーパーマーブルは安定感かつスリルもあるので楽しいですよ

マリンスポーツ2点選べるコースがあるんですが、

2点ともマーブルにする人がいるほど

みなさんもぜひ挑戦してみてね

 

本日はご参加ありがとうございました

酔ってしまった方は水分をしっかりとってゆっくり休んでくださいね

またみなさまにお会い出来る日を楽しみにしております

IMG_0670 IMG_0682

 

 

明日は強風・高波のため那覇、本部ともに

パラセーリングが全便中止が決まってしまいました

ご予約いただいたみなさまぜひ機会がございましたらまたのご参加お待ちしております

美ら海パラセーリング(9月5日)

こんにちわー

本日は雨のため9時便14時便15時便が欠航となってしまいましたー

楽しみにして下さってた皆さんすみません

また機会があれば是非リベンジに来て下さいね

では、本日開催できた皆さんの写真を貼っていきますよー

 

IMG_0545 IMG_0553 IMG_0572 IMG_0574 IMG_0578 IMG_0504 IMG_0503 IMG_0511 IMG_0513 IMG_0525 IMG_0528 IMG_0532 IMG_0538IMG_0583 IMG_058010時便

 

IMG_0609 IMG_0615 IMG_0613 IMG_0628 IMG_0631 IMG_0629 IMG_0586 IMG_0593 IMG_0589 IMG_0595 IMG_0596 IMG_0602 11時便

 

IMG_0646 IMG_0635 IMG_0639 IMG_0642 IMG_0645 12時便

 

 

 

IMG_0670 IMG_0654 IMG_0658 IMG_0661 IMG_0664 IMG_0668 IMG_0667 16時便

今日のお客さんも、楽しい方ばかりで私も案内をしていて本当に楽しかったー

皆さん私たちを楽しませて頂きありがとうございます

本日もご参加ありがとうございました

 

また沖縄に来た際はぜひぜひ遊びに来て下さいねー

それでは今日はこの辺で

またねv^^v

IMG_7893

那覇パラセーリング&無人島コース(9月4日)

はいさーい

今日の沖縄もとってもいい天気

なのですが、沖の方に出てみると雨が降っている場所も

幸いパラセーリング中に降られることはなく、無事開催

雨が降ったお陰か空にはこんな綺麗なものが・・・

IMG_1437

 

お写真じゃちょっとも見えずらいかもしれませんが、

中央部分に頭だけ残っている虹を発見

パラセーリングがスタートとするまで残ってくれていますよ~に

 

そでは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にどうぞ

まずは朝一番の便

こちらは満船で出港 たくさんの方が遊びに来て下さいました~

IMG_1406

 

ご家族さんやカップルさん…お友達同士で遊びに来て下さいました

朝は青空が広がる絶好のパラセーリング日和となりました

IMG_1409 IMG_1410 IMG_1411 IMG_1413 IMG_1414 IMG_1415 IMG_1416 IMG_1417 IMG_1418 IMG_1420 IMG_1421 IMG_1423

お写真もいっぱいありますよ~

今日はイタリアンカラーのセールが目立ちますね

カメラを持っていかれる方が多かったですね

良いお写真は撮れましたか

 

お次は11時便

こちらもたくさんの方が遊びに来て下さいました

IMG_1424

この便は体重の軽い女性4名様で4名飛びに協力していただきました

ご協力本当にありがとうございます

4名様とも某ジャニーズアイドルさんのコンサートで沖縄に遊びに来て下さったみたいですよ

IMG_1425 IMG_1426 IMG_1427 IMG_1428 IMG_1429 IMG_1430 IMG_1431 IMG_1432 IMG_1433 IMG_1434 IMG_1435

中国から遊びに来て下さった方達もパラセーリング楽しんでくださった様子

沖縄旅行のいい思い出にして下さいね

後ろに雨雲はありますは全く降られることはありませんでしたよ

 

お次はお昼の便

IMG_1436

 こちらの便ではあの冒頭でご紹介した虹が見れた便

みなさんとってもラッキー 飛んでいる最中にもばっちりと見れたようです

 IMG_1438 IMG_1439 IMG_1440 IMG_1441 IMG_1442 IMG_1443

 お姉ちゃん念願のパラセーリングにチャレンジ

ずっとやってみたかったそうで、今回遊びに来て下さいました

最初は緊張気味でしたが笑顔で帰ってきてくれたのでお空は十分に

楽しんで頂けた様子 また遊びに来て下さいね

 

そしてラストは16時便

IMG_1444

 16時頃になると陽も少し傾いてきてお昼の海とは

ちょっと違う感じに… 

IMG_1445 IMG_1446 IMG_1447 IMG_1448 IMG_1449 IMG_1450 IMG_1451 IMG_1452 IMG_1453 IMG_1454 IMG_1455 IMG_1456

西日が射す中でのパラセーリング 

今日沖縄に着いたばかりの方もいらっしゃったので

これからの沖縄旅行も存分に楽しんでいただけたらと思います

また帰りにはこんな出来事も

IMG_1457

 

