- TOP
- NEWS&スタッフブログ
- 美ら海パラセーリング&本部発ホエールウォッチング(2月3日)
美ら海パラセーリング&本部発ホエールウォッチング(2月3日)
はいさーいゆ~たです
みなさん、日本一早い桜祭りには行かれましたでしょ~か
沖縄の北部はこの時期、寒緋(緋寒)桜が見ごろになっています
県外の桜とは一味違いまして、色は濃いピンクで綺麗ですよ
でも散り方が、一輪いっきにボトッっていう感じで落ちるので散る前の今の時期がおススメです
そして、沖縄の桜前線は北からどんどん南下していくのですが、
クジラ前線は南から北上してきます
本部発ホエールウォッチングは2月に入ってとってもいい感じでクジラさんが見えておりますよ~~
ホエールウォッチングの様子はブログの後半でゆ~なにUPしてもらいます
と言う事でSea Worldでは通年で開催しているパラセーリングの様子からどうぞ~~
今日は素敵なカップルさん達と、美らか~ぎ~ネ~ネ~達に参加して頂きました
ご参加ありがとうございます
皆さんパラセーリングの参加が初めてと言う事もあり最初は緊張していましたが、
笑いあり、絶叫あり、ゆんたくありで、案内していてとっても楽しかったです
そしてSea World NEWアイテム今日も飛び出しちゃいましたよ
じゃーんトランシーバーーーー
なんとこれで飛んでいる方と、船上で待っている方で会話ができるんです
お友達同士やスタッフとコミュニケーションが取れてまた新しいパラセーリングの楽しみ方が増えました
今日は上からお姉さんの悲鳴も聞くことが出来ましたよww
そして本題のパラせーリングのお写真は
遠目で分かりづらいんですが、曇り空を晴らすような勢いで皆さん楽しんでくれたので、良かったです
次は快晴の空の下遊びに来て下さいね~~今日よりもさらに絶景が楽しめますよ
待ってま~す
続いてホエールウォッチングの様子を~~
それではホエールウォッチングの様子をユウナがご紹介
今日はちょっと天気も曇り空… 海も連日の波が残っていて少し高め…
それでもせっかく沖縄に来てクジラを見たいと予約してくれた方がいるのなら
船長もクルーも張り切ってクジラを探していきますよ
ただクジラは気分屋さん どこに現れるか分かりません…なので
元気なお客様の力も借りて一緒にクジラ探し
寒い北風の中ですが皆さん一生懸命探してくれました その甲斐あって...
出港して間もなくクジラを発見
二頭の親子クジラ ベイビーちゃんはまだ潜るのがちょっとへたくそ
笑
潜るときの尾びれがなかなかうまく上がりません
ちょっと低め… そんな姿もかわいらしい
お母さんと寄り添って泳ぐ姿も
親子の愛
はクジラも人間も変わりないんですね
っと午前はなんとも微笑ましいウォッチングとなりました
午後のクジラは打って変わっていかつい4頭の大きいクジラに遭遇
船長がクジラを発見してから次のブローを皆さんで待っていると…
まさかの船の真横で「ぼふっ」と大きなブローを上げて上がってきました
船の上では歓声が上がり皆さん近くに来たクジラを夢中で撮影
午後はカメラマンさんがたくさん 皆さんいいお写真は撮影できましたか
ちなみに私はこんな感じでーす
しばらくは船を好いてくれたのか船の前や後ろと近場でブローを上げてくれました
それにとってもアクティブなクジラさん ペダンクルやフリッパーフロップなど様々な行動を見せてくれました
ばいばーいと手を振ってくれてる様にも見えますね
クジラはいつどんな動きをしてくれるのか分らないので
私も探す時はドキドキします
他にもお写真をプレゼント用の記事に掲載させていただいてます
是非是非チェックしてください
それでは最後に今日参加して下さった皆さんの集合写真をどうぞ
皆さん今日は誠にありがとうございました今日は少し寒かったと思いますので、風邪などには
十分気を付けて美味しい沖縄料理でも食べて体力つけてくださいね