飛行機の真下を通過

タイミングが合わないとなかなか見れないので

とってもラッキー 飛行機が近くで見れるのは開催場所が那覇の特権ですね

 

 

さて続いては海を満喫しまくる無人島コース 

 

最近朝とか涼しくなってきたなーって思っていましたが、

おねえさんに言ったら ”これでですか”って

とってもビックリされちゃいましたww

まぁ確かに沖縄は暑い時はまだまだ暑いですね

なので沖縄来たら9月になっても海は気持ちいですよーう

 

今日もたくさんの方がチービシのキレイな海へ

コースのパラセーリングから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

みんないい表情

今日は私おかぴーは1人旅で遊びにきてくれていた方達と2回も飛ばせてもらいました

チービシの美しさは本当に言葉では表せないほど

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

一度はみなさん見てみてくださいね

パラセーリングの次は元気よく飛び込んでいきましたー

  image4 image5 image5 image6

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おねえさん準備オッケーって振り向いた瞬間、、、

アンパンマンみたいに可愛く変身してて

一緒に来てたおねえさんと2人して笑っちゃいましたねww

 

いきなり下からカメラ向けちゃいましたが

お2人とってもイィ笑顔でポーズ決めてくれました

image3

 

次はマリンジェットやマーブル

遠くでもおねえさん達の ”わー”きゃー”って楽しそうな声が

聞こえてきましたよーう

image1 image2

 image1 image2

P1090593 P1090596

必死に落ちないように掴まって、戻ってきた時

手がやばーいって言ってたおねえさんもいましたね

 

おにいさん達はバナナボート

気合い十分で出発しましたがこの後、、、

P1090597 P1090598

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

すぐに落ちました~。ww

明日もやるみたいなので落ちないように頑張って下さい

 

おにいさん2人はダイビングに挑戦

上から見てたら2人共すんなり潜っていかれました

P1090584 P1090586 P1090585  P1090587

海の中でもとっても余裕ですね~

魚たちも2人を歓迎しにたくさん集まってきてくれました

 

P1090588 P1090589 P1090590 P1090591

戻ってきてスーパーインストラクターからも”上手でしたね~”って

でもナマコにとってもビビっていたって聞いちゃいましたよーうww

 

 

みなさん今日もイィ笑顔をいーっぱいありがとうございました~

 

 image3 image4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美ら海パラセーリング(9月4日)

はいさい

天気の良い一日だなーと思っていたら、お昼頃突如の強雨

13時の便は欠航とさせて頂きましたご予約のみなさんスイマセン

 

運よくご案内出来た便のみなさまのお写真紹介しますね

 IMG_0372 IMG_0368 IMG_0370 IMG_0374 IMG_0378 IMG_0371 9時便

 

IMG_0384 10時便

 

IMG_0395 IMG_0400 IMG_0403 IMG_0407 IMG_0424 IMG_0446 IMG_0419 IMG_0410 IMG_0390 IMG_0397 IMG_0388 IMG_0394 11時便

 

IMG_044912時便

 

IMG_7882 IMG_7883 IMG_7884 IMG_7885 IMG_7886 IMG_7887 IMG_7888 IMG_7890 IMG_7891IMG_788114時便

 

IMG_0465 IMG_046115時便

 

IMG_0493 IMG_0486 IMG_0483 IMG_0467 IMG_0472 IMG_0480 IMG_0497 IMG_0471 IMG_0469 IMG_0484 16時便

 

IMG_7892ジェットボートもブイブイ案内してきましたよ

運転中は手が離せないので、出発前に一枚パチリ

途中綺麗なサンゴ礁に寄り道しましたね

楽しんで頂けたでしょうか??

 

本日も沢山のご参加本当にありがとうございます

この後の予定もバッチリ楽しんで、いい思い出たくさん作ってくださいね

それでは今日はこの辺で

またね~

ちゅら海パラセーリング(9月3日)

こんにちは

本日のちゅら海パラセーリングも夏らしい1日となりました

空も青海も青

さっそく今日のお写真を

おにいさんおねえさん達

トップバッターでちょっと緊張感気味

 IMG_5586IMG_5587

そんなお二人も”楽しかったです“最高でしたー“って

とっても喜んでくれました

   IMG_5588 IMG_5589

おねえさん2人組はお揃いの服を着てとっても仲良し

ずーっとニコニコしてて終始可愛い笑顔を見せてくれました

IMG_5591

1日の始まりがイィ天気の中で空中散歩

イィ気分でスタート出来ましたね

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次の便はメンズさんが多い多いww

車に戻ってきた時、どーでしたー?って聞くと・・・

“いゃー最高でした ありがとうございます

ってとっても満足して帰ってきてくれました

いつもみなさんが笑顔で帰っていくところを見ると、

よかったーってホント嬉しい気持ちになります

 

次の便もみなさんとっても元気

“いってきまーす“いってらっしゃーい“って

みなさん仲良くとっても楽しい便となり、

お一人でご参加頂いたおにいさんもとっても満足頂けてました

IMG_5592 IMG_5593 IMG_5595 IMG_5597

 

いーっぱい写真も撮って、たくさん思い出

お持ち帰り出来そうですね

 

 

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今日はお1人で遊びに来てくれたお姉さんと一緒に飛ばせてもらいました

久々に飛びましたが・・・

やっぱりパラセーリング最高ーーーー

上空は風の音が聞こえるだけの静かな空間

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

海も青くて思わず叫んでしまいそうに気持ちいですよ 

 お姉さんはなんと今日9/3がお誕生日

素敵なお誕生日を過ごして下さいね

船長からのイキなプレゼントは足ちゃぽ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

足も海につかれて喜んでいます

みなさんもぜひ遊びにきてくださいね

 

こちらの便はたくさんの方にご参加頂きましたー

 IMG_5612

写真撮りますよ~って言ってシャッターを押す瞬間のタイミングに合わせて…

ユウタ船長が左右に大きく船を揺らしてきましたww

IMG_5615

 

そしたら ”わーきゃー”って

でもみなさんのとってもイィ笑顔がたくさん見れました

IMG_5599 IMG_5601 IMG_5602 IMG_5603 IMG_5604 IMG_5605 IMG_5609

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

本日もたくさんのイィ笑顔が見れました

明日もみなさんのお越しをお待ちしておりまーす

 

 

那覇パラセーリング&無人島コース(9月3日)

はいさーい

本日も日差しがカンカン照りつけるとっても暑い日となりました

そしてこんな暑い日は海で遊ぶのが一番もってこい

パラセーリングやシュノーケリング… さまざまなアクティビティを

今日もご案内させていただきましたよ

まずは那覇パラセーリングの様子をお写真と一緒にご紹介

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

こちらは朝一番の9時便 ちょっと早い時間ではありますが

こんなにたくさんの方が遊びに来て下さいました

みなさんが飛んでいるときのお写真はぁ、こちら

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こーんなに高く上がっちゃってました 

高さは約40~50m 結構空高く上がりましたね

レンタルカメラを持っていかれる方も

キレイな景色は撮影出来ましたか

良かったら上のお写真も沖縄旅行の思い出として是非

保存しておいて下さいね

 

お次は11時便

IMG_1371

こちらも日がだいぶ昇ってきて暑い便となりました

韓国からのお客様とK-POPの話で大盛り上がり

船で流れるK-POPの音楽にノリノリです

そしてもちろんパラセーリングも楽しんでいただきました

IMG_1356 IMG_1357 IMG_1359 IMG_1361 IMG_1364 IMG_1366 IMG_1367 IMG_1370

 

最後のお写真は水面ギリギリのパラセーリング

気まぐれで船長からのこんなサービスもありますよ笑

こちらのサービスにはカップルさんもびっくり

 

続いては13時便

IMG_1388

 

こちらはパラセーリングで帰ってくる度に拍手が鳴る

とても温かい便となりました

IMG_1372 IMG_1373 IMG_1374 IMG_1375 IMG_1376 IMG_1377 IMG_1378 IMG_1379 IMG_1381 IMG_1382 IMG_1387

 

この便でご参加して下さったファミリーさんは4名様一緒にレッツゴー

これには他の皆さんも驚き笑 風の状況や体重次第ではこんなこともできちゃいます

無人島の近くまで船を走らせたので道中のキレイな海にみなさん感激

IMG_1385

 

空と海のコントラスとがとっても素敵 お天気が良ければこんな景色も…

 

続いては16時便 ラスト便

 IMG_1402

 ラストにふさわしくとっても盛り上がった便となりました

飛ぶ前は皆さん少し緊張気味でしたが、飛んでしまえば

あら不思議 空を満喫して頂けた様子

IMG_1389 IMG_1390 IMG_1394 IMG_1395 IMG_1398 IMG_1399 IMG_1401

16時便はまだ日没には早いのですが日が少し傾いてきて

海がきらきらして見えたりもしますよ

地元のお友達と偶然の再会なんて奇跡的な場面も・・・

 

パラセーリングご参加いただいた皆さんありがとうございます 

 また、ぜひ沖縄に遊びに来た際には遊びに来て下さいね

 

続いて無人島コースを紹介する前にリピーターの上原様からスイートポテトをいただきました

オカピーはこの表情

IMG_3254

 

 

メチャクチャ美味しくてスタッフ皆で秒で全部無くなりました

上原様ありがとうございますまたお会い出来るのをスタッフ一同楽しみにしております

 

では改めましてHAISA‐I無人島コースを紹介します

 今日も太陽の日差しが強かった一日となりましたね

9月になりましたが沖縄の夏はまだまだ終わらないですよ

むしろこれからですよぉー

では、今日の様子を写真と共に紹介しましょうねー

まずは、マリンスポーツ部門から

こちらは一番人気のビックマーブル

 

今日もシュノーケルインストラクターの拓也が沖縄の楽しいシュノーケルを案内してきました

沖縄でのシュノーケルは任せて下さい

海の楽しさを全力で伝えていきます

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 

1枚目が一本シマのハマノミさん

イソギンチャクからハイサーイしてますよー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

2枚目が二本シマのクマノミさん

こっちはサンゴ礁の陰でめんそーれーって言ってます

いつもご案内してるナガンヌの南側のポイントに行けば

会えるのでみなさん会いに来て下さーい

運が良ければ三本シマのカクレクマノミさん(ニモ)やウミガメさんにも

会えるので探してみてくださいねー

 P1090576 P1090578

本日の最少年齢は六歳で上手に泳いでました

シュノーケルは6歳から体験できますので宜しくお願いします

写真でも海面にいるお魚さんが確認できますね

海の透明度がいいのでキレイに見えますよー

P1090577 P1090579

 

みんな休憩しないで泳いでたので、帰りの船で寝てましたね

水分補給はこまめに

時間は沢山あるので休憩はして下さいよー

P1090580 P1090582

カメラを向けたら笑顔でピースしてくれました

ありがとうございます

また今度機会がありましたら、カメさん探しにいきましょうね

最後に本日の集合写真を貼りまーす

IMG_3847 IMG_3848

 

        AM便                PM便

 

本日も沢山の方に遊びに来て頂きました

みなさんそれぞれお申し込み頂いたアクティビティは

楽しんで頂けましたでしょうか

本日の感想など口コミもお待ちしておりますよ~

またんめんそーれー

那覇パラセーリング&無人島コース(9月2日)

はいさい

心配していた台風は沖縄からそれたようで、那覇はとてもいい天気

IMG_7829 暑すぎて画面が曇りました(^_^;)

そんな中、元気モリモリご案内してきましたよ

写真と共に一日を振り返ってみましょう

まずは那覇発パラセーリングの様子です

撮れたてアツアツの写真をどうぞ

IMG_7820 IMG_7821 IMG_7822 IMG_7823 IMG_7824 IMG_7836 IMG_7837 IMG_7838 IMG_7839 IMG_7840 IMG_7841

IMG_78199時便の皆様

なんと16名様 集合写真も何とか全員フレームイン

とにかく大勢でワイワイしてきましたよ

 

 

IMG_7842 IMG_7843 IMG_7844 IMG_7845 IMG_7846 IMG_7848

11時便は飛び入りで海外からのお客様が参加してくれました

言葉は通じなかったけど、心は通じた気がします

最後のお兄さん達は着水寸前

IMG_7847

普段はやらないんですけどね 笑

 

 

IMG_7849 IMG_7850 IMG_7851 IMG_7852 IMG_7853 IMG_7854 IMG_7855 IMG_7856 IMG_7857 IMG_7858 IMG_7859 IMG_7860 IMG_7861 IMG_7862 IMG_7863

 

 

13時便の太陽は容赦なかったですね 熱い

一番太陽がまぶしい便

汗とトークが止まらない おかげでノドかれました

 

最後は16時便の皆様です

 IMG_7864 IMG_7865 IMG_7866 IMG_7867 IMG_7868 IMG_7869 IMG_7870 IMG_7871

風が強かったため、急きょ4人でご案内

わいわい那覇の空を散歩してもらいました

こちらの便はタイからのお客さんも来てくれました

パラセーリングですがインターナショナルになってきてますね 

 

みなさん、空中散歩は楽しんで頂けましたか?

今日帰る人も、今日来られた人も、最後まで沖縄を楽しんでくださいね

 

 

続いては、無人島コースからですよ~~

まずは定番コースのシュノーケルから

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 今日も元気なこの子達が遊びに(エサをねだりに…)来てくれましたよ

白と黒の縦じま縦縞が印象的なのはロクセンスズメダイさん

その奥にいる派手な黄色いお魚さんはベラさんです

どちらもこのチービシで出会うことができますよ~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お姉さんたちが持っているのはふーちゃんぷるーにも入っているおふです

こちらは海で食べるのではなく… あの上のお写真のお魚さんたちに

エサやり体験で使います ものすごい勢いでやってくるのでみなさんたじたじ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 海外からのお客様も今日は遊びに来て下さいました~

沖縄の海をだいぶ満喫してくださった様子

帰りは疲れて爆睡でしたね…

 

お次は団体様に人気のマリンスポーツコース

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_3844 IMG_3843 IMG_3842

こちらは大人気マーブル 最大3名乗りで遊ぶことができるのです

遠心力もスピード感も味わえるのが人気の理由

もちろん、スピードの調整は出来るので当日のインストラクターと相談して下さいね

IMG_3845

お次はバナナボート 最大8名乗りで団体さんでワイワイ楽しく

遊ぶことができちゃいます 本日も13名団体で遊びに来て下さったみなさんが

バナナボートにチャレンジ 落ちないように頑張ってくださいね~っと

思った矢先にみなさんに入水… ほぼみなさん全員落ちてしまっていましたね笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そしてこちらはバナナボートやマーブルとはまた違った感じのマリンジェット 

疾走感が味わえるこのマリンジェットは日頃のストレス発散にお勧め

今日もスタッフ拓也がブイブイ言わせていましたよ笑

 

お次はお次は体験ダイビング~

本日ご参加して下さったみなさん午前午後共にとってもお上手

インストラクターの貴広もびっくりの腕前でした

P1090559 P1090560

午前のお客様の時には珍しい魚と会えました

P1090567 P1090571

なんとロウニンアジ発見です6年いて初めて見ました

P1090564 P1090565

 

P1090566

幸運を呼ぶお2人です

続いて午後のお客様は水中で記念撮影…っと思ったらお魚さんたちが集まりすぎてお兄さんが見えなく

なってしまいました

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

気を取り直してもう一枚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

っと思ったら今度は金髪のお兄さんが・・・

こんなにお魚さんたちと触れ合えるのは水族館でもないですね笑

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

泳ぎもGOOD みなさん水中を存分に楽しんで頂けた様子

 OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_3846

最後に集合写真をどーん

本日のご参加ありがとうございました 

また沖縄の海を楽しみたいときはぜひSeaWorldに遊びに来て下さいね

 

本日も沢山のご参加本当にありがとうございます

ご参加のアクティビティは楽しんで頂けましたか?

沖縄での楽しい思い出の一つになれば非常にうれしいです

さて、私たちシーワールドでは、皆様からの口コミ、コメントを心待ちにしております。

こんなサービスがあったらな、あーしてほしいこーして欲しい等ありましたらぜひ教えて下さいね

 

それでは今日はこの辺でお別れしたいと思います

See you tomorrow

 

ちゅら海パラセーリング(9月2日)

 

こんにちは

本日は雨予報だったので少し心配でしたが・・・

お天道様がみなさんの味方をしてくれたようです

暑すぎるーーーというほどのいいお天気に

暑い日に最高の差し入れをお客さまにいただきました

IMG_0590

 

キンキンに冷えていて元気がでましたよ

ありがとうございます

 

それでは本日も元気にご案内です

この真っ青な空すごいですよね

今日はカップルさんで遊びに来てくれた方たちがとっても多い1日でした

IMG_0595 IMG_0597

 

みなさんとっても仲良し

幸せ少しだけわけてもらいました

IMG_0594  IMG_5571

  IMG_5567 IMG_5569

 

今日は東京と兵庫からのカップルさんが

気になって聞いてみるとやっぱり遠距離なんだそうです

IMG_5576 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

やっと会える貴重なお時間をシーワールドで過ごしていただきありがとうございました

素敵なお時間になったでしょうか

夏休みシーズンも終わり大学生が多くなってくる時期

大切な思い出を少しでも多く作って下さいね

そのお手伝いができればとってもうれしいです

 

少しずつ秋が近づいていますが、まだまだまだまだ夏は終わりませんよ

 

 

本日はご参加ありがとうございました

またのお越しをお待ちしていますよ

IMG_0598 IMG_0602

 

IMG_5573 IMG_5574

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

今日も本部港の金ちゃんは元気いっぱい走り回っていました

IMG_0607

 

『会いに来てね

 

ではみなさま残りの沖縄もうんと楽しんで下さいね

Have a nice day

 

ちゅら海パラセーリング(9月1日)

はいさい

天気予報ではかなりの雨でしたが、見事ハズレました

時折晴れ間も広がって穏やかな1日になりました

 

今日も写真を撮ってきたのでアップしますね

 

お時間ごとにどーぞ!

 IMG_03169時便

 

IMG_0337 IMG_0319 IMG_0321 IMG_0323 IMG_0327 IMG_0329 IMG_0332 10時便

 

IMG_034011時便

 

IMG_0359 IMG_0344 IMG_0345 IMG_0346 IMG_0351 IMG_0362 13時便

 

 

 

IMG_7806 IMG_7807 IMG_7808 IMG_7809 IMG_7810 IMG_7811 IMG_7812 IMG_7813 IMG_781414時便

 

 

IMG_036415時便

 

 

たくさんのご参加本当にありがとうございます

空中散歩、楽しんで頂けたでしょうか?

沖縄の近くに台風が出来てしまいました

明日は少し心配ですが、安全第一で頑張ります

それではまたお会いしましょう

またねー

 

那覇パラセーリング&チービシコース(9月1日)

 

こんにちわー

 

今日から9月突入~

最近涼し~って感じることが多くなってきたよーな

だんだん秋に近づいていますね

 

では

9月一発目 那覇パラセーリングのみなさん

ご紹介していきまーす

IMG_5538

高いところキープされるのが苦手って言ってたおにいさん

飛ぶ前めっちゃビビってましたがww

そのおにいさんがパラセーリングやろうって

言い出してくれたみたいです

IMG_5529 IMG_5530

IMG_5531 IMG_5532

IMG_5534 IMG_5536 

ビビってたおにいさんも全然余裕で、

みなさん楽しそうに上から手を振ってくれました

 

 

次は台湾からお越しの姉妹のお2人(おとうさんはカメラマン)と

大学生のおにいさん5人

IMG_5545

おにいさん達、出発する前から

船酔い心配なのと高いとこも苦手

などと言ってすこーしテンション低め

そんなおにいさん達も空に飛んで行ったらワーワーはしゃいで

とっても楽しそうでしたよーう

IMG_5540 IMG_5542

風が少し強めだったので

おにいさん2人とおねえさん達は仲良く一緒に

飛んでいただきました

IMG_5543 IMG_5544 

トランシーバーを使って上と下でお話したり

なんだかんだで船酔いも軽い程度でおさまり、

みなさんとっても楽しんで頂けてました

 

 

お昼の便はこちらの仲良しファミリーさん

おかあさんはハワイでもパラセーリングをやったことがあるみたいで

おとうさんは車でお留守番

 

風が強く、みなさんだけでは少し軽かったので

自分も一緒に飛ばさせて頂きました

IMG_5548

IMG_5565 IMG_5566

  IMG_5547

上で飛んでいる時に写真を一枚

おねえちゃん達から”ヒモがたるんでる~落ちる~?”って

とっても冷静に質問がきたり

”船長引っ張ってるの重くないかな~?”って

とっても可愛かったなー

 

飛行機遅れちゃって13時→から、

まだ空きがあって16時に変更して頂いたおにいさんたち

みなさんもご都合に合わせて時間変更などあれば

お気軽に相談して下さいね

空きがあればご対応いたしますよーう

IMG_5550 IMG_5552

IMG_5553 IMG_5554

みなさん飛んでいく時イィ笑顔でしたよーう

 

夕陽をバックにイィ感じで~す

IMG_5556

 

 

こちらはコースのパラセーリングにご参加いただいた方々です

 IMG_5557 

IMG_5559 IMG_5560

IMG_5561 IMG_5562

 

 

 

秋のにおいがしてきてもまだまだ夏はおわりませんよ

続いては元気いっぱいでチービシコースをご案内です

やっと海がよくなってきたなぁ~と思っていたのですが・・・

今日はまた波のある海へと戻ってしまいました

ですがたっくさんのお魚は相変わらずです

 

ダイビングに挑戦してくれたお姉さんお2人

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 はじめは2人ともとっても怖がっていて、どうしよどうしようと

時間をかけてゆっくり水中を見ていてもらうと

少しずつなれていきこの通りとっても上手に潜れました

もうコワさもなくなったんじゃないですか

また次回も挑戦してみて下さいね

 

マリンスポーツにもたくさんの方が

仲良くみんなでバナナボートはいかがですか

バナナは大勢でワイワイ乗るのがとっても盛り上がって楽しいですよ

IMG_0586 IMG_0587

 

夏といえばバナナボートのイメージがある私・・・笑

みなさんの夏といえばをぜひぜひ

そして今日は毎年、

年に数回きてくれる大好きなリピーターさんのOさんが来てくれました

美味しそうなお土産をたっくさんかかえて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

いつも本当にありがとうございます

また一緒に遊びましょうね

本日は帰港のお時間が遅くなってしまったりとご迷惑をおかけいたしました

申し訳ございませんでした

またぜひみなさまにお会いできる日を楽しみにしています

IMG_0588

 

酔ってしまった方はゆっくり休んでまた明日から楽しい観光を

Have a nice trip

美ら海パラセーリング(8月31日)

はいさい

今日で八月も最終日を迎えます

ひと月振り返ると、沢山のお客様にお会いしましたね

特にご家族様が多かったなぁ、、、そんなことを思いながら今日のブログスタートです

台風の波も少しづつ弱くなってきて、何だかいい感じ

てぃーだかんかんパラセーリング

今日も絶好調です

ご参加頂いたお客さんの写真はこちら

IMG_0265 IMG_0247 IMG_0244 IMG_0252 IMG_0278 IMG_0293 IMG_0276 IMG_0258 IMG_0256 IMG_0251 IMG_0271 IMG_0296 IMG_0288 IMG_0242 IMG_0238 IMG_0226 IMG_0231 IMG_0290 IMG_0285IMG_0225IMG_0297IMG_0264IMG_0308IMG_0301

 

 

便ごとに分けれてなくてすいません

多分、皆さんのお望みの写真はあると思うので探してみてくださーい

 

IMG_7758 IMG_7759 IMG_7760 IMG_7761 IMG_7762 IMG_7763 IMG_7764 IMG_7765 IMG_7766 IMG_7767 IMG_7768 IMG_7769 IMG_7770 IMG_775711時便

 

 

 

IMG_7771 IMG_7772 IMG_7773 IMG_7774 IMG_7775 IMG_7776 IMG_7777 IMG_7778 IMG_7779 IMG_7780 IMG_778115時便

 

 

 

IMG_7782 IMG_7783 IMG_7784 IMG_7785 IMG_7786 IMG_7787 IMG_7788 IMG_7789 IMG_7790 IMG_7791 IMG_7792

IMG_7793 17時便  IMG_7794

IMG_0312

最終(17時)便はサンセットパラセーリングでしたね

パラセーリングは飛ぶ時間によっても景色が変わって来るんですね

それぞれの沖縄の空、楽しんで頂けたでしょうか??

 

本日もたくさんのご参加本当にありがとうございます

 

明日は雨予報、、、でも晴れるかもしれません

とにかく元気に頑張ります

それでは、またね^^v

 

 

 

那覇パラセーリング&チービシコース(8月31日)

 

こんにちは

早いもので今日は8月31日

8月も最終日となりました

IMG_0573

夏休みも終わり明日から新学期がスタートですね

夏休みは長いので、

友達に教室で会うのが楽しみだったのを思い出します

宿題はみんな終わってますか

今日は徹夜の子もいるかもしれませんね

 

そんな8月最終日は大学生が少しずつ増え賑やかな1日となりました

まずは無人島の沖合まで行き船を固定して周りで遊んでもらうツアー

チービシコースの様子から

まだ波は少しあり酔ってしまう方も

マリンスポーツやシュノーケルですっきりしましょう

 

人気ナンバーワンのスーパーマーブル

ソファー型なので安定感もありつつスリルもバッチリ

スタッフもおすすめのマーブルみなさんもチャレンジしてみて下さいね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

IMG_0575 IMG_0576

 もっともっともっとーーーーー

という方には青色のツードローを

とにかくすごい

気になる方はぜひぜひ

海の上を爽快に走り抜けるマリンジェットもおすすめ

IMG_0578 IMG_0584

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

全部おすすめなのでコンプリートしてみてくださいね

目が悪いお兄さんにはマスクを

苦しいので鼻を出してみました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

真っ青な水中世界もみなさん楽しんでもらいましたよ

ず~っと泳ぎ続ける人

のんびり昼寝をする人

みなさん思い思いのお時間を過ごして頂きました

IMG_0579 IMG_0580 IMG_0581 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

 

 

次は那覇パラセーリングいきますよーす

今日も毎便、沢山の方が遊びに来て下さいましたー

 

元気なおにいちゃん2人はボクシングをやっているらしく

普段”体幹トレーニング”で鍛えているみたいで

けっこう揺れる船の上でも移動出来てましたね

IMG_5485 IMG_5486 IMG_5487 IMG_5488 IMG_5489 IMG_5490

去年も遊びに来てくれたファミリーのおかあさんは

次こそはみなさん一緒に飛びましょう

IMG_5492 IMG_5494 IMG_5495 IMG_5496

”ホント最高やったわ~

って何回も言ってくれたおにいさん

パラセーリグ気に入って頂けたみたいで嬉しかったです

 

IMG_5498 IMG_5499 IMG_5500 IMG_5502 IMG_5504 IMG_5506

 緊張していたおねえさん達も

上から大きく手を振ってくれましたー

IMG_5508 IMG_5509 IMG_5510 IMG_5511 IMG_5512 IMG_5514 IMG_5515

みなさん飛んで行く時は元気いっぱい

とってもイィ笑顔やちょーっと怖がってる表情など

いろんな顔を見せてくれました

IMG_5520 IMG_5522 IMG_5525 IMG_5526 IMG_5527 IMG_5528

ちょっと船の揺れがキツかった方もいらっしゃいましたが

上から笑顔で大きく手を振ってくれた時は

楽しんで頂けてるようでとっても嬉しかったです

 

みなさん本日はご参加ありがとうございます

とっても楽しい1日を過ごすことができました

またみなさまにお会いできる日を楽しみにお待ちしております

IMG_0577 OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

IMG_5483 IMG_5517 IMG_5507 IMG_5497 IMG_5491

美ら海パラセーリング(8月30日)

はいさい

台風10号の影響で本日午前までパラセーリングはストップ

ご予約頂いていた皆様本当に申し訳ありません

次回沖縄に来られる際は是非ご参加下さい

 

さて、

迎えた12時便、、

波が高かったんですが、何とか開催

約一週間止まっていたパラセーリング、復活です

ご案内できた皆様の写真をアップしますね

写真に偏りがありますが、あしからず

 

 IMG_7730 IMG_7731 IMG_7732 IMG_7733 IMG_7735 IMG_7736 IMG_7737 IMG_7738 IMG_7739 IMG_7740 IMG_7741 IMG_7742 IMG_7743 IMG_7744 IMG_7745 IMG_7746 IMG_7748 IMG_7749 IMG_7750 IMG_7751 IMG_7752 IMG_7753 IMG_0204IMG_0214IMG_0192IMG_0202IMG_0177IMG_0185IMG_0169IMG_0170

 

今日は珍しい座り方をしているお客さんが

 IMG_0209

船の上で、正座をするお客さんを初めて見て思わず写真を撮ってしまいました笑

IMG_0215

 

金太郎は台風にも負けずに元気にしてました

 

高波のため、船酔いなどご迷惑をおかけした場面もありましたが、

皆様のご協力のおかげで何とか午後の便すべて開催&ご案内することが出来ました

どうかこの後の沖縄も台風に負けないくらい元気に遊んで行ってくださいね

 

 

やーーー久々のパラセーリング、

最高ーーーーーーー

明日も頑張りますよ

それでは、またね^^

那覇パラセーリング&チービシコース(8月30日)

 

こんにちわー

 

今日はやっと午後の便から

パラセーリング・コースのみなさんを

ご案内することが出来ましたー

でもまだ台風の影響が残っていて

海の方はなかなかの波風がありました

 

しかし天気はとってもよかったので

空からも海からも景色はよかったと思います

 

 

では本日ご案内出来たみなさんを

ご紹介していきますねーい

 

まずは那覇パラセーリング13時のみなさん

IMG_5461

 みなさん初めは結構揺れる船にとってもイィリアクション

いただきましたーww

IMG_5462 IMG_5466 IMG_5467 IMG_5468 IMG_5469 IMG_5470 

写真でもわかるように、天気は

ホントによかったので気持ち良かったと思います

”景色キレイだったー”って声も頂きました

 

昨日一昨日などシュノーケルなどやりたかったけれど

それも台風の影響で出来なかったみたいで、

帰る前にパラセーリングだけでもやれてホントによかったです

とすごく喜んで頂けました 

 

次はとっても元気なおにいちゃんおねえちゃ達

2組のファミリーさんと

海外からお越しの仲良しファミリーさんです

IMG_5473 IMG_5474 IMG_5475 IMG_5476

 おにいちゃんおねえちゃん達

”ハゲつるピッカ~ハゲつるピッカ~

って楽しそーに歌ってみんなを笑顔にしてくれました

 

受付の時からとっても元気で、船の方も揺れてたので

帰ったらきっとぐっすり眠れそうですね

おとうさんおかあさん達も

パラセーリング出来てとっても喜んで頂けてました

 

夏休み最後にイィ思い出お持ち帰り頂けたら嬉しいです

みなさんありがとうございました

 

 

続いては無人島チービシコース

残念ながら午前便は高波のため中止とさせていただきました

楽しみにしていただいていたのに申し訳ございません

また機会がありましたら是非遊びに来て下さいね

そして午後便は長い欠航からあけての出港となりました

波があったので酔ってしまった方もいましたが・・・

みなさん楽しんでもらえましたか

IMG_0571

 

みなさん帰りはだいぶお疲れの様子でほとんどの方が眠っていました

 

たくさん笑ってたくさん声を出していたので疲れますね

海は相変わらずキレイでみなさんビックリしてくれていました

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

大勢で来たならぜひバナナボートにチャレンジすべき

息を合わせて落ちないよ~にね

 

ダイビングもお姉さん2人が挑戦

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

初ダイビングで緊張ぎみでしたがとっても上手に潜れました

次は口だけで呼吸の練習をしてまた潜りに行きましょう

 

本日はみなさんご参加ありがとうございました

またみなさまにお会いできる日を楽しみにしていますね

今日はゆっくり休んでまた明日から沖縄観光楽しんで下さいね

 

 

今日の朝日

朝6時ごろキレイな朝日が見れますよ

IMG_0569

早起きしたら窓の外を見てみてくださいね

本日のSea World(8月29日)

はいさ~い

今日も沖縄はいい天気

しかし気まぐれ台風10号のせいで今日もすべての便が中止になってしまいました

沢山のご予約をいただいていましたがすいません

またの機会をお待ちしております

こんな日Sea Worldは、船の整備をしたり、機材の手入れ&お掃除など、

早く海に出て、みなさんを笑顔にするために準備をしております

沖縄のキレイな海を全身で楽しんでもらえるように、空港近くの那覇発

美ら海水族館近くの本部発の二か所で、沢山のメニューを揃えています

OLYMPUS DIGITAL CAMERA IMG_0525 IMG_1332 IMG_3784 IMG_5402 IMG_7679

 

パラセーリングはもちろん、ダイビング、シュノーケリング、マリンスポーツ、JET BOATなど大人でも全力で遊べるメニューを用意しているので是非遊びに来て下さいね